旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momotaさんのトラベラーページ

momotaさんのクチコミ(623ページ)全12,614件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 影が薄いです

    投稿日 2016年06月29日

    全聖徒教会 コルチュラ

    総合評価:3.5

    旧市街の南東に位置する教会です。この街では聖マルコ大聖堂の影に隠れる存在ですが、写真の角度によっては、2大教会です。教会内での展示で一番のお勧めは、大きな天井画です。これには思わず感嘆の声を出してしまいますよ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マルコポーロの街です

    投稿日 2016年06月29日

    マルコ ポーロ博物館 コルチュラ

    総合評価:4.0

    コルチュラでは、マルコポーロは、コルチュラの生まれで、その後ベネチアに移り住んだとされています。この博物館でも、彼はコルチュラの英雄であるという主張さえ感じる展示です。真相はどっちなんだろうと興味がわきました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • すごいスピードです

    投稿日 2016年06月29日

    タクシー コルチュラ

    総合評価:4.5

    オレビッチから、Trapanjへ行く乗り合いタクシーに乗りました。6人乗っていました。値段は決まっています。出発時間は何時か忘れましたが、TrapanjからPloceに行くフェリーの出発時間まで20分しかありませんでしたが、フルスピードで飛ばして間に合いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    支払額の安心度:
    4.5
    利便性:
    4.5

  • コルチュラから15分です

    投稿日 2016年06月29日

    オレビッチ コルチュラ

    総合評価:4.0

    コルチュラ発朝5時のミニフェリーでオレビッチへ行きました。これと言って観光スポットはありませんが山がオレンジに染まる美しい朝焼けを見ることができました。ビーチも水はすごい透明度です。ここからTrapanjへ行って、本土へ戻ることができます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    4.5

  • 街の中心です

    投稿日 2016年06月28日

    聖マルコ大聖堂 コルチュラ

    総合評価:4.5

    15cに建てられた街のランドマークです。遠く離れた道路からコルチュラの全景を撮ると、この大聖堂を中心に街がひろがっているのがわかります。正面入り口には、ライオンの像やアダムとイブの像がありますよ。お忘れなく!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 彼の生家?

    投稿日 2016年06月28日

    マルコ ポーロの塔 コルチュラ

    総合評価:4.5

    コルチュラでは、マルコポーロはコルチュラの生まれで、その後ベネチアに移り住んだ。そしてこの塔が彼の生家とされています。そのためこの町はマルコポ−ロ一色です。この塔からは非常に眺めがよく、赤い屋根の並ぶ旧市街が見えます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 治安はいいです

    投稿日 2016年06月27日

    フヴァル

    総合評価:4.5

    港を中心にこじんまりと旧市街が広がっています。細い路地などもかなり入り込んで歩きましたが、洗濯物を干している家が多く、身の危険は全く感じませんでした。唯一タクシー代はあまりにも高かったなと思っています。メーター制でもなかったです。

    旅行時期
    2015年08月

  • 高いですね

    投稿日 2016年06月27日

    タクシー フヴァル

    総合評価:3.0

    街はずれの予約していたプライベートルームに行くのに乗る前にユーロでいくらかは忘れましたが日本円で2000円という交渉をして乗りました。メーター制ではありませんでした。乗った感じ日本よりもタクシー代は高いと感じました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • フバルからすぐです

    投稿日 2016年06月27日

    パクレニ諸島 フヴァル

    総合評価:3.5

    パクレニ諸島とは、フヴァルの街の南西に点在する島の総称です。イェロリム島などは、アルセナルの前あたりから出るボートですぐに行けます。海水浴に最適です。ちなみにこれらの島々は城塞からくっきりと綺麗に見えます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    5.0

  • 白亜の殿堂です

    投稿日 2016年06月27日

    聖ステパノ大聖堂 フヴァル

    総合評価:4.0

    聖ステパノ広場に建っています。16~17cに建てられた後期ルネッサンス様式の傑作です。街のシンボルで星の半分の形のファサードが美しい白亜の殿堂です。内装もバロック様式と言われる祭壇はとても神々しい感じがしました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 街の中心です

    投稿日 2016年06月27日

    聖ステパノ広場 フヴァル

    総合評価:4.5

    街のメイン広場です。アルセナルや聖ステパノ大聖堂など歴史的建築物に囲まれている美しい広場です。非常に縦に長いので、城塞からは広場というより通りにみえます。かなり高いなあと思いましたが、広場には荷物の預かり所がありますよ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • クロアチアと言えばヤドロリニヤです

    投稿日 2016年06月27日

    ヤドロリニヤ フヴァル

    総合評価:4.5

    フヴァルからコルチュラのヴェラルッカまで乗りました。フヴァル島からコルチュラ島へ行く便は夕方一便しかありません。私はvis島へ行ってからコルチュラ島へ行こうと思っていましたが、vis島からの帰りはどのツァーも帰りが6時くらいなので、ヤドロリニヤでコルチュラへ行きたい人はもう1泊必要です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.5

  • 倉庫みたいです

    投稿日 2016年06月27日

    アルセナル フヴァル

    総合評価:3.5

    倉庫みたいだと思ったら、やはりこの建物は劇場兼倉庫でした。聖ステパノ広場に16cに建てられたフヴァルを代表する建築物です。倉庫でありながら、中に劇場も備えてる不思議な建物です。劇場は1612年に造られた年代物です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 絶景です

    投稿日 2016年06月27日

    城塞(フヴァル) フヴァル

    総合評価:5.0

    旧市街の北に建つこの城塞は、16cの中頃に築かれたものです。登りはきつい坂道が続く健脚コースです。しかし上に上がったら「来てよかった」以外の気持ちしか沸いてこない絶景が見れます。旧市街に港にパクレニ諸島、感動の一言です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • 橿原神宮東口から5分です

    投稿日 2016年06月26日

    橿原

    総合評価:4.0

    土日はいつも混んでいます。入ればレジがあって、向かって右が喫煙席になっています。私のお気に入りは、ショコラアイスやショコラプリンがのっているショコラパフェです。女性ならこれでお腹いっぱいになるので、お昼はこれでいいかもです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パスタランチがあります

    投稿日 2016年06月26日

    フォルクス 江坂店 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    江坂駅の8番出口から出て2分です。フォルクスは肉だけかと思ったらパスタランチがありました。980円でペペロンチーノなど3種類からチョイスできます。あと、サラダ+焼きたてパンなど3パターンから付け合わせを選べます。超お得メニューです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 江坂駅出てすぐです

    投稿日 2016年06月26日

    吹田・万博公園

    総合評価:4.5

    江坂駅の8番出口を降りると目の前です。2Fにあって120席あるので結構広いです。深夜2時まで営業しているので、飲み会のあとお茶飲むのにいいですよ。ここで好きなメニューはイタリアンプディングです。最高です。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 小さな店です

    投稿日 2016年06月26日

    焼きたてチーズタルト専門店PABLO JR大阪駅店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    ここのpabloはJRの改札口の手前にあります。カウンターの中に店員さんが二人入ってぎゅうぎゅうという一番小さなpabloでは?と思う店です。ここのチーズケーキは、ミディアムとレアーがありますが、私はミディアムが好きです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 鐘楼に登れます

    投稿日 2016年06月26日

    サン ジョルジョ マッジョーレ教会 ベネチア

    総合評価:4.5

    16cにパッラーディオが着手して17cに完成したサン・ジョルジュ・マッジョーレ島に建つ教会です。鐘楼はエレベーターで登れて有料です。しかし対岸のサンマルコ小広場やドゥカーレ宮殿の全景など、絶景を見ることができます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 治安は良いです

    投稿日 2016年06月26日

    トロギール

    総合評価:4.5

    旧市街の中はどこを通っても人がたくさんいて、強盗がいるような恐怖感は全くありません。非常にのどかな雰囲気です。ただ、観光スポットが集中しているイヴァン・バヴゥオ・ドゥルギ広場は人が多くてスリがいそうな雰囲気でした。

    旅行時期
    2015年08月

momotaさん

momotaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    12614

    251

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年05月16日登録)

    526,508アクセス

19国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

momotaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています