ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 出雲
# 一人旅
# うさぎ
# 出雲大社
# 一畑電車
# 出雲そば
戻る
連休で交通費が跳ね上がっている中、羽田ー出雲が平日と同料金。行ってみようと取ったチケット。後から娘も休みが取れたと、前半は同行することに。久しぶりの女子旅です。7/16...
出雲市
旅行記グループ2022.7 島根
旅行記スケジュール(22件)
56
2022/07/16~
by きつねうどんさん
山陰の旅最終日は、出雲大社へ向かいます本当は、松江城を観光してからの予定でしたが天気予報で雨の予報だったのでまずは出雲大社へ午後天気が曇になったので松江城に戻って観光し...
42
2022/07/08~
by 香さん
DIYしていない200系ハイエースでワンコと行く九州車中泊旅。出雲大社にベタ踏み坂に中国庭園で観光スポットを満喫した六日目。
9
2022/04/29~
by ! chonさん
とてもゆっくりなペースで更新していて、まだまだ冬旅です。パワースポット巡りと御朱印集めをライフワークにしている私たち。島根・鳥取の旅3日目は、玉造温泉の街歩きと午後から...
旅行記グループ冬旅 フジドリームエアラインでカニを食べに行こう島根・鳥取
旅行記スケジュール(13件)
76
2021/12/27~
by nyanzoさん
出雲大社旅行 2日目:2021年11/25(木)絶賛有給消化中!国内旅行 普段ならココには行かないでしょツアーその前に、ずっと行きたかった出雲大社へ。神在月に間に合わな...
旅行記グループ普段ならそこ行かないよねツアー2021 11月
旅行記スケジュール(11件)
36
2021/11/23~
by ゆっこ♪さん
平日にお休みが出来た!以前より行きたいと思っていた出雲大社、ゲゲゲの鬼太郎の街行きを計画。間に足立美術館、帰りに鳥取砂丘を組み込んで、一泊二日で行って来ました。車は使わ...
72
2021/11/17~
by paricoさん
そもそも、「やっぱ広島じゃ割」で広島市&宮島で1泊して、あまり日も経ってないのですけど、「じゃ割」はホテル直予約だったため、じゃらんの2000ポイントが10月末で失効し...
旅行記グループ山陰アーカイブス
旅行記スケジュール(7件)
2021/11/15~
by bingoさん
出雲大社・・一度は訪れたいけどびびママの住む宮城からは距離ばかりではなくアクセスが悪くなかなか遠い場所でした。そんな中数年前にFDA(フジドリームエアライン)が仙台ー出...
旅行記グループ仙台から飛ぶ!中国・四国編
旅行記スケジュール(10件)
58
2021/09/04~
by びびママさん
ここ数年すっかりはまっているJALのどこかにマイル。前回6月末に札幌に行ってから早1か月コロナ禍がなかなか収束せず一進一退の状況が続いていて、外出は自粛しないといけない...
旅行記グループJALどこかにマイル Vol.2
旅行記スケジュール(24件)
95
2021/07/31~
by ぬいぬいさん
出雲旅の2回目は出雲大社について書いてみました。今では「縁結びの神様」として有名ですが、日本の国造り神話のメインステージでもあります。「古事記」以前の弥生時代から続く出...
13
2018/03/18~
by edamannさん
出雲大社、玉造温泉に行きたいと思っていたら、次女夫婦からのプレゼントで、行かせてもらいました。初めての出雲。羽田空港から、飛び立ち、着陸前に出雲縁結び空港✈...
10
2018/02/02~
by annamameiさん
2泊3日で米子から出雲までを回る予定でしたが、暴風雪の予報を鵜呑みにして1泊2日の弾丸旅行に変更しました月山富田城跡に行きたかったのですが天候には勝てませんね結果的には...
35
2018/01/22~
by マラカーオさん
NEXCO西日本の、ぶらり中国ドライブパスを利用して行ってきました!出雲大社♪出雲まで約450キロ。数年前までは日帰りで行くこともあったけれど、さすがにアラフィフとなっ...
66
2017/07/28~
by たらよろさん
2017年の1月末に肺炎を発症。10日程度で完治しましたが、それがストレスになり、自律神経がやられてしまいました。続けて医者にかかるも、よくなるどころか、症状は悪化の一...
2017/04/11~
by 三善清幸さん
念願の島根県ひとり旅①~松江市編~のつづきです。http://4travel.jp/travelogue/10833924東京から夜行バスで島根県のパワースポットなどへ...
旅行記グループ島根・鳥取
29
2013/11/17~
by まんべんなくさん
出雲地方は旧暦10月、神在月。mom_momさんが神迎祭にいらっしゃるという話を聞きつけて、お供させていただきました^^この日は生憎の雨模様。。。地元では神在祭の期間の...
54
2011/11/05~
by ヒバナ☆さん
1件目~16件目を表示(全16件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP