旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏ミカンさんのトラベラーページ

夏ミカンさんへのコメント一覧(17ページ)全260件

夏ミカンさんの掲示板にコメントを書く

  • 表紙の写真の鬼

    これはどこにいた鬼ですか?
    2016年05月17日14時36分返信する 関連旅行記

    RE: 表紙の写真の鬼

    > これはどこにいた鬼ですか?

    たびたびさん、こんばんは。
    この鬼は、興福寺の鬼追い式です。
    2016年05月18日19時48分 返信する

    RE: RE: 表紙の写真の鬼

    了解です。ありがとうございました。
    2016年05月19日16時37分 返信する
  • さすがです

    夏ミカンさん、こんばんは。
    さすが、夏ミカンさんです。
    よくこれだけ動き回れましたね。
    今の私には、とても真似できない行動力です。
    春日大社もならまちも良いですね。
    行ってみたいと思っていて行けなかったところです。
    もう行くことができないかもしれないけど、チャンスがあれば行ってみたいです。
    2016年04月01日23時25分返信する 関連旅行記

    頑張り過ぎました

    こんにちは。
    節分行事はあっちもこっちも行ってみたくて、忙しかったです。
    お蔭で頑張り過ぎて、風邪を引いてしまいました。
    やはり年をわきまえて行動しなくてはいけませんね。
     
    2016年04月04日14時05分 返信する
  • 懐かしいです

    夏ミカンさん、こんばんは。
    柳川も以前に訪れたことがありますので懐かしく感じました。
    柳川駅も私が訪れた時よりもきれいになっているようです。
    水郷巡りの船には、乗船しなかったのですね。
    うなぎもおいしそうです。
    イソギンチャクやワラスボなど有明珍味は、食べられなかったのですね。
    あのエイリアンのようなワラスボを話のタネとして食べてほしかったかなぁ。
    2016年04月01日23時14分返信する 関連旅行記

    華やかなお雛様

    こんにちは。
    確かOHBYさんは珍味を食べられたんですよね、私はどうも外見だけで苦手です。
    そう、駅が綺麗になっていました。
    お舟は前に乗ったので、乗りませんでした。
    お雛様とさげもんが華やかで綺麗でした。
    2016年04月04日14時01分 返信する
  • 綺麗ですね

    夏ミカンさん、こんばんは。
    長崎のランタンフェスティバルというのがあるのですね。
    綺麗に飾り付けられていますね。
    稲佐山は、日本三大夜景の一つだから夜景を見られたのかなぁと思ったのですが、昼間に行かれたのですね。昼の景色もいいものだなぁと思います。
    でも、天気が良いと言いうのが一番の条件なのかもしれませんね。
    ちゃんぽんも皿うどんもおいしそうです。
    2016年04月01日23時06分返信する 関連旅行記

    お天気良くてよかったです

    こんにちは。
    ランタンフェスティバルは前から行きたかったので、ノルマ達成です。
    あと、ねぶた祭りなんかも行ってみたいです。
    夜景は前回見たので昼に上りました、島々も見えて絶景でした。
    2016年04月04日13時56分 返信する
  • たくさん回られましたね

    夏ミカンさん、こんばんは。
    さすが夏ミカンさんですね。
    初詣でありながらいろいろなところを回られたのですね。
    ご利益が、ありすぎたりしませんか?

    私も、そろそろ初詣に行かないとと思っていますが、体が・・・。
    2016年03月26日23時22分返信する 関連旅行記

    ご朱印帳巡り

    OHBYさん、こんにちは。
    今年は家族が厄年なので、出来るだけ多くの寺社にお参りしようと思います。
    それと、ご朱印帳を始めたので参った所でも再訪しないといけないし、忙しいです(笑)
    2016年03月31日10時21分 返信する
  • 裏伊勢、知りませんでした

    夏ミカンさん、こんにちは。
    福岡に宗像という地名があることは、知っていましたが、宗像大社があり、裏伊勢と言われているということは知りませんでした。
    本当に伊勢神宮と言われていることがわかるような感じがします。

    何度も福岡に行っているのですが、なぜ宗像大社を知らなかったのだろうと思ってしまいます。
    2016年03月20日11時03分返信する 関連旅行記

    凄い神社です


    宗像大社は、歴史も由緒も凄い神社です。
    世界遺産になるのは確実でしょうね。
    博多から割と近いので、行きやすかったです。
    2016年03月22日18時34分 返信する
  • 良い宿ですねぇ

    夏ミカンさん、こんにちは。
    島宿 真理、いい宿ですねぇ。
    日ごろの喧騒を忘れさせるような、のんびりとした空間がいいです。
    醤油会席も惹かれますね。
    味噌、醤油は、日本ならではの調味料ですからね。
    行ってみたいなぁ。
    2016年03月20日10時12分返信する 関連旅行記

    念願が叶いました

    以前にテレビで見て、是非行ってみたいお宿でした。
    醤油会席は最高でした、お醤油が美味しいと初めて感じました。
    ちょっと遠いですが、わざわざ行く価値がありました。
    2016年03月22日18時29分 返信する
  • すっかり名古屋通ですね

    夏ミカンさん、こんにちは。
    名古屋については、かなりのツウですね。
    愛知県民の私よりも詳しいと思います。
    名古屋グルメもしっかり押さえていますね。
    熱田神宮の宮きしめんを食べられたのかと思っていたのですが・・。

    清水社の湧水でお肌を洗いましたか?下呂温泉でツルツルになった上に清水社でお肌を洗えばきれいになること間違いないですね。
    2016年03月20日09時50分返信する 関連旅行記

    名古屋グルメ

    熱田神宮の宮きしめんは美味しいですよね、以前食べてファンになりました。
    名古屋グルメは大好きなので、ほぼ毎年行っていますが飽きません。
    特に鰻が気に入っています。
    2016年03月22日18時24分 返信する
  • 下呂温泉はいかがでしたか

    夏ミカンさん、こんにちは。
    以前から行ってみたいと仰っていた下呂温泉は、いかがでしたか。
    それにしても、いいとこに泊まりましたね。食事も上品ですねぇ。

    湯めぐりはされなかったようですね。
    湯めぐりすると、宿によってお湯の状態が違っているのがわかりますよ。
    しょうげつなら、お湯がトロトロではなかったでしょうか?

    これで夏ミカンさんのお肌もツルツルになり若返ったのではないでしょうか?

    現在の私は、少し動くと息切れしてしまうため、歩き回ったりできません。
    でも、温泉に入ってのんびりと養生したいです。
    2016年03月20日09時35分返信する 関連旅行記

    下呂温泉は大満足

    OHBYさん、こんにちは。
    初めての下呂温泉は良かったです。
    お湯がいいですね、お宿もお料理も良くて大満足でした。
    少し良くなられて湯治に出かけられるようになればいいですね。
    お大事になさってください。
     
    2016年03月22日18時19分 返信する
  • ご無沙汰しています

    夏ミカンさん、こんばんは。
    遅れましたが、明けましておめでとうございます。
    先月から体調を崩してしまい、今年に入って大きな病院に行ったところ、厚労省指定の難病だと診断されました。今の段階では、旅はとてもできないような感じです。
    伊香保もいつか行ってみたいと思っていましたが、行けないかもしれないです。

    温泉にも行きたいが、温泉に入ることは良いのかもわからないので、精神衛生上非常に良くない状態です。早く良くなって、また旅をしたいと思いますが、どうなることやら。
    2016年01月18日19時55分返信する 関連旅行記

    お大事になさってください


    そうでしたか、暫くコメントがないので心配していました。
    難しいご病気なんですね、落ち込むのも仕方ない事です。
    ご両親様もさぞかしご心痛のことでしょう。
    私は厄年の年に癌に罹りました、それから10年位闇の時代がありましたね。
    今では元気に旅をしていますが、その当時はデパートに買い物に行くのも夢だと思える毎日でした。
    周りの人の励ましや慰めなど、何の力にもならずうっとおしいだけでした。
    でも時と言うものは有り難いものですね、病も心も癒してくれますよ。
    あまり焦らずに養生なさってくださいね、病気に負けないで。
    2016年01月25日15時49分 返信する

夏ミカンさん

夏ミカンさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

夏ミカンさんにとって旅行とは

癒し、社会勉強。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道

大好きな理由

自然が雄大

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています