旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パパスさんのトラベラーページ

パパスさんへのコメント一覧(411ページ)全4,106件

パパスさんの掲示板にコメントを書く

  • いつもご訪問ありがとうございます。

    パパスさん、はじめまして。
    あしあと辿ってまいりました。
    いつもご訪問ありがとうございます。

    トルコやドイツ、私の旅している場所と結構一緒だったりして・・・。
    これからもどうぞよろしくお願いいたしますね。

    魔女ランダ
    2005年05月11日04時34分返信する

    RE: いつもご訪問ありがとうございます。

    書き込み有難うございます。
    私がこの旅行記を出きっかけは、魔女ランダさんの旅行記を拝見してからで、何時も綺麗な写真を投稿され、又楽しい旅行記も読ませて頂き感激しておりました。
    その魔女ランダさんから書き込みを頂き、大変光栄に思います。
    私も少ないながら、旅行記を投稿して行きたいと思います。
    魔女ランダさんもこれからも、沢山の楽しい旅行記をお願い致します。
    これからも宜しくお願い致します。



    2005年05月11日08時04分 返信する

    (///∇//)テレテレ お返事です。

    こんにちわ。

    そんな、私ごときのメールを光栄だなんて・・・・。
    (/ω\) ハジカシー

    そんな大したもんじゃないので、どうぞこれからも遊んでくださいね。

    (σ_σ)人(σ_σ)オトモダチ♪

    今週末はザルツブルグに行きますので、また写真沢山撮ってきます。
    お天気がいいといいのですけど・・・・・。
    今日のフランクフルトは抜けるような青い空ですが、結構寒いです。
    (・ロ・)

    では、またまたー(*'ー'*)ノ~~

    魔女ランダ
    2005年05月11日15時15分 返信する
  • はじめまして

    ご訪問ありがとうございました。
    ヴィース教会は6月に行ったことがあるのですが、雪の風景も美しいですね。
    2005年04月20日16時51分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    どうも有難うございます。
    6月ですか。
    良いですね!ドイツには3回行ってますが、全て寒い冬ばかりです。
    今度は是非、夏に行ってみたいです。
    今迄行かれた所で、お薦めの所が有れば教えて下さい。
    2005年04月20日18時39分 返信する
  • パパスさん カッパドキアの上を気球でフライトできるんですね。

    パパスさん カッパドキアの上を気球でフライトできるんですね。
    気持ちよさそうですね。カッパドキアは大好きな世界遺産の一つです。
    ところで気球の費用はどのくらいですか?
    よろしければお教えください。
    2005年04月19日12時56分返信する 関連旅行記

    RE: パパスさん カッパドキアの上を気球でフライトできるんですね。

    訪問ありがとうございます。
    カッパドキアの上空をユラリユラリと飛ぶのは、想像を絶する位、気持が良いです。 又パイロットの人がサービス満点のフライトをして乗客を楽しませてくれます。例えば木や岩にぶつかりそうに飛んだり、木の枝を触れる様に飛んだりしてくれ60分や120分のフライトがすぐの終わってしまいます。
    ところで、費用ですが、私が行った時は60分で120ドル、120分で200ドル位でしたが(ワインサービス有り)、現在は少し値上げをしている模様です。
    60分で130ユーロ、120分で180ユーロになっているみたいです。
    でも、それだけ出す価値は必ず有ると思います。
    機会が有れば、是非一度乗って下さい。
    2005年04月19日13時29分 返信する

    RE: RE: パパスさん カッパドキアの上を気球でフライトできるんですね。

    パパスさん 詳細な情報をありがとうございます。

    >60分で130ユーロ、120分で180ユーロになっているみたいです。
    でも、それだけ出す価値は必ず有ると思います。
    機会が有れば、是非一度乗って下さい。

    日本円だと2-3万といったところですね。それ位はかかるでしょう。気球の体験はなかなかできませんから。
    次回トルコに行く機会があればチャレンジします。ありがとうございました。
    2005年04月19日16時47分 返信する
  • サンマロの城壁

    パパスさん

    サンマロ、...チョット行けない町。

    なかなかの中世風が感じられる雰囲気ですね。

    町中どうなってる?とか
    どうしてこの町にたどり着いたか、興味湧きました。

    mrocky
    2005年04月08日13時46分返信する 関連旅行記

    RE: サンマロの城壁

    書き込み有難うございます。
    サンマロの街へは,モンサンミッシェルから車で40〜50分位の所に有り、
    また、MSMよりバスも出ているので(約1時間)簡単に行けます。

    街の中は迷路の様な所も有り、又可愛らしいプチホテルなども有り、いくら時間が有っても足らないくらいです。

    機会が有れば是非足を伸ばして行って下さい。

    2005年04月12日08時32分 返信する
  • 雪の中の教会

    初めまして

    私も1月の雪の積もる中に行きました。
    雪の教会も綺麗ですよね。
    2005年04月03日12時26分返信する 関連旅行記

    RE: 雪の中の教会

    そうですね!雪の積もった教会や古城は大変綺麗ですね。
    昔、学生時代にフュッセンからノイシュイバンシュタイン城まで、冬の雪の中を1時間以上歩いた事が有ります。今の様に観光客も多く無く、交通の便も悪かったので大変でした。
    でも、お城に着いた時の気持は最高でした。

    Professor L さんの旅行記楽しみに読ませて頂きます。
    これからも宜しくお願い致します。
    2005年04月04日11時31分 返信する
  • はじめまして。

    ご訪問、ありがとうございました。

    ヴィースの巡礼教会ですが、私が以前行った時には外も表も補修の足場だらけで写真が撮れませんでした。もし、パパスさんがもう少し写真をお持ちでしたら、拝見したいのですが…。最初からお願いの書き込みですみません。
    2005年03月28日20時08分返信する

    RE: はじめまして。

    書き込み有難うございます。
    2005年1月1日に訪問しましたが、ちょうど正月の礼拝が行われる前で、村の人々が次々に集まって来られ、教会の内部も一杯になりました。
    後ろの方で礼拝を見ていましたが、気持が引き締まる思いがしました。
    写真は3枚しか撮っていませんが、取り合えず載せておきます。
    内部の写真は撮影禁止なので撮りませんでしたが、とても綺麗でしたね。

    2005年03月29日12時14分 返信する

    RE: RE: はじめまして。

    初めての書き込みで、不躾なお願いをしてしまいましたが、アップしていただきありがとうございました。

    何かを見に、期待して行った時に補修中だったりすると悲しいですよね。結局この教会の写真は私は撮らずじまいだったので、パパスさんのお写真で想い出が蘇りました。ありがとうございます。
    2005年03月29日17時45分 返信する

パパスさん

パパスさん 写真

32国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

パパスさんにとって旅行とは

私にとって旅行とは、その地方の文化や生活を肌で感じて、その地方の人々にとけ込む事。そして思い出を創る事。

5月5日にデジタルラジオステーションUNIQue「ヤマモト世界旅行社」に出演しました。その時の番組コーナーがウェヴサイトにてストリーミング配信されました。
http://azureconnexion.netfirms.com/yamatra/index.php?option=com_content&task=view&id=42&Itemid=33

過去に放送されたトラベラーさん達も電話出演されておられます。
http://4travel.jp/doc/radio/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中世ヨーロッパの雰囲気を残している街。

大好きな理由

行ってみたい場所

フランスからスペインに通じる巡礼路「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています