旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

UD&BFさんのトラベラーページ

UD&BFさんのクチコミ(4ページ)全2,438件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サンティアゴ デ コンポステーラ(旧市街);公園も!

    投稿日 2024年04月07日

    サンティアゴ デ コンポステーラ(旧市街) サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.0

    `サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂`を中心とした建造物/通り/広場がありますが;<サンティアゴ デ コンポステーラ(旧市街)>は、お店さん;ホテル/レストラン/お土産さん/雑貨屋さん//沢山あります! 
    オブラドイロ広場から大聖堂/大学の一部を通る沿いに`公園`が…見学コース;盛り沢山の印象が一杯になったから、一休みを,,♪ 一休みしたら、また見学に/あるいは食事をレストランも,,☆

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ラジョイ宮殿;オブラドイロ広場の西側に

    投稿日 2024年04月07日

    ラジョイ宮殿 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.0

    18世紀クラシック様式の市庁舎/ガリシア州政府がオブラドイロ広場の西側にありますが、昔は<旧)ラショイ宮殿>です;`サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂`の正面真向かいに! 市旗/スペイン国旗/州旗(?)/EU旗が飾られていました♪ 工事中なので遠慮しましたが、当時の建築様式が見たかったです(ガイドさんに`中は観光客には入れない`でした)

    旅行時期
    2024年03月

  • オブラドイロ広場;歴史的な四棟の内庭

    投稿日 2024年04月02日

    オブラドイロ広場 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.0

    東側に`サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂`/西側に`市庁舎(旧)ラショイ宮殿)`/南側に`サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学の一部`/北側に`パラドール(旧)王立救護院)`がある<オブラドイロ広場>です☆ 宿泊場所パラドールの全体構造を撮ったら<オブラドイロ広場>も♪

    旅行時期
    2024年03月

  • 旧王立救護院;緑の庭園…巡礼者の慰めに

    投稿日 2024年04月02日

    旧王立救護院 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.0

    大聖堂の左側;見る人基準(大聖堂からは右側/オブラドイロ広場の北側)に建っている16世紀の<旧)王立救護院>です;その後、パラドール(王侯貴族館等を改装した国営ホテル)ですが! 
    中を見ると建屋の窓は旧)救護棟/病棟があります(回廊);緑の庭園があって病になった巡礼者の慰めに/噴水と休むベンチが,,`ここでお互いの苦労話/なぜ、巡礼者になったのですか.,`会話をしているのですがね,,☆

    旅行時期
    2024年03月
    展示内容:
    4.0

  • キンターナ広場;プラテリアス広場の階段を登ります

    投稿日 2024年03月31日

    キンターナ広場 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.0

    `カバロスの泉`噴水のプラテリアス広場から階段を登ると大聖堂;プラテリアス門(入退門)/時計台、サンパイオ・デ・アンテアルターレス修道院等の<キンターナ広場>です。<キンターナ広場>から見下ろせばプラテリアス広場/`カバロスの泉`/噴水をバックに写真も♪

    旅行時期
    2024年03月

  • プラテリアス広場;時計台と`カバロスの泉`噴水が

    投稿日 2024年03月31日

    銀細工の広場 (プラテリアス広場) サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.0

    大聖堂と大学の間に歩いて見ました、<プラテリアス広場>で時計台と噴水が目の前に現れました。時計台は大聖堂の一角で、噴水は`カバロスの泉`(Fonte dos Cabalos;馬の複数形);像を支える4頭の馬で、各馬の口から水が出る仕掛けです♪
    階段を上がって(キンターナ広場)、入退門のプラテリアス門に☆

    旅行時期
    2024年03月

  • ポルト/ポルトガルから[歓喜の丘]に

    投稿日 2024年03月31日

    サンティアゴ デ コンポステーラの巡礼路:カミノ フランチェーズとスペイン北部の道 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.5

    ポルト/ポルトガルからバスで高速道を通り 広い牧草地で降りました…ここから[歓喜の丘]に向かって歩きます(100kmも歩いてくる巡礼者に申し訳ないと,,) 2人の巡礼者が見つけました「アッ、大聖堂だ/やっと着きましたね! 丘からはっきりと`大聖堂`(5km先)が見えました;感動/喜びを,,[歓喜の丘]です♪ 我々も探して見つけました`大聖堂`です(黄色↓)/興奮です☆

    旅行時期
    2024年03月

  • 大聖堂 ;聖ヤコブとその二人の弟子が祭られているに拝礼,,

    投稿日 2024年03月30日

    サンティアゴ デ コンポステーラ大聖堂 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.5

    真ん中の上で[聖ヤコブ像]を拝礼しました、<サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂>ですが、帽子/装飾品に`ホタテ貝`が拝見しました…巡礼路の道標/路上にもホタテ貝の模様を見掛けています♪ 
    荘厳な大聖堂で;厳かな主副祭壇/器具の豪華さ;金色/なにより天井が高い,, 聖ヤコブをお祀りする中央祭壇で荘厳な雰囲気で(お祈りしている人々の邪魔にならない様に)、聖ヤコブとその二人の弟子が祭られているに拝礼,,☆

    旅行時期
    2024年03月

  • ポルト国際空港;荷物受取場に銅像が♪

    投稿日 2024年03月26日

    ポルト国際空港 (フランシスコ サ カルネイロ空港) (OPO) ポルト

    総合評価:4.0

    ポルトガル観光で、往路 HND→(CDG)→(LIS)→OPO<ポルト国際空港>に着きました;リスボン(LIS)から目的地ポルト(OPO)の`国内線`乗換えです(復路はリスポンLISから) 荷物受取場に大きな銅像が一目を♪ 国際空港ですが、国内線6路線;TAP ポルトガル航空/国際線103路線;各航空会社が就航しています

    旅行時期
    2024年03月

  • パラドール デ サンティ(ホテル);`ホタテ貝`カーペット

    投稿日 2024年03月30日

    パラドール デ サンティアゴ デ コンポステーラ サンティアゴ・デ・コンポステーラ

    総合評価:4.5

    17世紀の旧)王立救護院、その後 パラドール;王侯貴族館を改装した国営ホテルになった[パラドール デ サンティアゴ デ コンポステーラ](省略;<パラドール デ サンティ>) 一見して分かる`ロビーのカーペット;ホタテ貝`が! 巡礼の道標にも/市の路上にも`ホタテ貝`のマークが、ドイツ語では{ヤコブの貝}♪ 窓からの眺望は赤茶色の屋根/白い壁…スペイン/ポルトガルの特徴ですね(オブラドイロ広場ではなく、ちょっと残念)

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    観光

  • ポルトガルのハブ空港;リスボン空港/リスボン・ウンベルト・デルガード空港/ポルテラ空港

    投稿日 2024年03月26日

    ポルテラ空港 (LIS) リスボン

    総合評価:4.0

    ポルトガルのハブ空港;<リスボン空港/リスボン・ウンベルト・デルガード空港/ポルテラ空港>で`TAPポルトガル航空;スターアライアンス(ANAと同じ)`のターミナルがあります! ポルトガルで、往路 HND→(CDG)→(LIS)→OPO;リスボン空港で目的地ポルト(OPO)の国内線乗換えを、観光旅行を済ませ、復路 LIS→(CDG)→HNDで お土産屋さんを,,♪

    旅行時期
    2024年03月

  • JALサクララウンジ;エアーフランス(AF)でリスポンに

    投稿日 2024年03月26日

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 羽田

    総合評価:4.0

    ポルトガル/リスポンに行くので、エアーフランス(AF)のチケットで<JALサクララウンジ>を使いました;出発カウンターの位置から[147]の手前を…AFは`oneworld`で相互にラウンジが!(帰国の時はCDGでAFラウンジを)
    流石、サクララウンジでお料理も沢山ありました…機内で夕飯/ディナーで両方は食べきれないですが,,…うどん/魚のフライを,,☆ ふと見ると、お料理が並んでいるテープルの向うには国際便案内画面が!

    旅行時期
    2024年03月

  • ACホテル ポルト;ポルトガルで最初のホテル(2泊)

    投稿日 2024年03月26日

    ACホテル ポルト ポルト

    総合評価:4.0

    初めてのポルトガルで最初のホテルは<ACホテル ポルト;2泊/マリオット系列>でした。が、飛行機が遅れて(最初の夕飯はツァーではなし)、夕飯は?…隣りが大きいスーパーマーケットでフードサービスも♪ 部屋(大きめツイン/バス/シャワー/トイレ付)からの眺望は良いです;マーケットの向うにはサッカー場;エスタディオ・ド・ドラゴンが/古い教会の遺跡が☆ 

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    観光
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • VIP グランド ホテル;★★★★★は初めて

    投稿日 2024年03月25日

    VIP グランド リスボン ホテル&スパ リスボン

    総合評価:4.0

    リスポンの観光で二泊しました(全然足りないのですが,,)、<VIP グランド リスボン ホテル&スパ>;★★★★★は初めてです。お部屋は大きくバス/シャワー/トイレ付(スバには入りません)、但し、照明が暗い/天井には照明器具がありませんので、地図/コメントを読み時には,, 窓からの景色は闘牛場が見えて最高でした;ポルトガル/リスポンにいるのですね☆ 闘牛場の行きました(`闘牛`は見ておりません);地下には、スーパーマーケット/ファストフードが♪

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    観光
    ロケーション:
    4.0

  • 杉田梅林トンネル公園;水飲み/手洗い場の上には`赤梅`が

    投稿日 2024年02月15日

    杉田梅林トンネル公園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    横浜市道環状3号線にあるトンネル(開通;平成11年)の上にある公園<杉田梅林トンネル公園>…高い防球ネットで囲われている広場の名前! 横浜市立梅林小学校の隣に位置する広いグラウンド公園;壁当てキャッチボールが付いて野球の練習にも…遊具/ベンチは無しなのですが、水飲み/手洗い場があります☆  水飲み/手洗い場の上には`赤梅`が;高い防球ネットで囲われている部分も越えて赤梅が,,♪

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 新杉田公園;総合地区(ドッグランも)公園

    投稿日 2024年02月14日

    新杉田公園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    野球場/テニスコート/芝生広場・ジョギングコース/ドッグラン+レストハウス;トイレ/更衣室/シャワー室の地区公園<新杉田公園>…近くに[杉田公園;幼児向け玩具も]あります☆ 公園内でみつばちを飼育し、環境学習プログラムを実施;はちみつによる商品開発等の地域連携で遠足/校外学習も! 四季を通して草木も…2月中旬でしたがパンジー/小ギク等の草花が、親子連れも♪ 

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 観梅(杉田梅林/梅まつり)の妙法寺

    投稿日 2024年02月13日

    妙法寺 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.5

     名木 照水梅(しだれ梅;明治時代に英照.昭憲両皇太后が境内で観賞)をはじめとする100本余りの梅の木;沢山の白梅/赤梅が咲いている<妙法寺>は、江戸時代 杉田梅林は客で賑わった名所です☆ 現在は[梅のまち杉田実行委員会]で開催する`復興;杉田まつり;2/17,18(昨年も/二回目)`のメイン会場地♪
     寺院;開基の日荷聖人/杉田梅林の領主間宮信繁(室町時代以降 間宮家;名門だったのですね)の菩提寺,一族の墓所でお寺も歴史が,,一般墓地もあります;お参りする人々も,,

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 浦賀奉行所跡;ペリー艦隊時に大きく活躍!

    投稿日 2024年01月30日

    浦賀奉行所跡 横須賀

    総合評価:4.0

    享保5年(1720年)12月、(伊豆下田にあった奉行所を移転)、新たに<浦賀奉行所>が開設;警察署/裁判所/税務署/海上保安庁/江戸往来する船舶検査→ときには、江戸町奉行所に!
    100年が過ぎで異国船が,,そして、嘉永6年(1853年6月)浦賀沖久里浜湾に来航したペリー艦隊…<浦賀奉行所>が大きく活躍し、与力 中島三郎助/香山栄左衛門が交渉、浦賀奉行 戸田伊豆守がアメリカ大統領の親書を…ペリー博物館ではペリー提督と戸田伊豆守が☆

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 浦賀船番所;黒船艦隊を迎えて!

    投稿日 2024年01月30日

    浦賀船番所跡 横須賀

    総合評価:4.0

    アメリカ東インド艦隊司令官ペリー提督が4隻の黒船艦隊を嘉永6年(1853年)に浦賀沖(久里浜湾)到着! ですが、[浦賀船番所]は大慌てでした;これまでは江戸へ出入りする船の荷改め/検査が主な役割…先ずは警戒です(やり取りは浦賀奉行所の役目)、黒船の周りの沢山の小船/陸上の監視です;当時の様子は横須賀浦賀病院の<(浦賀)船番所跡>/浦賀文化センターの浦賀奉行所/船番所に☆ 
    そして苦労して/甲斐あって、2023年に黒船来航170周年を迎えて<黒船しらはま丸>の定期運航(2023/11/25~)をスタートしました♪

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 久里浜海岸;[黒船しらはま丸]が望めます

    投稿日 2024年01月28日

    久里浜海岸 横須賀

    総合評価:4.0

    東京湾フェリーは、黒船来航170周年を迎えて[黒船しらはま丸]の定期運航(2023/11/25~)をスタートしました。ですから<久里浜海岸>は`黒船`が望めます…久里浜港から金谷港に出発/到着するのが見えます♪ 久里浜海岸の道路沿いに(海岸の反対側に)、ペリー博物館もあります☆
         

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

UD&BFさん

UD&BFさん 写真

22国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

UD&BFさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています