丹波(兵庫)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
県民割で1万円以上の旅費で5000円割引になるため、それを利用して日帰り紅葉めぐりへ行きました。<br />コロナ禍前だと1万円の価格設定はあり得ない旅程ですが、5000円なら行きましょう。地元の市発着なので楽ちんです。丹波のお寺を3箇所回りました。<br />ワクチン接種済の証明持参。書類チェックと体温測定の方は看護師さんかな。旅行会社も大変です。<br /><br />だりさんの旅行記を読ませて頂き、高源寺の紅葉は終わっているのを知りつつ、11月末で終わる御朱印スタンプを頂きに。まだ綺麗な紅葉にも出会えました。時期的に参加者は少な目、当日の天気のため参拝者も少なくのんびり楽しんで来ました。<br />高源寺、円通寺、石龕寺がもみじ3山と言われていますが、石龕寺は行程に含まれていませんでした。<br /><br />後回しにしていた国内、近くを訪ねてみようと思う機会が増えましたね。それも良し。<br />動ける間に海外旅行に出かけられる日が来るのを待ちぼうけ。そのためにも元気でいなくちゃと思う日々です。<br />よろしければ見てやってください。

県民割で丹波の寺ヘ紅葉めぐりのバス旅

57いいね!

2021/11/27 - 2021/11/27

36位(同エリア290件中)

旅行記グループ 日帰りプチトリップ

0

93

じんべい

じんべいさん

県民割で1万円以上の旅費で5000円割引になるため、それを利用して日帰り紅葉めぐりへ行きました。
コロナ禍前だと1万円の価格設定はあり得ない旅程ですが、5000円なら行きましょう。地元の市発着なので楽ちんです。丹波のお寺を3箇所回りました。
ワクチン接種済の証明持参。書類チェックと体温測定の方は看護師さんかな。旅行会社も大変です。

だりさんの旅行記を読ませて頂き、高源寺の紅葉は終わっているのを知りつつ、11月末で終わる御朱印スタンプを頂きに。まだ綺麗な紅葉にも出会えました。時期的に参加者は少な目、当日の天気のため参拝者も少なくのんびり楽しんで来ました。
高源寺、円通寺、石龕寺がもみじ3山と言われていますが、石龕寺は行程に含まれていませんでした。

後回しにしていた国内、近くを訪ねてみようと思う機会が増えましたね。それも良し。
動ける間に海外旅行に出かけられる日が来るのを待ちぼうけ。そのためにも元気でいなくちゃと思う日々です。
よろしければ見てやってください。

PR

  • まずは三田プレミアムアウトレットで早めの自由昼食。近いのに実は来たことがありません。もうブランドに興味はなくなって久しい。スタバでまったりしていました。

    まずは三田プレミアムアウトレットで早めの自由昼食。近いのに実は来たことがありません。もうブランドに興味はなくなって久しい。スタバでまったりしていました。

    神戸三田プレミアムアウトレット アウトレット

  • こんなに天気が良かったのに

    こんなに天気が良かったのに

  • 雲が厚くなってきます。<br />綺麗な紅葉樹

    雲が厚くなってきます。
    綺麗な紅葉樹

  • 途中トイレ休憩のお店に真っ赤な紅葉

    途中トイレ休憩のお店に真っ赤な紅葉

  • まずは天台宗の高蔵寺へ。紅葉は期待していません(笑)<br />高蔵寺のスポット登録がありませんでした。。

    まずは天台宗の高蔵寺へ。紅葉は期待していません(笑)
    高蔵寺のスポット登録がありませんでした。。

  • それでも小さな木々は色づきを残しています。<br />「丹波篠山もみじ三山」には他に文保寺、大国寺。<br />高源寺などの「もみじ三山」と似てちょっとややこしいですが、それだけ沢山の名所があるという事ですね。

    それでも小さな木々は色づきを残しています。
    「丹波篠山もみじ三山」には他に文保寺、大国寺。
    高源寺などの「もみじ三山」と似てちょっとややこしいですが、それだけ沢山の名所があるという事ですね。

  • 立派な山門。1771年作と伝えられているとの事。

    立派な山門。1771年作と伝えられているとの事。

  • 扁額は宝橋山。その横に千社札。<br />いいな、上に登れた人。そっち。。

    扁額は宝橋山。その横に千社札。
    いいな、上に登れた人。そっち。。

  • 山門を振り返ります

    山門を振り返ります

  • 歩いていきましょう

    歩いていきましょう

  • 孝友庵の横の広葉樹はまだ綺麗

    孝友庵の横の広葉樹はまだ綺麗

  • 紅葉の残色。これも味わい。四季のある日本はいいな。

    紅葉の残色。これも味わい。四季のある日本はいいな。

  • 阿弥陀堂

    阿弥陀堂

  • 花の寺としても有名で四季折々の花が楽しめます。桜の季節が圧巻のように思えます。

    花の寺としても有名で四季折々の花が楽しめます。桜の季節が圧巻のように思えます。

  • 阿弥陀堂

    阿弥陀堂

  • 丹波地方の天台宗寺院の七福神霊場でもあるため、高蔵寺には弁財天様。まだ新しそうです。

    丹波地方の天台宗寺院の七福神霊場でもあるため、高蔵寺には弁財天様。まだ新しそうです。

  • こういう細工に目が行きます

    こういう細工に目が行きます

  • 釘隠し。仏教寺院でハートの形が見られますよね。

    釘隠し。仏教寺院でハートの形が見られますよね。

  • 緑の庭園も素敵です。

    緑の庭園も素敵です。

  • 高蔵寺のホームページにはこの上で赤毛氈敷いて座っていたわ。

    高蔵寺のホームページにはこの上で赤毛氈敷いて座っていたわ。

  • 裏手に回るとオレンジの紅葉

    裏手に回るとオレンジの紅葉

  • オレンジとピンク。

    オレンジとピンク。

  • 散りゆく秋。<br />御朱印を頂いてゆっくりしていたら、雨が。<br />本堂まで行かなかったという失態です(TOT)<br /><br />境内で野菜を売っていたり、受付の方も親切で帰り際には手を降ってもらって。とても広い敷地ですが、地元に愛されているのかも。

    散りゆく秋。
    御朱印を頂いてゆっくりしていたら、雨が。
    本堂まで行かなかったという失態です(TOT)

    境内で野菜を売っていたり、受付の方も親切で帰り際には手を降ってもらって。とても広い敷地ですが、地元に愛されているのかも。

  • 次は曹洞宗の円通寺ヘ。<br />参道に入る前から歓声が上がるほど綺麗です。<br />ドウダンツツジ。

    次は曹洞宗の円通寺ヘ。
    参道に入る前から歓声が上がるほど綺麗です。
    ドウダンツツジ。

  • お日様の威力も凄い

    お日様の威力も凄い

  • 綺麗です

    綺麗です

  • 電線は邪魔だけど

    電線は邪魔だけど

  • 被写体は次々

    被写体は次々

  • 少しずつ変化する色

    少しずつ変化する色

  • きれい。。

    きれい。。

  • お日様バンザイ

    お日様バンザイ

  • やっぱり紅葉が見られると嬉しいです。

    やっぱり紅葉が見られると嬉しいです。

  • さて、どこで切るのやら、読めません。。

    さて、どこで切るのやら、読めません。。

  • 面長のお顔

    面長のお顔

  • 小さな木も今を謳歌

    小さな木も今を謳歌

  • 色んな色。絵の具のよう

    色んな色。絵の具のよう

  • 山門。南北朝時代に足利義満が後円融天皇の勅命を受けて創建された禅宗の名刹です。

    山門。南北朝時代に足利義満が後円融天皇の勅命を受けて創建された禅宗の名刹です。

  • 石仏と共に。面長の石仏が多いよう。

    石仏と共に。面長の石仏が多いよう。

  • 赤と黄色

    赤と黄色

  • 本堂が見えて来ました。二段屋根の風格。室町時代から江戸末期まで一千石を超える寺領を有し、丹波、但馬、播磨、攝津にかけて君臨していたとか。<br /><br />雨が降ってきました。コロコロ変わる天気です。

    本堂が見えて来ました。二段屋根の風格。室町時代から江戸末期まで一千石を超える寺領を有し、丹波、但馬、播磨、攝津にかけて君臨していたとか。

    雨が降ってきました。コロコロ変わる天気です。

  • 赤絨毯

    赤絨毯

  • 延命地蔵菩薩。

    延命地蔵菩薩。

  • 裏庭が見事ということでやってきました。足元はぬかるんでいます。建物から眺めると山側の景色と相乗効果がありそうです。

    裏庭が見事ということでやってきました。足元はぬかるんでいます。建物から眺めると山側の景色と相乗効果がありそうです。

  • 御朱印を頂いたお堂の中。<br />三如来。もともと奈良の三如来寺に鎮座されていたそうです。

    御朱印を頂いたお堂の中。
    三如来。もともと奈良の三如来寺に鎮座されていたそうです。

  • 説明板

    説明板

  • 本堂「施無畏殿」。<br />本尊は如意輪観世音菩薩です。南北朝統一を祈願して後小松天皇が彫られたものと言われています。

    本堂「施無畏殿」。
    本尊は如意輪観世音菩薩です。南北朝統一を祈願して後小松天皇が彫られたものと言われています。

  • とても広いです

    とても広いです

  • ピント合っていませんが。。

    ピント合っていませんが。。

  • 大きなお堂です。明智光秀の丹波攻めがあった際、円通寺は免れたそうですがその後江戸時代に焼失。

    大きなお堂です。明智光秀の丹波攻めがあった際、円通寺は免れたそうですがその後江戸時代に焼失。

  • 皆さん鐘をつかれていました。

    皆さん鐘をつかれていました。

  • 放生池。

    放生池。

  • 池の間の石橋の紅葉は散っていて残念です。晴れていると池に映り込む紅葉が見事だと思います。

    池の間の石橋の紅葉は散っていて残念です。晴れていると池に映り込む紅葉が見事だと思います。

    円通寺 寺・神社・教会

  • それでも良い雰囲気

    それでも良い雰囲気

  • もみじ三山の名の如く紅葉だらけです♪

    もみじ三山の名の如く紅葉だらけです♪

  • 電線気にしない、気にしない。。

    電線気にしない、気にしない。。

  • 淡い色がいい

    淡い色がいい

  • 紅葉も色々。

    紅葉も色々。

  • 鳥居の上は何でしょう

    鳥居の上は何でしょう

  • 振り返ると、良い感じ

    振り返ると、良い感じ

  • 大杉。樹齢700年と言われています。かつてはこの地方の総社として加賀大明神があり、その御神木。

    大杉。樹齢700年と言われています。かつてはこの地方の総社として加賀大明神があり、その御神木。

  • 帰りは参道の脇道から降りてきました。

    帰りは参道の脇道から降りてきました。

  • 堪能しました。

    堪能しました。

  • 黄色も風情

    黄色も風情

  • ♪真っ赤だな、真っ赤だな、蔦の葉っぱは真っ赤だな、紅葉の葉っぱも真っ赤だな♪<br />古い歌が頭の中に(^_^;)

    ♪真っ赤だな、真っ赤だな、蔦の葉っぱは真っ赤だな、紅葉の葉っぱも真っ赤だな♪
    古い歌が頭の中に(^_^;)

  • また日がさしてきましたよ(≧▽≦)

    また日がさしてきましたよ(≧▽≦)

  • 民家の庭に咲いていた花。きれい。

    民家の庭に咲いていた花。きれい。

  • 虹が出ました。バスに乗り高源寺へ。

    虹が出ました。バスに乗り高源寺へ。

  • きれいに色づいたモミジがお出迎え。

    きれいに色づいたモミジがお出迎え。

  • 惣門。丹波は織田の命により明智光秀の丹波攻めで寺社は悉く焼き討ちにあっています。<br />この門は、寺の再興の際、柏原織田藩より寄進されたものとのこと。

    惣門。丹波は織田の命により明智光秀の丹波攻めで寺社は悉く焼き討ちにあっています。
    この門は、寺の再興の際、柏原織田藩より寄進されたものとのこと。

  • 惣門横

    惣門横

  • 人の少ない帰りに撮ったのですが。。

    人の少ない帰りに撮ったのですが。。

  • 山門。西天目瑞巖山。臨済宗のお寺です。

    山門。西天目瑞巖山。臨済宗のお寺です。

  • 山門の彫り

    山門の彫り

  • 山門を振り返って。<br />階上には釈迦如来と十六羅漢をお祀りしています。

    山門を振り返って。
    階上には釈迦如来と十六羅漢をお祀りしています。

    高源寺 寺・神社・教会

  • 完全に落葉

    完全に落葉

  • 苔むしたツツジの木がたくさん

    苔むしたツツジの木がたくさん

  • 天目楓で有名なお寺です。苔生して、風格があります。

    天目楓で有名なお寺です。苔生して、風格があります。

  • 心字の池。

    心字の池。

  • 少しでも綺麗です。

    少しでも綺麗です。

  • お寺さんの池にしては浅いのかな。

    お寺さんの池にしては浅いのかな。

  • 雨の後も風情があります

    雨の後も風情があります

  • 心字の池に流れ落ちる水

    心字の池に流れ落ちる水

  • ここにも少し。

    ここにも少し。

  • 雨後でサクサク音はせず(泣)<br />奥の山がお日さまが当たってきれい。

    雨後でサクサク音はせず(泣)
    奥の山がお日さまが当たってきれい。

  • 仏殿。本尊は釈迦如来。

    仏殿。本尊は釈迦如来。

  • 方丈

    方丈

  • 方丈

    方丈

  • 方丈横で御朱印を頂きます。横にモニターが。<br />最高な時期は嘘みたいな景色です\(◎o◎)/!

    方丈横で御朱印を頂きます。横にモニターが。
    最高な時期は嘘みたいな景色です\(◎o◎)/!

  • ぬかるんでいて、近くまで行かなかった多宝塔。<br />本来は一番の紅葉スポットなのですが。

    ぬかるんでいて、近くまで行かなかった多宝塔。
    本来は一番の紅葉スポットなのですが。

  • 紅葉は終わっているし、雨で心折れるのよね。。

    紅葉は終わっているし、雨で心折れるのよね。。

  • 帰り際に降りてきた道を振り返ります。<br />

    帰り際に降りてきた道を振り返ります。

  • 素敵な御朱印です。秋だけのもみじめぐりの印。

    素敵な御朱印です。秋だけのもみじめぐりの印。

  • 丹波もみじめぐりは一箇所寄っていないのが残念ですが、素敵なお寺に行く事ができました。<br /><br />自宅から車で遠出をしなくなって久しいのですが、篠山までを遠出と言うのかは置いておいて。。<br />見ていただき、ありがとうございました。

    丹波もみじめぐりは一箇所寄っていないのが残念ですが、素敵なお寺に行く事ができました。

    自宅から車で遠出をしなくなって久しいのですが、篠山までを遠出と言うのかは置いておいて。。
    見ていただき、ありがとうございました。

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日帰りプチトリップ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP