旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆっこさんのトラベラーページ

ゆっこさんへのコメント一覧(70ページ)全739件

ゆっこさんの掲示板にコメントを書く

  • 同じ日だぁ〜!

    こんばんは!
    4月上旬と同じ位にポカポカと暖かかった2月15日、
    実は私たちも大阪城公園に観梅に行きました。
    午前中に法事、法事後の会食を済ませた後だったので、入場したのは15時頃でした。
    フラニーさんは何時頃だったのですか?

    相当な人出でしたねぇ〜。私たちは駐車場に入るだけで30分位かかってしまいました。
    でも天気も良かったし、白やピンクの梅の花がとてもキレイで、たっぷりと春の香りを楽しむことができました。

    はぁみさんというトラベラーさんも同じ日にお出かけされていたようですよ。
    世の中狭いですね〜。

    by JOECOOL
    2009年02月25日02時09分返信する 関連旅行記

    RE: 同じ日だぁ〜!

    こんにちは〜♪

    ビックリ!ほんとですね〜(^0^)
    私たちは10時過ぎくらいに着き、12時前までいました〜。
    バッタリお会い出来たら良かったのに、残念ながら時間が違いましたね。

    > 相当な人出でしたねぇ〜。私たちは駐車場に入るだけで30分位かかってしまいました。

    そうですね〜!!朝から多くの人でした。
    駐車場待ち大変でしたね(^^;

    > でも天気も良かったし、白やピンクの梅の花がとてもキレイで、たっぷりと春の香りを楽しむことができました。

    ホントにあの日は春でしたよね♪

    > はぁみさんというトラベラーさんも同じ日にお出かけされていたようですよ。
    > 世の中狭いですね〜。

    そうなんですか〜、あのお天気なら皆さん、お出かけしたくなりますよね。
    他にも4トラの方でいらっしゃるかもしれませんね♪

    今回は次も控えているので早くアップさせたいと思いま〜す。
    2009年02月25日15時26分 返信する
  • このチョコ、激カワです♪

    フラニーさん、こんばんは!

    USJの旅行記、完成しましたね〜。
    母娘の二人道中が楽しそうですが、
    時々「母」の顔がのぞくのも面白いです。

    この写真の缶・チョコは激カワですね♪
    こんなチョコをバレンタインにもらったらメロメロかも...(誰もくれませんが)
    グラサンをかけたスヌ君を見て、JOECOOLを思い出していただけて嬉しいです。

    by JOECOOL
    2009年02月22日19時06分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: このチョコ、激カワです♪

    JOECOOLさん、こんばんは〜!

    > USJの旅行記、完成しましたね〜。

    最近、ペースダウンで中々進まずでしたが、やっと完成出来ました(^^;

    > 母娘の二人道中が楽しそうですが、
    > 時々「母」の顔がのぞくのも面白いです。

    いつもは私が連れ回しているんですが、この時ばかりは
    娘が案内役で、なんだか不思議な感じでした。
    頼りない子のはずが、そうでもないのかしら。。。なんて
    親バカですが思ったりして(^^)

    > この写真の缶・チョコは激カワですね♪

    もうひとつのものよりスヌーピーは可愛いですよね〜♪(*^0^*)

    > こんなチョコをバレンタインにもらったらメロメロかも...(誰もくれませんが)

    またまた〜、奥様から頂いたんじゃないですか〜♪ヽ(^∀^*)ノ

    > グラサンをかけたスヌ君を見て、JOECOOLを思い出していただけて嬉しいです。

    サングラスをかけ変装したスヌーピーをジョー・クールって言うんですね、最近知りました〜♪
    スヌ好き、JOECOOLさんご夫婦はUSJ にもよく行かれるんでしょうね(^^)

    訪問&コメントありがとうございました☆
    2009年02月22日23時21分 返信する
  • 信州松本

    こんばんわ〜〜
    信州松本、大好きな町のひとつです。
    おそば、本当に美味しいですよね♪
    お目当てのお店にはいけなかったようですが、
    信州のお蕎麦はどこで頂いても外れはないですよね〜〜
    本当に美味しい。
    そしてレゴの世界遺産たち。
    とっても楽しいですね。
    期待していなかったものを見れると
    何だか得した気分になりますよね〜
    野沢菜もすごく美味しそう。
    ホクホクの焚きたてご飯と一緒に食べたいなぁ。

      たらよろ
    2009年02月19日22時47分返信する 関連旅行記

    RE: 信州松本

    たらよろさん、こんばんは〜
    訪問&コメントありがとうございます♪

    > 信州松本、大好きな町のひとつです。

    見どころあって、温泉あって、食べ物美味しくて
    私も大好きです。まだ、まだ、探検しに行かねば(^^)

    > おそば、本当に美味しいですよね♪
    > お目当てのお店にはいけなかったようですが、
    > 信州のお蕎麦はどこで頂いても外れはないですよね〜〜
    > 本当に美味しい。

    美味しいお蕎麦屋さんが多いから、選ぶのも大変ですよね〜♪


    > そしてレゴの世界遺産たち。
    > とっても楽しいですね。
    > 期待していなかったものを見れると
    > 何だか得した気分になりますよね〜

    そうそう、ブロック=子供のおもちゃなんて、あなどれません!
    見ていてわくわくしました〜ヾ(@^▽^@)ノ

    > 野沢菜もすごく美味しそう。
    > ホクホクの焚きたてご飯と一緒に食べたいなぁ。

    京都でも買えるけれど、やっぱり本場で買わなきゃってことで!
    その2は京都では見たことない感じだったので買ってみました〜(^〜^)
    2009年02月20日00時03分 返信する
  • ホワイトツリー

    フラニーさん、こんにちは。

    青空に真っ白な雪をかぶった木々の姿にうっとりです。
    雪のところには、なかなか行けないので、
    とても楽しませていただきました。

    王ヶ頭のホテルは、雪の季節も営業していて、
    さらに、雪の季節ならではの、
    体験コースを用意しているとは知りませんでした。

             あんみつ
    2009年02月14日23時11分返信する 関連旅行記

    RE: ホワイトツリー

    あんみつ姫さん、こんばんは!

    コメントありがとうございます(^^)

    > 青空に真っ白な雪をかぶった木々の姿にうっとりです。

    ホントに綺麗で、いい思い出になりました♪

    > 雪のところには、なかなか行けないので、
    > とても楽しませていただきました。

    2日目、天気に恵まれてホントに良かったです♪
    せっかく行っても、霧の中ってこともあるそうだし。。。
    私も久しぶりの雪景色にテンション上がりました♪

    > 王ヶ頭のホテルは、雪の季節も営業していて、
    > さらに、雪の季節ならではの、
    > 体験コースを用意しているとは知りませんでした。

    山頂だし、冬は休業と思ってしまいますよね。。。

    冬のイベントや体験コース、とっても魅力的なので、
    1泊ではのんびりする暇無しでした(><;
    また行けたら、スノーシューしたいなぁ〜なんて夢描いてます(^^)
    2009年02月15日20時53分 返信する
  • 初めまして♪

    フラニーさん 初めまして♪
    ご訪問&ご投票ありがとうございました〜
    すごくうれしいです(≧▽≦)

    私も結婚するまで 長野の雪山に生息していたので
    この景色は すっごくなつかしかったです(*^-^*)

    そうそう、霧氷は海老のしっぽっていうんですよね
    天気がいいと なおさら青と白のコントラストが
    鮮やかでキレイですね!!

    雪上車もなつかしいわ〜
    よく乗ってました(^_^;)

    フラニーさんが松本にいらしてた日に
    私達は諏訪に行ってまして
    帰ってきてからテレビで松本城の
    氷彫のフェスティバルを開催しているのを見て
    帰りに寄ってくればよかったな〜と思いました(TmT)

    でもフラニーさんの旅行記を見させていただいて
    こんな感じだったんだ〜と言うのが よくわかりましたよ

    では また遊びにお邪魔させてくださいね
    今後とも よろしくお願い致します(゚∇^*)
    2009年02月14日09時49分返信する 関連旅行記

    初めまして♪

    jerryさん、こんにちは!
     
    こちらこそ、訪問に投票ありがとうございました(^^)

    > 私も結婚するまで 長野の雪山に生息していたので
    > この景色は すっごくなつかしかったです(*^-^*)

    ご出身、長野なんですか、羨ましいなぁ〜
    長野県大好きな私です!

    > 雪上車もなつかしいわ〜
    > よく乗ってました(^_^;)

    雪上車によく乗っていたなんて、とても雪深い地にいらしたんですね。


    > 氷彫のフェスティバルを開催しているのを見て
    > 帰りに寄ってくればよかったな〜と思いました(TmT)

    毎年行われいるんですね、寒い中、夜通しでの作業には
    頭が下がりました。

    > でもフラニーさんの旅行記を見させていただいて
    > こんな感じだったんだ〜と言うのが よくわかりましたよ

    そう言って頂けると、とても嬉しいです♪

    > 今後とも よろしくお願い致します(゚∇^*)

    こちらこそ、よろしくお願い致しますo(*^▽^*)o
    2009年02月14日16時36分 返信する
  • 雲上の世界〜ステキすぎです。

    フラニーさんこんばんは、

    自分の旅行記も中途半端なくせに、あまりの綺麗さに
    がまん出来ず、おじゃましてしまっています。

    う〜〜〜ん、う〜〜〜〜ん、いいですね
    ほんといいですね。
    雪、大・大スキな私には、たまらないです。

    誰も踏みしめていない、雪の上に、ダイブしたい・・・
    やっぱり、冬は冬なりに雪のあるところに行くべきですね。

    3月深山に雪が残っていることを願いつつ・・・です。

    また、ゆっくりおじゃましますね。
    何度か足跡つけまくりかもしれませんが、お許しを・・・・

    では・・・

    wanwan(^。^)y-.。o○
    2009年02月08日19時40分返信する

    RE: 雲上の世界〜ステキすぎです。

    犬のおまわりさん、こんばんは!訪問ありがとうございます♪

    > 自分の旅行記も中途半端なくせに、あまりの綺麗さに
    > がまん出来ず、おじゃましてしまっています。

    私もまだ途中なのに、犬のおまわりさんの新旅行記が
    気になっちゃって、何度か足跡だけ付け失礼しておりました(^^;

    > う〜〜〜ん、う〜〜〜〜ん、いいですね
    > ほんといいですね。
    > 雪、大・大スキな私には、たまらないです。

    この真冬に何の苦労もなく(送迎バスはちと暴れますが・・・)
    あそこまで行けるなんて本当に夢のようでした♪

    奥飛騨のような雪深いところとはまた違う銀世界で、
    ホテルのイベントも多かったから、実は体力的にはキツかったんですけれど、帰った翌日はとてつもなく元気な私になっていて、仕事に行く足取りも軽く、
    我ながらビックリ(@@)

    大自然の雄大さにパワーをいっぱい貰った、いい旅でした♪

    > 3月深山に雪が残っていることを願いつつ・・・です。

    山懐ですもの、まだ、まだ大丈夫ですよ(^^)
    雪見露天お楽しみですね♪

    > また、ゆっくりおじゃましますね。
    > 何度か足跡つけまくりかもしれませんが、お許しを・・・・

    とんでもありません、私こそです(*^.^*)エヘッ
    旅行記完成したらゆっくりおじゃましてコメント致します♪
    2009年02月09日00時51分 返信する
  • 美しすぎる冬の美ヶ原

    フラニーさん こんばんは〜

    素晴らしいですね!!

    夏には何度も訪れているのですが、冬は行ってみたいと思いながら
    未だ実現出来ずにおります。

    ご来光は寒さを忘れるほど素敵だったでしょうね。
    雪原が色付いてゆく様子を想像するだけでワクワクします。

    むか〜し昔、北の大地で拝んだことがございます。

    拝見させて頂けたでも満足ですが、やっぱりこの目で…
    絶対行きたい!!と心で叫んでおります。

    樹氷も綺麗…
    今からフラニーさんの旅記を主人にも見せてみましょう
    きっと心を揺さぶられるはず…(^^ゞ

    素敵な旅記をありがとうございました。m(__)m

    jyugon
    2009年02月08日01時14分返信する 関連旅行記

    RE: 美しすぎる冬の美ヶ原

    jyugonさん、こんにちは!訪問&コメントありがとうございます。

    > 素晴らしいですね!!

    > 夏には何度も訪れているのですが、冬は行ってみたいと思いながら
    > 未だ実現出来ずにおります。

    jyugonさんもお気に入りの地だったんですか〜♪
    夏の美ヶ原も素晴らしいけれど、冬にはそれ以上の感動がありました。

    > ご来光は寒さを忘れるほど素敵だったでしょうね。
    > 雪原が色付いてゆく様子を想像するだけでワクワクします。
    > 拝見させて頂けたでも満足ですが、やっぱりこの目で…
    > 絶対行きたい!!と心で叫んでおります。

    本当に綺麗で素敵な風景で寒さもどこえやらでした。
    私も帰ったばかりなのに、また見たい想いでいっぱいです♪

    > 今からフラニーさんの旅記を主人にも見せてみましょう
    > きっと心を揺さぶられるはず…(^^ゞ

    ぜひ、ぜひ、ご主人様と訪れて下さいね(*^^*)

    > 素敵な旅記をありがとうございました。m(__)m

    こちらこそjyugonさんの旅行記拝見するたび癒されております(^^)
    2009年02月08日14時27分 返信する
  • 素晴らしい!

    フラニーさん、こんばんは!

    雪見の温泉、念願叶って良かったですね〜。
    それにしても、日の出の風景は言葉にならない程美しいです!
    朝早くから行動することがめったにないJOECOOLにとっては、
    まさに“絶景”です。
    寒いことが何より苦手なwifeなので、冬に北国へ行くということめったになく、樹氷や霧氷の風景にも感動しました。

    母娘の二人旅というのも、ほのぼのしてイイ感じ...。

    とても楽しませていただきました。


    by JOECOOL
    2009年02月07日19時06分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい!

    JOECOOLさん、こんばんは!訪問&コメントありがとうございます。

    > 雪見の温泉、念願叶って良かったですね〜。

    王ヶ頭ホテルは温泉では無かったのですが
    風景はまさに雪見風呂で楽しめました〜。
    雪見の温泉は来年の楽しみにしま〜す(^^)

    > それにしても、日の出の風景は言葉にならない程美しいです!
    > 朝早くから行動することがめったにないJOECOOLにとっては、
    > まさに“絶景”です。

    私もあんな風景は初体験で感動しました♪(*^0^*)
    帰ったばかりなのに、またあの風景が見たくてたまりません。

    > 寒いことが何より苦手なwifeなので、冬に北国へ行くということめったになく、樹氷や霧氷の風景にも感動しました。

    奥様、寒さが苦手とは残念ですね。。。
    翌朝は天気が良かったので、青い空に霧氷が映えて息を飲む美しさでした。

    > 母娘の二人旅というのも、ほのぼのしてイイ感じ...。

    ありがとうございます(^^)
    学生なのでもう春休みで、平日だとお宿代も安くすみ私もニンマリ(^^;

    JOECOOLさんご夫婦も淡路島を楽しまれたようですね♪
    またそちらにもおじゃま致しま〜す!
    2009年02月07日21時02分 返信する
  • こんばんは〜

    足跡たどって来ました。
    真冬の王ヶ頭ホテル・・・やっぱり素敵ですね〜
    冬景色をいっぱい見せて頂き、ありがとうございます。

    こんな素晴らしい朝も珍しいですよね。
    「吹雪で何も見えなかった」との話も聞いた事があります。
    良かったですね〜〜〜
    樹氷と青空が美しい!!
    また寄らせて頂きますね〜

    作成中にごめんなさい。
    2009年02月06日22時27分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは〜

    めーてる隊長さん、こんにちは!コメントありがとうございます。

    隊長さんの旅行記、温泉や風景が私好みでおじゃましてました。
    コメント残さずでごめんなさ〜い(><;

    > 真冬の王ヶ頭ホテル・・・やっぱり素敵ですね〜
    > 冬景色をいっぱい見せて頂き、ありがとうございます。

    美ヶ原は夏もいいけど、冬も最高ですね♪
    隊長さんも以前旅行記アップされていませんでしか???
    見た記憶があったので探したら無かったので記憶違いかな?

    > こんな素晴らしい朝も珍しいですよね。
    > 「吹雪で何も見えなかった」との話も聞いた事があります。
    > 良かったですね〜〜〜
    > 樹氷と青空が美しい!!

    前日と前々日は何も見えなかったとおじさんが言ってましたが、
    翌朝は天気予報どうりの快晴で本当に感動しました!(^^)

    > また寄らせて頂きますね〜

    お待ちしてま〜す(*^^*)
    私もアップが終わったら隊長さんのところにおじゃましますね。
    これからよろしくお願いします♪
    2009年02月07日11時32分 返信する
  • 今日は・・(*^^)v

    フラニーさん 楽しいご家族旅行寄らせていただきま〜す(>^O^)>☆

    「菊屋さん」のお料理・・美味しそう♪

    ぺろたんが最初に伺った時「今までの旅館でお料理一番だね!」 と
    夫が絶賛だったのですが、、再訪時はガックシ。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    お宿さんから お料理改善します。。。
    フラニーさんの旅行記で、その言葉を信じる事が出来ました(^^)

    牛乳やコーヒー牛乳も置かれたのですね☆
    客の言葉を少しずつ叶えて行く・・
    お宿さんも大変だとは思いますが、こういう姿勢は嬉しいですね

    趣のある回廊・・多種のお風呂・・私も大好きですよ〜

    三度目の再訪も考えなくては・・(^^♪

    では・・・    byぺろたん
    2009年01月30日14時14分返信する 関連旅行記

    RE: 今日は・・(*^^)v

    ぺろたんさん、こんばんは! 訪問&コメントありがとうございます♪

    > 「菊屋さん」のお料理・・美味しそう♪

    > ぺろたんが最初に伺った時「今までの旅館でお料理一番だね!」 と
    > 夫が絶賛だったのですが、、再訪時はガックシ。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
    >
    > お宿さんから お料理改善します。。。
    > フラニーさんの旅行記で、その言葉を信じる事が出来ました(^^)

    そうでしたよね。。。だから私もちょっと不安だったんです(゚_゚i)タラー・・・
    ぺろたんさんたちが初めて行かれたにはまだ及ばないかもしれませんが、
    今回のお食事は共立Gの中では一番良くて満足できました。

    > 牛乳やコーヒー牛乳も置かれたのですね☆

    は〜い、置いてありました(^^)
    漱石庵ではコーヒーをいつでも飲めグーです♪

    > 客の言葉を少しずつ叶えて行く・・
    > お宿さんも大変だとは思いますが、こういう姿勢は嬉しいですね

    そうですよね、またレベルを落とすことなく、
    アップしていって欲しいですね。

    > 趣のある回廊・・多種のお風呂・・私も大好きですよ〜
    >
    > 三度目の再訪も考えなくては・・(^^♪

    他の共立Gのお宿より部屋数も少ないので、のんびり出来るし
    貸切も入れる確率高いので私もすっかり気に入りました♪
    ぺろたんさんもぜひ再訪して下さ〜い。

    それではまた (*^-゚)/~マタネッ
    2009年01月30日21時11分 返信する

ゆっこさん

ゆっこさん 写真

0国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆっこさんにとって旅行とは

あちこち旅しているうちに温泉好きになり今は温泉旅館でのんびりが中心になっています

訪問した宿泊施設や飲食店など時間が経ち内容が変更されていることもあるかもしれません

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています