旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Toshiさんのトラベラーページ

Toshiさんのクチコミ(13ページ)全509件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メニューが変わっています

    投稿日 2013年08月14日

    トロピクス バー & グリル ホノルル

    総合評価:3.0

    娘がここのチーズを挟んで焼いたサンドイッチを楽しみに行ったのですが、無くなっていました。隣に出来た新しくテイクアウトのお店にはあったので、お店の位置づけをかえたようです。料金も以前より少し高めの設定の店になっていますので、ご都合に合わされて選ばれてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ヒルトンで簡単に済ます3分の一です

    投稿日 2013年08月14日

    ラウンド テーブル ピザ (ヒルトン ハワイアン ビレッジ) ホノルル

    総合評価:2.0

    ホノルルのヒルトンで簡単にテイク アウェーで利用させてもらう3件の内の1件です。ピザ屋さんで、ボリュームはアメリカンサイズ。味は、これもアメリカンの大雑把な味です。プラスポイントは、1階で店がのぞけるのと、フロントに近いのでどのタワーからも気軽に調達することが可能なことでしょうか。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0

  • 少しパフォーマンスがかわりました

    投稿日 2013年08月14日

    アオキ鉄板焼き ホノルル

    総合評価:3.5

    2年ぶりだったのですが、鉄板焼きのパフォーマンスがかわってました。といってもメインイベントだったので気付いたのですが、以前はアルコールに火を付けるのをやっていたのですが、そのかわりにレーザービームでたまねぎのタワーを照らして代わりにしていました。少し残念でした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 以前よりすっきりした雰囲気です

    投稿日 2013年08月14日

    フレスコ ホノルル

    総合評価:4.0

    以前同じ場所にもイタリアレストランがあったのですが、改装して綺麗に、そして明るい雰囲気になっていました。前は子連れではと思ったのですが、子連れでも連れて行きやすい雰囲気です。以前は量だけだった印象でしたが、料理の質も上がっていました。料金も程々で済むのでお勧めです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 朝食に合うものがあればもっといいのですが

    投稿日 2013年08月14日

    初花 ホノルル

    総合評価:3.0

    ハワイ到着の初日のランチで行きました。日系の航空会社の移動だと、ハワイに到着し、ホテルに移動すると、日本時間の朝食を頂き遊ぶことになるので、朝食かわりの定食があるとよかったのですが、選択肢はなく、麺類で軽く済ませました。なかなか難しいと思いますが残念でした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 小学生くらいまでの子供と一緒なら最高です

    投稿日 2013年08月14日

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島

    総合評価:4.5

    小学1年生の子供と一緒に行ってきました。一番よかったのが、ディズニーランドとは違ってプールサイドでふっとキャラクターと一緒になれることです。場所と時間は決まっているので、それを狙えば大丈夫です。キャラクターの種類は限られていますが、パークとは違った親近感を感じられる場所でした。グーフィーは一番おちゃめです。ぜひ見つけたら声をかけてみてください。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • タオルカードが導入されました

    投稿日 2013年08月14日

    ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホノルル

    総合評価:4.0

    前回は約2年前の利用です。今回は初めてAli'iタワーになり、ワイキキ側の部屋を頂け、海と夜景がすばらしい部屋でした。前回と違うのは、タオルを頂くのに、タオルカードが導入されました。一人カード2枚発行してもらえますが、チェックアウト時に返却しないと違約金を請求されますので、確実な返却と、余分な発行をしてもらわないことをお勧めします。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 少しもったいない感じです

    投稿日 2013年04月14日

    ルフトハンザドイツ航空 ミュンヘン

    総合評価:3.0

    ルフトハンザのヨーロッパ便のビジネスは、エコノミーの3席を2席利用してくれるので、ゆったり感があります。どんな短距離便でも食事をサービスしてくれるのですが、味は美味しいものを選んでつまむ程度のものです。特にデザートはドイツのデザートのためか、何か奇妙なお米の様なものが入っていました。今一でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • サービスがアメリカ的です

    投稿日 2013年04月14日

    デルタ航空 デトロイト

    総合評価:2.0

    どこか別の空港からセントレアに来て、デトロイトだったためか、出発日当日に天候でもなくフライトキャンセル。キャンセルのためボーナスマイルをくれるのですが、既にマイレージ会員には与えないと、自分で選ぶなら絶対に使うかという扱いでした。アメリカ的なサービスなんだと思います。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    2.0

  • イギリスと言えば紅茶

    投稿日 2013年04月14日

    ブリティッシュエアウェイズ ロンドン

    総合評価:4.0

    ヨーロッパの航空会社はその国の特徴が出ます。BAはイギリスの航空会社だけあって、紅茶がものすごく美味しいです。他の欧州域内の航空会社はコーヒーメイン、紅茶もあるけどという感じなのですが、BAは紅茶があって、ついでにコーヒーといった感じです。ぜひご搭乗された時は、紅茶をオーダーしてみてください。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • ビーチの専用エリアがあります

    投稿日 2013年02月16日

    ザ ロイヤル ハワイアン ア ラグジュアリー コレクション リゾート ワイキキ ホノルル

    総合評価:3.5

    ワイキキに折角泊まったのなら、プールばっかりでなく、ビーチも楽しみたいところです。ヒルトンの様に専用ビーチになっていないので、折角ビーチ沿いのホテルに泊まってもとなってしまうのですが、こちらはホテルの外側に専用のデッキチェアが並べられ、宿泊者への便宜を図ってくれています。こちらは結構高めのホテルで、部屋のサイズもそんんなに大きくないので、こんなサービスを提供してくれるから、宿泊者が減らないのかと思います。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • これからの名所になりそう

    投稿日 2013年02月16日

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島

    総合評価:3.5

    ディズニープロデュースだともう少しホスピタリティーを期待するところですが、まだ出来たばかりなのでそこのところはこれからの改善を期待するとして。(食事のサーブが遅いとか、基本的なところがこれから)楽しむホテルとしてはアクティビティが日替わりで充実しているので楽しめます。欧米流のお金を払って子供を預けてしまうプログラムを多いです。(昼食付とか、引き取りのセキュリティーも厳しいです)ただ、英語に抵抗が無い子供以外は使えないので、日本人にはメリットにならないかも。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 大人にぴったりの宿です

    投稿日 2013年02月16日

    Four Seasons Resort Oahu at Ko Olina オアフ島

    総合評価:3.5

    雰囲気から大人が泊まるホテルかなあと思います。(隣に家族向けが出来たから尚更そう感じるのかもしれません)ワイキキから1時間かかるので考えてしまいますが、他の島のリゾートへの移動は飛行機移動があるのでよけいに大変、オアフ島でゆっくり過ごすところを探すとココは良い選択だと思います。レストランも大人向けの雰囲気です。(特にイタリアンが。)個人旅行でしたら、この地域には定額タクシー料金を出している会社がありますので、そのタクシーで移動されると少しは安く交通費を抑えることが出来ます。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • ビフィータを見たいなら

    投稿日 2013年02月16日

    ロンドン塔 ロンドン

    総合評価:4.0

    タワーブリッジとロンドン塔はセットで行かれることをお勧めします。ロンドン塔は昔牢獄だっただけあって、そんな歴史を感じながらみられると、中にあるUK王室の所有物の展示とのギャップと、色んな王室の犠牲に元に所有物が存在するのだということを痛感させられます。バスで移動される場合は、動線を考えると、先にロンドン塔、その後にタワーブリッジの順に計画を立てられることをお勧めします。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • オランダと言えばチューリップ

    投稿日 2013年02月16日

    キューケンホフ公園 キューケンホフ

    総合評価:4.0

    オランダで思い浮かぶのが、カステラとチューリップ。チューリップを見るならこの公園です。この時期日本からのツアーも出ていると思いますが、個人でも車を運転して行けばそんなに不便ではありません。この公園もチューリップが一杯ありますが、公園外もチューリップが一杯です。驚きます。公園の中には風車もありますので、風車もついでに楽しめます。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 観光用の風車の集団です

    投稿日 2013年02月16日

    キンデルダイク=エルスハウトの風車群 その他の都市

    総合評価:3.0

    オランダに行くとどこにでもあると言う訳ではないですが、たまに車で走っていると見かけたりするので態々行くかがまずは考えどこですが。行ったなら、並んでいる水車の幾つかが中まで見学できるようになっていますので見て観てください。上まで狭いところを上がっていくのが大変です。移動は、車で行きさえすれば、駐車場からそんなに歩きませんが、奥の水車まで行くには少し歩く必要があります。頑張ってください。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ガウディの才能はすごいですね

    投稿日 2013年02月16日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナと言えば、サクラダフェミリア、サクラダファミリアと言えばガウディ、そこで幾つかの建築物を周られると思いますが、ここを除く訳にはいけません。おしゃれな公園ですので、ぜひ時間を作ってぶらぶらしてみてください。ただ、ちょっと砂埃っぽいでのと、春先でも結構暑いので水分を持参して行ってください。中では結構歩きました。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 個人で行くには大変です

    投稿日 2013年02月16日

    サン フェルミン祭 パンプローナ

    総合評価:4.0

    個人旅行で行きましたが、当日はかなり早い時間から場所取りに行きましたが、牛が遠くからやっと直接見える場所が取れました。それでも喜んでいました。でも、添乗員らしきのスーツ姿一人と、日本人の集団だったので日系の旅行会社だと思いますが、牛追いの通りの建物の中から年配の日本人の見ている集団が。こういうことは個人旅行では敵いません。行かれるなら、ツアーに確認してみてください。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.5
    雰囲気:
    4.5

  • 第二次世界大戦に興味があるかたなら

    投稿日 2013年02月16日

    帝国戦争博物館 ロンドン

    総合評価:4.0

    若い頃に戦争映画やドキュメンタリー、特にヨーロッパ戦線の番組が多かったせいか、非常に第二次世界第戦に興味を持っていました。ここの博物館では、この頃の装備を多く展示しています。それだけでなく、近代戦争をモチーフしたマネキンでのディスプレイがより戦争を身近に感じるように配慮されています。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • やはりムンクです

    投稿日 2013年02月16日

    国立美術館 オスロ

    総合評価:4.5

    飛行機の移動が遅れ時間が無くなり、ダメ元で大きなスーツケースを持ったまま閉館30分前にようやく到着。ダメかなと思いつつ、どうしてもムンクを見たく、スーツケースの預かりをお願いしたら、受付の方が優しくOK。何とかムンクを一目見て、旅行の目的を達成することが出来ました。一生の思い出です。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

Toshiさん

Toshiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3670

    112

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月04日登録)

    744,895アクセス

23国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Toshiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています