
2020/09/18 - 2020/09/22
34位(同エリア1426件中)
ろくおさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。
コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。
画像は、特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅にてです。
1日目…ちょい旅~2020 千葉・成田市編~→富山旅行記~2020 黒部市編~その1→その2→その3→その4→その5→その6
2日目…富山旅行記~2020 黒部市編~その7→地鉄宇奈月温泉駅→地鉄立山駅→ケーブル立山駅→ケーブル美女平駅/美女平バス停→室堂バス停→室堂散策→室堂バス停→美女平バス停/ケーブル美女平駅→ケーブル立山駅→立山(泊)
3日目…ケーブル立山駅→ケーブル美女平駅/美女平バス停→室堂バス停→大観峰バス停/ロープウェイ大観峰駅→ロープウェイ黒部平駅/ケーブル黒部平駅→ケーブル黒部湖駅→黒部ダム散策→黒部ダムバス停→扇沢バス停→大町温泉郷バス停→大町温泉(泊)
4日目…大町温泉郷バス停→信濃大町駅前バス停/JR信濃大町駅→JR穂高駅→大王わさび農園→安曇野わさび田湧水群公園→穂高わさび園→JR穂高駅→JR松本駅→松本城→松本(泊)
5日目…松本空港→神戸空港
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
●富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
ホテルをチェックアウトして、地鉄の宇奈月温泉駅にやって来ました。
9時ちょうど発の特急アルペン2号に乗車します。
改札は、常にオープンではなくて、出発時間前でないと開けてくれません。 -
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
ホームに入りました。
立山駅まで直通で行ってくれる特急アルペン号です。
昭和の香り漂う、ノスタルジックな列車です。宇奈月温泉駅 駅
-
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
直通で行ってくれるのは、この列車1本しかありません。 -
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
普通列車とは違う、ちょっとした特別感があります。 -
●富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
特急のヘッドマーク。
そういえば、今回の列車、まだついてなかったな。
今から、右上のを取り付けるのかな? -
●富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
お隣のホームには、富山駅行の普通列車が入線していました。 -
イチオシ
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
アルペン号の車内に入ってみました。
車両によっては、観光列車仕様になっていました。
ん…どこかの写真で見たのとよく似ているな?と思ったら、JR九州の列車のデザインで知られる水戸岡鋭治氏によるものらしいです。
今年3月に観光列車「たまてばこ」に乗車予定だったのですが、コロナでキャンセル。まさか、富山でお会いできるとは。 -
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
景色を堪能できる席は、利用率高そうですね。
今回は、全席自由でした。
なので、色んな座席を楽しむことが出来ます。 -
イチオシ
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
クラシカルでいいですね。
床もいい感じ。
妙に落ち着きますね。 -
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
陣取ったテーブルのスタンド。
おっしゃれさん。 -
●特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
特急に乗車するには、特急券が必要です。
でも210円。距離のわりに、コスパよすぎです。
でも、地方の私鉄、恐るべし。
宇奈月温泉から立山まで、運賃は2140円かかります。 -
●特急アルペン2号から
列車は、定刻通りに出発。
現在9:11。
山を下り、緑の中を走っていきます。 -
●特急アルペン2号から
9:24。
富山平野をがたがた揺れながら、爆走中。
あまりの揺れに、列車の部品が落ちないか心配(笑)。 -
●特急アルペン2号から
9:27。
予報通り、太陽が顔を出してきました。 -
●特急アルペン2号から
9:34。
日本海側は嘘みたいな青空。
早い天気の回復に、テンション上がります。 -
●特急アルペン2号から
9:36。
魚津のミラージュランドの観覧車です。 -
●特急アルペン2号から
9:36。
早月川を渡ります。 -
●特急アルペン2号から
9:36。
真夏復活のような青空です。 -
●特急アルペン2号から
9:47。
今から行く立山方面はどの辺り???
実は、室堂に明日行く予定にしてたのですが、今日は、順調に天気が回復しそうなので、室堂の散策のみ、今日することにしました。明日の天気もあてにならない。確実におさえましょう。 -
●特急アルペン2号から
9:51。
上市駅に到着です。
スイッチバックの駅です。上市駅 駅
-
●特急アルペン2号から
10:01。
寺田駅です。
本線から立山線に移動するためにスイッチバックをしました。
実は、出発時、ガラガラだった車内。途中の駅から、子供会かなにかの団体が乗ってきて、親子連れで大変賑わっていましたが、この駅で降りていかれました。
一気に、静かになります。寺田駅 駅
-
●特急アルペン2号から
単なる乗り換えの駅ですが、直通特急であるからこそ、面倒なことになるようです。 -
●特急アルペン2号から
10:07。
再び、立山に向けて爆走中です(笑)。
揺れます…揺れ続けています(笑)。 -
●特急アルペン2号から
10:28。
千垣橋梁から。
常願寺川にかかる橋です。
列車は案内とともにゆっくり通過していきます。
秋になると、きれそうだな…。 -
●特急アルペン2号から
10:28。
平野から丘陵、そして山へ入ってきます。
富山の地形って面白いです。 -
●特急アルペン2号から
10:40。
瀬戸蔵砂防堰堤。
ものすごい土砂が、常願寺川に流れ込むようですね。 -
●特急アルペン2号から
10:41。
さぁ、間もなく終点のようです。 -
●富山地方鉄道 立山駅サイン@富山地方鉄道 立山駅
10:41。
立山駅に到着しました。
宇奈月温泉駅から約100分。
長いかな?と思いましたが、十分に列車、そして車窓を楽しめました。 -
●富山地方鉄道 立山駅
乗車してきた列車は、普通の電鉄富山駅行になりました。
観光列車仕様での運転のようですね。
たまたまあたった観光客はラッキーですね。 -
●富山地方鉄道 立山駅
こちらも待機中の普通、電鉄富山駅行。
こちらが通常車両のようです。 -
●富山地方鉄道 立山駅
暗い改札(笑)。
乗車していた人たちは、そそくさと出発してしまいました。 -
イチオシ
●富山地方鉄道 立山駅
「くたべ」
立山博物館オリジナルキャラクターのようです。
顔は人間、体は獣。
これは、一度見ると忘れられない(笑)。
立山で疫病の流行を予言し「私の姿を見れば難を逃れられると話した」との言い伝えが江戸時代に広まったといいます。
今の時代にのっかっていますね(笑)。 -
イチオシ
●富山地方鉄道 立山駅
リゾートに来たような、避暑地に来たような、ドイツに来たような、素敵な駅舎です。アルペンルートの期待が高まりますね。立山駅 駅
-
●グリーンビュー立山@富山地方鉄道 立山駅界隈
駅から徒歩3分圏内のホテル。
本日の宿です。
室堂に出発する前に、荷物を置かしてもらいました。グリーンビュー立山 宿・ホテル
2名1室合計 25,300円~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
富山/黒部 立山・長野/大町 安曇野 松本 5日間!~2020~
-
前の旅行記
富山旅行記~2020 黒部市編~その7
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
次の旅行記
富山旅行記~2020 立山町編~その2“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
ちょい旅~2020 千葉・成田市編~京成成田駅→京成日暮里駅“特急 モーニングライナー204号”
2020/09/18~
成田
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その1“JR東京駅→JR黒部宇奈月温泉駅 はくたか553号”
2020/09/18~
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その2
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その3“宇奈月駅→欅平駅 黒部峡谷鉄道”
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その4
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その5“欅平駅→宇奈月駅 黒部峡谷鉄道”
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その6
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
富山旅行記~2020 黒部市編~その7
2020/09/18~
宇奈月・黒部峡谷
-
富山旅行記~2020 立山町編~その1“宇奈月温泉駅→立山駅 特急アルペン2号 富山地方鉄道”
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その2“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その3“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その4“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その5
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その6“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その7“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
富山旅行記~2020 立山町編~その8“立山黒部アルペンルート”
2020/09/18~
立山黒部
-
長野旅行記~2020 大町市編~その1“黒部アルペンルート”
2020/09/18~
大町
-
長野旅行記~2020 大町市編~その2
2020/09/18~
大町
-
ちょい旅~2020 長野・大町市編~
2020/09/18~
大町
-
長野旅行記~2020 安曇野市編~その1
2020/09/18~
穂高・安曇野
-
長野旅行記~2020 安曇野市編~その2
2020/09/18~
穂高・安曇野
-
長野旅行記~2020 松本市編~その1
2020/09/18~
松本
-
長野旅行記~2020 松本市編~その2“松本空港(MMJ)”
2020/09/18~
松本
-
長野旅行記~2020 松本市編~その3“松本空港→神戸空港 FDA 233”
2020/09/18~
松本
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
立山黒部(富山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 富山/黒部 立山・長野/大町 安曇野 松本 5日間!~2020~
0
34