ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 菅平高原
# 菅平牧場
# 根子岳
# 登山
# 日本百名山
# 真田丸
戻る
花の百名山「根子岳」と「四阿山」を巡りました北陸新幹線で「上田駅」へそこから路線バスで「ダボス」へと向かいます軽井沢に着いて車窓から外を見ると霧上田に着いてもどんよりし...
菅平高原
旅行記スケジュール(9件)
22
2024/11/12~
by やすちんさん
百名山の四阿山(あずまやさん)を登ります。四阿はヨンアでもシアでもなく、アズマヤ。何回読んでも1回頭で考えないと読めません。せっかくなので隣の根子岳もぐるっとしました。...
旅行記グループ登山記
2024/09/15~
by Chamさん
3月11日菅平高原は、全国最低気温のマイナス20.4℃を記録した。大陸からの高気圧が真上にやって来て放射冷却で冷え込んだ為だ。スキー場のコンディションも3月ながら最高に...
旅行記グループ信州上田の旅行記
旅行記スケジュール(2件)
34
2024/03/11~
by びんちゃんさん
2月18日日曜日この日の長野市の気温は16度予想。なんて暖冬なんだ。ただ標高の高い山登りをするにはベストな気温。そこで我が家の窓から毎日見える、花の百名山の根子岳に登っ...
旅行記グループ根子岳 四阿山登山
28
2024/02/18~
by わんこさん
2024年2月17日、長野県と群馬県の境にある日本百名山四阿山(標高2354M)に登りました。真夜中の2時30分東京自宅出発、関越道と上信越道を経由して四阿山登山口に5...
67
2024/02/17~
by めるくんさん
9月9日この日は菅平高原から、長野県と群馬県の県境にある、日本百名山の四阿山と花の百名山の根子岳を縦走登山してきました。長野市内の自宅から車で約50分ほどのところにある...
57
2023/09/09~
一昨日迄息子たちのラグビー夏合宿に泊りで帯同していましたが私が昨日は外せない仕事があり一旦帰京しました。今日が合宿最終日で 最終日には全国大会で優勝したことが数回ある同...
62
2023/08/10~
by ryu1さん
今年も夏合宿の季節がやってきました。次男のラグビー部は昨日から合宿が始まり長男のラグビー部は 今日から長野県の菅平高原へと向かいます。
157
2023/08/06~
娘の高校受験も終わった為、当初より予定していた友達とのスキー合宿に行ってきました♪♪【旅費】■ 3/4(土) 高速代 ¥5,100■ 3/4(土) ディナー ¥1,...
旅行記スケジュール(1件)
20
2023/03/04~
by 働きマンさん
日本百名山24座目〈四阿山(あずまやさん)〉標高 2,354m・日帰りソロ登山・山裾では、レンゲツツジが最盛期を迎え、頂上付近では、桜の花が咲いていました。四阿山は標高...
旅行記グループ日本百名山登山 PARTⅠ
旅行記スケジュール(14件)
101
2022/06/19~
by FBRUN'Z(エフビーランズ)さん
2021年コロナ禍で行けなかったスキー旅行今年はたくさんのスキー場を巡って行ってきました!充実したスノーシーズンで楽しかったです(*^^)v
2022/03/03~
by りりかさん
相方が2月にも温泉旅行に行きたいと言う。行ってみたい宿の候補を3つほど挙げ、その中から相方が選んだのが沓掛温泉の満山荘。奥山田温泉の時には2度伺っていますが、沓掛に移...
旅行記スケジュール(8件)
39
2022/02/25~
by クリント東木さん
「NSDキッズプログラム」に参加しているスキー場の中で、自宅から近い菅平高原スノーリゾートへ行ってきました。子供達のリフト代タダ!大人も上田市の補助金で1日千円引き!お...
2022/02/10~
by さちおさん
あけましておめでとうございます。菅平高原スキー場大松山に初滑りに行って来ました。今年度もオープン以来、毎日通っていますが、今日が最高の天気でした。
旅行記スケジュール(6件)
30
2022/01/01~
12月10日、菅平高原スキー場裏太郎ファミリーゲレンデが、オープンしました。早速、行って来ましたので報告します。菅平高原スキー場は、いくつもゲレンデがあるのでその現在の...
旅行記スケジュール(5件)
29
2021/12/10~
台風一過の9月19日、ピーカンの空模様。毎日のように家の窓から見えていた、花の百名山の根子岳標高2207mに初アタックしてきました。根子岳は菅平高原の菅平牧場まで車で行...
43
2021/09/19~
車で長野県北部の日帰り温泉と菅平でのスキーを楽しんだ。当初はGOTOトラベルでのスキーの予定だったが、その中止のために宿をキャンセルし、日数を短くした。しかし異常な高...
24
2021/01/23~
by montarouさん
12月21日、11時、気温マイナス6℃、晴れ。今日はパインビーク大松山ゲレンデに来た。私の好きなチャレンジコースが滑走可になっている。去年は雪が少なくなかなかオープンし...
2020/12/21~
12月17 日、昼0時、気温マイナス6℃、晴れ。寒波が襲来して菅平高原にも今週初めからどっさりと雪が降りました。毎日、滑りに来ていますが最高のコンディションです。初滑り...
11
2020/12/17~
菅平高原スキー場が12月11日オープンした。今年は、新型コロナの影響で旅行が出来なかったので待ちに待ったという感がある。早速、初日から行ってみた。
32
2020/12/11~
登山開始2回目。先週の赤城山に続き少し距離の長い四阿山へ。天気予報では降水確率10%と登山日和かと思いましたが、下山中の中四阿からは大雨が降られました。山の天気はわから...
2020/08/29~
by YAMA555さん
仙仁温泉・岩の湯に宿泊しました。予約が殺到していて電話がなかなかつながらない中、宿泊可能な週末がこの日だけだったので予約。スタッフさんの対応がうるさくもなく、素っ気なく...
0
2020/02/08~
by マメケンさん
菅平高原の根子岳へ雪山登山に行ってきました。山頂付近の樹氷風景が素晴らしく、東北のスノーモンスターに匹敵するほどの育ちっぷりでした。北アルプスの展望も見事で、大いに楽し...
5
2020/02/07~
by みやっちさん
'19年12月7日、菅平高原スキー場がオープンした。今年も雪不足で裏太郎ファミリーゲレンデ、奥ダボスウェーブコース、パインビークツバクロゲレンデだけの限定になるがシーズ...
旅行記スケジュール(3件)
40
2019/12/07~
台風19号の厄災からぐずついた天気が続いたが、久しぶりにすっきりと晴れた。上田の自宅から車で秋の気配が深まる菅平ヘ行ってみようと思う。
56
2019/10/23~
先週に続いて、長野の峰の原高原に来ました。
61
2019/08/26~
by belleduneさん
以前途中で断念した四阿山、北横岳でもいいかな・・・と蓼科に宿泊しましたが、連日不安定な天気で、満足なトレッキングは出来ませんでした。その代わりに、上田城下の柳町散策と美...
27
2019/08/18~
by ひゅうひゅうさん
今シーズン2度目、2019年初のスキー★場所を迷って・・・雪が豊富なところ(この時期なら人口雪じゃないところ)で、車でいけるやや近めの場所、で探してみました。昨年末に新...
旅行記グループファミリースキー♪
2019/02/09~
by きーぽーさん
菅平でスキーを楽しんだ後、おそばを食べに真田流手打ちそば「佐助」へ。その後、真田氏歴史館と真田氏が上田城を築城する以前に居住していた館跡を巡りました。
49
2019/01/04~
by nichiさん
真田の里を巡っています。上田城に移る前の真田の拠点であった山城の真田氏本城跡地を訪れました。カーナビを頼りに訪れたのですが、途中から急坂を登り、行き止まりが真田城です。...
1件目~30件目を表示(全116件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP