ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 稲佐の浜
# 島根県
# 古代出雲歴史博物館
# 出雲そば
# 出雲
# 一畑電車
月を選択
娘の休みの都合に合わせて急遽出雲大社に行くことになりました。行き道で米子に寄り道して、水木しげるロードに行きました。先ずは、稲佐の浜に行って浜の砂を頂きます。出雲大社に...
出雲市
132
2021/01/06~
by Jaribunさん
ANAの米子便に乗って山陰へ行ってきました。出雲大社をお詣りして玉造温泉で一泊、翌日は松江や安来を楽しんできました。ありがたいお詣りに名湯、素敵な旅でした。その記録です...
旅行記グループ島根2020
68
2020/10/09~
by ちぇぶさん
出雲市駅に降りた後、バタデンに乗車する。『バタデン(一畑電車)』は、出雲市から宍道湖の北側を通り松江と大社方面に至る鉄道。運行が始まったのは1914年のこと。当時は、一...
旅行記グループ鉄旅、京都から山陰へ
32
2020/09/15~
by レモンパパさん
夜が明ける。9月15日 未明の山々は、白いベールに包まれている。やがて、ゆっくりとゆっくりと朝もやが流れ、谷川が煙る。山あいの小さな集落にも灯がともる。鉄路に、わずかな...
66
美作・因幡・伯耆・出雲の旅④。今回紹介するのは出雲です。皆さんも学生時代に昔の月の名前を覚えたと思いますが、10月は神無月でしたよね。しかし八百万(やおよろず)の神々が...
旅行記グループ食いしん坊の春旅2020
39
2020/04/02~
by 旅に恋するウミガメさん
12月14日(土)曇り時々晴れ、ところによりにわか雨日本地図塗りつぶしの旅、4日目。朝のうちに水木しげるロードを見物して島根県に入ります。この日は距離が短いので青春18...
旅行記グループ青春18きっぷで西日本周遊
107
2019/12/11~
by beanbagさん
みなさん、こんにちはジュンボナペティです。2019年11月に出雲大社に行って来ました。神無月と言えば10月、全国の神様が出雲大社に集結するという事で、出雲では「神在月」...
14
2019/11/06~
by ジュンボナペティさん
先得で、すでに抑えてあった航空券。広島は行ったので、出雲に行く事に!!出雲空港着に変更するのに、50日切ってしまっていたので手数料が発生(汗・・)もったいないので、その...
50
2019/07/13~
by ねーねさん
「出雲街道」紀行も最終章になり、本来の旧街道から離れて、宍道湖の北側を進む自由な旅とした。宍道湖北側の素朴な道を「出雲大社」を目指して、一畑電車に乗ったり、歩いたりと自...
0
2019/05/30~
by 圭さん
一度行ってみたいと思っていました出雲太守に行ってきました。ちょうど令和がスタートした5月1日の参拝で、記念すべき参拝となりました。
旅行記グループ2019年GW 山陰・山陽の旅
21
2019/05/01~
by しょうさん
出雲では、大変な目にあいましたが自己責任ですね。ツレ~~~!でも、素敵なホテルマンにお会いでき、思い出綴がまた1ページ追加されました。さて、さて、今日もお天気が悪くせっ...
85
2019/04/30~
by chieko2014さん
2019年出雲・松江旅行旅行期間2019年3/25~3/28 家族で出雲旅行に行ってきました。3/25 境港 宿泊「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」3/26 出雲...
239
2019/03/25~
by たくここさん
サンライズ出雲に乗って、島根県を旅してきました!出雲へ行くのは私は二回目で前回は一人旅でした。その時、とっても気に入ったので次に行くときは家族みんなでがいいなあ、と思っ...
99
2019/03/23~
by やまやまさりーさん
阪急交通社のカニツアーに参加してきました!21990円で1泊2日、カニ2杯付きでした(^^)
旅行記グループ出雲大社・玉造温泉・松江城・足立美術館 カニツアー1泊2日
20
2019/02/17~
by minamiさん
おそばを食べた後は、宍道湖沿いに西下。今回の最終目的地を目指します。
7
2019/02/09~
by 智将さん
おばさんになる前におっさんになりそうなアラフォー、アラサーの呑兵衛による女2人男旅。一編成に4部屋しかないサンライズ出雲のサンライズツインを一ヶ月前に10時打ちなるもの...
2019/02/06~
by 極東旅行計画さん
松江から足を延ばして、出雲大社に初めてお詣りしてきました。以前から、出雲大社にお詣りするには一畑電車に乗っていくということは知っていましたので、初めて乗る電車も楽しみで...
2019/01/31~
by 釈安住さん
旧暦10月「神無月」は、 全国のお鎮りの神さまが 一年に一度 出雲大社に お集いになられ、人々のしあわせのご縁を結ぶ会議「神議( かみはかり)」をされると言われていま...
53
2018/11/12~
by くうちゃんさん
CMで話題になった鳥取ー島根県境のベタ踏み坂(江島大橋)が見たくて鳥取、島根の旅を計画しましたまた、鳥取県は47都道府県の中で訪れていない県であり塗りつぶしの旅でもあり...
15
2017/10/09~
by 異邦人♪さん
「山陰山陽の旅② 青春18きっぷ 湯田温泉~出雲市」からの続きです。「山陰山陽の旅③ 一畑電車1日乗車券 出雲市~松江」出雲市~出雲大社~島根ワイナリー~雲州平田~宍...
旅行記グループ鉄道旅
33
2016/12/19~
by hiyoccoさん
宿泊:ツインリーブスホテル出雲、サンライズ出雲観光:出雲大社、出雲大社博物館食事:荒木屋(割子四代そば、縁結びセット)くいもん屋吾作(岩ガキ、あご野焼、カツオ、納豆オム...
5
2016/07/31~
by ゆみんすさん
(2020年6月18日作成)懐かしの旅シリーズ。7/23は広島から18きっぷ②を使って島根に移動です。2009年7/20 宮城→徳島7/21 徳島→香川→岡山→広島(1...
旅行記グループ2009年7月20日~27日 日本の西あたりを18きっぷでひとり旅
42
2009/07/23~
by nankoさん
3月の春休みを利用して、島根、鳥取に行ってきました。この時は、まだ周遊きっぷの存在を知りませんでした。1・2日は、出雲、松江を回りました。
2008/03/25~
by fuming64さん
1件目~23件目を表示(全23件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP