ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 立山黒部アルペンルート
# 黒部ダム
# 絶景
# 立山高原バス
# 立山ケーブルカー
# 室堂
月を選択
☆Go To Travelの第二弾は錦秋の立山黒部アルペンルートへ。前回のPart4では立山ケーブルカーと大観峰からの景色をご覧いただきましたが、今回、Part5では室...
立山黒部
旅行記グループ立山黒部アルペンルート
121
2020/10/15~
by j-ryuさん
JRの立山黒部アルペンきっぷを使用した10/15~10/18の3泊4日の旅。そのうちアルペンルートに行ったのは天気予報で晴れになっていた10/16と10/17です。アル...
54
2019/10/15~
by 岳人28号さん
2019年8月、お盆休みに北アルプス黒部の剱岳、立山三山の山行と帰路に富山県高岡市に立ち寄った旅行記になります。 日程 〇8月9日 業務終了後19:30頃、名古屋の...
旅行記グループ2019年8月劔岳登頂・立山縦走・高岡
63
2019/08/09~
by satoshiさん
立山の弥陀ヶ原を歩いてきました。雲間に束の間の晴れた空が見えたので、撮りました。やはり、湿原は晴れていた方が気持ちが良いですね。秋に再び行く予定です。次は晴れますように...
34
2019/07/15~
by belleduneさん
10月連休の立山縦走記です。台風迫る中、直前まで立山縦走できるか危ぶまれましたが、少し行程を変更することで決行。2日目の稜線歩きは台風の影響で強風&雨&ガスが始終つきま...
24
2018/10/06~
by lesryさん
いつになったら、再びアルペンルートに行けるんやろうか??って思う事6年でも、行こうと決意したのは去年見たブラタモリそれも関電トロリーバスが最後の年と聞いたら乗らずにはい...
19
2018/10/04~
by ナイトバロンさん
今年の紅葉はどこに見に行きたいか相方に聞くと「立山」という返事。2011年9月末に一度訪れており、一ノ越から雄山に登頂。その時見た360°の絶景と立山の紅葉が素晴らしく...
旅行記グループ紅葉の立山
71
2018/09/27~
by クリント東木さん
9月27日から30日まで立山を旅行してきました。素晴らしい絶景と紅葉を眺められたのですが、旅行記の完成まではまだしばらくかかる見込み。そこで紅葉の写真だけをまとめてアッ...
21
念願の弥陀ヶ原ホテルに泊まる、黒部アルペンルートの旅。宇奈月から扇沢に向かいます。いつもは個人旅行ですが、今回は添乗員同行のJTBツアーを利用して2泊3日の旅です。今回...
旅行記グループ黒部アルペンルート
27
2018/08/06~
by 桜マイルさん
関電のトロリーバスが、今年度中に引退すると知って、アルペンルートへ行くことにしました。首都圏から長野を経由して、富山方向にアルペンルートを通り抜ける場合、北陸新幹線を使...
64
2018/07/22~
by arooyさん
さて最終日。今日はアルペンルート通り抜けて、長野側から帰宅です。昨日行かなかったところの散策を交えて……というわけで、弥陀ヶ原で再び途中下車し、立山カルデラ展望台の方へ...
旅行記グループ2018.07 立山黒部アルペンルート
75
2018/07/14~
by planalyさん
弥陀ヶ原で高原バスを途中下車し、湿原地帯を散策。1時間でのお気軽散策です。2018/09/29投稿
69
2日め 13543歩 5:30 入浴 7:00 朝食 7:50 湯宿 ほわいとべる出発 8:00 立山駅 8:20 ケーブルカー 8:27 美女平駅着 ...
94
2018/07/09~
by suzunoさん
昨年から山登りが楽しくなってきた私。しかし以前から計画していた立山紅葉登山はあいにくの天気になりそう…お天気次第で散策できるところを歩こう~というノリでしたが、なんと雄...
2017/10/20~
by チンズーさん
この時期の6連休、紅葉を見に行きたいけどまだどこも早い…。いや!山だ!標高の高い山のてっぺんなら紅葉してるはず!という事で長野の山という山に毎日登りまくってきました。と...
67
2017/10/04~
by りみさん
いよいよ秋の紅葉シーズンを迎えて、最初にどこにと迷ったのですが、今年の春に「雪の大谷」を見に訪れた立山の室堂を再訪することにしました。当初は、雨晴海岸で車中泊をした後に...
2017/09/30~
by hirootaniさん
30
今シーズンの3000m級登山の最後のチャンス、天気予報も晴れだったので、できれば剱岳に登ってみようと、称名滝から大日三山(大日岳、中大日岳、奥大日岳)を縦走して剱沢へ。...
旅行記グループ北アルプス
103
2015/10/03~
by mondoさん
葉桜の頃なのに遠くの山々は、まだ冠雪状態。そう言えば、まだ行ったことが無かった立山、雪の大谷。大人気の観光スポットゆえ、是非行ってみたいと以前より思っていました。大自然...
2015/05/07~
by Fumikaさん
室堂で雪の大谷ウォークを歩き高原バスで弥陀ヶ原へ、雲の上の高原ホテルで絶景を堪能する、
旅行記グループ立山黒部アルペンルートの雪景色
50
2014/05/13~
by ニッシーさん
1件目~20件目を表示(全20件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP