2023/11/09 - 2023/11/09
45位(同エリア247件中)
kasakayu6149さん
- kasakayu6149さんTOP
- 旅行記622冊
- クチコミ1593件
- Q&A回答5件
- 733,144アクセス
- フォロワー78人
この旅行記スケジュールを元に
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。
関東在住なので基本は可能な限り効率よく巡っています(巡っているつもりです)
コンプリート済みであった関東地方に新たに道の駅が開駅したり、紅葉シーズンに合わせ冬季閉鎖前に新潟県の山間部を巡ったりしましたが、今回3連休が取れたので約半年ぶりに兵庫県を巡る事としました。
ダムカード
近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。
2017年5月にダムカード収集巡りを始めて
今回は86回目です(回数は訪問日数でカウント)
第85回終了時点で、24都府県の307施設を巡りました。
そして更に前、2016年から始めた道の駅スタンプラリー
各道の駅に設置してあるスタンプを押印して回るだけなのですが、これが中々に面白い、道の駅はエリア分けされて、エリア事に公式なスタンプ帳まで有ります
2023年11月8日現在で
関東エリア(関東1都6県+山梨県+長野県北部)は全183駅を訪問済
北陸エリア(新潟県+富山県+石川県)は全82駅中13駅訪問済
中部エリア(長野県南部+岐阜県+静岡県+愛知県+三重県)は全135駅を訪問済
近畿エリア(福井県+滋賀県+京都府+大阪府+兵庫県+奈良県・和歌山県)は全156駅中134駅訪問済。
今回は3日間の行程で前日は日付が変わる頃に東京を出発し兵庫県西部を巡った後「道の駅 宿場町ひらふく」で車中泊、本日は「ひらふく」から瀬戸内海まで南下しその後北上しながら中播磨地区のダムカード配布対象施設とと道の駅を巡り朝来周辺まで北上し、再び道の駅で車中泊予定。
相変わらず、あちこち立ち寄りながらの旅なので今回は前編・中編・後編に分けてお届けします。
前編は
ダムカード配布対象施設はお休みで
近畿道の駅スタンプラリーとして
兵庫県 №09 しんぐう
№18 宿場町ひらふく
№29 みつ
を巡ります
近畿道の駅スタンプラリー
(福井県+滋賀県+京都府+大阪府+兵庫県+奈良県・和歌山県)
対象駅・・・・全156駅
本編訪問駅・・・ 3駅( 1.9%)
累計達成駅・・・137駅(87.8%)
未訪問駅・・・・ 19駅(12.2%)
※近畿道の駅スタンプラリーの備忘録(兵庫編)はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11779258
※道の駅スタンプラリーの備忘録の県別インデックスはこちら
https://4travel.jp/travelogue/11780614
前編は昨夜車中泊した「道の駅 宿場町ひらふく」周辺を散策した後、南下しながら「道の駅 しんぐう」を経由しつつ瀬戸内海沿いの「道の駅 みつ」を巡りましたが、「みつ」は美しい海岸美や瀬戸内の海の幸を楽しめる素晴らしい道の駅でした。
※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
-
本日は旅の2日目です
前日は日付が変わる頃に東京を出発し仮眠を取りつつ近畿に入り兵庫県西部を巡りダムカード配布対象施設を4施設、道の駅を5駅巡りました。その後本日に備え「道の駅 宿場町ひらふく」で車中泊しました。
近畿地方をコンプリートした後は北陸地方更に東北地方と巡る予定なので、中国地方進出は遥か先の予定、兵庫県最西部すなわち近畿地方最西部のダムである安室ダムは当分「訪問したダムで最西端のダム」として君臨する予定(笑)
※前日の様子はこちら
https://4travel.jp/travelogue_group/54314
※写真は前日のハイライト「近畿地方最西端の安室ダムと愛車」 -
本日のスタートは兵庫県の「道の駅 ひらふく」から
昨日は宍粟市の日帰り温泉で一日の汗を流した後、本日の行動に備え昨夜のうちに此処まで移動してきました。道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
毎度の事ではありますが、愛車はキャンピングカーではありませんが後席を倒し荷室を広げて断熱マットを引いて寝袋に包まればで快適に車中泊可能です。昨夜も爆睡してしまいました(笑)
道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
時刻は8:30
「道の駅 宿場町ひらふく」の営業開始時間となりました。普段は営業開始前に周辺の散策を済ませるのですが、本日は寝坊しました(笑)
とは言え折角なので周辺を散策します
道の駅の由来ともなった「宿場町 平福」は因幡街道有数の宿場町として発展し南北1.2kmの区域300戸余りの家の約8割に屋号がつく商人の町となったそうで、
旧街道沿いにある連小窓と千本格子を持つ古い家並みや、佐用川沿いの石垣上の土蔵群が残されています。平福 名所・史跡
-
成程、昔ながらの建物が残されていて中々良い雰囲気です
平福 名所・史跡
-
イチオシ
街ちに沿って流れる佐用川沿いも古い建物が保存されて非常に良い雰囲気です
平福 名所・史跡
-
そのまま智頭急行の平福駅まで来てみました
智頭急行はJR山陽本線の上郡駅とJR因美線間に国鉄が開通させようと建設を進めていたが、完成前に計画が中止したものを第三セクターでの運営として開通にこぎつけた路線で、国鉄の赤字路線を引き取って第三セクター化した路線ではありません。開業前から赤字対策をしていた様で基本的に黒字経営が続いています。しかしこれは智頭急行を走るJRの有料特急の使用料により果たされていて、それが無ければ真っ赤々だそうです。
平福駅は宿場町平福を意識してか和風の建物です平福駅 駅
-
智頭方面へも上郡方面へも1時間に1本程度はある地方路線にしては結構充実したダイヤ編成。
平福駅には停車しませんが、これ以外にJRの有料特急が走る訳です平福駅 駅
-
イチオシ
上下線でホームは分離しています。
駅舎からホームまでは多少離れており上郡方面ホームへは跨線橋や地下道では無く構内踏切で線路を横断します。
写真は構内踏切から望んだ平福駅ホームとその先の殿町トンネル
良い雰囲気です~♪
私が幼少期を過ごした東京都多摩西部の五日市線には自宅最寄り駅の武蔵引田は片側ホームでしたが、東秋留・西秋留(現秋川駅)・武蔵増戸と多くの駅に構内踏切がありました、懐かしいです
最寄り駅ではありませんが、今の居住地から程近い西武多摩湖線の一橋学園駅は今でも構内踏切を利用しています。平福駅 駅
-
周辺の散策を済まして「道の駅 宿場町ひらふく」に戻って来ました
道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
平福観光の拠点となる場所、鉄道駅も近くにあるとはいえ運行本数等を鑑みるに「鉄道の駅」では無く「道の駅」が拠点となるのは仕方ない所
道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
売店も決して大きくはありませんが、それなりの品数で賑わっていました
食堂も8:30からモーニング営業をしていました。道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
兵庫県の道の駅は2021年4月より一部の駅を除き「道の駅カード」を販売中です
「道の駅 宿場町ひらふく」はシリアル№734をゲットしました道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
勿論、コンプリート用台紙にも押印して頂きます
少しづつですがスタンプも集まって来ました
道の駅カードは有料な分、趣向を凝らしカードにシリアルナンバーをふってあります。
購入時にスタンプ台紙に押印して貰い全駅集めるとコンプリートカードを頂けるのですが、規格への参画が各道の駅に委ねられており、費用対効果を鑑みてか参画していない駅もチラホラあるのがコンプリートへの意欲を削いでしまうのが泣き所・・・
と言いつつ集めてはいるのですが(笑)道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
此方は本命のスタンプです。全道の駅に設置してあります
近畿「道の駅」スタンプラリー
156駅中第135号は
兵庫県 №18 宿場町ひらふく
(道の駅は県ごとに№が振られています)
兵庫県では18番目・各県総計では466駅目となります
※旅行記アップ時に再確認したら2023年度に福井県に3駅、和歌山県に1駅新たに開駅したので近畿ブロックは全156駅となっていました
因幡街道最大の宿場町「平福」の近くにあり、宿場町では無いにせよ今も因幡街道を往来する方々の貴重な休憩所となっています。
道の駅は、ほぼ地方別にエリアを分けており、近畿ブロックは兵庫県が最西端のエリア、そして「宿場町ひらふく」は兵庫県最西端の道の駅なので近畿ブロック最西端の道の駅となります。ダムカード配布対象施設と道の駅巡りは基本的に道の駅のブロックに準じて巡っており、近畿ブロック制覇のあかつきには北陸ブロック・東北ブロックと展開予定で中国ブロックへの進出は遠い未来の話、昨日の安室ダム同様、私が巡った道の駅の中で最西端の道の駅として当分の間君臨すると思われます(笑)道の駅 宿場町ひらふく 道の駅
-
さて車中泊した「ひらふく」周辺の観光も済ましたし、いよいよ本日も出発です。
昨日は東京→兵庫と移動し県西部を巡り860kmのドライブ
本日出発前の愛車のODメーターの値は211,665km
はたして今日のドライブではどこまで伸びるのでしょうか? -
此方は兵庫県のダムカード配布対象施設と道の駅の位置図
・双眼鏡マークはダムカード配布対象施設
黄緑は訪問済み、赤茶&水色は未訪問
・車のマークは道の駅
緑は訪問済み、灰色&水色は未訪問
兵庫県は
ダムカード配布対象施設が39施設あり12施設は訪問済み
道の駅は35駅あり17駅は訪問済み
流石は広大な兵庫県です多くの「ダムカード配布対象施設」「道の駅」を擁し完全制覇はまだまだですが北部より少しずつ侵攻中です(笑)
昨日の県西部に続き本日は中播磨周辺を巡ってダムカード配布対象施設を5施設、道の駅を5駅を巡ります
※青色の場所 -
「道の駅 宿場町ひらふく」から「道の駅 しんぐう」にやって来ました
「道の駅 宿場町ひらふく」から「道の駅 しんぐう」は国道179号線で27km程の道のり道の駅 しんぐう 道の駅
-
国道179号線沿いの道の駅
国道179号線は姫路から岡山県津山市を経由して鳥取県の湯梨浜町まで抜ける国道
兵庫県内は岡山との県境以外は内陸部とは言え比較的平坦な場所を走ります。
山陽路は高速では山陽道と中国道のダブルネットワークが完成し、有事の際は安心ではあるものの大半の車両が山陽道を使い中国道の交通量は激減したとの事
一般道も大きな街が多い国道2号線は大幹線ですが中国道同様に179号線は(国道2号線に比べれば)交通量は少な目な道道の駅 しんぐう 道の駅
-
その分道の駅も然程大きくありません
比較的小さな施設となっています道の駅 しんぐう 道の駅
-
売店もあまり大きくはありませんが、周辺の最大の特産物は何と言っても素麺の「揖保乃糸」全国的にも有名な特産品です
「揖保乃糸」特設コーナーもありました道の駅 しんぐう 道の駅
-
兵庫県の道の駅は2021年4月より一部の駅を除き「道の駅カード」を販売中です
「道の駅 しんぐう」はシリアル№623をゲットしました道の駅 しんぐう 道の駅
-
近畿「道の駅」スタンプラリー
156駅中第136号は
兵庫県 №09 しんぐう
兵庫県では19番目・各県総計では467駅目となります
※旅行記アップ時に再確認したら2023年度に福井県に3駅、和歌山県に1駅新たに開駅したので近畿ブロックは全156駅となっていました
道の駅の王道である「一般道でも高速のPA並みの施設を擁し気軽に休憩が出来る」と言うコンセプトに基づいた通りの道の駅です
逆に近年開駅した他駅に比べると没個性となってしまっています。此れは№09と言う開駅順の№を鑑みると致し方の無い所です。数少ない特徴として揖保乃糸の特設コーナーがありますが、比較的近隣にメーカー直営の「そうめんの里」があるので素麺目的ならばそちらがお勧めかも、残念ながら没個性ではありますが、追加要素が少ないだけで必要な設備は全て揃っています。これが本来の道の駅の姿とも言えます。道の駅 しんぐう 道の駅
-
「道の駅 宿場町ひらふく」から「道の駅 しんぐう」にやって来ました
「道の駅 宿場町ひらふく」から「道の駅 しんぐう」は国道179号線と県道で20km程の道のり道の駅 みつ 道の駅
-
瀬戸内海の海岸線を走る国道250号線に在る道の駅です
この辺りの250号線は人気のドライブ・ツーリングコースとなっている様で車やバイクで賑わっていました道の駅 みつ 道の駅
-
平日の午前中にも関わらず建物前の駐車場は満車でした
実は昨日訪問した「道の駅 あいおい白龍城」から然程離れていないのですが、「道の駅 みつ」は昨日は定休日だったため、本日の訪問となりました道の駅 みつ 道の駅
-
観光土産や産直野菜などが揃っています
道の駅 みつ 道の駅
-
しかし何と言っても此処の特徴は海鮮物
サザエや穴子等を販売しています道の駅 みつ 道の駅
-
そして何と言っても「牡蠣」
生牡蠣はシーズン前でしたがとても美味しそうでした道の駅 みつ 道の駅
-
屋上は展望と海鮮バーベキューが楽しめるテラスとなっています
道の駅 みつ 道の駅
-
此処で仲間や家族でワイワイとバーベキューを楽しめるとは、何とも贅沢で素敵な時間を過ごせそうです♪
道の駅 みつ 道の駅
-
道の駅の建物傾斜地に建っており
1Fが売店やレストラン(勿論オーシャンビュー)
B1Fが体験学習施設
屋上が展望台とバーべキュー会場となっています
そして更に下れば瀬戸内海の海岸を散策可能道の駅 みつ 道の駅
-
浜まで降りる階段の途中にブランコが設置されていました
子供が使うのか?はたまたカップルが使うのか
何れにせよ海に向かってのんびり揺らせば幸せな時間を過ごせると思います
楽しそうでしたが初老の男一人が使っていたら皆引いてしまうので私は眺めるだけ(笑)道の駅 みつ 道の駅
-
そして観光地にたまにある幸せの鐘
鳴らせば幸せになれるらしい・・・
これも本来は家族連れやカップルが使い物なのでしょうが、少々恥ずかしくても鳴らさせて頂きました。この旅が事故無く無事に終わる様に祈願しました(笑)
良い鐘の音色でした~♪道の駅 みつ 道の駅
-
訪問日は少々花曇りの天気となってしまいましたが
温暖な瀬戸内海を満喫できる素晴らしいオーシャンビューでした道の駅 みつ 道の駅
-
イチオシ
流石は瀬戸内海、波は殆ど感じられない、穏やかな海岸です
此れで晴れてくれたら言うこと無いのですが、此ればかりは仕方なし・・・道の駅 みつ 道の駅
-
船の設計に全く詳しく無いのですが、船って基本的にオーダーメイド作成で良いのでしょうか?
昨年あった知床観光船の沈没事故ですが、元々は瀬戸内海運行用の船を中古で購入して知床に持って行ったとか・・・。
船首の設計が静かな海で性能を存分に発揮できる形だったそうです。
考えてみれば車だって足回りやタイヤにも荒地やウェット、そして整地にドライ用と様々な種類があり得意分野が在ります。船の場合、水の抵抗を強く受ける船首にそれぞれ向き不向きがあってしかるべき
絶対に走れない訳では無いのでしょうが、あの事故はスリックタイヤでオフロードを走る様な物だとしたら、それだけ事故リスクは高かったのでしょう・・・道の駅 みつ 道の駅
-
兵庫県の道の駅は2021年4月より一部の駅を除き「道の駅カード」を販売中です
「道の駅 みつ」はシリアル№588をゲットしました道の駅 みつ 道の駅
-
近畿「道の駅」スタンプラリー
156駅中第137号は
兵庫県 №29 みつ
兵庫県では20番目・各県総計では468駅目となります
※旅行記アップ時に再確認したら2023年度に福井県に3駅、和歌山県に1駅新たに開駅したので近畿ブロックは全156駅となっていました
オーシャンビューと言う好立地にある道の駅です。人気のドライブコース国道250号上にあり景色も楽しめると言うのに、それだけでなく海鮮物が土産でもレストランでも充実していると言う、素晴らしいポテンシャルの道の駅です。
海岸の散歩も楽しめるし、非の打ちどころがありません。
さて美しい瀬戸内海も満喫したし、此処からは北上して「安富ダム」「菅生ダム」更には関西電力の揚水発電ダム「太田第一~第五ダム」「長谷ダム」とダム巡りを満喫します。
とは言え長くなってきたので、後は「中編」に続きます
※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました
引き続き「中編」もご覧頂くと幸いです道の駅 みつ 道の駅
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年11月:ダムカード収集-86 & 近畿道の駅SR-29 兵庫中播磨編
0
39