旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ロンプラさんのトラベラーページ

ロンプラさんのクチコミ(7ページ)全537件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • レトロな煉瓦造りの時計塔

    投稿日 2018年04月28日

    旧九龍駅時計台 (前九廣鐵路鐘楼、尖沙咀鐘楼) 香港

    総合評価:3.0

    スターフェリーに乗って香港島から尖沙咀側に着いたところにありとても目立ちます。煉瓦造りの建築物はレトロ感満点です。周りは遊歩道のようになっているので観光客や地元の人たちがたくさんいます。シンフォニー・オブ・ライツを見る時にもライトアップされた姿が見られます。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 雑然とした出店がこの町の個性です

    投稿日 2018年04月28日

    女人街 (通菜街) 香港

    総合評価:3.0

    衣料品、小物、雑貨の屋台、出店がたくさん並んでいます。露店の間の道が狭くて客が店を見ながら歩くので通過するのに時間がかかります。昼間行くと普通の道ですが夜になると活気が出ています。明るく健全な屋台通りです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 香港の銀座通り

    投稿日 2018年04月28日

    ネイザンロード 香港

    総合評価:3.0

    香港の九龍地区を南北に走る幹線道路です。下に地下鉄が走っているので便利です。両側には商店やレストランがあり、上を見上げると高層ビルがたくさんあります。そこを2階建てバスが次々走っていきます。夜はネオンがとても明るく香港らしいところが見られます。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 船には風情があります

    投稿日 2018年04月28日

    スターフェリー (天星小輪) 香港

    総合評価:4.0

    香港島の中環駅から歩道橋を歩いて7番埠頭までまっすぐに来ました。オクトパスカードで簡単に上の席に座れました。潮風に吹かれて10分くらいの時間でしたが気持ちのいい時間を過ごせました。少し揺れるのがまたいい感じです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 香港の海に映る夜景がきれいです

    投稿日 2018年04月28日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:3.0

    尖沙咀側から香港島の高層ビルの灯りがきれいでした。海に映るネオンが写真にもきれいに写りました。レーザーは期待ほどではありませんでした。短時間なのであきずに見ることができました。次回はフェリーボートに乗って見たり、山の上から見たい物です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 香港に来たら登るべし

    投稿日 2018年04月28日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:4.0

    香港の観光で一番行きたかったところです。今回は昼間でしたが次回は夜景を見たいのでもう一度来ます。中環駅のJ2番出口から歩いてピークトラムの乗り場まで行きました。案内板が矢印で方向を示しているので迷うことはありませんでした。平日ですがチケットを買う人の列ができていましたがオクトパスカードでスイスイ入れました。ケーブルカーの景色がいいのは右か左か係の人に聞くと右という答え、一列車遅らせて入り口に先頭に並びます。ダッシュで窓側に座れました。ケーブルカーが動き出すと高層ビルが右後ろ方向に見えます。体をひねって写真を撮りました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 築地で食事をした後に散歩でも

    投稿日 2018年03月16日

    朝日新聞 東京本社 築地

    総合評価:3.0

    朝日新聞東京本社は昭和55年にJR有楽町駅前から現在の築地に東京本社が移転しました。そのときに活字を使用しない製版になりました。当時学生だった私は学校で国語の先生に天声人語をよく読まされた記憶があります。移転してから初めて来ました。建物の前に植栽があってベンチで休めるようになっていました。築地市場で食事をした後の坂歩にちょうどいいです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 旧摂関家に輿入れした姫君の歌

    投稿日 2018年03月16日

    九条武子夫人歌碑 築地

    総合評価:3.0

    九条武子は西本願寺大谷家から旧摂家の九条家に輿入れした姫君です。大正三美人のひとりといわれていた歌人で多くのすぐれた短歌を残しています。関東大震災後に復興事業に参加するなど新しい考えを持った女性だと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 今も続く白魚献上の儀

    投稿日 2018年03月11日

    森孫右衛門墓 築地

    総合評価:3.0

    森孫右衛門は摂津国(大阪)から江戸にきて、徳川家に供する白魚を運んでいたといわれています。
    また、佃島を埋め立てて、日本橋魚河岸をつくった人とも、伝えられています。
    この供養塔は森孫右衛門の二百年忌に建てられました。
    現在も徳川家の子孫に、白魚献上の儀が続けられているそうです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 明治2年に東京と横浜間に電信線がひかれました

    投稿日 2018年03月11日

    電信創業之地 築地

    総合評価:3.0

    道路沿いの植え込みの中に「電信創業之地」の石碑があります。
    明治2年(1869)、築地運上所(税関)から横浜裁判所まで、約32kmに電柱593本を立て、初めて電信が実用化しました。
    明治6年に東京〜長崎、明治7年に東京〜青森、明治8年には青森〜函館間が開通し、明治維新後10年もたたずに、日本縦断の電信網が完成しました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 赤穂四十七士の一人、間新六

    投稿日 2018年03月11日

    間新六供養塔 築地

    総合評価:3.0

    他の石碑と並んで間新六(光風)の供養塔があります。真六は父と兄とともに赤穂浪士討ち入りに、参加します。事件後に麻布の毛利家上屋敷で切腹します。築地本願寺では説明板がありわかりやすいですが供養塔だけでは戒名があるだけなのでわからなかったと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 当時、白内障の手術をしていた眼科医

    投稿日 2018年03月10日

    土生玄碩墓 築地

    総合評価:3.0

    小さな墓石は真ん中から上下に折れているのを修繕しています。大きな石碑は「土生玄碩先生之碑」とあり後でつくられたものでしょう。
    調べてみると興味深い人物です。十二代将軍徳川家慶の奥医師の土生玄碩(はぶげんせき)は眼科医でした。当時、瞳孔拡大をして白内障の手術をしていたということを知り驚きました。晩年にはシーボルト事件で入牢しました。浪曲、講談、歌舞伎などの演目になっているというので見てみたいです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 風流な江戸琳派の画家酒井抱一

    投稿日 2018年03月10日

    酒井抱一の墓 築地

    総合評価:3.0

    地下鉄の出口を出るとすぐに築地本願寺に入れます。石碑がたくさんある一角に行くと酒井抱一の墓がありました。知らない人で調べてみました。
    酒井抱一は、大名家の二男として江戸に生まれ、俳諧、書画、狂歌、浮世絵などをたしなみます。京都の琳派様式に傾倒し「江戸琳派」と呼ばれる新様式を確立していきます。作風は風流で典雅、柔軟性のあるものです。
    小さな墓石には「等学院文詮墓」(旧字体)とあります。作品は美術館にあって鑑賞できるようなので実物を見たくなりました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 日本海軍の創立の地

    投稿日 2018年03月09日

    軍艦操練所跡 築地

    総合評価:3.0

    晴海通り沿いに「海軍操練所跡」の説明板があります。幕府は、黒船来航後に海軍の必要性を認めました。そして最初に長崎海軍伝習所を次に築地海軍操練所をつくりました。勝海舟やジョン万次郎が教師をしていました。また蒸気船「観光丸」「咸臨丸」「朝陽丸」や帆船「鵬翔丸」「昌平丸」「君沢形」などが練習船として使用されました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 明治の面影を残す貴重な資料です

    投稿日 2018年03月09日

    ガス街灯柱 築地

    総合評価:3.0

    ガス街灯柱は、大きなマンションの玄関の横にありました。また明石小学校の校庭の外壁の隅にもありました。玄関横のガス街灯柱は高さ3.4mの鋳鉄製のコリント式という説明がありました。築地にはガス街灯が多く聖路加国際大学のトイスラー記念館の前と勝どき橋のたもとにありました。明治の面影を残す貴重な資料です。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 童話に出てくるような建物です

    投稿日 2018年03月09日

    トイスラー記念館 築地

    総合評価:3.0

    トイスラー記念館は、聖路加国際大学の敷地内にあります。新しく復元された物ですが。前庭に小川が流れクリーム色と緑の家は大きくはありませんがとてもセンスのいい建物です。童話に出てくるような建物です。周りには緑がたくさんあり都心の大学ですが環境がいいところです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 独創的な形の石碑です

    投稿日 2018年03月09日

    立教学院発祥の地 築地

    総合評価:3.0

    「立教学院発祥の地」の石碑は聖路加国際大学の敷地内にあります。アメリカ人宣教師チャニング・ウィリアムズが築地の外国人居留地に開いた私塾が現在の立教学院の源泉です。記念碑はとても独創的なアーチ型をしています。よく見ると教会の鐘をイメージしているように想えてきました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 江戸でも活動していたシーボルト

    投稿日 2018年03月09日

    シーボルト像 築地

    総合評価:3.0

    シーボルトの銅像は、あかつき公園にあります。勲章をたくさん付けた立派な軍服姿の胸像です。比較的新しい銅像ですです。シーボルトの活動場所は長崎の出島ですが江戸の蘭学者にも教えていました。説明板によると娘のイネが築地に産院を開いたことから銅像ができたようです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ガス灯、レンガ塀、校舎が醸し出すレトロ感

    投稿日 2018年03月09日

    築地居留地跡 築地

    総合評価:3.0

    明石小学校の外壁の隅に「ガス街灯の柱」、「居留地時代のレンガ塀遺構」と「築地外国人居留地跡」のプレートがあります。築地には開国に伴い各国の公使館などができました。その関係で築地居留地には外国人の医師や宣教師らが多く住んでいました。いくつかのミッションスクールが開校して現在では転居しています。
    おすすめの見所は、ガス灯のレプリカ、レンガ塀、明石小学校のレトロな校舎がマッチしているところです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 新しい大きな石碑があります

    投稿日 2018年03月09日

    海軍経理学校の碑 築地

    総合評価:3.0

    かちどき橋のたもとのかちどき橋資料館の前に立っています。海軍経理学校は海軍の主計科士官を養成する学校です。旧制中学校卒業者が身体検査、入学試験を経て入学しました。海軍生徒として教育し卒業後は、主計少尉に任官されました。海軍経理学校の出身者には、神山繁(俳優)、中曽根康弘(元内閣総理大臣)、土井勝(料理研究家)、金子兜太(俳人)がいます。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

ロンプラさん

ロンプラさん 写真

18国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ロンプラさんにとって旅行とは

日常生活から脱出して今まで見たこともないところへ行く。

自分を客観的にみた第一印象

温厚

大好きな場所

ビエンチャン

大好きな理由

首都なのに住んでいる人がのんびりしているから

行ってみたい場所

ダージリン

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています