旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田のかかしさんのトラベラーページ

山田のかかしさんのクチコミ(293ページ)全6,064件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ダウンタウンのホテル

    投稿日 2013年06月01日

    Four Queens Hotel & Casino ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    フリーモントを見に行きながら、フォークイーンズホテルのカジノで遊びました。ストリップのホテルと違って、狭いカジノ場ですが、混雑して、背中がぶつかる程の人混みでした。古い時代のラスベガスのホテルですが、これは、これで活気、熱気を感じられるカジノ場です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    3.0

  • 以前は、アラジンホテル

    投稿日 2013年05月31日

    ミラクルマイル ショップス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    建設時は、”アラジン”ホテルで、屋根に大きな”魔法のランプ”が看板でしたが、数年後、今は”プラネットハリウッド”ホテルの名称で、ミラクルショツプも、ABCストアー出店やブラック&ホワイトや、その他の小店舗が軒を連ねていて、内にシアターもあり高級ショツプ街とは違い、賑やかなショツプ街です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 地下のフードコートは便利

    投稿日 2013年05月30日

    シンガポール 高島屋ショッピングセンター シンガポール

    総合評価:4.5

    毎、訪シンガポールには、必ずオーチャードの高島屋へ買物、食事にも行きます。特にお気に入りは、MRTから上がったスーパーマーケットで、皮がむいてあり、すぐに食べられるフルーツの”ドリアン”を買って、店の外の椅子に座って頂きます(ドリアンはホテル持込禁止ですので)。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • カジノ遊びに行きながら

    投稿日 2013年05月29日

    サンズ スカイパーク (空中庭園) シンガポール

    総合評価:3.5

    毎、訪シンガポールには、カジノ遊びにサンズホテルに行きますので、空中庭園に上がり、お茶を飲みながら、シンガポール湾を見ることもあります。天空のプールと言われる、屋上の3分の一位が展望エリアになっています。日中は暑く、風が強いので、涼しくなる午後からが良いでしょう。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • いつも、観光客で混んでいます

    投稿日 2013年05月29日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールと言えば、”マーライオン”です。ここも、ツアー客は必ず、訪れます。マリーナー・ベイの風景が見れて、撮影スポットですし、いつでも、混んでいますし、ボート観光乗船地も近くにありますので、地と海から大勢の観光客で溢れています。特に涼しくなる夜は、マリーナ・ベイのイルミネーションが楽しめます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5

  • イギリス植民地時代の総督

    投稿日 2013年05月29日

    ラッフルズ上陸記念の地 シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポール川を臨むエリアに建立されています。観光ツアーでも、必ず、ここも立ち寄り、この近くの乗船地から、ボートに乗り、リバークルーズができ、マーライオン公園やボートキー、クラークキーなど、川沿いの風景が楽しめます。昼と夜では、雰囲気が違うので昼は観光、夜は涼しいので、マリーナ・ベイのライト夜景を楽しむのをお薦めします。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • シンガポールの高級お土産に

    投稿日 2013年05月29日

    トスS.B. ラッフルズ シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールへ行くと、必ず、ラッフルズホテルへお土産買いに、出向きます。ここは、ラッフルズホテルシールが貼ってある、紅茶、チョコレート、カヤジャム、T−シャツ、小物等などが沢山ありますので、値段は市中のよりは高いですが、ここのを選びます。ジム・トンプソンの出店やシルク店やら、こじんまりした高級店が並んでいます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 美味しいクラブとクラムチャウダー

    投稿日 2013年05月28日

    アリオトズ ウォーターサイド カフェ サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    いつも、観光客などで混んでいる”ピア”ですが、毎回、サンフランシスコを訪れる度、ここで、”クラブ”と”クラムチャウダー”を食べるのを楽しみにしています。今回は、海風が抜ける、この人気店でランチしました。いつもながら、混んでいました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • サンフランシスコに行くと、必ず行きます

    投稿日 2013年05月28日

    ピア39 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコに滞在すると、ケーブルカーに乗って”ピア39”に行き、ぶらぶらショツプ巡りをして、クラムチャウダーや、蟹を食べるのを楽しみにしています。屋台の売店で食べるのも美味しいし、ボーデンで食べるのも良いし、必ず、足を運ぶ場所です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • ロケーションが良い

    投稿日 2013年05月28日

    ヒルトン サン フランシスコ ユニオン スクエア サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    前回は、ユニオンスクエアに徒歩で行けるヒルトンに宿泊しました。このエリアには、ニッコー、55thホテルが、角々にあり、観光のカーブルカー乗車、買物に、食事に便利で良かったですが、大きなホテルのせいか、接客が今、一でしたので、今回は宿泊しませんでした。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 大人のショーです

    投稿日 2013年05月26日

    ズマニティ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    シルク・ド・ソレイユの少々、エロチックな大人向けのショーです。進行役は、ホスト?ホステス?の長身美女です。水のカップの中での絡み合いのダンスパーフォーマンスは、”オー”や”KA”とは違った雰囲気ですが、これ、又、面白いと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • Mlifeカードを持参して

    投稿日 2013年05月26日

    ラスベガスのカジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ラスベガスでの楽しみは、カジノ、ショー、食事、買物ですが、そうです、カジノゲームに”はまって”大金を無くすのは、怖いことです。ですから、$をいくらまでと決めてゲームします。MGMグループのホテルではパスポートで”Mlife”カードを作れますので、ゲームをする際、カードを示してポイントを溜めていくと特典があります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • ニッコーホテルに宿泊したので

    投稿日 2013年05月25日

    アンズ サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    ニッコーホテルに宿泊したので、ホテルの2階にあり、朝食をとりました。バイキングのバッフェでしたので、特に味にはこだわりがありませんでしたが、まぁまぁと思いました。外国人のみならず、宿泊客が、ここで朝食を取っていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ラスベガス べラジオホテルで紛失したデジカメ

    投稿日 2013年05月25日

    ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    友人が、私達が宿泊していたべラジオホテルで、「デジタルカメラをトイレに置き忘れた」と、青くなったので、セキュリテーに届けたら、カメラの機種名を聞かれ、何度か訊ねたら、出てきました。遺失物に一括保存されて、問い合わせに答え、部屋まで届けて下さって、パスポートのアイデンテで手元に戻りました。さすが、セキュリテーがしっかりしているホテルだなと思いました。

    旅行時期
    2013年03月

  • ケーブルカーの始発地点

    投稿日 2013年05月25日

    ユニオン スクエア サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    サンフランシスコに滞在する時は、交通の便が良く、食事、買物に便利なユニオンスクエアのホテルを選びます。観光に便利なケーブルカーの始発場所でもあり、5thアベニューやメイシーズ等のデパートもあり、美味しいレストラン店も多く、夜遅くなっても治安が悪くなく、その心配がありませんので、安心して過せます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0

  • サンフランシスコ街中から見えます

    投稿日 2013年05月25日

    トランスアメリカピラミッド サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    あまりにも高く、細いピラミッド型のビルなので、街中や、チャイナタウンを歩いている時や、ケーブルカーに乗っている時に、垣間見えます。保険会社のビルだそうで、その形ゆえ、観光名所になっています。以前は、展望できたそうですが、9.11のテロ以来、警備が厳しくなったそうです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • アルカトラズ島へ行くフェリー

    投稿日 2013年05月25日

    サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    アルカトラズ島に行くには、これらの船に乗船しないと、行けません。約15分くらいの時間ですが、船内や船外で、海を見ながらのんびりできます。揺れも無いので、船酔いは皆無だとは思いますが?私は違う季節に3回乗船しましたが、ありませんでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    その他
    利便性:
    3.5

  • サンフランシスコ名物

    投稿日 2013年05月25日

    ケーブルカー サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    サンフランシスコに行くと、必ず、ケーブルカーに乗って”ピア”まで行き、ベイを観光します。始発のユニオンスクェには、休日などは長蛇の列で1時間待ちも珍しくありません。当日一日券購入すると、その日付を示し、どこで乗車、下車しても良いので便利です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    利便性:
    4.0

  • 路上駐車のメーター

    投稿日 2013年05月25日

    サンフランシスコ市交通局 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコ市役所広場の路上駐車メーターです。日曜日の朝市など、多くの買い物客が利用できるように、設置されています。路上にもありますが、坂の街のサンフランシスコの急勾配の坂道は、横止めが義務ずけられています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    利便性:
    4.0

  • 日本食が食べたくなると行きます

    投稿日 2013年05月25日

    はなぜん サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    交通の便が良い、ホテルからも近い、ユニオンスクェアにあり、日本食店です。お寿司など日本食を食べたくなると、行きます。ユニオンスクェアには、多くの有名レストランがありますが、この”はなぜん”も老舗になり、サンフランシスコで、在日本人のみならず、アメリカ人にも人気の店です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

山田のかかしさん

山田のかかしさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田のかかしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています