window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
白金旅行記(ブログ) 一覧に戻る
子どもたちがイトコ宅へお泊まりに。日程はイトコ宅の予定により11月3日~4日。<br />4日は私の誕生日ということで、夫からのプレゼントに旅行をおねだりしました♪<br />初めは夫は休日出勤するものと思っていたので、人生初の一人旅として南東北を検討していたのですが。(新幹線で山形~宮城辺り)夫も行けるよーってことで近場にシフトチェンジ。<br /><br />横浜シェラトンのエグゼクティブラウンジに狙いを定めましたが、夫から予算オーバーだと(;´∀`)<br />確かにここ最近出費がかさんでいたのでね…<br />そうこうしているうちにあっという間に3日の0時を過ぎてしまい、何処に行きたいか何がしたいかも決まらず迷走していたら<br />楽天トラベルでシェラトン都ホテル東京の「【当日限定プラン】19:00In~10:00Out/2つのレストランから選べる朝食付」を発見。どうせチェックイン時刻は遅くなるし、これでいいんじゃない?とポチ。予算の3万をちょっと越えるけど越えた分は楽天ポイント使えばいいし。<br />と、安易に考えたのが失敗でした。<br />楽天ポイント使うのだったら、横浜シェラトンのエグゼクティブラウンジも行けたわけだし、そもそもシェラトンならマリオット公式サイトから予約した方が誕生日だし絶対特典受けられたのに…<br />何かと反省の多い旅行になってしまいましたが、これも勉強と思って次に活かそう!!!

ホテルステイを楽しむ旅*シェラトン都ホテル東京*

43いいね!

2019/11/03 - 2019/11/04

73位(同エリア339件中)

旅行記グループ Marriott Bonvoy

6

66

mamamama

mamamamaさん

子どもたちがイトコ宅へお泊まりに。日程はイトコ宅の予定により11月3日~4日。
4日は私の誕生日ということで、夫からのプレゼントに旅行をおねだりしました♪
初めは夫は休日出勤するものと思っていたので、人生初の一人旅として南東北を検討していたのですが。(新幹線で山形~宮城辺り)夫も行けるよーってことで近場にシフトチェンジ。

横浜シェラトンのエグゼクティブラウンジに狙いを定めましたが、夫から予算オーバーだと(;´∀`)
確かにここ最近出費がかさんでいたのでね…
そうこうしているうちにあっという間に3日の0時を過ぎてしまい、何処に行きたいか何がしたいかも決まらず迷走していたら
楽天トラベルでシェラトン都ホテル東京の「【当日限定プラン】19:00In~10:00Out/2つのレストランから選べる朝食付」を発見。どうせチェックイン時刻は遅くなるし、これでいいんじゃない?とポチ。予算の3万をちょっと越えるけど越えた分は楽天ポイント使えばいいし。
と、安易に考えたのが失敗でした。
楽天ポイント使うのだったら、横浜シェラトンのエグゼクティブラウンジも行けたわけだし、そもそもシェラトンならマリオット公式サイトから予約した方が誕生日だし絶対特典受けられたのに…
何かと反省の多い旅行になってしまいましたが、これも勉強と思って次に活かそう!!!

  • 子どもたちを預けてから車でやってきました。時刻は18時過ぎ。チェックインは19時なので、先に車を駐車場へ置かせてもらい夕食へ出かけます。

    子どもたちを預けてから車でやってきました。時刻は18時過ぎ。チェックインは19時なので、先に車を駐車場へ置かせてもらい夕食へ出かけます。

    シェラトン都ホテル東京 宿・ホテル

    都内だけど静かなシェラトン by mamamamaさん
  • ホテルから徒歩10分くらいのお蕎麦屋さん、「利庵」<br />ネットのクチコミが良かったので来てみました。アンジャッシュの渡部もブログで紹介してたので楽しみっ♪

    ホテルから徒歩10分くらいのお蕎麦屋さん、「利庵」
    ネットのクチコミが良かったので来てみました。アンジャッシュの渡部もブログで紹介してたので楽しみっ♪

    利庵 グルメ・レストラン

  • 店内はあまり広くなく。中に1組、外に1組並んでいました。19時半を過ぎるとお蕎麦がなくなることもあるというクチコミを読んでいたのでドキドキ…

    店内はあまり広くなく。中に1組、外に1組並んでいました。19時半を過ぎるとお蕎麦がなくなることもあるというクチコミを読んでいたのでドキドキ…

  • 20~30分程並んで、案内されました!<br />相席がデフォルトのようです。<br />私はビール、夫は日本酒をオーダー。お塩を升の端っこにつけていただきます。女性用にとオチョコも持ってきてくださったので、せっかくだからと私も一口いただきました。<br />日本酒苦手と思っていたけど、これは美味しかったー♪菊正宗?だったかな?

    20~30分程並んで、案内されました!
    相席がデフォルトのようです。
    私はビール、夫は日本酒をオーダー。お塩を升の端っこにつけていただきます。女性用にとオチョコも持ってきてくださったので、せっかくだからと私も一口いただきました。
    日本酒苦手と思っていたけど、これは美味しかったー♪菊正宗?だったかな?

  • おつまみに頼んだ黄ニラのお浸し。<br />黄ニラ!初めて食べました!ニラ特有の臭みがなく、甘くて柔らかくて美味しいーーー<br />普通のスーパーではあまり見かけないけれど、これは買って自分でも色々料理してみたいなぁと思いました(*^^*)

    おつまみに頼んだ黄ニラのお浸し。
    黄ニラ!初めて食べました!ニラ特有の臭みがなく、甘くて柔らかくて美味しいーーー
    普通のスーパーではあまり見かけないけれど、これは買って自分でも色々料理してみたいなぁと思いました(*^^*)

  • だし巻き卵。お蕎麦屋さんの卵焼きって美味しいですよね。<br />ふわっふわで出汁が効いていて幸せな気持ちに♪

    だし巻き卵。お蕎麦屋さんの卵焼きって美味しいですよね。
    ふわっふわで出汁が効いていて幸せな気持ちに♪

  • お刺身はほとんどが品切れしていて選べませんでした。<br />しかしこのお店、ほとんどのメニューに値段が書いてないんです…白金だから?(;´∀`)<br />レシートももらえないので、何がいくらだったのかわかりません…苦笑

    お刺身はほとんどが品切れしていて選べませんでした。
    しかしこのお店、ほとんどのメニューに値段が書いてないんです…白金だから?(;´∀`)
    レシートももらえないので、何がいくらだったのかわかりません…苦笑

  • 食べかけですが、こちらは値段わかります!笑<br />鴨そば、2千円。鴨が焼いてあって香ばしい。

    食べかけですが、こちらは値段わかります!笑
    鴨そば、2千円。鴨が焼いてあって香ばしい。

  • こちらは普通のせいろ(せいろうと書かれていました)千円。<br />お蕎麦は、蕎麦殻が練り込まれているのか?香りも良くのど越しも良く美味しくいただきました。<br />が、とにかく量が少ない…笑<br />我が家は夫婦共によく食べるので全然足りず、この後コンビニに寄りあれこれ買って帰りました(;´∀`)

    こちらは普通のせいろ(せいろうと書かれていました)千円。
    お蕎麦は、蕎麦殻が練り込まれているのか?香りも良くのど越しも良く美味しくいただきました。
    が、とにかく量が少ない…笑
    我が家は夫婦共によく食べるので全然足りず、この後コンビニに寄りあれこれ買って帰りました(;´∀`)

  • デザートにわらび餅。これがもう本当に絶品!!!こんなわらび餅食べたことない!毎日食べたいと思うほど美味しかったです!<br />お土産用も売られていましたが、日持ちしなそうなのでやめておきました。<br />お会計は二人で8,500~8,600円程でした。うーん、白金価格(;^ω^)

    デザートにわらび餅。これがもう本当に絶品!!!こんなわらび餅食べたことない!毎日食べたいと思うほど美味しかったです!
    お土産用も売られていましたが、日持ちしなそうなのでやめておきました。
    お会計は二人で8,500~8,600円程でした。うーん、白金価格(;^ω^)

  • 帰りがけにセブンに寄って、雨が降りだしてきたので急ぎ足でホテルへ戻ってきました。<br />写真もブレブレ。<br />こちらのホテルは駅から少し離れていますが、品川目黒間では無料シャトルバスでの送迎があるそうです。

    帰りがけにセブンに寄って、雨が降りだしてきたので急ぎ足でホテルへ戻ってきました。
    写真もブレブレ。
    こちらのホテルは駅から少し離れていますが、品川目黒間では無料シャトルバスでの送迎があるそうです。

  • チェックインして、お部屋へ。<br />案内はお断りして自分たちで。

    チェックインして、お部屋へ。
    案内はお断りして自分たちで。

  • 普通のお部屋です。一応spg会員である旨は伝えてはみましたが…やはり楽天経由ではアップグレードもなく…<br />誕生日だからといった特典もなく…<br />公式サイトから予約すべきだったと後悔。

    普通のお部屋です。一応spg会員である旨は伝えてはみましたが…やはり楽天経由ではアップグレードもなく…
    誕生日だからといった特典もなく…
    公式サイトから予約すべきだったと後悔。

  • ソファーがもう1つあると嬉しいな。

    ソファーがもう1つあると嬉しいな。

  • ベッドはキャスターが悪いのか寝返りの度にきしむので、ベッドに何のこだわりもない私ですら<br />ちょっとアレ?って感じでした。

    ベッドはキャスターが悪いのか寝返りの度にきしむので、ベッドに何のこだわりもない私ですら
    ちょっとアレ?って感じでした。

  • デスク周り。

    デスク周り。

  • ユニットバス。ここの、石鹸置くところ!シャワーする分には見えないけれど、浴槽に浸かって見上げるとピンクぬめりと黒カビが見えちゃいました(*ToT)<br />立ってお掃除する人からは見えないところだろうけど、お湯張って浸かる人の目線で見て欲しい…改善を願ってアンケートに記入してみました( ´-ω-)<br />

    ユニットバス。ここの、石鹸置くところ!シャワーする分には見えないけれど、浴槽に浸かって見上げるとピンクぬめりと黒カビが見えちゃいました(*ToT)
    立ってお掃除する人からは見えないところだろうけど、お湯張って浸かる人の目線で見て欲しい…改善を願ってアンケートに記入してみました( ´-ω-)

  • トイレとシンク。<br />デジカメを忘れてしまってスマホでの撮影なんですが、改めて見るとブレブレ写真がたくさん。お見苦しくてすみません(;´∀`)

    トイレとシンク。
    デジカメを忘れてしまってスマホでの撮影なんですが、改めて見るとブレブレ写真がたくさん。お見苦しくてすみません(;´∀`)

  • 写真暗いなー<br />冷蔵庫内。

    写真暗いなー
    冷蔵庫内。

  • コーヒーマシンは嬉しい♪

    コーヒーマシンは嬉しい♪

  • 引出し

    引出し

  • パジャマ

    パジャマ

  • お部屋チェックも早々に済ませ、飲み直します。<br />以前、熊本へ旅行した際に購入した九州限定で発売されていたコカ・コーラ社のレモンサワー。ついに全国区で販売開始されたようです!<br />https://4travel.jp/travelogue/11393455<br />やっぱりねーこれは売れると思ってたんだ( ≧∀≦)ノ<br />夫はこの後、おにぎりや納豆巻きもむしゃむしゃ。笑

    お部屋チェックも早々に済ませ、飲み直します。
    以前、熊本へ旅行した際に購入した九州限定で発売されていたコカ・コーラ社のレモンサワー。ついに全国区で販売開始されたようです!
    https://4travel.jp/travelogue/11393455
    やっぱりねーこれは売れると思ってたんだ( ≧∀≦)ノ
    夫はこの後、おにぎりや納豆巻きもむしゃむしゃ。笑

  • セブンで買ったバスクチーズケーキ。これ、はまりますー。濃厚でコーヒーに合う♪<br /><br />誕生日特典だったのか?ドリンクチケットをいただきましたがソフトドリンクのみとのことなので、明日いただこうと思います♪<br />

    セブンで買ったバスクチーズケーキ。これ、はまりますー。濃厚でコーヒーに合う♪

    誕生日特典だったのか?ドリンクチケットをいただきましたがソフトドリンクのみとのことなので、明日いただこうと思います♪

  • アメニティ各種。

    アメニティ各種。

  • シャンプーがとってもいい香り♪

    シャンプーがとってもいい香り♪

  • 翌朝。朝食チケットを持って1階のレストランへ。<br />ドリンクチケットが使えるラウウンジは10:30からなので、チェックアウト後だなぁ。

    翌朝。朝食チケットを持って1階のレストランへ。
    ドリンクチケットが使えるラウウンジは10:30からなので、チェックアウト後だなぁ。

  • ランチとディナーは中国料理、朝は和洋中のビュッフェ。<br />なかなか混んでいます。海外のお客様が大勢!

    ランチとディナーは中国料理、朝は和洋中のビュッフェ。
    なかなか混んでいます。海外のお客様が大勢!

    中国料理 四川 グルメ・レストラン

  • ちょっと夫に並んでいてもらい、ロビー周辺を散策。

    ちょっと夫に並んでいてもらい、ロビー周辺を散策。

  • 日本庭園もあるらしいので、あとでお散歩に行ってみようっと♪

    日本庭園もあるらしいので、あとでお散歩に行ってみようっと♪

  • 広々ロビー。至るところにゆったり大きなソファーがあります。

    広々ロビー。至るところにゆったり大きなソファーがあります。

  • エレベーターホール。

    エレベーターホール。

  • コンシェルジュデスク?

    コンシェルジュデスク?

  • このソファー好き(#^.^#)

    このソファー好き(#^.^#)

  • 広々ロビーにはテレビもあってくつろげちゃいます。

    広々ロビーにはテレビもあってくつろげちゃいます。

  • こちらでも朝ごはんがいただけるようです。

    こちらでも朝ごはんがいただけるようです。

    カフェ カリフォルニア グルメ・レストラン

  • コンチネンタルブレックファストとか…夫の好みではないので(;^ω^)<br />景色の良いオープンテラスもあるそうでうす。私と長女の二人だったらこちらのお店を選んでるかも。

    コンチネンタルブレックファストとか…夫の好みではないので(;^ω^)
    景色の良いオープンテラスもあるそうでうす。私と長女の二人だったらこちらのお店を選んでるかも。

  • ラウウンジ バンブー<br />後ほどお邪魔しまーす!!

    ラウウンジ バンブー
    後ほどお邪魔しまーす!!

  • 片隅にあった売店。

    片隅にあった売店。

  • おせちの予約もスタートしています。<br />美味しそうだけど…う~んお高い(;^ω^)

    おせちの予約もスタートしています。
    美味しそうだけど…う~んお高い(;^ω^)

  • ちょっと正面玄関まで出てきました。

    ちょっと正面玄関まで出てきました。

    シェラトン都ホテル東京 宿・ホテル

    都内だけど静かなシェラトン by mamamamaさん
  • ちなみに駐車料金は1泊1500円。<br />高級車ばかり停まってたなー、我が家のノアはベンツとベンツの間へ。笑

    ちなみに駐車料金は1泊1500円。
    高級車ばかり停まってたなー、我が家のノアはベンツとベンツの間へ。笑

  • 正面玄関入ってすぐの一角。<br />七五三のご家族もチラホラいらっしゃいました、おめでとうございます(≧▽≦)

    正面玄関入ってすぐの一角。
    七五三のご家族もチラホラいらっしゃいました、おめでとうございます(≧▽≦)

  • 戻ってきて、ようやく席に案内されました。<br />窓際で日当たり良くて素敵なお席♪

    戻ってきて、ようやく席に案内されました。
    窓際で日当たり良くて素敵なお席♪

    中国料理 四川 グルメ・レストラン

  • 和洋中だけでなくエスニックなメニューもありワクワクします♪

    和洋中だけでなくエスニックなメニューもありワクワクします♪

  • オレンジを生絞りしてくれくれるジュースサーバー?<br />とっても美味しくて3杯もいただいちゃいました♪

    オレンジを生絞りしてくれくれるジュースサーバー?
    とっても美味しくて3杯もいただいちゃいました♪

  • 夫はいつもブレない。白米・味噌汁・生野菜にベーコン・納豆・緑茶があればパーフェクト!

    夫はいつもブレない。白米・味噌汁・生野菜にベーコン・納豆・緑茶があればパーフェクト!

  • 卵料理はオムレツor目玉焼き。<br />オムレツの具材は自分でココットに入れてオーダー。<br />番号札を渡され、あとで自分で取り行くシステム。

    卵料理はオムレツor目玉焼き。
    オムレツの具材は自分でココットに入れてオーダー。
    番号札を渡され、あとで自分で取り行くシステム。

  • ホテルの朝ごはんってなんでこんなに美味しいのでしょう…<br />もう本当幸せ。至福のひと時です。<br />デニッシュ、サーモン、マッシュポテトが私のお気に入りでした♪

    ホテルの朝ごはんってなんでこんなに美味しいのでしょう…
    もう本当幸せ。至福のひと時です。
    デニッシュ、サーモン、マッシュポテトが私のお気に入りでした♪

  • やっぱり中国料理のお店だから?<br />シュウマイが肉肉しくてジューシーで美味でした!<br />お腹いっぱい幸せいっぱい!ごちそうさまでした(≧▽≦)

    やっぱり中国料理のお店だから?
    シュウマイが肉肉しくてジューシーで美味でした!
    お腹いっぱい幸せいっぱい!ごちそうさまでした(≧▽≦)

  • チェックアウトを済ませ、荷物を車に置いてから日本庭園をお散歩。

    チェックアウトを済ませ、荷物を車に置いてから日本庭園をお散歩。

  • カルガモちゃん達もお散歩していました!<br />なんてキュートなの(●´ω`●)

    カルガモちゃん達もお散歩していました!
    なんてキュートなの(●´ω`●)

  • 暑くもなく寒くもなく、木漏れ日が最高に気持ちいい。

    暑くもなく寒くもなく、木漏れ日が最高に気持ちいい。

  • 少しだけ秋の訪れを感じました。

    少しだけ秋の訪れを感じました。

  • 私たちの貸切でした♪

    私たちの貸切でした♪

  • 剪定中のところもあり、一部閉鎖されていました。

    剪定中のところもあり、一部閉鎖されていました。

  • お子ちゃまが拾い集めたのかな?<br />かわいい(*^^*)

    お子ちゃまが拾い集めたのかな?
    かわいい(*^^*)

  • 大きな木はロープでしっかり補強されていました。<br />年々台風の被害が大きくなっていますからね(+_+)

    大きな木はロープでしっかり補強されていました。
    年々台風の被害が大きくなっていますからね(+_+)

  • 先ほどのカルガモちゃんたちは池で泳いでいました。<br />左手にあるのがラウウンジバンブー。そろそろオープン時間なので行ってみます。

    先ほどのカルガモちゃんたちは池で泳いでいました。
    左手にあるのがラウウンジバンブー。そろそろオープン時間なので行ってみます。

  • こちらが、無料チケットでいただけるドリンクメニュー。<br />夫はイングリッシュブレックファーストティー、私はアイスラテのコーヒーをお願いしました。

    こちらが、無料チケットでいただけるドリンクメニュー。
    夫はイングリッシュブレックファーストティー、私はアイスラテのコーヒーをお願いしました。

  • こちらが通常メニュー。<br />誕生日だからか?夫が珍しく「ケーキでも食べたら?」と声をかけてくれたので、有難くいただくことに(*^^*)

    こちらが通常メニュー。
    誕生日だからか?夫が珍しく「ケーキでも食べたら?」と声をかけてくれたので、有難くいただくことに(*^^*)

  • アルコールメニュー。

    アルコールメニュー。

  • 悩んで悩んで苺とアールグレイのムースに♪<br />アイスラテは、コーヒーの氷にミルクをそぞくタイプ。氷が残っていたら、追加のミルクを持ってきてくれました!<br />窓際の素敵なお席だったので、写真撮影もしていただきました。<br />はー、幸せ(*^^*)

    悩んで悩んで苺とアールグレイのムースに♪
    アイスラテは、コーヒーの氷にミルクをそぞくタイプ。氷が残っていたら、追加のミルクを持ってきてくれました!
    窓際の素敵なお席だったので、写真撮影もしていただきました。
    はー、幸せ(*^^*)

  • お迎えまでまだ時間があるので、映画でも観に行こうかと。<br />歳の差婚の我が家、夫婦50割でお得に鑑賞できます♪<br />帰り道の途中で、上映時間がちょうど良さそうなラゾーナ川崎へ!

    お迎えまでまだ時間があるので、映画でも観に行こうかと。
    歳の差婚の我が家、夫婦50割でお得に鑑賞できます♪
    帰り道の途中で、上映時間がちょうど良さそうなラゾーナ川崎へ!

  • ラゾーナ川崎内にある109シネマズ。<br />大好きなウィルスミス主演の「ジェミニマン」を観てきました。<br />ウィルスミスほんとかっこいいなー、シリアスな役もコミカルな役もなんでもこなしちゃうし!<br />メンインブラック3も楽しみです(*^^*)

    ラゾーナ川崎内にある109シネマズ。
    大好きなウィルスミス主演の「ジェミニマン」を観てきました。
    ウィルスミスほんとかっこいいなー、シリアスな役もコミカルな役もなんでもこなしちゃうし!
    メンインブラック3も楽しみです(*^^*)

    109シネマズ川崎 名所・史跡

  • お迎えを済ませ、姉宅にお礼をして帰宅。<br />夜は長女が、火を使わなくていいというこちらのレシピ本を見ながら料理を振る舞ってくれました♪<br />ケーキは反抗期真っただ中の長男がお小遣いで買ってきてくれて(ノД`)・゜・。<br />次女からは手作りリース、友達からのプレゼントも玄関先やら宅配やらで届き、私はなんて幸せ者なんだろうと感謝感謝の一日でした。<br /><br />つたない旅行記を最後までお読みいただきありがとうございました!!!<br /><br />~完~

    お迎えを済ませ、姉宅にお礼をして帰宅。
    夜は長女が、火を使わなくていいというこちらのレシピ本を見ながら料理を振る舞ってくれました♪
    ケーキは反抗期真っただ中の長男がお小遣いで買ってきてくれて(ノД`)・゜・。
    次女からは手作りリース、友達からのプレゼントも玄関先やら宅配やらで届き、私はなんて幸せ者なんだろうと感謝感謝の一日でした。

    つたない旅行記を最後までお読みいただきありがとうございました!!!

    ~完~

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

Marriott Bonvoy

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

mamamamaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP