羽黒・余目旅行記(ブログ) 一覧に戻る
c<br />

真夏の東北三県巡り(3)国宝羽黒山五重塔:神々しい光に包まれた継子坂の杉並木を歩いて

121いいね!

2019/08/07 - 2019/08/07

7位(同エリア191件中)

旅行記グループ 真夏の東北三県巡り

0

43

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8月7日午後1時過ぎ。<br />羽黒山神域の入り口に建つ随神門を通って歩きます。

    8月7日午後1時過ぎ。
    羽黒山神域の入り口に建つ随神門を通って歩きます。

    羽黒山 自然・景勝地

  • ここから杉並木の続く階段を下りていきます。

    ここから杉並木の続く階段を下りていきます。

  • 続いている杉並木

    続いている杉並木

  • 随神門から羽黒山頂までの1.7Kmの参道の両側に585本もの杉があるそうです。<br />推定樹齢300年から500年。

    随神門から羽黒山頂までの1.7Kmの参道の両側に585本もの杉があるそうです。
    推定樹齢300年から500年。

  • 見上げると木の高さが際立ちます。

    見上げると木の高さが際立ちます。

  • 継子坂と呼ばれる杉並木の階段を下りて進みます。

    継子坂と呼ばれる杉並木の階段を下りて進みます。

  • 緑の葉が美しく

    緑の葉が美しく

  • 石段の所々には簡単な絵が描かれているそうです。<br />これは亀の絵。<br />まるでハワイのペトログリフみたい。<br />こんな絵が全部で33個あるそうです。

    石段の所々には簡単な絵が描かれているそうです。
    これは亀の絵。
    まるでハワイのペトログリフみたい。
    こんな絵が全部で33個あるそうです。

  • あたりには羽黒山の神社の末社がいつくもありました。

    あたりには羽黒山の神社の末社がいつくもありました。

  • 光が写りこんでなんとも素敵なシャワー。<br />神々しさを感じます。

    光が写りこんでなんとも素敵なシャワー。
    神々しさを感じます。

  • 並ぶ末社。

    並ぶ末社。

  • 祓川(はらいがわ)にかかる神橋が見えてきました。

    祓川(はらいがわ)にかかる神橋が見えてきました。

  • 神橋を渡ります。

    神橋を渡ります。

  • 祓川。奥には須賀の滝があるのですが、この日は水量が少なすぎて写真には写らないくらいでした。<br />でも、差し込む神々しい光が滝の代わりをしてくれました。

    祓川。奥には須賀の滝があるのですが、この日は水量が少なすぎて写真には写らないくらいでした。
    でも、差し込む神々しい光が滝の代わりをしてくれました。

  • 神橋から見た祓川。

    神橋から見た祓川。

  • 杉の木立から漏れる光が美しく。<br />この日の日差しは強烈でした。

    杉の木立から漏れる光が美しく。
    この日の日差しは強烈でした。

  • 祓川神社

    祓川神社

  • 祓川神社の背後に須賀の滝。

    祓川神社の背後に須賀の滝。

  • 須賀の滝。<br />この日は水がちょろちょろと。

    須賀の滝。
    この日は水がちょろちょろと。

  • 神橋を遠くから振り返って

    神橋を遠くから振り返って

  • 祓川と神橋<br />緑が濃いので赤と緑のコントラストが美しい

    祓川と神橋
    緑が濃いので赤と緑のコントラストが美しい

  • 背後に須賀の滝を従えた杉の木

    背後に須賀の滝を従えた杉の木

  • 注連掛桜

    注連掛桜

  • この先は羽黒山頂に続く上り坂です。<br />およそ2Km。歩いて1時間ほどだそうですが、私には歩けません。

    この先は羽黒山頂に続く上り坂です。
    およそ2Km。歩いて1時間ほどだそうですが、私には歩けません。

  • 天然記念物。爺杉(じじすぎ)。<br />樹齢1000年と言われています。

    天然記念物。爺杉(じじすぎ)。
    樹齢1000年と言われています。

    羽黒山の爺スギ 名所・史跡

    羽黒山五重塔とツーショットで by HAPPINさん
  • 樹高30mだそうです。<br />奥に見えてるのが五重塔。

    樹高30mだそうです。
    奥に見えてるのが五重塔。

  • 爺杉と五重塔のツーショット。<br />JRのポスターにもなっている風景です。

    イチオシ

    爺杉と五重塔のツーショット。
    JRのポスターにもなっている風景です。

  • ポスターのようにはうまく撮れませんね。

    ポスターのようにはうまく撮れませんね。

  • 五重塔の方へ進みます。

    五重塔の方へ進みます。

  • 国宝 五重塔。

    国宝 五重塔。

  • 国宝 五重塔

    国宝 五重塔

    羽黒山五重塔 寺・神社・教会

    平将門創建と伝わる東北最古の五重塔 by HAPPINさん
  • 平安時代。平将門の創建と伝えられています。<br />現存の塔は1372年の再建。

    平安時代。平将門の創建と伝えられています。
    現存の塔は1372年の再建。

  • 塔の心柱を特別拝観中です。

    塔の心柱を特別拝観中です。

  • 五重塔について

    五重塔について

  • 下から見上げます。

    下から見上げます。

  • 神橋を渡って戻ります。

    神橋を渡って戻ります。

  • 継子坂。<br />神々しい光が

    イチオシ

    継子坂。
    神々しい光が

  • このあたりオーラが写るともいわれているそうです。<br />見方によっては、ですが。<br />

    このあたりオーラが写るともいわれているそうです。
    見方によっては、ですが。

  • 継子坂を上って戻ります。<br />32℃くらいの気温の中、暑さに耐えながら上って行きます。

    継子坂を上って戻ります。
    32℃くらいの気温の中、暑さに耐えながら上って行きます。

  • 随神門まで戻って来ました。

    随神門まで戻って来ました。

  • 随神門周辺案内図。

    随神門周辺案内図。

  • いでは文化記念館を見学します。

    いでは文化記念館を見学します。

    いでは文化記念館 美術館・博物館

    出羽三山の山岳信仰について学ぶ by HAPPINさん
  • 見学有料。<br />出羽三山の山岳信仰や修験道についての展示などがありました。<br /><br />(つづく)

    見学有料。
    出羽三山の山岳信仰や修験道についての展示などがありました。

    (つづく)

121いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

真夏の東北三県巡り

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP