バラの谷周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブルガリア正教の大本山のリラの僧院紹介の続きです。10世紀に聖イワン・リルスキという僧により創設されたのが始まりとされます。

2011秋、ブルガリア等・東欧旅行記(16/52):リラ、ブルガリア正教の大本山、リラの僧院

4いいね!

2011/10/05 - 2011/10/13

42位(同エリア55件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

ブルガリア正教の大本山のリラの僧院紹介の続きです。10世紀に聖イワン・リルスキという僧により創設されたのが始まりとされます。

  • 聖堂の傍らにあったお墓です。リラの僧院の高僧だった方でしょうか、(1793〜1881年)の年号がありました。

    聖堂の傍らにあったお墓です。リラの僧院の高僧だった方でしょうか、(1793〜1881年)の年号がありました。

  • プレートの名前らしいブルガリア語を英語のアルファベットに置き直しますと、『Neromondx Neofnt Rnl(?)skn』の文字になりましたが、その先の検索では何もヒットできませんでした。

    プレートの名前らしいブルガリア語を英語のアルファベットに置き直しますと、『Neromondx Neofnt Rnl(?)skn』の文字になりましたが、その先の検索では何もヒットできませんでした。

  • お墓の周りに植え込んであった、白や赤い花の草花の光景です。お墓に寄り添うように咲いていました。

    お墓の周りに植え込んであった、白や赤い花の草花の光景です。お墓に寄り添うように咲いていました。

  • 建物全体が赤と白の横縞模様の壁面光景です。白く見える部分も薄いピンク色でした。

    建物全体が赤と白の横縞模様の壁面光景です。白く見える部分も薄いピンク色でした。

  • 少し離れた場所からの赤と白の横縞模様の建物の光景です。すぐ後ろに12角形ほどのドーム部分がありましたから、聖堂の壁面光景でした。

    少し離れた場所からの赤と白の横縞模様の建物の光景です。すぐ後ろに12角形ほどのドーム部分がありましたから、聖堂の壁面光景でした。

  • 左手が聖堂のドーム、右手がフレリョの塔の上部光景です。裏山がほんのりと紅葉し始めていました。

    左手が聖堂のドーム、右手がフレリョの塔の上部光景です。裏山がほんのりと紅葉し始めていました。

  • 僧院のベランダの光景です。赤い花は、虫除け効果があるゼラニュウムでした。 フウロソウ科の植物で、テンジクアオイ(天竺葵)の和名を持ちます。

    僧院のベランダの光景です。赤い花は、虫除け効果があるゼラニュウムでした。 フウロソウ科の植物で、テンジクアオイ(天竺葵)の和名を持ちます。

  • 斜め前から見上げた僧院の光景です。気儘に撮影した写真ですから、似たような写真があるかもしれません、予めご容赦ください。

    斜め前から見上げた僧院の光景です。気儘に撮影した写真ですから、似たような写真があるかもしれません、予めご容赦ください。

  • 4階建ての僧院の光景です。踊り場のような建物の右側に、それぞれ上下階を繋ぐ気の階段がありました。

    4階建ての僧院の光景です。踊り場のような建物の右側に、それぞれ上下階を繋ぐ気の階段がありました。

  • 続いて、中央部分のアップ光景です。3階部分に鐘があり、それを鳴らす紐が2階の手摺に結えてありました。

    続いて、中央部分のアップ光景です。3階部分に鐘があり、それを鳴らす紐が2階の手摺に結えてありました。

  • こちらは3階建ての僧院の建物光景です。4階建て部分に比べますと、すっきりとした造りになっています。

    こちらは3階建ての僧院の建物光景です。4階建て部分に比べますと、すっきりとした造りになっています。

  • 足場を組んで修復工事中の建物光景です。世界遺産に指定された建物ですから、気を遣う作業になりそうです

    足場を組んで修復工事中の建物光景です。世界遺産に指定された建物ですから、気を遣う作業になりそうです

  • 雨に濡れた境内の石畳の光景です。石と石の間には背丈の低い草がありました。

    雨に濡れた境内の石畳の光景です。石と石の間には背丈の低い草がありました。

  • 同じく、石畳のアップ光景です。文字が刻まれた大きな石が混じっていました。墓標か、記念の石碑のようにも見えます。

    同じく、石畳のアップ光景です。文字が刻まれた大きな石が混じっていました。墓標か、記念の石碑のようにも見えます。

  • リラの僧院は、『ラファイルの十字架』を所蔵していることでも有名です。この十字架は、ラファイルという名の僧が、104の宗教的場面と650の人物を細密に刻んだものです。1802年、ラファエルが視力を失うまで12年間のきめ細かい作業だったとされます。右手か正面の建物の地下で見学しました。

    リラの僧院は、『ラファイルの十字架』を所蔵していることでも有名です。この十字架は、ラファイルという名の僧が、104の宗教的場面と650の人物を細密に刻んだものです。1802年、ラファエルが視力を失うまで12年間のきめ細かい作業だったとされます。右手か正面の建物の地下で見学しました。

  • 右手の赤い縞模様の建物が聖堂です。その傍らから眺めた境内の建物光景です。『ラファイルの十字架』の補足です。木製の十字架の大きさは、縦81センチ、横43センチの大きさです。

    右手の赤い縞模様の建物が聖堂です。その傍らから眺めた境内の建物光景です。『ラファイルの十字架』の補足です。木製の十字架の大きさは、縦81センチ、横43センチの大きさです。

  • 正面から見た限りでは、上下階を結ぶ階段の光景はありませんが、見えない部分で上下階が繋がっているかもしれません。

    正面から見た限りでは、上下階を結ぶ階段の光景はありませんが、見えない部分で上下階が繋がっているかもしれません。

  • 聖堂の正面出入口から見て、左手方面の壁面光景です。回廊部分の柱や外壁だけが紅白の縞模様、その周りは紅白の縞模様でした。

    聖堂の正面出入口から見て、左手方面の壁面光景です。回廊部分の柱や外壁だけが紅白の縞模様、その周りは紅白の縞模様でした。

  • 正面出入口の右手方面の光景です。廊下のような場所に小さな噴水のような施設がありました。一番上に金の鳥がいました。

    正面出入口の右手方面の光景です。廊下のような場所に小さな噴水のような施設がありました。一番上に金の鳥がいました。

  • 見学の初めのころに降っていた雨は上がりました。境内を行き来する人も傘を差している人はいなくなりました。

    見学の初めのころに降っていた雨は上がりました。境内を行き来する人も傘を差している人はいなくなりました。

  • 遠くの山には、まだ霞がかかっていますが、近くの山は次第にくっきりと見えてきた背後の山々の光景です。

    遠くの山には、まだ霞がかかっていますが、近くの山は次第にくっきりと見えてきた背後の山々の光景です。

  • 小雨の時にも撮影しましたが、雨が上がった後でも、似たような構図で撮影しました。左手が聖堂です。

    小雨の時にも撮影しましたが、雨が上がった後でも、似たような構図で撮影しました。左手が聖堂です。

  • 屋根の上のドームが3つ並んだ光景です。3つとも、屋根の十字飾りを含めてよく似たデザインですが、左のドームは色彩が大きく異なっています。

    屋根の上のドームが3つ並んだ光景です。3つとも、屋根の十字飾りを含めてよく似たデザインですが、左のドームは色彩が大きく異なっています。

  • 聖堂の前の広場を入れての僧坊の建物光景です。僧院全体では、5つのドーム、3つの祭壇と2つのチャペルを有します。

    聖堂の前の広場を入れての僧坊の建物光景です。僧院全体では、5つのドーム、3つの祭壇と2つのチャペルを有します。

  • 僧院の敷地は、8800平方メートルの広さの長方形とされます。その敷地を取り囲むように建つ僧坊の光景です。

    僧院の敷地は、8800平方メートルの広さの長方形とされます。その敷地を取り囲むように建つ僧坊の光景です。

  • 聖堂の正門出入口の前から、右手に回り込んだ突き当たりの光景です。一段高くなった基壇部分にお墓のようなものがありました。

    聖堂の正門出入口の前から、右手に回り込んだ突き当たりの光景です。一段高くなった基壇部分にお墓のようなものがありました。

  • リラの僧院の高僧のお墓のようです。上の方の小さいプレートには十字架、その下の大きめのプレートには年号や名前が刻んでありました。94〜5歳の高齢で亡くなられた方です。

    リラの僧院の高僧のお墓のようです。上の方の小さいプレートには十字架、その下の大きめのプレートには年号や名前が刻んでありました。94〜5歳の高齢で亡くなられた方です。

  • 14世紀に建設されたフレリョの塔の全景です。1844年には、この塔に鐘が取り付けられました。大火を耐え忍んだ建物です。

    14世紀に建設されたフレリョの塔の全景です。1844年には、この塔に鐘が取り付けられました。大火を耐え忍んだ建物です。

  • 左手前に見えているのが聖堂の左端部分です。リラの僧院越しに眺めた山の光景です。うっすらと黄葉が見えますが、見頃はもっと先のようです。

    左手前に見えているのが聖堂の左端部分です。リラの僧院越しに眺めた山の光景です。うっすらと黄葉が見えますが、見頃はもっと先のようです。

  • お墓の周りに植え込んであった、白や赤い花の草花の光景です。お墓に寄り添うように咲いていました。

    お墓の周りに植え込んであった、白や赤い花の草花の光景です。お墓に寄り添うように咲いていました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブルガリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブルガリア最安 279円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブルガリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP