旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フナフナさんのトラベラーページ

フナフナさんのクチコミ(4ページ)全84件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 徳島ラーメン、最高!

    投稿日 2017年09月09日

    麺王 徳島駅前本店 徳島市

    総合評価:4.0

    徳島に来たからには、徳島ラーメンを食べたいと思い探した一軒です。独特なスープとのど越しよい麺のラーメン。見た目よりもあっさりした感じでとても美味しかったです。しかも徳島駅から非常に近くて便利です。また機会があれば伺いたいと思います。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 特徴的な外観工場を持つ納豆屋さん

    投稿日 2017年08月14日

    舟納豆 常陸大宮

    総合評価:4.0

    茨城県を代表するグルメである納豆。旅に出かける前にネットで見つけた納豆屋さんです。工場の外観はまさに納豆(大豆の粒)って感じ。近くのお店にも伺い商品を購入しました。お店のポップには巨人軍の長嶋名誉監督もこちらの納豆が好きだとか・・・。これからも頑張ってください

    旅行時期
    2017年08月
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 温泉のある道の駅

    投稿日 2017年08月14日

    道の駅 奥久慈だいご 大子・袋田温泉

    総合評価:3.5

    常陸大子駅で観光パンフレットを見て向かいました。温泉施設のある道の駅です。駅からは歩いて10数分、川を渡った先に見えてきます。温泉は大人5~6人の湯船があるこじんまりとしたサイズでした。
    こちらに向かうには、無料のレンタサイクルを利用するのが良いと思います(駅から少し歩いた観光協会にありました。当日はお祭り開催のためNGでしたけど)

    旅行時期
    2017年08月
    お土産の品数:
    3.5

  • 落ち着いた空間でランチを頂けます

    投稿日 2017年08月14日

    袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 大子・袋田温泉

    総合評価:4.0

    袋田の滝へ向かう界隈には、多くの食事処がありましたが、こちらのホテル併設のレストラン「時季の音」でランチを頂きました。

    店内はテーブル席をゆったりと配置しており、落ち着いた雰囲気の空間でした。
    この地区名産のしゃも丼を頂きましたが、他にも、しゃもそばやスープカレーなどメニューは豊富でした。もちろん美味しかったです。

    旅行時期
    2017年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 値段も安く、いい温泉でした

    投稿日 2017年08月14日

    恵みの湯 磯部温泉

    総合評価:4.0

    温泉に入りたいと思い、こちらの温泉施設を利用しました。
    磯部駅から歩いて7~8分で、迷うことなく着きました。

    安中市が運営していることもあり、入館料が500円(3時間)と安い。
    露天風呂と内風呂にサウナもありました。温泉は茶褐色で、予約制ですが砂塩風呂もあるようです。

    夏休み期間中に訪問しましたが、都内のような混雑した様子もなくリラックスできました。また機会があれば利用しようかと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • めがね橋へのアクセス方法

    投稿日 2017年08月14日

    碓氷第三橋梁(めがね橋) 安中・妙義

    総合評価:4.5

    初めてめがね橋に行ってきました。
    当初計画では、トロッコ列車に乗り、峠の湯駅から往復しようと考えてました。

    しかしながら、横川駅から軽井沢に向かう路線バスがあり、めがね橋を経由するとのことで、そちらを利用することに変更。
    登りはバスで、下りは散策しながらの歩きとなり大正解でした。
    ただし、このバスは一日一往復なのでご注意ください。

    めがね橋は、圧倒的な存在感があり、現物を見る価値十分かと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 美味しい料理とお酒、サイコーでした

    投稿日 2015年12月31日

    越中の台所 きのか 富山市

    総合評価:4.0

    富山の美味しいものを食べたいと店を探してましたが、当日は忘年会シーズンのため数店で断られたのですが、こちらのマスターは「わざわざ来てくれたのに申し訳ない…」と気遣いして頂き、少々時間をおいて再訪問し入店。料理は地物の鮮魚を頂き、お酒は利き酒セットで大満足でした。おススメです

    旅行時期
    2015年12月

  • 富山のB級グルメ

    投稿日 2015年12月31日

    西町大喜 富山駅前店 富山市

    総合評価:3.5

    元祖富山ブラックラーメンの西町大喜さん。分厚いメンマにネギそして真っ黒なスープに隠れた麺とチャーシュー。肉体労働者の塩分補給として醤油を濃くしたスープのラーメンであるとのことだが・・・。ご自分の舌で確認頂きたい

    旅行時期
    2015年12月

  • 趣きある老舗食堂

    投稿日 2015年12月31日

    食堂 天保 富山市

    総合評価:4.0

    ライトレール東岩瀬駅から歩いて数分のところにあります。外観は北前船で賑わった街並みに即した趣きある建物で、店内も大きな梁がある雰囲気あるものです。魚介や白エビの海鮮丼のほかラーメン・カツ丼などの普通のメニューもありました。おススメです

    旅行時期
    2015年12月

  • 珍しくも美しい橋です

    投稿日 2015年12月31日

    東橋 新湊・射水

    総合評価:3.5

    射水の観光案内所で勧められました。全国的にも珍しい屋根付きの歩行者専用の橋です。あまり期待してなかったのですが、スペインの方が設計されたものらしく造形も美しく夜になるとライトアップもされてます。おススメです

    旅行時期
    2015年12月

  • 立派なものが展示されてます

    投稿日 2015年12月30日

    川の駅新湊 新湊・射水

    総合評価:4.0

    射水市の観光案内所の方に教えて頂きました。万葉線の新町口駅から歩くこと数分、川沿いにひっそりと?あります。建物内に喫茶室や土産物コーナー、そして新湊曳山まつりの山車が展示されてます。川沿いの心地よい雰囲気はサイコーです

    旅行時期
    2015年12月

  • 今しか乗れないものかも・・・

    投稿日 2015年12月30日

    富山県営渡船 (越ノ潟フェリー) 新湊・射水

    総合評価:4.0

    富山新港内を渡る県営の連絡船。自転車や小型バイクも利用可能な小型船。料金はなんと無料。海王丸の観光に行った際、近くにある射水市の観光案内所の方から「新湊大橋ができたので、あの連絡船が無くなってしまうかもしれないから、時間があれば乗ってみたら…」と。船上から見る橋の眺めも良いしおススメです。但し運航時間には注意が必要

    旅行時期
    2015年12月

  • フレンドリーな雰囲気と美味しい料理のお店

    投稿日 2015年12月30日

    八五郎 高岡

    総合評価:4.5

    初めての高岡のため、駅の観光案内所で紹介されたお店の中の1店です。カウンター席もあり1人でも気兼ねなく入れます。メニューは富山湾の鮮魚を使った料理などどれも美味しかったです。自分が伺った際には、隣りの見知らぬ方に声をかけられ、日本酒も御馳走になってしまいフレンドリーな雰囲気もあります。おススメのお店です

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 素足でくつろげるホテル

    投稿日 2015年12月29日

    コンセプトホテル和休 富山市

    総合評価:4.5

    初めて利用させていただきました。富山駅から歩いて数分のところにあります。ホテル入り口に下駄箱があり靴を脱いであがります。ホテル内は素足でくつろぐ形となってます。大浴場あり、さらに美味しい朝食も付いていて大満足なホテルです

    旅行時期
    2015年12月

  • 駅近のホテル

    投稿日 2015年12月29日

    高岡マンテンホテル駅前 高岡

    総合評価:4.0

    初めて利用させて頂きました。高岡駅から屋根付きの歩道を歩くこと数分でホテルに到着。ホテルに向かう途中にコンビニあり、ホテル併設の食事処もありました。部屋は至ってシンプルなビジネスホテルでおススメです。

    旅行時期
    2015年12月

  • 駅近の大浴場付きホテル

    投稿日 2015年10月24日

    アパホテル<高崎駅前> 高崎

    総合評価:4.0

    今回初めて利用させていただきました。駅から歩くこと1分ほど。駅近でありながら大浴場付きホテルで本当におススメです。さらに今回の部屋から高崎駅構内の列車の動きも見れて鉄道好きな人にはさらにおススメです。

    旅行時期
    2015年10月

  • 駅近ホテル

    投稿日 2015年10月24日

    東横イン新潟駅前 新潟市

    総合評価:4.5

    初めて利用させて頂きましたが、駅近でこの値段は、ほんとおススメです。
    しかも簡単な朝食まで付いてます。ただこの日はサッカーの開催日であったようで、そんな日は予約が取れにくいようなので注意が必要かと思います。

    旅行時期
    2015年10月

  • 最高に美味い!

    投稿日 2015年09月22日

    四川辣麺 阪急三番街店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    阪急梅田駅近くの店舗に伺いました。四川ラーメンの専門店で甘口(新味)と辛口(元味)を中心にメニューがあります。麻婆飯も追加されました。辛さの中に美味さあり、また食べたいと思わせる味です。東京にも進出してほしいものです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 東淀川駅近ホテル

    投稿日 2015年09月22日

    新大阪サンプラザホテル 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪のひとつ先の東淀川駅から徒歩1分でアクセス良いホテルです(今回は新大阪駅から歩いて向かいました)1階にはコンビニがありその点でもおススメ。室内も清潔感ありコスパは十分にあります。また大阪に来た際には利用させて頂こうと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 西中島南方駅から激近ホテル

    投稿日 2015年09月22日

    ホテルコンソルト新大阪 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪駅から地下鉄に乗った隣り駅の西中島南方駅の激近ホテルです。1階にはなの舞があります。いわゆるビジネスホテルなので狭い室内ですが、寝るだけなら十分です。京都方面には阪急電車の南方駅も利用できるので便利です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

フナフナさん

フナフナさん 写真

9国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

フナフナさんにとって旅行とは

未知なる場所で新たなものを感じ、さまざまな方々に出会えることで、人生を豊かにしているもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本

大好きな理由

海外を旅して、改めて日本は良いところだと感じます

行ってみたい場所

地球上の全ての場所に行ってみたい。可能であれば宇宙にも。

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています