目白旅行記(ブログ) 一覧に戻る
PHOの地元、上野公園の桜はテレビや新聞に取り上げられて、花見だか人見だか判んなくなってるようです。<br />歩いて15分とは言え、行く気にはなりません。<br />それじゃ何処行くか?<br />目黒川も隅田川も千鳥ヶ淵も飛鳥山も播磨坂も六義園も小石川後楽園も、勿論谷中霊園も染井霊園も何度となく行ってるし、それじゃ紅葉見に行った善福寺川か?けど、混まないの?てかアクセス今一つ。<br /><br />1ヶ月余り前、永青文庫へ「信長からの手紙」を見に行った時に(旅行記有ります)発見した桜並木は、周囲に桜の名所が多過ぎて、ロケーション良いのにそれほど混みません。<br />しかもPHOのウチからはバス1本でサクッと行けちゃいます。<br /><br />皆に見せたい気持ちと、隠しておきたい気持ちとがせめぎ合っています。

日曜日でも空いてて良かった☆満開直前、神田川の桜

41いいね!

2015/03/29 - 2015/03/29

46位(同エリア389件中)

旅行記グループ PHO的東京神出鬼没

0

53

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

PHOの地元、上野公園の桜はテレビや新聞に取り上げられて、花見だか人見だか判んなくなってるようです。
歩いて15分とは言え、行く気にはなりません。
それじゃ何処行くか?
目黒川も隅田川も千鳥ヶ淵も飛鳥山も播磨坂も六義園も小石川後楽園も、勿論谷中霊園も染井霊園も何度となく行ってるし、それじゃ紅葉見に行った善福寺川か?けど、混まないの?てかアクセス今一つ。

1ヶ月余り前、永青文庫へ「信長からの手紙」を見に行った時に(旅行記有ります)発見した桜並木は、周囲に桜の名所が多過ぎて、ロケーション良いのにそれほど混みません。
しかもPHOのウチからはバス1本でサクッと行けちゃいます。

皆に見せたい気持ちと、隠しておきたい気持ちとがせめぎ合っています。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • これから歩くのは此処、江戸川公園です

    これから歩くのは此処、江戸川公園です

  • 江戸川橋から見る神田川の桜

    江戸川橋から見る神田川の桜

  • 旧町名案内、この周辺は神田川を南淵とする関口台地の下にあたります。水道町は神田上水の管理を任された人が住んでいた為とか

    旧町名案内、この周辺は神田川を南淵とする関口台地の下にあたります。水道町は神田上水の管理を任された人が住んでいた為とか

  • 日曜日なのに人が居ません。日曜日だから?ビジネス街って程のビジネス街じゃないのだけれど…

    日曜日なのに人が居ません。日曜日だから?ビジネス街って程のビジネス街じゃないのだけれど…

  • 満開にはまだ早く、花の密度も今ひとつですが、それでも十分鑑賞に堪え得る美しさです。例によってPHOの好きな、人の入らない位置で咲く花

    満開にはまだ早く、花の密度も今ひとつですが、それでも十分鑑賞に堪え得る美しさです。例によってPHOの好きな、人の入らない位置で咲く花

  • さて、江戸川公園は東京都文京区の西端近く、江戸川橋の西、神田川の北側の河岸に位置しています。江戸時代にはこの辺りに神田上水の堰が在りました。江戸川公園はその堰を史跡として保存するため、東京市によって1919(大正8)年に造られたもののようです。「江戸川公園」の名は、当時この付近の神田川が江戸川の名で呼ばれていた事に由来しています。当初は台地の南斜面の雑木林を主体にした公園だったらしいのですが、1984(昭和59)年の神田川拡幅工事の際に改修されて現在の形になりました<br />

    さて、江戸川公園は東京都文京区の西端近く、江戸川橋の西、神田川の北側の河岸に位置しています。江戸時代にはこの辺りに神田上水の堰が在りました。江戸川公園はその堰を史跡として保存するため、東京市によって1919(大正8)年に造られたもののようです。「江戸川公園」の名は、当時この付近の神田川が江戸川の名で呼ばれていた事に由来しています。当初は台地の南斜面の雑木林を主体にした公園だったらしいのですが、1984(昭和59)年の神田川拡幅工事の際に改修されて現在の形になりました

  • 提灯は21時まで点灯されます

    提灯は21時まで点灯されます

  • この辺りは江戸時代から風光明媚なところだったようです。明治期になると河岸に桜の木が多く植えられ、桜の名所として人気を集めましたが、その後、治水の為の護岸工事でそれらの桜の木は切られてしまいました。が、往時を偲んで1980年代以降の河川改修工事の際に河岸に多くの桜が植栽され、近年その桜も大きく育って東京都内の花見の名所として知られるようになって来ました<br />

    この辺りは江戸時代から風光明媚なところだったようです。明治期になると河岸に桜の木が多く植えられ、桜の名所として人気を集めましたが、その後、治水の為の護岸工事でそれらの桜の木は切られてしまいました。が、往時を偲んで1980年代以降の河川改修工事の際に河岸に多くの桜が植栽され、近年その桜も大きく育って東京都内の花見の名所として知られるようになって来ました

  • 首都高が空を塞いでいます

    首都高が空を塞いでいます

  • 通るのは皆地元をジョギングする方ばかり

    通るのは皆地元をジョギングする方ばかり

  • 地元の少年

    地元の少年

  • 屋台や露天商の類は一切在りません。唯一この町会連合会の売店テントが桜祭り期間中オープンします

    屋台や露天商の類は一切在りません。唯一この町会連合会の売店テントが桜祭り期間中オープンします

  • 町会故に値段も至極良心的です

    町会故に値段も至極良心的です

  • 地元のプチ少年

    地元のプチ少年

  • この親子連れは正装具合から見て、椿山荘での結婚式に向かう模様

    この親子連れは正装具合から見て、椿山荘での結婚式に向かう模様

  • 亀も日向ぼっこ

    亀も日向ぼっこ

  • 階段ですが、胸突坂。此処を上ると永青文庫が在ります。今回は上りません

    階段ですが、胸突坂。此処を上ると永青文庫が在ります。今回は上りません

  • 手前の角は関口芭蕉庵

    手前の角は関口芭蕉庵

  • う〜ん、この辺りの河岸は桜の時期じゃなかったら風情の無いコンクリートの塊にしか見えないでしょうね

    う〜ん、この辺りの河岸は桜の時期じゃなかったら風情の無いコンクリートの塊にしか見えないでしょうね

  • 風が無いので水面に桜が綺麗に映ります

    風が無いので水面に桜が綺麗に映ります

  • 江戸川公園より更に先へ進みますが、相変わらず人が居ません。この辺りは豊島区になります。表通りの新目白通りはほぼ新宿区

    江戸川公園より更に先へ進みますが、相変わらず人が居ません。この辺りは豊島区になります。表通りの新目白通りはほぼ新宿区

  • 今度は対岸に桜

    今度は対岸に桜

  • 川底が透き通って見えています。これが神田川?

    川底が透き通って見えています。これが神田川?

  • この辺り、右側は住宅街です

    この辺り、右側は住宅街です

  • 水が少なくて川底から岩が覗いています。(東京湾に近い下流の)都心の川では珍しい光景です

    水が少なくて川底から岩が覗いています。(東京湾に近い下流の)都心の川では珍しい光景です

  • 遊歩道は行き止まりでした。引き返します

    遊歩道は行き止まりでした。引き返します

  • 並べた訳でもないのに

    並べた訳でもないのに

  • 帰りは川の対岸を歩いてみます

    帰りは川の対岸を歩いてみます

  • 誰も歩いてないのが勿体無いくらいです

    誰も歩いてないのが勿体無いくらいです

  • スタート地点に戻って来ました。この旅行記が4トラに載る頃には桜祭り開催されてますね。<br /><br /><br />ご覧いただき有難うございました

    スタート地点に戻って来ました。この旅行記が4トラに載る頃には桜祭り開催されてますね。


    ご覧いただき有難うございました

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

PHO的東京神出鬼没

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP