旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆっこさんのトラベラーページ

ゆっこさんへのコメント一覧(64ページ)全739件

ゆっこさんの掲示板にコメントを書く

  • 風が抜けて、気持ちがよさそうです〜!

    フラニーさん、こんにちは。

    平尾台。
    なんか、すごい景色ですね。
    秋吉台とかに、行ったことがないので、
    よくわからないのですが、
    石畑???

    でも、風が抜けて、気持ちがよさそうです〜!

    おほっ!黒豆パンですか。おいしそう!

    キティの自販機見ました。
    東北道でした!
    http://4travel.jp/traveler/yamate/pict/15422450/src.html

    あんみつ
    2009年05月07日10時46分返信する 関連旅行記

    RE: 風が抜けて、気持ちがよさそうです〜!

    あんみつ姫さん、こんばんは!

    > 平尾台。
    > なんか、すごい景色ですね。

    カルスト台地特有の風景は爽やかで
    天気がいい日に行くと最高ですよ〜(^^)

    > 秋吉台とかに、行ったことがないので、
    > よくわからないのですが、
    > 石畑???

    石畑って発想面白い!さすがあんみつ姫さんだぁ〜(^0^)

    > でも、風が抜けて、気持ちがよさそうです〜!

    高い木々がまったく無いから眺望もいいし、
    春や秋は風が吹くと心地いいでしょうね♪
    三大カルストは全て西日本で横浜からは遠いけど
    機会があったらぜひどうぞ!


    > おほっ!黒豆パンですか。おいしそう!

    主人が以前ここに立ち寄った時に買ったら美味しかったからと
    お買い上げとなりました♪旅行記、明日は仕上げなくちゃ!(^^;

    > キティの自販機見ました。
    > 東北道でした!
    > http://4travel.jp/traveler/yamate/pict/15422450/src.html

    旅行記拝見しました!(^0^)
    インパクト大で夜は特に目立ってましたよー
    全国のSA何か所にあるのか気になる〜

    2009年05月07日23時55分 返信する
  • 天守閣の第五層の伏虎はみごとかな

    フラニーさんへ
    天守閣最上層の外縁四面に4種8頭もいるんですか。
    (天守閣の解説版より)
    すごいですねええ。
    周囲ににらみとは。
    ありがとうございました。
    過去の写真を引っ張り出してみるきっかけになりました。
    失礼しま〜す。
    一歩人でした。
    2009年04月29日08時33分返信する 関連旅行記

    RE: 天守閣の第五層の伏虎はみごとかな

    一歩人さん、初めまして!

    訪問&コメントありがとうございます。

    > 天守閣最上層の外縁四面に4種8頭もいるんですか。
    > (天守閣の解説版より)
    > すごいですねええ。
    > 周囲ににらみとは。

    そうなんです!金ぴかだからインパクト大でした〜!
    平成の大改修で見違えるようになりましたよね。

    > 過去の写真を引っ張り出してみるきっかけになりました。

    お役に立てて嬉しいです(^^)
    2009年04月29日21時46分 返信する
  • 渓谷美しいですね。ヾ(^o^)

    フラニーさん、こんばんは!
    いつも、訪問&投票ありがとうございます。

    京都にもこんな見事な渓谷があるんですか。
    知りませんでした。
    夏には、小鳥の声が谷に響き渡って聞こえてきそうですね。
    新緑の美しい京都の渓谷に一票・・・。(^o^)/~~~
                         (潮来メジロ)
    2009年04月28日21時36分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 渓谷美しいですね。ヾ(^o^)

    潮来メジロさん、こんばんは〜

    > いつも、訪問&投票ありがとうございます。

    こちらこそ、ありがとうございます!
    足跡だけつけて、コメント無しですみませーん(^^;
    シギ類はめったに見る機会がないので、興味津々で拝見しました♪
    海に行ってのんびりバードウォッチングもいいですねー

    > 京都にもこんな見事な渓谷があるんですか。
    > 知りませんでした。

    車だと嵐山からすぐそこにあるんですよー(^^)
    保津川下りの舟を撮ったんですが、
    コンデジ故ズームの限界であまりわかりませんね。。。

    > 夏には、小鳥の声が谷に響き渡って聞こえてきそうですね。

    そうなんです♪この時もすぐそばでウグイスちゃんが(*^^*)
    あちこちから、さえずりが聞こえてとっても癒されました〜♪

    2009年04月28日23時23分 返信する
  • ブルーベリージャム

    フラニーさん こんばんは〜

    琵琶湖周辺に 高原チックなお店があるんですね〜
    勝手なイメージで ブルーべリーって
    寒い高原でしか できないと思っていたので
    ちょっと ビックリしました〜(*^-^*)

    摘み取り体験もやっているなんて
    本当に 本格的なんですね〜

    テラスからの眺めも最高ですね!
    こんな眺めのいいところで 
    ピザやお茶したら 気持ちよさそう♪
    ブルーベリーのチーズケーキも
    高原の手作りケーキって感じで 本当に美味しそうです(≧∀≦)

    長野県の高原カフェも GW頃には
    こんな爽やかな感じになるかな〜??

    ちなみに今日 上高地の開山式が行われたのですが
    テレビの映像では雪が舞っていましたよ(@_@;)

    もうそろそろ 長野入りですよね?
    GWの週間天気は 晴れマークばかりでした!
    お気をつけて お越しくださいませ〜★
    2009年04月27日22時38分返信する 関連旅行記

    RE: ブルーベリージャム

    jerryさん、こんばんは〜

    > 琵琶湖周辺に 高原チックなお店があるんですね〜
    > 勝手なイメージで ブルーべリーって
    > 寒い高原でしか できないと思っていたので
    > ちょっと ビックリしました〜(*^-^*)

    確かに高原チックなお店よね〜(^^)
    山の中腹だから寒暖の差が以外とあるのかも!

    > 摘み取り体験もやっているなんて
    > 本当に 本格的なんですね〜

    摘み取り、私も行ってみたいんだけど
    予約もすぐにいっぱいになるほどの人気なの〜

    > テラスからの眺めも最高ですね!
    > こんな眺めのいいところで 
    > ピザやお茶したら 気持ちよさそう♪
    > ブルーベリーのチーズケーキも
    > 高原の手作りケーキって感じで 本当に美味しそうです(≧∀≦)

    お手軽なオープンカフェにしたんだけど
    こだわりのメニューだからどれも美味しくて
    風も爽やかで、心地よくて、大正解でした〜ヾ(@^▽^@)

    > 長野県の高原カフェも GW頃には
    > こんな爽やかな感じになるかな〜??

    長野には高原カフェたくさんあっていいなぁ〜
    高原の可憐な花々を見ながらお茶した〜い♪


    > ちなみに今日 上高地の開山式が行われたのですが
    > テレビの映像では雪が舞っていましたよ(@_@;)

    上高地、まだ雪ふるんだぁー(@@)
    ここのところ京都も寒くて、今日もブルブル〜(。>0<。)

    > もうそろそろ 長野入りですよね?
    > GWの週間天気は 晴れマークばかりでした!
    > お気をつけて お越しくださいませ〜★

    今週末に参りますー!
    そうそう、善光寺 GWの2番人気らしいねー
    駐車場空いてるか、かなり不安でーす(><;

    2009年04月27日23時47分 返信する
  • 大好きな場所

    こんにちは〜〜

    堅田の浮見堂、好きなスポットです。
    浮見堂までの、落ち着いた道のりも素敵だし。
    湖に浮かんでいるあのお堂の静かで厳かな佇まいがすごく趣があります。
    この近くに、酒蔵が経営するウナギ店あるんですよ。
    結構いい雰囲気で素敵でした。
    ジャズの流れるウナギやさんで、良かったらお試しください〜〜

    http://4travel.jp/traveler/tarayoro/album/10167609/

      たらよろ
    2009年04月27日15時18分返信する 関連旅行記

    RE: 大好きな場所

    こんばんは〜

    > 堅田の浮見堂、好きなスポットです。
    > 浮見堂までの、落ち着いた道のりも素敵だし。
    > 湖に浮かんでいるあのお堂の静かで厳かな佇まいがすごく趣があります。

    たらよろさんのお気に入りでしたか〜(^^)
    回りはゴチャゴチャとした住宅街なのに山門を入ると別世界ですよね♪

    > この近くに、酒蔵が経営するウナギ店あるんですよ。
    > 結構いい雰囲気で素敵でした。
    > ジャズの流れるウナギやさんで、良かったらお試しください〜〜
    >
    > http://4travel.jp/traveler/tarayoro/album/10167609/

    旅行記拝見しました♪(^^)
    とってもすてきなお店(日本家屋)ですね♪
    機会があったら、行ってみたいです!

    あのお庭を眺めながら鰻のコースなんて贅沢♪
    日本酒&梅酒も美味しそう〜
    両方楽しむなら電車で行かねばなりませんね!
    2009年04月27日22時40分 返信する
  • SAめぐり・・(^^)


    ぺろたんも 殆どのSA行きましたよー♪

    神奈川から鳥取まで東名・名神・中国道etc・・

    浜名湖をぐるりと回り静岡はながいですよね^^;
    あと、ぺろたんは琵琶湖回りがあきちゃうんですよ
    毎年同じ高速を通っていたので、景色を覚えてしまって。。

    海老名SAでは有名なメロンパン食べましたか〜

    カレーラムネ・・地元のような場所なのに知りませんでした(◎。◎)!
    東名松田インターから足柄SAは10分弱。一度だけ「お願〜いトイレ」で寄ったことがあります(乗ったばかりだぞ!と 夫に叱られました)

    今度は ラムネ目当てに寄って見ます(^_^)v

    最近下りの東名に乗ってないので 懐かしく拝見しました(^^♪

    では・・☆☆      〜ぺろたん

    2009年04月26日23時41分返信する 関連旅行記

    RE: SAめぐり・・(^^)

    ぺろたんさん、こんばんは〜

    > ぺろたんも 殆どのSA行きましたよー♪
    > 神奈川から鳥取まで東名・名神・中国道etc・・

    ぺろたんさんも、たくさん旅されてるんですね〜
    最近のSAは綺麗だし、充実してて楽しいですもんね!(^^)

    > 浜名湖をぐるりと回り静岡はながいですよね^^;
    > あと、ぺろたんは琵琶湖回りがあきちゃうんですよ
    > 毎年同じ高速を通っていたので、景色を覚えてしまって。。

    それ、同感!1時間位かかりますよね〜(><;

    > 海老名SAでは有名なメロンパン食べましたか〜

    同じものが北陸道でも売っていて、そちらで買いました〜♪

    > カレーラムネ・・地元のような場所なのに知りませんでした(◎。◎)!
    > 東名松田インターから足柄SAは10分弱。一度だけ「お願〜いトイレ」で寄ったことがあります(乗ったばかりだぞ!と 夫に叱られました)

    それも分かる〜、自宅に近いところってあまり入る機会なーい!

    > 今度は ラムネ目当てに寄って見ます(^_^)v

    もう3年位前の旅行記なので、今でもあるかは???です(^^;

    > 最近下りの東名に乗ってないので 懐かしく拝見しました(^^♪

    私も東名は上りばかりで、下りはあれ以来走ってないです〜(;^◇^;)ゝ

    では、また〜
    2009年04月27日21時57分 返信する
  • 一気にUPですね。

    荷造りにめげている、犬のおまわりさんです。
    フラニーさんは、旅行の時、荷物少ない方ですか?

    私は、あれもなかったら、寒かったら、暑かったら
    な〜んて考えているうち、大荷物になっちゃうんです。
    今や、どこでも買えるのに〜です。
    娘にそう言われるのですが・・・・不安で・・・

    ところで、旅行記、一気にUPですね。
    すごい記憶力・・・・・
    私は、もう・・・駄目駄目ですね。
    記憶容量狭いですから・・・
    だんだん、もっと狭くなるんでしょうね。
    どうしよう(笑)

    2007年くらいなんて、抜けばかり・・・・
    今も抜けてます。2月も抜かしちゃった。

    もう順番狂うし、めんどくさいし、いいや・・・・
    駄目ですね。ホント尊敬します。細やかなコメントだし・・・


    そうそう、峠の釜飯、この前食べました。美味しいですよね。
    そのShopも、行ってみたいです。

    いい加減、終わらせないと、朝、サンドウィッチ作れないや・・・
    では〜帰ってきたら、またおじゃましま〜す。

    フラニーさんもよい旅を〜

    wanwan(^。^)y-.。o○






    2009年04月26日22時45分返信する

    今頃は!

    美味しい夕食を食べ、温泉に入って、のんびりタイムかな(^^)
    サンドウィッチもばっちり作られたんでしょうね〜♪

    > フラニーさんは、旅行の時、荷物少ない方ですか?

    ほとんどが車での旅なので、とりあえず何でも持って行っちゃう口です!
    列車や飛行機の旅に慣れてる方は荷物コンパクトなんでしょうね〜(^^;
    このところまた肌寒いし、今回の旅も大荷物になっちゃいましたか???
    でも、天気は回復して良かったですね〜!!(^^)

    > ところで、旅行記、一気にUPですね。
    > すごい記憶力・・・・・

    あのほとんどは、以前のサイトからのお引越し旅行記なんです〜
    のんびり、ちびちびやっていたのに、サイトが閉鎖されることに
    なったのでGW前に少しでも移しちゃわなきゃ〜!と頑張りました!(^^;
    私も記憶力は、常日頃から駄目駄目でーす。(笑)


    > 2007年くらいなんて、抜けばかり・・・・
    > 今も抜けてます。2月も抜かしちゃった。
    > もう順番狂うし、めんどくさいし、いいや・・・・

    それは残念!時間があったらアップしてくださいね。楽しみ♪


    > そうそう、峠の釜飯、この前食べました。美味しいですよね。
    > そのShopも、行ってみたいです。

    車だと駅弁とは無縁だけど、峠の釜飯はSAにもありますもんね(^0^)
    おぎのやは諏訪湖ICの近くにも有ったと思いまーす!
    (入ったことはないんだけど。。。)

    GW第一弾の旅行記楽しみにしています♪
    5月はちょっと雨もあるようで。。。(><)

    それでは良い旅を〜♪
    2009年04月27日21時36分 返信する
  • いいな〜

    先日、パークウェイのHP割引コピーを持っていったんですが・・・
    社寺めぐりになってしまい、行けませんでした。
    手作りの竹の子づくし弁当が美味しそうだわ。
    森嘉も連休で残念でした。

    フラニーさんの旅行記で、行ったつもり、食べたつもりに♪
    ありがとうございました。





    2009年04月26日18時04分返信する 関連旅行記

    RE: いいな〜

    > 先日、パークウェイのHP割引コピーを持っていったんですが・・・
    > 社寺めぐりになってしまい、行けませんでした。

    そうだったんですか〜!
    京都も見どころ多いから行きたいところ全てには行けませんものね。。。
    次回はぜひ!秋もオススメですよ〜(^^)

    > 手作りの竹の子づくし弁当が美味しそうだわ。
     
    ありがとうございます。手弁当持ってのお出掛けは久々、
    おかずは夕べの残りを詰めただけですけど・・・(^^;

    > 森嘉も連休で残念でした。

    そうでしたか、これまた残念でしたね(T T)

    > フラニーさんの旅行記で、行ったつもり、食べたつもりに♪
    > ありがとうございました。

    隊長はフットワーク軽いから
    京都もまたすぐ来られることでしょう!
    再訪、待ってますよ〜(^^)/
    2009年04月26日20時37分 返信する
  • 八重山吹

    フラニーさま

    こんにちは。連日のそれも終日の雨ですね。

    八重山吹の可憐な花を見せていただきました。
    フラニーさんは黄色い花がお好きなのですね?
    私も好きです。ヒマワリとかの大きいのより、タンポポみたいな小さいほうが好みです。

    今はもうないのですが、私が結婚する前までは実家の垣根の一部が山吹でした。
    4月8日にお寺で花祭りがあって、その山吹がおおいに役立ったのを覚えています。

    おみくじを結ぶ竹細工(?)もユニークな形ですね。上半分をいくつもに割って、上端と下端をつないでいるのですか?
    おみくじが結びやすそう。
    でも、間違って外れたらバッチンと竹に叩かれそう・・・。
    またヘンなことを妄想してしまった(反省)
    2009年04月26日15時47分返信する 関連旅行記

    RE: 八重山吹

    こんばんは〜

    この土日は雨のお陰で4トラ三昧でした〜(^^;

    > 八重山吹の可憐な花を見せていただきました。
    > フラニーさんは黄色い花がお好きなのですね?
    > 私も好きです。ヒマワリとかの大きいのより、タンポポみたいな小さいほうが好みです。

    私もそうです♪だから八重山吹も大好き(^^)

    > 今はもうないのですが、私が結婚する前までは実家の垣根の一部が山吹でした。
    > 4月8日にお寺で花祭りがあって、その山吹がおおいに役立ったのを覚えています。

    八重山吹が植わっている庭、私の夢なんですよ〜
    花祭りに役立つほどなら沢山咲いていて綺麗だったんでしょうネ♪

    > おみくじを結ぶ竹細工(?)もユニークな形ですね。上半分をいくつもに割って、上端と下端をつないでいるのですか?
    > おみくじが結びやすそう。
    > でも、間違って外れたらバッチンと竹に叩かれそう・・・。
    > またヘンなことを妄想してしまった(反省)

    ホーミンさんの妄想面白すぎー(^0^)
    でも、確かにそうですよね〜!

    明日からの1週間を頑張ったらGW、待ちどうしいなぁー
    連休中お天気に恵まれるといいですね!
    2009年04月26日20時24分 返信する
  • ご当地モノのオンパレード!

    フラニーさん、こんにちは。
    SAの楽しさを教えてくださった、フラニーさん。
    カレーラムネは、ここだったのですね。

    この旅行記を、お手本にして
    あんみつも他のものをいろいろ見つけて、
    旅行がさらに楽しいものにしたいと思いまま〜す。
    2009年04月26日07時47分返信する 関連旅行記

    RE: ご当地モノのオンパレード!

    あんみつ姫さん、こんにちは♪


    > カレーラムネは、ここだったのですね。

    カレーラムネを初めて見たのが、この時だったのですが
    その後、他でも見たように思います。。。

    結局まだ飲んでないし〜(^^;

    > あんみつも他のものをいろいろ見つけて、
    > 旅行がさらに楽しいものにしたいと思いまま〜す。

    SAはご当地限定ものも多くて、見てるだけでも楽しいですよね。
    有名企業の限定お菓子もいいけれど、
    やっぱり、その土地で作っている一品に惹かれる私でーす(*^^*)
    あんみつ姫さんも、数ある中から、お気に入りを見つけてくださ〜い♪

    この後、もうひとつご当地もの旅行記アップ予定です!(^^)

    2009年04月26日12時52分 返信する

ゆっこさん

ゆっこさん 写真

0国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆっこさんにとって旅行とは

あちこち旅しているうちに温泉好きになり今は温泉旅館でのんびりが中心になっています

訪問した宿泊施設や飲食店など時間が経ち内容が変更されていることもあるかもしれません

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています