ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 大観峰
# 室堂
# 黒部ダム
# 立山
# 黒部ケーブルカー
# 立山連峰
月を選択
この週末は珍しく日本海側も天気が良く北アルプスの展望が期待できそうだったので、富山県の鍬崎山(標高2090m)と長野県の戸隠山(標高1904m)に登ってきました。鍬崎山...
立山黒部
80
2020/10/31~
by mondoさん
黒部の太陽を見て以来、黒部ダムの凄さを知りたいと頭の隅に蓄えておりました。たまたま新聞チラシにそのツアーが載っておりそれを見た主人が「行こうか。」と提案してくれて申込ん...
45
2020/10/30~
by ひびき56さん
富山県民半額キャンペーンには外れたけど、行ってこようと思い立ち、立山へ。立山黒部アルペンルートの最大の魅力は、何といっても大自然が見せてくれる大パノラマです!【 行 程...
78
2020/10/28~
by きー坊さん
長野・富山の旅、アルペンルート編。この前後は「移動編」をご覧ください→https://4travel.jp/travelogue/11667044 朝早く大町温泉郷をバ...
旅行記グループ長野・富山
38
2020/10/26~
by おなつさん
前々からずっと行きたかった黒部アルペンルート。長野と富山を跨ぐのに合計8つも乗り物を乗り継ぐ為に往復の新幹線含めると交通費だけで3万円越え、加えて中間地点である立山山頂...
旅行記グループ黒部アルペンルートと金沢の旅
25
2020/10/24~
by Tonyさん
☆Go To Travelの第二弾は錦秋の立山黒部アルペンルートへ。前回のPart3では黒部平からの眺めを中心にご覧いただきましたが今回、Part4では立山ケーブルカー...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート
91
2020/10/15~
by j-ryuさん
☆Go To Travelの第二弾は錦秋の立山黒部アルペンルートへ。Part1ではプロローグの松川渓谷と立山黒部アルペンルートの入り口である扇沢をご覧いただきましたが、...
115
ずっと憧れていた「立山黒部アルペンルート」長野に25年住んでるけど、まだ行ったことがなかったそう、言わずと知れた世界有数の山岳観光ルート長野の大町から富山の立山駅まで黒...
旅行記グループ信州週末家出
88
2020/10/14~
by ハナコさん
10月から、東京都民も「GoToトラベル」が解禁となったため、旅行社のツアーで黒部・立山方面を回ってきました。初日は、朝7時半前の新幹線で長野に向かい、そこから観光バス...
58
2020/10/12~
by アトムさん
富山市内から「立山黒部アルペンルート」でGO!「その2」
29
2020/10/11~
by Hirotanさん
富山市内から「立山黒部アルペンルート」でGO!「その1」
日本、いや世界でも有数の山岳観光ルート、立山黒部アルペンルート。おばあちゃんになったらバスツアーで行こうと思ってましたが、国内祭りとなった今、行くしかないでしょう!で、...
93
2020/10/05~
by 旅太郎のお母さんさん
晴れた日ミクリガ池散策とアルペンルートを行く遊覧船や黒部ダムの放水虹に感動
旅行記グループハイキング
2020/10/02~
by にゃんたーさん
長野県側から、黒部ダムを通って、立山のふもとでハイキング信州に戻って、白馬で北アルプスを眺めた、山ばっかり見上げていた旅by Go to Travel !
71
2020/10/01~
by わかまりさん
主人念願の黒部ダム 電気バス移動です。JTBのプリント用紙をそれぞれ乗り換え駅で交換するのが面倒だなあ。室堂まで通し券です。黒部ダムの自然とダム放流は素晴らしいです。ダ...
17
2020/09/28~
by ゆうさん
立山黒部アルペンルート大宮から北陸新幹線で長野まで長野からバス移動 電気自動車で黒部ダムへ
15
昔JRが富山往復切符で、片道を”立山黒部アルペンルート使用”みたいな切符を売り出してました。もう30年前後経っているかもかもしれないので記憶も曖昧だけど、利用したのは間...
34
2020/09/25~
by urufeeさん
・今回黒部ダムの放流か、立山黒部の紅葉か迷いましたが放流を優先しました。ダムの放流が10/15で終了でしたので慌てて行きました。当初は車で移動を予定していましたが、アル...
43
2020/09/22~
by ma-yuさん
立山黒部ツアーの2日目は朝4時半起きで出発!早起きは三文の徳じゃなかった?連休で混むことは多少想定していましたが、これほどの待ち時間とは・・・なんだか呆れ果てて文句を言...
2020/09/20~
by ロビンさん
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、黒部ダム展望台休憩所からです。1日目…ちょい旅~2020 ...
旅行記グループ富山/黒部 立山・長野/大町 安曇野 松本 5日間!~2020~
2020/09/18~
by ろくおさん
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、黒部湖遊覧船ガルべ@黒部湖にてです。1日目…ちょい旅~20...
26
例年なら海外のあやしい国巡りに出る今年の夏期休暇は、学生の時以来の東日本周遊の旅に出ることにしました。青春18きっぷと北海道&東日本パスを利用した鉄道の旅。基本的に初め...
旅行記グループ2020夏 北海道&東日本パスと青春18きっぷで東日本をひとまわり
125
2020/08/20~
by たぬき2号さん
横浜から立山黒部アルペンルートへの日帰りはかなりきついですが、可愛い子をベースにすれば割と余裕の日帰り圏内です。何しろ2020年の立山黒部アルペンルートは常識ではありえ...
28
2020/08/18~
by αρκαδια(アルカディア)さん
二日目は、立山黒部アルペンルートへ。7年前は、前夜10時に宇奈月温泉に到着して、くたくたでした。でも、台風一過で、お天気はきっといいはず!と諦めずにやって来たのでした。...
36
2020/07/12~
by kokorokoさん
旅行がないとただの引きこもりだと実感した2020年前半も終わり、今年初めて夫婦での遠出は、黒部ダムをターゲットに2泊3日の旅へ。二日目は、扇沢から室堂の往復。ライチョウ...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート2020年7月
140
2020/07/05~
by まままあささん
緊急事態宣言が解除されて、ようやく出かけられるようになったかなーと思った矢先、会社より異動が命ぜられ、これまでのような平日休みができない部署になってしまいました。異動前...
21
2020/06/22~
by 白色さん
かねてより行きたいと思っていた「立山黒部アルペンルート」に有給休暇を1日取って行ってきます。全線営業が11月末までというギリギリの時期ですし、あいにくの雨で景観はそれほ...
95
2019/11/18~
by kanaさん
立山黒部アルペンルートきっぷを使い、2.5日の中部地方旅に来ました。初冬の北アルプスはとても美しく、アルペンルート通り抜けも楽しく、また他の季節にも来てみたい!と思いま...
旅行記グループアルペンきっぷ旅
51
2019/11/08~
by リタさん
2019年10月、紅葉を見に立山黒部アルペンルートへ大観峰は霧で残念だったけど・・・
旅行記グループ2019年10月立山黒部
65
2019/10/20~
by さじたろーさん
2019年10月、紅葉を見に立山黒部アルペンルートへ松本市内に前泊して行ってきました紅葉がメインのはずだけど松本のタップルームのビール、美味しかった!
2019/10/19~
1件目~30件目を表示(全160件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP