
2019/08/29 - 2019/08/29
3783位(同エリア23893件中)
motogenさん
- motogenさんTOP
- 旅行記391冊
- クチコミ1件
- Q&A回答3件
- 423,264アクセス
- フォロワー45人
バンコク中央駅(ファランポーン駅)に到着した。
『バンコクに惑う』『アジアの風に身をまかせ 』など下川裕治氏の著書に、この駅や駅周辺が登場する。
魑魅魍魎としたこの周辺が、何んとも魅力的で、アジア旅行を始めるきっかけになった場所だと言える。
新しい駅の完成と共に、そんな思い出のこめられた駅も、数年後にはなくなってしまうだろう。
- 交通手段
- 船 徒歩
-
ここに来るのも最後となるはずで、
しっかりと脳裏に焼き付けておこうと見回すが、ファランポーン駅 (国鉄 ) 駅
-
先のことも気にかかり、落ち着かないままおばさんたちを誘導して歩く。
-
横を見ると、これから出発する列車の乗務員たちが整列していた。
上官が訓示をしているようだ。
タイでもこんなことやるんだな・・
思わず立ち止まる。 -
待合スペースは、床に座り込んだり歩き回る人で、いつものことながら活気に満ちている。
おばさんたちはトイレ探しにうろうろし、
戻って来ると、
「日本人に会ったよ!」
と喜んでいる。
思えばスコータイやムクダハンやピマイでは、一人の日本人とも出会うことはなかったのだった。 -
外に出てバス乗り場を探す。
乗るべき市内バスは調べてあるが、目の前のタクシーを見て気が変わった。
タクシーを止めて交渉を始めると、私たちの荷物を見て、
「無理、無理・・」
と走り去ってしまう。 -
声がかかったのはトゥクトゥクだった。
「荷物、OK?」
「ダーイ!」
「4人だよ。」
「ダーイ!」 -
ということでトゥクトゥクに乗ることになった。
荷物を後部にくくりつけ、残りは足で押さえて発車。
考えれば、バンコクで初めて乗るトゥクトゥクだ。
動画もあります。
https://youtu.be/5IG--V4jX04 -
ホテル近くでトゥクトゥクを止め、
チップ込みで200バーツ。
タクシーより高いが「コップンカッ」とお礼を言う。 -
あとは歩く。
(ホテルの前まで場所を指定する言語能力がないからです。)
左のビルは、格安ストアが集まっていて、
この後夕食を食べたり、土産物を買ったりするショッピングセンターだ。 -
「あった、あった。」
2週間前に来た『ShiningStarホテル』に到着した。
「また、怖そうな人ばかりのホテル?」
と心配するデコちゃんに、
「見かけは悪いが、悪い人じゃないよ。」
となだめて、 -
部屋に入ると、ベッドカバーは派手派手で、低い天井、充満するカビ臭さ、廊下は障害物でゴタゴタと、
これまでのゲストハウスとは雲泥の差。
タオルがないのでもらいに行くと、椅子にかかっていたタオルをそのまま渡してくれて、顔をしかめる妻のヨッコ。 -
デコちゃんとヤーコの部屋のシャワーはお湯が出ず、修理を頼むが修理できず、
「もういいや、こっちの部屋のシャワーをみんなで使うから・・」
となってしまった。
寛容な私たちは、こんなことで文句は言わない。
ここはバンコクなんだから。 -
夕食は、先ほどのショッピングセンターのクーポン食堂。
時間が遅いためか、閉まりかけている店や食材が不足している店もあって、 -
あり合わせのものしか食べれなかったが、寛容な私たちは、ここでも文句や愚痴は言わない。
「メペンライ、メペンライ」と、タイ人気質で我慢する。 -
このビルに集まっているのは格安店で、
信じがたい値札が張ってある。 -
土産を探すデコちゃんとヤーコ。
「バッグに入るの?」
「詰め込めば、何とかなりそう。」
と張り切っている。
スマホ売場にはGalaxyが大量に積まれていた。
最近型落ちとなってしまったS9が、何と3500バーツ(13500円)だ。
ヤーコはスマホのUSB端子が不調で、買い替えを検討中のため、買う気満々。 -
しかしあまりにも安すぎて、(日本で買えば、安くても5万円以上だ)
買うのは明日に延期して、性能や機能をじっくり調べることにした。
ホテルに戻って調べると期待以上の高性能で、もちろん日本語仕様にもなる。
明日は絶対に買おうと決意する。 -
その明日になった。
帰国日だ。
飛行機の出発は19:05。
バンコク見物として、荷物をホテルに預け、センセーブ運河のプラトゥナムボート乗り場まで歩く。
タイに来たならば、タイの大衆のための乗り物に乗るのが一番楽しいはずだ。 -
やってきたボートに飛び乗ると、ボートはブルブルと振動し、ゴォーと音を響かせて走り出した。
向かうは西の終着点パンファーだ。 -
かなり速い。
ゴツゴツと波の衝撃を受けながら走っていく。
信号も渋滞にも出会わないボートは、大切な庶民の足だ。
昔のバンコクは至る所に運河が走り、水上交通が主流だったに違いない。 -
船と船がすれ違うと、
-
互いのかきたてる波で、ボートは大きく揺れ動き、容赦なく波しぶきが飛んでくる。
そんな時は乗客たちは紐を引いて、横に備えてあるビニールシートを持ち上げる。
デコちゃんが簡単スマホで撮った動画は、激しく揺れ動くが、臨場感が出ています。
https://youtu.be/sFwoVR3Q8Fo -
船着き場で乗り降りする人たちや、
-
運河沿いの人々の生活を眺めているうちに、
-
15分間はあっと言う間に過ぎ、終着点に着いてしまった。
遊園地の乗り物よりも愉快だったのに、たったの11バーツ。
タイは素晴らしい国です。 -
霧のような雨か降ってきている。
さて、どうしよう。 -
対岸に金色の不思議な寺院が見える。
『ワット・サケット』だ。
その建っている丘は『金の丘』と呼ばれている。ワット スラケート 寺院・教会
-
バンコクには何度となく来たが、この寺院の存在はつゆ知らず、
興味津々となって丘の下に立った。
塔の高さは80mもあり、
ここから見ると西洋の城のようだ。 -
入場チケットを買って、
344段あるという螺旋階段を登っていくと、 -
至る所にオブジェが配置されていて、
-
大きなドラまであった。
さっそく鳴らしてみる。
-
階段の途中に立っていたのは中東系の超絶美人で、女性カメラマンがシャッターを押しまくっていた。
肌触れるほどに近づくと、その漆黒の肌の美しさに鳥肌がたち、
「ビューティフル!」と感嘆の声を上げると、
「thank you」
CGと錯覚するような彫りの深い端正な顔つき、スタイル、微笑み・・
めまいを起こしそう。 -
で、こちらは韓国からの若者たち。
現在、韓国とは政治的にいざこざがあって、訪日韓国人が撃滅し、日本製品が売れなくなり、排日・排韓運動が巻き起こってはいるが、
私たちはお互いに尊重し合って、片言英語ながら仲良く交流します。 -
山頂の寺院から周囲を眺めれば、
-
バンコクが一望でき、
-
「あの塔が、ラマ8世ブリッジだよ・・」とか、
-
「あの辺りが、シーロム、タニヤ、パッポンかな・・」
などと目を凝らし、 -
時間の経つのも忘れてしまう。
「来て良かった!」
と本心から声を上げてしまう丘だった。 -
寺院なので仏像もたくさんあって、信心深いタイ人がお参りに来ているが、どうもここは観光客誘致に力を入れるテーマパークらしい。
今のグローバル資本主義経済の中では、観光ビジネスが寺院の生きる道なんだろう。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(20/22...
2019/08/29~
ナコーンラーチャシーマー
-
次の旅行記
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(22/22...
2019/08/30~
バンコク
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(1/22)...
2019/08/17~
バンコク
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(2/22)...
2019/08/18~
スコータイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(3/22)...
2019/08/18~
スコータイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(4/22)...
2019/08/19~
スコータイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(5/22)...
2019/08/19~
スコータイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(6/22)...
2019/08/20~
スコータイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(7/22)...
2019/08/21~
コーンケン
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(8/22)...
2019/08/22~
ムクダーハーン
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(9/22)...
2019/08/22~
ムクダーハーン
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(10/22...
2019/08/23~
サワンナケート
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(11/22...
2019/08/23~
サワンナケート
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(12/22...
2019/08/24~
サワンナケート
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(13/22...
2019/08/25~
ムクダーハーン
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(14/22...
2019/08/25~
ムクダーハーン
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(15/22...
2019/08/26~
ピマーイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(16/22...
2019/08/27~
ピマーイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(17/22...
2019/08/27~
ピマーイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(18/22...
2019/08/28~
ピマーイ
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(19/22...
2019/08/28~
ナコーンラーチャシーマー
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(20/22...
2019/08/29~
ナコーンラーチャシーマー
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(21/22...
2019/08/29~
バンコク
-
9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅(22/22...
2019/08/30~
バンコク
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- trat baldさん 2019/11/19 18:21:29
- Ster Hotel目っけ!
- 終わり良ければ全て良し、出だし何だかなぁ?(心配)だったけど「かしまし娘」3人引き連れてご苦労様です、ファランポーン辺りのトゥックトゥックの相場から言えばプラトゥナムまで4人+荷物なら寧ろリーズナブルと云えると思います。
- motogenさん からの返信 2019/11/21 08:44:42
- Re: Ster Hotel目っけ!
- 久しぶりのタイでした。バスやソンテオの乗り方、クーポン食堂や大衆食堂の使い方、ゲストハウスの探し方など、海外旅行のノウハウを覚えたのはタイ。
タイに来るとホームグランドに帰ってきた感じがして、どこかほっとします。
しかし、しばらく見ないうちにバンコクは変わりましたね。バンコクはタイではないみたい。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 9万5千円で2週間、タイの遺跡やラオスを巡り、東南アジア初心者のシニア婦人たちをエスコートする旅
2
39