旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つきにこさんのトラベラーページ

つきにこさんのクチコミ(4ページ)全90件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おしゃれなお蕎麦屋さん

    投稿日 2009年09月03日

    そば処 藤村 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:5.0

    隠れ家的なお店です。

    メニューは「お蕎麦」のみですが
    それでも行く価値あります。
    そばがきが格別です!蕎麦湯も濃厚でした。

    旅行時期
    2009年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 世界遺産めぐりに便利な立地

    投稿日 2016年08月12日

    ジェン ペナン ジョージタウン バイ シャングリラ ペナン島

    総合評価:4.5

    立地で選んだ今回のホテル
    到着時には日本人のスタッフもいらして、とても親切丁寧に対応してもらえました。
    お部屋は少し古い感じですが、ホテルステイがメインではないし
    全く問題なく逆にお値段の割りによかったと感じました。
    最低限の用意はありますが、逆に備品などもないくらいで
    とってもシンプルに感じました。
    レストランの食事の種類も豊富でとても満足しました。

    旅行時期
    2016年08月

  • 1日楽しめる松井農園

    投稿日 2016年07月26日

    松井農園 小諸・御代田

    総合評価:5.0

    りんご狩りで有名な松井農園さん。
    ブルーベリー狩りもできると聞いて行ってきました。

    ベテランの従業員さんが多いのですが(男性)
    本当に親切丁寧でよくしていただけました。
    平日だったからというのもあるかもしれませんが。。大満足です。
    ブルーベリーはとても大粒で、甘い!
    それにかぶとむしがいっぱいいて童心になって探したり。
    ブルーベリー摘みのあとはバーベキューもしましたが
    こちらもお手軽にできてよかったです!

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    施設の規模:
    5.0

  • ヘリポートもあるお店

    投稿日 2016年03月06日

    みわ屋 本店 瑞浪

    総合評価:5.0

    ヘリポートで名古屋からかけつける方もいると
    テレビで見てから行くようになりました。
    看板には豆腐料理と大きく書いてあるので
    飛騨牛がお値打ちにおいしくいただけるとは思えませんでした。
    だから何度も素通りしていたくらいです。

    平日ランチは本当にお値打ちです。ただでさえお値打ちなのに
    さらにランチはソフトドリンクサービスがあり
    至れりつくせりです。
    畳のお部屋なので、高齢者にはちょっと大変かもしれませんが
    逆に乳幼児のいる方には安心かも??

    本当におすすめしたいお店です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0
    自家用車で行かないと無理なのでちょっと観光客には向かないかも

  • プライベートスパがよかったです

    投稿日 2015年10月30日

    城崎温泉 西村屋ホテル招月庭 城崎温泉

    総合評価:4.5

    一休.comでプライベートスパ付きのプランを予約
    プライベートスパは通常8000円(税別)
    3タイプ(和風・バリ風・中国風)から選べ70分利用できました。

    独立した棟で和の「吟月」を利用しました。
    玄関を入るとリビングがあり、洗面所・シャワーブース(2個)
    岩盤浴・そして広い広い浴槽がありました。

    サービスで冷えたシャンパンとミネラルウォーター
    そして岩盤浴用のタオル・作務衣
    その他にバスローブ・バスタオルなどもあって至れり尽くせり
    岩盤浴でゆっくりしていると70分なんてすぐでした。
    もっともっと利用したいと思いました。
    5名くらいまで一緒に利用できると思います。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    城崎温泉の中でも一番奥でした。車だといいですが電車だとちょっと不便かも?
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    清潔感はあるけれど少し古いかな?
    接客対応:
    4.0
    部屋係の人はとてもいい感じでしたが、フロントは少しぎこちない感じがしました
    風呂:
    5.0
    プライベートスパはいうことなし
    食事・ドリンク:
    5.0
    部屋食でとてもおいしくいただきました

  • 山の上の温泉

    投稿日 2015年09月06日

    みくりが池温泉 立山黒部

    総合評価:3.5

    日帰り入浴ができます。
    もちろん宿泊者の方もいらっしゃるし、登山後の方もいらっしゃるので
    私のように温泉好きの立ち寄り湯だと邪魔になるかな?ってくらい
    小さいお風呂です。
    でもお湯は優しくいい温泉でした。
    ちょっと熱めのお湯です。一応温度差があるように浴槽は分かれていましたが
    どちらも熱く感じました。
    山の上ですがシャワーブースも3,4個ありました。

    旅行時期
    2015年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • プルクラホテルの目の前

    投稿日 2015年08月13日

    ノンヌォックビーチ ダナン

    総合評価:4.0

    ホテルの目の前のプール
    ほとんど人がいなくて穴場なのかな~?
    ホテルのだと思いますが、パラソルと椅子があって自由に使えます。

    砂浜もとても綺麗でした。
    でも暑すぎるのか??泳いでいる人は滞在中見かけませんでした。
    でも魚が捕れるのか地元の人が引き網漁をしていました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 大満足

    投稿日 2015年08月08日

    プルクラ リゾート ダナン ダナン

    総合評価:5.0

    本来はフュージョンマイア希望だったのですが(SPAし放題!)
    東京からの直行便が出て以来予約が取りにくいとのこと。
    旅行社の方がこちらの「プルクラダナン」をおすすめしてくれました。
    結果大満足!60分のSPA付プランだったのですが
    滞在中観光にも出かけたいし、ホテル内ばかりにいるわけではなかったので
    SPAの予約ばかり気にしていると観光に出かけられませんでした。

    広い敷地内に31棟しかない贅沢な造り。
    全棟プール付きヴィラなのが便利。もちろんホテル内にも大きな大きなプールもありましたのでそちらでもいいし、ビーチでもいい。選択肢多いです。
    ルームサービスを何度か頼みましたが、それほど高くなく気軽に利用できます。
    また日本人スタッフが気をかけてくれるので安心でした。

    難点を探すとすると・・・シャワーの水圧が低い。朝食のバラエティーが日によって違いすぎることくらいでしょうか?
    総合的にはそのマイナス点を+にするくらいいいホテルだと思います。

    旅行時期
    2015年08月

  • 老舗ホテル

    投稿日 2015年05月16日

    伊良湖オーシャンリゾート 渥美半島・伊良湖

    総合評価:4.5

    日帰りのSPA付ランチプランを利用しました。
    老舗ホテルできっと古いのかな~と思ったのですが
    良い意味でのクラシック調でした。

    事前予約もせずにフロントに飛び込みで行ったのですが
    対応もとても親切で、1歳児連れにもととても親切でした。

    ビュッフェは観光バスでのツアー客でいっぱいでした。
    とても混雑していたので、もちろん料理もたくさんあって
    個人で行ったけれどもとても満足でした。
    満員で取れないほどの混雑ではありません。
    それに団体客がいなくなる時間帯でも
    ポツリポツリと一般客が入店してきて元来人気のビュッフェランチだと思われます。

    SPAも見晴しがとてもよく時間があったらどれだけでも
    入っていたいな~と思いました。
    ただ、行った日は風が強くて露天風呂は危険なくらいでした。
    またお邪魔したいと思ったホテルです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 豪華なビュッフェだと思います

    投稿日 2015年01月12日

    ランプハウス 神戸

    総合評価:4.5

    車でないといけない場所なのかもしれませんが
    とても素敵なロケーションの中にあるレストランでした。

    夏はバーベキューもできるらしく小屋が併設されています。

    ランチで利用でしたが
    メインをハンバーグ・ステーキ・ローストビーフから選ぶと
    オードブル・スープ・サラダ・ドリンク・スイーツなどがビュッフェになっています。
    食材もいいものを使っていると思いました。
    ホームページではパスタやピザもあると書いてありましたが
    我が家が行った日は全くありませんでした。土日だけなのかな?
    でも黒カレーもパンもおいしく頂きました。スープも3種類あったし
    ドリンクバーは豊富に種類がありました。
    時間制限がありますがお値打ち料金だと思いました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 快適でした

    投稿日 2014年02月21日

    東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山&VIALA 熱海

    総合評価:5.0

    今回は特に大きなお部屋だったのもあり
    とてお快適に過ごすことができました。

    ロケーションは抜群。
    客室露天風呂のお湯もいいお湯でしたが
    大浴場もとても気持ちよかったです。

    お食事(ビュッフェ)も種類が豊富で、美味しかったです。
    スタッフの方々もとても親切。
    熱海⇔ホテル間の送迎バスがあるのもいいな~と思ったのですが、もう少し本数があるということなしですね。

    旅行時期
    2014年02月

  • ぬくもりを感じるホテル

    投稿日 2013年07月26日

    サンメンバーズひるがの ひるがの高原・鷲ヶ岳

    総合評価:5.0

    施設は新しいとは言えませんが
    清潔感もあり、庭樹の手入れも行き届いているし
    スタッフのサービスも温もりを感じられます。
    また、お料理も素材の味が引き立てられていて
    おいしいし、ボリュームもあって満足いくものでした。

    朝食もバイキングですが、お漬物とクロワッサンがおすすめです。
    また子どもさん向けの料理も多く、子どもさん連れには嬉しいメニュー構成だと思います。

    旅行時期
    2013年07月

  • 蒼滝無料駐車場

    投稿日 2012年11月03日

    御在所岳 湯の山温泉・御在所

    総合評価:4.0

    登山するのなら、こちらの蒼滝無料駐車場もお勧めです。
    ロープウエイ駐車場(通常500円・繁忙期800円)もありますが、その手前に蒼滝駐車場の標識が出ています。
    トイレもあるし、この駐車場から登山道へ出られます。
    75台収容と割と大き目です。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.0

  • 善峯寺の山頂からの景色は最高です

    投稿日 2011年11月25日

    善峯寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    天気がよければ境内を散策するのはとても気持ちいいと思います。
    ちょっとアップダウンがあるので必ず歩きやすい靴がいいと思います。
    季節で桜やあじさい・紅葉と楽しめるし、天然記念物の松は本当に見ごたえがあります。
    とにかくけいしょう殿から見た景色がすばらしく
    季節ごとに訪れたいな~と思わせるお寺でした。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • いいお湯です

    投稿日 2011年11月11日

    さるびの 大山田温泉 伊賀・上野

    総合評価:5.0

    お湯は本当にすべすべですし、お湯加減もどちらかとぬるめなので長湯好きにはたまらない温泉です。温泉以外にも地元の野菜やパン・苗などの販売施設もあり充実しています。
    もちろん休憩施設&レストランも整備されているので1日楽しめるのではないでしょうか??公営なのか?係員の方々も地元の年配の方が多く親切で心が休まりますよ~!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 入場料が安い

    投稿日 2011年10月14日

    浅草演芸ホール 浅草

    総合評価:5.0

    入れ替えなしで入場料2500円は安いです。
    昼の部11時40分から4時半まで楽しめて、夜の部も4時40分からすぐ。
    それが入れ替えなしと聞いてびっくりしました。
    歴史を感じる建物が、また雰囲気いいですね。
    頑張ってこのまま続いてほしいな~と思いました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 清潔感がありました

    投稿日 2011年08月30日

    アンバサダー ソウル プルマン ホテル ソウル

    総合評価:4.0

    トリプル使用だったので仕方ないですが、通常のツインであれば相当広い感じだと思います。
    またシャトルバスの時間に合わせれば、明洞まで出るのも不便に感じませんでした。

    客室のテレビの調子が悪く電話をすると夜中にもかかわらず、すぐに修理してくれ翌日には再度チェックに来てくれました。
    またほとんどのスタッフが日本語が通じて心強かったです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.5

  • 安くて早くておいしいです!

    投稿日 2011年08月30日

    キムガネ (キム家ネ) (明洞店) ソウル

    総合評価:5.0

    朝粥を食べてすぐにお邪魔したので
    キンパ2本を3人で注文すると、メニュー裏の日本語注意書きで「ひとり1品は注文してください」みたいな事を言われました(韓国語で)
    しかし、2本だけでもいいみたいで注文を受けてくれたのですがやはりそこは常識的に3本注文するべきだな~ともう1本追加。
    3本来た時はすごい量で大丈夫か??と心配しましたが具沢山でしっかりと完食。
    本当にお値打ちでおいしくてお勧めです。
    11時半ごろ入店したのですが12時にはもう行列でした。
    あと地元のOLさんがトッポギを頼んで、キンパをドボンとスープにつけて召し上がっていたので次回は挑戦したいと思いました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • のんびりできます

    投稿日 2011年08月13日

    床浪荘 木曽・塩尻

    総合評価:4.0

    温泉だけを日帰り利用しました。
    歴史を感じる佇まいですが、掃除も綺麗に行き届いていて清潔感がありました。
    そんなに大きくありませんが、自然の中でのんびりするのにはいいと思います。

    遅い昼食もいただきたかったのですが、2時半ごろだったのでダメだったのが残念です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 金の湯・銀の湯

    投稿日 2011年07月11日

    金の湯 有馬温泉

    総合評価:4.0

    有馬温泉街にある金の湯650円・銀の湯550円は
    2館共通券850円が便利です。
    (太閤の湯殿館の3館共通券1000円もある)
    また金の湯の建物外側に無料の足湯も併設されていて、タオル持参で行けば
    気軽に利用できます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

つきにこさん

つきにこさん 写真

21国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

つきにこさんにとって旅行とは

毎日頑張ってる自分へのご褒美!

旅先でおいしいもの必ず食べたいですね。B級グルメ万歳!

自分を客観的にみた第一印象

とにかく何にでも首をつっこむ人

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています