風さんの旅行記全92冊 »
-
- 飛鳥Ⅱ クリスマスクルーズに参加
-
エリア: 横浜
2020/12/19 - 2020/12/21
4.0
9票
-
- 紅葉狩りに蓼科へGo 4/4 紅葉の親湯温泉
-
エリア: 茅野
2020/10/25 - 2020/10/28
4.0
2票
-
- 紅葉狩りに蓼科へGo 3/4 紅葉の名所:蓼科湖
-
エリア: 茅野
2020/10/25 - 2020/10/28
5.0
3票
-
- 紅葉狩りに蓼科へGo 2/4 紅葉の名所:横谷観音と王滝
-
エリア: 茅野
2020/10/25 - 2020/10/28
4.5
1票
風さんの写真全3,244枚 »
-
ジョリモントの案内の中に「夕方、お花に水をあげて下さい。ご協力お願いし...
エリア: ツェルマット
-
とうとう横浜に帰ってきてしまいました
エリア: 横浜
-
下船の時、演奏で送ってくれました。
エリア: 横浜
-
下船して荷物を受け取りに行ったら、スーツケースの数が少なくてチョットビ...
エリア: 横浜
-
この下を通った時、飛行機が離陸する時の感覚でした。さぁ、この橋「横浜ベ...
エリア: 横浜
-
17:15頃よりドレスコードは「インフォーマル」。急ぎ着替えて18:0...
エリア: 横浜
-
夕食のレストラン「フォーシーズン・ダイニングルーム」へ。入り口もクリス...
エリア: 横浜
-
一通りの儀式を終え、席に案内されるとテーブルの上には、たどたどしい日本...
エリア: 横浜
風さんのクチコミ全13件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
シャワールーム
投稿日 2019年07月01日
-
投稿日 2019年03月03日
4.5ホテルの敷地内には緑が多く、レストランに行く時など公園内を散歩しながら、という感じで、歩いていて気持ちよかった。部屋の中はガラスの床が畳2畳分ほどの大きさがあり...もっと見る
-
まるでイギリスの洋館。
投稿日 2018年06月19日
ホリデイ イン ヨハネスブルク サニーサイド パーク ヨハネスブルグ
3.5外観や内装は重厚な作りで趣がありよかったのですが、古いためかエアコンがきちんと作動しないし、洗面所の照明を付けると換気扇の音が非常にうるさかった。庭は整備されて...
-
都会的なホテル
投稿日 2018年06月19日
風さんへのコメント全18件 »
Re: はじめまして | 風さん | 2019年02月14日 |
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ | eu7さん | 2019年02月14日 |
はじめまして(返信数:2) | eu7さん | 2019年02月13日 |
風さんのQ&A
回答(13件)
-
シャンティイへの行き方
- エリア: パリ
パリ郊外にあるシャンティイへ1泊旅行しようかと考えています。
行き方は北駅からSNCFかRERでChantilly-Fouvieuxdで下車となっています。
パリ・シャンゼリゼ通り近くのホテルから...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/31 09:57:32
- 回答者: 風さん
- 経験:あり
今年の春、鉄道でシャンティイに行ってきました。
北駅でもう少しで失敗しそうなことがありましたので。
表示されていたホームに行き、停まっていた列車に乗り
ホッとしていた所、車内に座っていた人が降り始め、
そのうちに電気が消えてしまいました。
窓の外を見ると列車の前のほうに歩いてゆく人がゾロゾロ。
慌てて降りましたところ、同じホームの前のほうに停まっていた
列車が正しい列車でした。こんなこともあるのですね。
終点ではなかったので駅名に注意し、
無事にSNCFのChantilly Gouvieuxの駅に着くことができました。
ちなみに切符では、Chantilly GouvieuもしくはChantilly Gと表示されます。
シャンティイの町とお城は、また行ってみたい所です。
RER (高速郊外鉄道) -
ユングフラウの観光について
- エリア: グリンデルワルト
グリンデルワルトに2泊して周辺を観光したいのですが、よい方法を教えて下さい。スイストラベルパスを使うつもりですがユングフラウ鉄道パスも購入した方がいいのでしょうか?以前のユーレイルパスはほとんどの鉄道...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/09 10:31:01
- 回答者: 風さん
- 経験:あり
ユングフラウ・トラベル・鉄道パスは3日券からあり、スイストラベルパスを持っていると安くなるので、時間に余裕がない予定の場合、持っていると乗車、乗り換えがスムーズになりますので、便利です。
山の上は天気次第ですので、ルートは柔軟に考えたほうが良いかもしれません。
ツェルマットからグリンデルワルトは4時間弱程度。グリンデルワルトからユングフラウヨッホへの往復は急ぎで4時間程度ですが、混んでいると切符購入、乗り換えの行列で時間がかかる場合もあり、登山鉄道の終電も早いので、ツェルマットを早く出ても当日上るのはやや強行軍となります。
翌日に上がる場合、朝一番で上がれば、午前ユングフラウヨッホ、午後シルトホルンは何とか可能です。シルトホルンを最終で降りれば、6月は日の入りが遅いので、日のあるうちにグリンデルワルトに戻ることはできると思います。
グリンデルワルトからルツェルンまでは、おおよそ4時間程度なので、朝一番でユングフラウヨッホに上がることか、ラウターブルンネンの駅から近いシュタウプバッハの滝にルツェルンに向かう途中に寄ることは可能と思います。トリュンメルバッハの滝まで行くことはやや厳しいと思います。
トリュンメルバッハの滝は洞窟の中にある迫力のある滝で、天気が悪く山の上に行けない時の訪問先にはなると思います。
発想を変えて、ラウターブルンネンに宿をとると、全体に行程は少し楽になると思います。 -
グランドキャニオンツアーについて
- エリア: ラスベガス (ネバダ州)
いつもこちらにお世話になっております。
今年の年末にラスベガスへ行きます。
ラスベガスは3度目ですが、未だグランドキャニオンには行ったことがなく、
今回こそは行ってみようと思っています。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/11/08 17:57:46
- 回答者: 風さん
- 経験:あり
ラスベガスからの飛行機には3回乗りました。
いずれも20人乗りくらいの小型機です。
1回目は、酔い止めを飲まなかった私を含め、
窓側に座っていた女性がほぼ全滅でした。
2回目は、アメリカに着いたばかりの同行者に酔い止めを飲んでもらった所、
時差ぼけと薬のせいで、折角の空からのグランドキャニオンを見ること無く
ずっと寝ていました。
私は薬を飲み、飛行機酔いはせずに景色を楽しむことができました。
3回目も、酔い止めを飲みましたが、景色も見ることができました。
車でも1回行きましたが、
長い単調な道を延々と走ります。道はフーバーダム近辺を除き、
殆ど真っ直ぐなので、車の揺れで車酔いをする可能性は少ないと思います。
質問(2件)
-
ツェルマット・グリンデルワルト・サンモリッツの手芸店を教えて下さい。
- エリア: グリンデルワルト
- 質問日時:2018/06/18 11:58:12
- 締切:2018/07/02
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
来月にスイス、ツェルマット・グリンデルワルト・サンモリッツに行く予定です。急な質問で申し訳ありませんが、この近郊にボヒンレース&手芸の材料を扱っているお店をご存じの方教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
-
アイスランド一周ドライブに必要な時間等を教えて下さい
- エリア: アイスランド
- 質問日時:2015/11/02 16:49:43
- 締切:2015/11/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
来年(2016年)夏にアイスランド一周のリングロードをレンタカーで回ることを計画しています。観光のための時間を別にして合計何時間ぐらいを見込めば良いでしょうか。また宿は現地飛び込みでも泊まれるでしょうか。昼食や夕食についても注意しなければならない点を教えて下さいますようお願いいたします。