旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きーぽーさんのトラベラーページ

きーぽーさんのクチコミ(11ページ)全715件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • まるごと西郷館

    投稿日 2022年01月23日

    まるごと西郷館 西白河・岩瀬

    総合評価:4.0

    まだ新しくて、人もあまりいないのがもったいない綺麗な施設でした。地元のこだわりのものをメニューに取り入れた食堂があり、お昼ご飯をいただき、新鮮な野菜を購入して帰りました。観光地ではないと思うのですが、ちょうど通り道に、よい場所がありよかったです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 鮨一新

    投稿日 2022年01月23日

    鮨 一新 赤坂

    総合評価:4.5

    お腹ペコペコで健康診断のあとにいただきました。ホッとする質のよいお寿司、そしていつも変わらないほんのり梅風味の茶碗蒸しが、大好きです。健保組合員ならお安いうえ、人間ドック受けるとこのお寿司がついてくるのでそれが毎回楽しみです。また食べたくなってきました笑。

    旅行時期
    2022年01月

  • バターバトラー

    投稿日 2022年01月23日

    バターバトラー ニュウマン新宿店 新宿

    総合評価:4.0

    東京駅の東京ギフトパレットと、新宿ニュウマン、渋谷くらいしか常設店はないようですが、東京土産として話題ときき気になっていました。
    バターたっぷり、塩気もありちょっとキャラメルぽくもあります。フィナンシェにしては小ぶりなのでくどくもなく、一つ二つでかなりの満足感が得られます。
    ガレットはさらに小さいのですが、これはいくつも食べたくなってしまう、ある意味困ったスイーツでした笑。
    楽天なら、3900円以上で送料無料です。
    リピート確定です。

    旅行時期
    2022年01月

  • 沖縄逸の彩 温泉リゾートホテル

    投稿日 2022年01月05日

    沖縄逸の彩ホテル 那覇

    総合評価:4.5

    夜到着の初日に利用しましたが、滞在時間が短くても
    ・水着で入る温泉あり
    ・オリオンビール&その他アルコール飲み放題・アイス食べ放題
    ・ソフトドリンクフリー(24時間)
    ・夜鳴きそば提供あり
    ・ランドリー無料
    ・小学生まで添い寝可能(我が家は4人でトリプルにしました)
    という、プラスのお得がたくさん。その他お子様の体験プログラムなども充実のようです。我が家は時間的に利用できませんでしたが。
    お部屋にもお風呂があります。水着で入る温泉でプール的な感じで洗い場はないので、お部屋のお風呂も使用しますが、水回りも新しいだけあって快適でした。床がちょっとフカフカした畳風で裸足でも快適なのもよかったです。
    温泉の営業時間は9時から、と通常の温泉よりは遅め?なので朝温泉入って移動、、という目論見は外れてしまったのだけが残念です。
    太っ腹すぎて逆に心配になるほど(?!)のコスパ抜群のホテルでした!

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • エシレ パティスリー オ ブール 横浜高島屋店

    投稿日 2021年12月25日

    エシレ パティスリー オ ブール 横浜高島屋店 横浜

    総合評価:3.5

    人気のエシレがこんなところに!とテンションがあがりました、、が私にはぜいたくに思えたり、気分じゃなかったりしてなかなか買えません。いつも行列と聞いてましたがこちらはそんなに並んでいません。でももう売り切れているだけかもしれないですが。。一度食べてみたいな~と思っています。便利な場所にできてうれしいです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • HARBS 横浜ルミネ店

    投稿日 2021年12月25日

    HARBS ルミネ横浜店 横浜

    総合評価:3.5

    食べ応えのあるケーキが綺麗に並んでいて、つい食べに行きたくなる感じです。場所も便利ですし、使い勝手もよいと思いました。そのためそれなりに待つ必要があると思います。いろいろなタイプのケーキがそろっているのでその時の気分でいろいろ選べるのでちょっと休憩、というときに利用しやすいお店です。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他

  • 丸の内 オアゾ(クリスマスイルミネーション)

    投稿日 2021年12月18日

    丸の内 オアゾ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    Tree of Fantastic Beastsー魔法動物の樹ー
    ということで、ファンタスティックビーストに出てくる不思議な生き物たちが隠れたオブジェが、好きな人にはツボだと思います。オリジナルの世界観を感じますし、MARUZENに等身大?のハリーとニュートがいたのもうれしかったです。等身大のニュートとってもかっこよいです。衣装も素敵ですし。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 丸の内ビルディング(クリスマスイルミネーション)

    投稿日 2021年12月18日

    丸の内ビルディング 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    丸の内のクリスマスイルミネーションのテーマは、ハリーポッター♪*20周年記念ということで、イベントがちらほらあります。その中の一つです。
    Tree of Hogwarts Magic― ホグワーツの魔法の樹 ―
    ということで、17時以降はライトアップショーが5分か10分おきにあります。
    ショーのアニメーションは完全オリジナルなので、世界観としてはどうかな?と思うところもありましたが、幻想的でキラキラで、とってもきれいでした!
    グッズ販売もありますが、もうすごい人です!密です!…でもみたいので思わず並びましたが。。全然丸ビルのショップ自体での買い物目当てではなかったですが、購入いくら以上の方にはハリーポッターデザインの丸ビルのポイントカード(4つの寮から選べます)がもらえるということでしたので、迷いながら、やっぱり定番グリフィンドールをいただいてきました★
    無料でここまで楽しめるなんてすごいです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • TOKYOTORCH Park(クリスマスイルミネーション)

    投稿日 2021年12月18日

    丸の内 Bright Christmas 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    「Marunouchi Bright Christmas 2021 のテーマは『ハリー・ポッター』魔法ワールドからの贈り物」で、あちこちにハリーポッターをテーマにしたクリスマスイルミネーションがあり楽しめます。できたばかり?の丸の内TOKYO TORCH Terraceでは「Tree of Owl Postーふくろう便の樹ー」というおおきなイルミネーションがあります。何かショーがあるのかなと17時になるタイミングをまってましたが、何も起きませんでした笑。とにかく大きいので迫力があります。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • KITTE(クリスマスイルミネーション)

    投稿日 2021年12月18日

    KITTE (キッテ) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    広い吹き抜けのアトリウムのクリスマスツリーは毎年迫力があって、久しぶりに楽しみに伺いました。入ってみて、あれ?地味?と思ったのは私だけでしょうか^^; テーマが和紙と雪ということで、ツリーがふさふさしていないので、ちょっとすっきりすぎて拍子抜けした感じです。好みだとは思います。上から色々降り注ぐような感じは毎回そんなイメージがあるので、KITTEらしく素敵だなと思います。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • クラフト ビア マーケット TOKYO TORCH店

    投稿日 2021年12月18日

    クラフト ビア マーケット TOKYO TORCH店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    イルミネーションを見た後の夕食でおじゃましました 。クラフトビールが目移りするほどたくさんでわくわくしました。テラス席でもひざ掛けがあれば寒くないくらいの気候でしたので、いい気分で外で食事を楽しめました。お料理の量はそこまで、、ですが色んなジャンル(スパイスに特徴ある&力を入れているお料理が多いです)のものが楽しめたのでよかったです。最後に、駐車場割引対象店舗でないと会計時に言われたことが一番のショックでした。このエリアの駐車場は、ほかのビルでもいろいろ提携しているので便利だとは思いますが、同じビルなのに対象外のお店もあるようなので注意が必要です!

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • 新丸の内ビルディング (クリスマスイルミネーション)

    投稿日 2021年12月18日

    新丸の内ビルディング 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    派手なクリスマスツリーやオブジェクトがめだつ中かわいいクリスマスツリーがぽつりぽつりとある、割と平常運転の新丸ビルでした笑。丸ビルはすごいのに、、なぜでしょう?!が、さりげなくフクロウモチーフで、それがとってもかわいかったです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 東京ガーデンテラス紀尾井町 (クリスマスイルミネーション)

    投稿日 2021年12月18日

    東京ガーデンテラス紀尾井町 赤坂

    総合評価:4.0

    イルミネーション、今年はトナカイがいて、イエローとグリーンでかわいい感じです。このあたりは周りもとてもキラキラしていて夜歩いているとワクワクします。道路を渡った赤坂見附側とは全然違います。
    ツリーはクリスマスまでのようですが、ライトアップは年明けも続くので、これからも楽しみです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 騒豆花グランツリー武蔵小杉店

    投稿日 2021年12月18日

    グランツリー武蔵小杉 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    通院ついでのランチで行きました。
    ランチセットで豆花つき(というかむしろ豆花専門店のようです)、担々麺に点心で1300円台で、気軽に台湾気分を味わえました。お料理など香りがちょっと独特な気がしましたがむしろ現地っぽい?台湾に行きたいな~と改めて思いました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • スーパーホテル佐野藤岡

    投稿日 2021年12月11日

    スーパーホテル佐野藤岡 佐野

    総合評価:4.0

    家族4人でコネクティングプランにしました。小学生は大人と同額で4人で19000円くらいです。添い寝なしで朝食付きなので悪くないと思います。両親たちも別々のお部屋でとりましたが、同じタイミングでチェックインした分は隣袷のお部屋になり便利でした。喫煙フロアは別にありました。
    2021年開業なのであらゆるものがピカピカで清潔で気持ちよく滞在できました。
    滞在中ずっとフリーソフトドリンク、19時から21時(多分)はアルコールもフリーがうれしいですし、露天風呂はないですが那須の温泉を運んだ大浴場もあり、温泉も楽しめます。効率的なオペレーションやロハスがテーマとしたサービス(歯ブラシ未使用返却したらおかきがもらえる、とか)など、工夫があってよいなと思いました。同ブランドホテルはあちこちにありますが、安心して宿泊できそうだな、と思いました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • SHUTTERS 港北ニュータウン

    投稿日 2021年12月11日

    SHUTTERS 港北ニュータウン 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    お互い11月産まれの姉との誕生日ランチではじめて伺いました。阪急のすぐそばと知らず、ノースポートに車を停めてしまって遠回りになりましたが、思ったより駅チカです。
    ランチセット3000円税込で人気のスペアリブとアップルパイがいただけます。
    夫が用事があり子連れで急遽お店を変更しましたが、子連れでも気がねなく美味しいランチがいただけるよいお店です。子供の希望でお子さまランチにしましたが、小学生にはお子さますぎました。スペアリブとガーリックトースト、デザート追加、などアラカルトで対応をおすすめします。
    またこっそり平日ランチにいきたいと思います笑

    旅行時期
    2021年12月

  • 三浦海岸

    投稿日 2021年11月24日

    三浦海岸 三浦海岸・三崎

    総合評価:3.5

    都心からアクセスがよく、非日常を感じられる場所です。
    マグロで有名なエリアなので、どうしてもそちらがメインになりがちです^^;が、海水浴にも便利そうな場所です。グルメもレジャーも楽しめそうです。時期柄だったかもしれませんが、混まないような気もしますので、割と穴場かもしれません?!

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 廻転寿司 海鮮

    投稿日 2021年11月24日

    廻転寿司 海鮮 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.0

    マホロバマインズ三浦に宿泊した際、回転ずしが食べたくて評判の良いところを探しました。こちらはみさきマグロ切符でも対象のようです。
    マグロももちろん美味しかったですが、地のものも結構出していておいしかったです。実際はまわっておらずオーダーするとすぐに握ってだしていただけます。

    旅行時期
    2021年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満

  • JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと

    投稿日 2021年11月24日

    JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと 燕・三条・見附

    総合評価:4.0

    新鮮な野菜がお安く購入できることもさることながら、ジェラート屋さんが好評で人気のようです。ラジオで紹介されていた鉄アイス(鉄の町三条にちなんで発売されたそう)を買いましたが、通常のジェラートも人気で行列ができていました。
    また覗いてみたいと思いました。鉄アイスは、割と普通に甘くておいしかったです(鉄粉だけ食べると美味しくないので注意です^^;)

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満

  • Snow Peak Headquarters Campfield

    投稿日 2021年11月24日

    スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド 燕・三条・見附

    総合評価:3.5

    スノーピーク本社に併設しているキャンプ場で、レンタル品はもちろんスノーピークでおしゃれなキャンプが楽しめそうです。アパレルショップもあります。
    テントレンタルは、テントを自分たちで教わりながら組み立てるようです。購入迷われている方にもいいかもしれないですね。

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

きーぽーさん

きーぽーさん 写真

10国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きーぽーさんにとって旅行とは

2024年3月、家族全員、47都道府県を達成しました~★

2023年夏は、九州3県+下関をめぐってきました。私(大分残し)、夫(佐賀残し)、息子(九州3県残し)の3人で47都道府県制覇!娘ちゃんだけ宮崎残し、が年内の目標です。
2022年3月息子がついに小学校卒業。卒業旅行は、長崎へ。夏休みは、家族で青森&ちょこっと秋田へ!家族4人で本州で唯一未踏だった青森制覇!
2021年は、7月の宮古島は台風でキャンセルでしたがついに11月・何度目の正直?で実現しました!夏休みは、島根・鳥取・兵庫・京都を巡ってきました!
2020年は、Covid-19で大変な状況。色々キャンセルしたけれど、振り返ると期せずして三大テーマパーク制覇したことに。。
2019年夏休みは、念願の初南半球・オーストラリア(メルボルン~シドニー)へ6泊8日で行ってきました!!

2009年生まれの息子はついに中学生!2011年生まれの娘と、4人そろって2泊以上いけるのは夏休みと3連休くらい、とお高め日程になってしまうので、、行きたいところ、やりたいことは大前提、でも、その中で少しでもお得なチョイスを、そして、大人も子供も楽しい旅、を目指して日々プランニング中です。今しかできない経験を家族でたくさん重ねていきたいです。旅行記では、子連れの自分があったらうれしいと思う情報等も載せていきたいと思っています。旅行記時点での子供の年齢ごとの旅のスタイルが、少しでも皆様のご参考になれば、、と思います。
旅そのものはもちろん、旅の計画も大きな楽しみの一つ。皆さまの旅行記の、なぜそこに行くことになったのか、どうやって旅を手配したか・・・を読むのが大好きだったりします。

目標だった子連れ海外旅も、ハワイ(2015年夏※5歳3歳)・シンガポール(2017年夏※7歳5歳)・香港マカオ(2018年夏※8歳6歳)・オーストラリア(2019年夏※9歳7歳)と、年1回を目標に日々仕事に家庭に頑張っています。

子連れでクラブメッド、ヨーロッパ、老後にクルーズ旅行が出来たら最高!
旅行のために調べたこと、勉強したこと、そして勿論現地での経験、そこから興味を持って広がった世界、など全てが大切なものです。

子連れ経県値
https://uub.jp/kkn/kj.cgi?MAP=44444444444455444444445444443444343404400442444&NAM=%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%9F%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%82%93&CAT=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E7%B5%8C%E7%9C%8C%E5%80%A4

自分を客観的にみた第一印象

自分のことは一番自分がよくわかりません…旅に関していうと、パッキングやプランニングは普段の自分より几帳面かも。

大好きな場所

これまででお気に入りの国は…
ギリシャ、スペイン、タイ

大好きな理由

景色、風土、気候、あとはその国の人達の自由さというか、おおらかさも好き。もちろん食べ物も。
過去の子なし海外歴は
シンガポール(3回)、香港、アメリカ(ラスベガス・グランドキャニオン・フロリダ)、タイ(バンコク4回・サムイ島)、ドイツ、スペイン、イタリア、オーストリア、台湾、ギリシャ(2回)、ベトナム、韓国(2回)、中国(北京・上海2回)、インドネシア(バリ島・ジャカルタ・ビンタン島)、マレーシア(コタキナバル・ジョホールバル)

行ってみたい場所

行ってみたいのは…
モーリシャス、モナコ、カプリ島、モン・サン・ミシェル、エアーズロック、カンクン、九塞溝、ペトラ他沢山。
子連れ旅では、ハワイ・オーストラリア再訪、ニュージーランド、ロンドン、バルセロナ、カナダ、、とかかなぁ。


2024年目論見は、、
・USJ〆
・家族で新幹線旅 JREポイントたまったので。あと、日帰り乗り放題1万円のJR東日本のプランも気になる。。
・卒業旅行 家族そろっては難しそう…
・今年こそ海外? アジアが現実的でしょうが…
・九州 またちょっと熊本・宮崎・福岡あたり狙いたいです

2023年結果は、、
・USJ すでに予定を入れていますが、今年はたくさん訪問したいと思います。→1月・7月・11月、そして2024年初の4回で〆!
・福岡or大分 どこかにマイルで狙いたい。その他弾丸で沖縄・名古屋・京都・北陸・東北・北海道スキー? もはや夏休み以外弾丸でしか行けないんですけど苦笑→佐賀福岡×2+大分で、娘ちゃんの宮崎残し以外、家族皆国内地図を塗りつぶしました~ 京都はUSJ第三弾で母娘で実現♪、北海道スキーは3月のどこかにマイルで青森スキーに、出張で千歳・仙台行けました♪
・海外 いけるかな~まだ厳しいかな~ 希望としては台湾、バンコク やっぱり弾丸で →いまだ未定…
・年末のみさきまぐろきっぷと鎌倉旅がとっても楽しかったので、行程練ってリピート&定番にしたいです。GW葉山旅も最高でした!ということで、コンパクトだけど旅気分、な日帰り旅もしたいと思います。 →これはかなり実現できました!家族では予定が立ちにくくなったので、、近場旅が増えそうかな。





現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています