旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

emily121さんのトラベラーページ

emily121さんのクチコミ(11ページ)全731件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 乙支路入口(明洞)にもタピオカのTHE ALLEYがオープンしていました

    投稿日 2019年04月03日

    乙支路入口駅 ソウル

    総合評価:4.0

    日本でも大人気のタピオカドリンクやさん
    THE ALLEYが乙支路入口駅から程近く(イビスホテルの裏あたり)に
    オープンしていました。
    日本では何時間も行列だそうですが、明洞では週末でしたが
    数人しか並んでいなかったので飲んでみました。
    もちもちのタピオカでなかなかおいしかったです。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 深夜に食べるには2号店で

    投稿日 2019年04月02日

    肉典食堂 3号店 ソウル

    総合評価:4.0

    分厚いサムギョプサルで有名な肉典食堂。
    深夜に食べるには25時まで営業している2号店が便利です。

    土曜日の23時すぎに行きましたが、数組ウエイティングあり。
    入り口の番号札を取って人数を伝えて数分待ちました。

    サムギョプサルやモクサルは1人前15,000Wと少しお高めですが
    日本語のできるスタッフさんが丁寧に焼いてくれるので
    ソウル初めての友人を連れていったらよろこんでくれました。

    肉典食堂 2号店
    ソウル特別市 東大門区 新設洞 76-25
    15:00~翌1:00

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 仁川空港第1ターミナル4階のフードコートFLAVOR6で粉食

    投稿日 2019年04月03日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:3.5

    仁川空港第1ターミナル4階にあるフードコートFLAVOR6は
    お手軽に韓国料理を食べられるので便利です。
    今回はミニキンパ、スンデ、トッポキ、天ぷらの
    定番の粉食セット@9,500Wを食べました。
    おひとりさまでも時間があまりないときにも便利です。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 鍾路3街駅近くで夜のアイスクリーム

    投稿日 2019年03月22日

    鍾路3街駅 ソウル

    総合評価:4.0

    益善洞のお気に入りの手作りアイスやさんが
    夜バージョンをオープンしたということで行ってきました。

    寒いけど、夜のお店は中でも食べられるので
    冬でもアイスもいけます^^

    夜のお店ということでオープンは16時から24時まで。
    フレーバーは日替わりでインスタにアップされているのですが
    19禁のアルコール入りのものもありました。

    シングル:3,700W
    ダブル:4,700W

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • サムジキルでオリジナル皮製品

    投稿日 2019年03月22日

    サムジキル ソウル

    総合評価:4.0

    仁寺洞にあるサムジキルでオリジナル皮小物を作れるお店が
    あるということで行ってみました。

    カラフルな皮で作ったネームタグやバッグ、
    パスポートケースや小銭ケースに
    好きなチャームやワッペン、
    名前等が入れられるようでした。

    いろいろな組み合わせから自分の好きな色等を
    選び、彫ってもらうアルファベットを付箋に記入すれば
    その場で名前を入れてもらえました。

    ネームタグは8,000Wから、パスポートケースは12,000Wからと
    自分用にもお土産用にもよさそうです。

    COLORFUL LIFE
    ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 38 サムジキル 2F
    010-3448-1009

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • グリルチキンが有名ですがフライドチキンもあっさりおいしい

    投稿日 2019年02月20日

    カンブチキン (清潭1号店) ソウル

    総合評価:3.5

    市庁駅近くのカンブチキンに行きました。
    グリルチキンで有名なチェーン店ですが
    骨なしフライドチキン+ポテトにしました@18,000W

    骨なしなのでパクパク食べられたし
    ポテトもほくほくでなかなかおいしかったです。

    カンブチキン 北倉洞店
    ソウル特別市 中区 太平路2街 68-7
    02-777-9282

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 明洞からも南大門からも便利な立地

    投稿日 2019年02月04日

    相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 明洞 ソウル

    総合評価:4.0

    最寄り駅は2号線市庁駅ですが、明洞へも南大門へも徒歩で数分と
    とても便利な立地でした。
    お部屋も広めだし、お風呂はヒノキ風呂だし
    週末にツインで7,000円くらいとコスパもかなりよかったです。
    ただ、ホテル前が坂なので、スーツケースがあるときや
    冬場の道路が凍結しているときはちょっと大変かも。

    旅行時期
    2019年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • プチプラファッション探しにはもってこい

    投稿日 2019年02月07日

    GOTO MALL (江南ターミナル地下ショッピングモール) ソウル

    総合評価:4.0

    高速ターミナル駅の地下街GOTOモールは言わずと知れた
    プチプラファッションの宝庫です。
    同じようなお店が並ぶなか、お買い得商品を探すのが楽しいです。
    1+1で1万Wのお洋服や、3,000Wくらいの激安のものもあり。
    アクセサリーは1,000Wくらいからとお土産探しにもおススメです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • チェックインカウンターの端にあるゴンチャ

    投稿日 2019年02月07日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:4.0

    金浦空港の国際線チェックインカウンターの左端に
    タピオカで日本でも人気の「ゴンチャ」があります。
    いつも空いているので一休みするのに便利です。
    ただ出国より前にあるので、出国ゲートには持ち込めないので
    注意してください。

    旅行時期
    2019年02月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • NO BRANDのスーパーができていました

    投稿日 2019年02月07日

    高速ターミナル駅 ソウル

    総合評価:3.5

    高速ターミナル駅のエンタ6をうろうろしてたら
    「NO BRAND」の大きなスーパーができていました。
    アメリカみたいなビッグサイズな商品が安くて
    お土産に買うというより地元の人が買うような商品が多かったですが
    お菓子やラーメンや韓国食材とか見るだけでも楽しかったです。

    旅行時期
    2019年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 新世界百貨店の地下で人気のチョコパイを購入

    投稿日 2019年02月07日

    新世界百貨店 (江南店) ソウル

    総合評価:4.0

    新世界百貨店の地下にはいろいろな人気のお店が入っていて、
    高級チョコパイで人気のチョコパイハウスがあったので
    ためしに買ってみました。
    チョコパイは1つ@2,500Wで、オリジナルやレッドベルベッド、
    キャラメルソルト等6つくらいの味がありました。
    わりとしっかり守られているので、飛行機で持ち帰ってもつぶれていませんでした。

    旅行時期
    2019年02月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 南大門のカルグクス食堂

    投稿日 2019年02月04日

    ナメシクタン (南海食堂) ソウル

    総合評価:3.5

    南大門のカルグクス通りでブランチを食べました。
    土曜日のお昼前ということで、この通りに1歩入ると
    同じようなお店が並んでいて、おばちゃんたちの客引きがすごいですが
    一応一通りうろっとして、待ちはしないけどそこそこお客さんの入っている
    某有名食堂の向かいのお店にしてみました。
    ポリパッ(麦ご飯)@6,000Wを頼むと、麦ご飯のビビンパッ(野菜多目)と
    テンジャンチゲと冷麺とカルグクスがついていておなかいっぱいになります。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • セールでかわいい子供服たくさん

    投稿日 2019年02月04日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:4.0

    南大門で子供服を見に行きました。
    ちょうどセール時期ということで5,000~1万Wくらいで
    とてもかわいいものがたくさんあって目移りしました。

    子供服が集まるビルが数件並んでいるのですが
    どこも同じような店構えなので、
    気に入った服があるとそのとき買っておかないと
    さっきのあのお店はどこにあるのか探しにくいので要注意です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0

  • 東大門から少しいった新設洞の隠れ家カフェ

    投稿日 2019年02月04日

    東大門駅 ソウル

    総合評価:4.5

    東大門から2駅の新設洞にある「珈琲名家」
    静かな住宅街にポツンとあるカフェですが、地元の人でにぎわっていました。
    名物のストロベリーショートケーキは
    いちごの量がたっぷりで、見栄えもいいうえ
    おいしいので、おすすめです。

    COFFEE MYUNGGA 安岩店
    ソウル特別市 城北区 安岩洞4街 7
    02-928-0892

    旅行時期
    2019年02月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 明洞の24時間営業の粉食やさん

    投稿日 2019年02月04日

    名人マンドゥ (明洞店) ソウル

    総合評価:3.5

    明洞のイビスホテルの裏にある24時間営業の粉食やさん。
    意外と夜の早い明洞で夜中に小腹がすいたときに便利です。
    韓国定番のおでんやトッポキをはじめ、スンドゥブやビビンパ等
    がっつりメニューもあるので便利です。
    アルコールもビールと焼酎はあります。
    おかずはセルフサービス。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • アートボックスで韓国用の充電器購入

    投稿日 2019年02月04日

    アートボックス (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    かわいい小物や文房具がたくさんあるアートボックスですが、
    充電器やケーブル等の電化製品も意外と品揃えあり。
    韓国用にUSBが2つさせるコンセント@6,900Wとケーブル@2,000Wを買いました。
    これで変換アダプタなしでも次回から充電できそうです^^

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 高速ターミナル駅8番出口あたりのロッカーはGOTOモールでの買い物時に便利

    投稿日 2018年12月12日

    高速ターミナル駅 ソウル

    総合評価:4.0

    高速ターミナル駅8番出口あたりにあるコインロッカーは
    GOTOモールでのショッピング時に便利です。
    デジタルタイプのロッカーですが英語案内もあるので外国人でも安心。
    ボストンバックが入るサイズで2000Wとお値段も良心的でした。

    旅行時期
    2018年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • モール内にはコインロッカーもあり旅行者にも便利

    投稿日 2018年12月12日

    ロッテモール金浦空港 ソウル

    総合評価:3.5

    金浦空港駅にあるロッテモールは空港到着後や
    出発前に利用する旅行者さんも多いと思いますが
    コインロッカーがあるので、荷物がある人にも便利です。
    100Wを入れるタイプのロッカーですが、
    取り出す際には100W戻ってくるので無料なのもうれしいです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0

  • 出国後のエリアに移転して便利になりました

    投稿日 2018年12月04日

    国際空港アシアナ航空ラウンジ (金浦空港) ソウル

    総合評価:3.0

    今まで出国前のラウンジであまりのんびりできませんでしたが
    出国後の34ゲート上に移転して少し便利になりました。
    でも先日朝利用したときは席がないくらい満員でのんびりできず
    今回夕方便利用の際に利用したらガラガラだったので、
    時間によって快適具合はまちまちかもしれません。
    ちなみにフードはサンドイッチやインスタントラーメン、
    クッキー等軽食しかないのは変わりありません。

    旅行時期
    2018年12月
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ロッテマートのイートインコーナーは小腹がすいたときに便利

    投稿日 2018年12月04日

    ロッテマート (金浦空港店) ソウル

    総合評価:4.0

    金浦空港からの帰国前にロッテマートでショッピング。
    ショッピング中に小腹がすいたなと思い、
    真ん中あたりにあるイーインへ。
    キムソンセンのキンパ(海苔巻き)や、ジョーズトッポキや
    カルグクスやマンドゥやさん等、軽食のお店が数件。
    キンパはお土産用に持ち帰り、ジョーズトッポキで食べました。
    トッポキだけだと飽きるので、一人用セットという
    トッポキと天ぷらとスンデのセット@5,500Wがちょうどよかったです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

emily121さん

emily121さん 写真

26国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

emily121さんにとって旅行とは

旅大好き☆
1日中1年中旅行のことで頭がいっぱいです♪

ちなみに変身写真も大好きで、プロフィールの写真はソウルで撮影した変身写真です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています