旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏ミカンさんのトラベラーページ

夏ミカンさんのクチコミ(454ページ)全10,675件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 絶景がひらける

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立ビューランド モノレール リフト 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    天橋立ビューランドに行くには、リフトかモノレールを利用します。
    並行して動いているので好みで選べます、幼児やお年寄りはモノレールが安全ですね。
    眼下にひらけてゆく天橋立の眺望は絶景です。
    下りはリフトがお薦め、そよ風が気持ち良くて、景色も最高です。
     

    旅行時期
    2013年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.5

  • 天橋立を見下ろす

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立ケーブルカー 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    「股のぞき」で有名な傘松公園へ行くには天橋立ケーブルカーを利用します。
    リフトも並行して動いているので、好みの方を選ぶといいでしょう。
    上がるにつれ、段々と広がってゆく景色は絶景です。
    下りはリフトがお薦め、天橋立の眺望が素晴らしいです。
     

    旅行時期
    2013年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.5

  • 観光船乗り場です

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立 一の宮桟橋 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    天橋立観光船は、松並木で繋がる両岸の府中地区と文珠地区をわずか12分でむすびます。
    観光船乗り場一の宮桟橋は、籠神社からまっすぐ海側に下ったところにあります。
    傘松公園へも近いです。
    周辺には食堂やお土産屋さんもあります。
     

    旅行時期
    2013年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 絶景のクルーズ

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立遊覧船 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    天橋立観光船は、文珠~府中間を運航する観光船です。
    わずか12分ですので、バスで行くより早いです。
    松林に沿って運航するので、その長さを実感。
    海上から見ると又違った趣があります。
    阿蘇海は鏡のように澄み渡っていて、周りの山の景色も素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5

  • 美しい白い砂浜

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立海水浴場 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    日本三景天橋立は白砂青松が有名で、夏は海水浴も楽しめます。
    景色は素晴らしくて、水も砂浜も綺麗です。
    松林の木陰で一休みもできますし、シャワーも更衣室も完備しています。
    この日もいいお天気でしたので、男性がお一人泳いでおられました。
    波穏やかで、気持ち良さそうでした。
      

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 電動で動く橋

    投稿日 2013年09月17日

    廻旋橋 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    廻旋橋は、天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ橋で、赤く美しい橋です。
    船が通るたびに90度旋回する珍しい橋です。
    結構船の往来があるので、日に50回位廻るそうです。
    その度に通行人は足止めになりますが、なかなか見応えのある楽しい光景です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本三文殊

    投稿日 2013年09月17日

    智恩寺 天橋立・宮津

    総合評価:5.0

    智恩寺は日本三文殊のひとつ、智恵を授かる文殊さんとして有名です。
    立派な山門に見とれていると、正面に文殊堂の素晴らしい姿があります。
    宝形造と呼ばれる屋根が優美ですね。
    境内には重文の多宝塔もあります、室町時代に建てられたものです。
    美しい佇まいに見惚れてしまいます。
    他にも、鐘楼門・鐘楼・鉄湯船(重文)など、見所も多く。
    絵馬も興味深い物でした。
     

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 息を呑む美しさに感動!

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立ビューランド 天橋立・宮津

    総合評価:5.0

    文珠山山上にある、天橋立を一望できる展望台です。
    ここからの眺めは、天橋立が天に舞い上がる龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
    飛龍観回廊は一段と高い所から眺められます、息を呑む美しさに感動です。
    傘松公園よりこちらの方が気に入りました、日本海の水平線も眺められて、よりダイナミックです。
    下りはリフトがお薦め、景色が素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 股のぞきを体験

    投稿日 2013年09月17日

    傘松公園 天橋立・宮津

    総合評価:5.0

    傘松公園は天橋立を見下ろす絶景の展望所です。
    ここからの眺めは「昇龍観」と呼ばれ、天橋立が昇り龍のように見えます。
    素晴らしい景色に感動です、「股のぞき」の光景もいいですね。
    新しく出来たスカイデッキはお洒落な展望台です。
    リフトまたはケーブルカーで上れます、リフトが気持ち良くて気に入りました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 見所満載

    投稿日 2013年09月17日

    天橋立 天橋立・宮津

    総合評価:5.0

    あまりにも有名な日本三景天橋立、その特異な地形は何千もの時を経て形成されたと言う。
    白砂青松の名の通り、美しい白い砂浜、何処までも続く青い松林、素晴らしい景観です。
    また、高台からその姿を眺めると、息を呑む美しさ。
    周辺には歴史ある神社仏閣や名所も多く、伝わる神話や伝説も興味深く、見所満載でした。
     

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0

  • 大きさに圧倒

    投稿日 2012年03月24日

    東大寺 奈良市

    総合評価:5.0

    大仏殿(国宝)は東大寺伽藍の中央に位置し、境内で最大の建物です。
    大仏殿の正面には、国宝の金銅八角燈籠があります。
    東大寺の本尊、盧舎那仏坐像(国宝)を安置しています。
    奈良の大仏様、奈良に行けばやはり一番に足を運んでしまいます。
    何度見てもその大きさに圧倒されますし、その優しげなお顔に癒されます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    見ごたえ:
    5.0

  • 黒豆たっぷり

    投稿日 2013年09月18日

    ベーカリー 麦の四季 丹波篠山

    総合評価:4.5

    西紀のパン屋さんは、舞鶴若狭自動車道の西紀SA(下り線)にあるベーカリーです。
    黒豆の産地として有名な丹波篠山、黒豆がたっぷり入った黒豆ぱんが人気です。
    施設内の工房で焼いているので、焼きたてが頂けます。
    黒豆の量が凄いです、ホクホクで甘いお豆が口いっぱいに広がり、とっても美味しいです。
    これで170円はお安いですね。
    下り線のみなのが残念なところです。
     

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 展望が素晴らしい

    投稿日 2013年09月13日

    田沢湖展望露天風呂 アルパこまくさ 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    田沢湖から路線バスで「アルパこまくさ」まで30分、アルパこまくさは温泉館と秋田駒ケ岳火山防災ステーション・秋田駒ケ岳情報センターが併設されています。
    広々とした館内では秋田駒ケ岳の事を学習できます。
    ここからの田沢湖の展望は素晴らしいです。
    お昼に秋田名産「稲庭うどん」を頂きました、喉越しが滑らかで美味しかったです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

  • 観光の拠点

    投稿日 2013年09月13日

    道の駅 宇陀路大宇陀 室生・宇陀

    総合評価:4.0

    近鉄大阪線榛原駅からバスで15分、道の駅「宇陀路大宇陀」が終点です。
    重要伝統的建造物群保存地区に指定されている松山の古い町並みは、ここからすぐです。
    観光地図を貰って散策に出発します、案内も親切にして下さいます。
    帰ってきて、ここで一休み。
    レストランやお土産売リ場があります。
     

    旅行時期
    2009年11月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.5

  • 自然を満喫

    投稿日 2013年09月13日

    旭岳温泉自然探勝路 東川・上川

    総合評価:5.0

    旭岳温泉自然探勝路のコースは4つ、クマゲラコース・コマクサコース・ナナカマドコース・見晴台コースです。
    経験や体力に合わせて選べます、見晴台コースが一番きついです。
    春は高山植物が咲き、秋は紅葉が見事です。
    大自然の中で癒しの時を過ごせます。
     

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0

  • 美しい湖

    投稿日 2013年09月13日

    忠別ダム 東川・上川

    総合評価:4.5

    旭川から旭岳に向かう途中に忠別ダムがあります。
    このダムが生み出した広大な忠別湖は、とても美しい湖です。
    旭岳の展望台からもよく見えます。
    ここから仰ぎ見る旭岳も素晴らしいですね。
    湖畔には広場もあって、美しい風景を堪能できます。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5

  • 立ち寄り湯もあります

    投稿日 2013年09月13日

    旭岳温泉 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.0

    旭岳の麓に広がる旭岳温泉、幾つかの宿泊施設があります。
    立寄りで温泉を楽しめる施設もあります。
    自然も豊かで、沼・湿原・滝など見所も多いです。
    特に紅葉の季節は綺麗ですね。
    散策路も整備されていて、見晴台からの景色も楽しむ事ができます。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 空中散歩は至福の時

    投稿日 2013年09月13日

    旭岳ロープウェイ 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:5.0

    旭岳ロープウェイは、旭岳山麓である旭岳温泉から5合目姿見駅までを結びます。
    100名も乗れる大型ゴンドラで、所要時間は約10分です。
    その10分間の空中散歩は至福の時です。
    眼下に広がる御田の原、紅葉の時期は息を呑む美しさです!
    迫り来る雄大な旭岳に感動!
    何時までも乗っていたいです。
     

    旅行時期
    2010年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0

  • 美味しい美瑛

    投稿日 2013年09月13日

    美瑛選果 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    美瑛選果はJAびえいが運営する、「美味しい美瑛」を紹介する施設です。
    選果市場は直売所です。
    選果工房は、スイーツなどテイクアウトメニューが豊富です。
    えりも小豆のロールケーキが自然な甘味でとても美味しかったです。
    そして、レストラン・アスペルジュがあります。
    美瑛選果は美瑛の美味しさがいっぱい詰まっていますよ。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 美しい灯台

    投稿日 2013年09月13日

    高島岬 / 日和山灯台 小樽

    総合評価:4.0

    日和山灯台は、高島岬の先端にある美しい灯台です。
    赤と白のツートンカラーが青空に映えて、とても綺麗でした。
    灯台の中には入れませんが、岬からその姿が見れます。
    灯台の先の祝津展望台からの景色は絶景です。
    近くには水族館や鰊御殿もあって楽しめます。
     

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0

夏ミカンさん

夏ミカンさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

夏ミカンさんにとって旅行とは

癒し、社会勉強。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道

大好きな理由

自然が雄大

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています