旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sugichanさんのトラベラーページ

sugichanさんのクチコミ(8ページ)全242件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高知のおすすめホテル

    投稿日 2015年05月03日

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 高知市

    総合評価:4.0

    阪急グループのホテルなので安心して泊まれました。会員向けサービスも受けられまして満足でした。 施設も比較的新しく快適でした。エレベーターもスムーズで待たされることはなかったです。 テレビも地上波の見ならず、CNNや英国放送などがスムーズに見れました。これは外人客の影響ですかね。 朝食は和洋バイキングでした。チョイスが多くよかったですが、和食の特に魚素材が美味しくなかったです。単価下げている感じでした。 卵オムレツのシェフサービスはおいしかったです。ハムかべーこんも入れた方がいいです。お城側がいいと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • いいホテル

    投稿日 2015年04月26日

    コンラッド シンガポール オーチャード シンガポール

    総合評価:4.0

    いいホテルです。シンガポールで一番安心して泊まれるホテルです。
    少々施設が古くなっているのはなんです。水周りが古くなってます。朝食は美味しいです。サラダや果物、パンが豊富です。
    コンシュアージも親切で的確です。お勧めのホテルです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 二年ぶりのJALシティ広島安心して泊まれた

    投稿日 2015年03月01日

    ホテルJALシティ広島 広島市

    総合評価:3.5

    二年ぶりのJALシティ広島、安心して泊まれました。当日電話での予約でしたが、スムーズに泊まれました。JALHotelの会員だからかもしれません。部屋も眺めがよく広く、バスルームの良かったです。朝の食事は野菜やトマトがみずみずしくて美味しかったです。広島焼きもありました。オススメのホテルです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • エクシブとサンクチュアリー

    投稿日 2015年02月01日

    エクシブ山中湖 富士五湖

    総合評価:4.0

    エクシブとサンクチュアリー山中湖は非常に富士山がよく見える丘にあります。車で無いとアクセスは良くありませんが眺め最高です。レストランが和食、鉄板、天ぷら、イタリアン、中華が選択できます。サンクチュアリーの露天風呂は予約制ですが最高に楽しめます。
    朝食は和食かコンチネンタルが選択できますが、断然和食をお勧めします。
    卵焼きが最高に美味しいです。サンクチュアリーの部屋の方のお風呂も富士山が各部屋から見えるようになっており、3人ぐらい入れる湯船で、露天風呂に近い気分が味わえます。サービスはサンクチュアリーの方がいいです。別の会員制ですが、人間ドックのシステムもあります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 学生寮のようなホテル

    投稿日 2015年01月16日

    YMCA One Orchard シンガポール

    総合評価:2.0

    学生寮のようなホテルです、ビジネス客には進められませんね、料金との見合いではパフォーマンスは良くないと思います。歯ブラシだけが折りたたみ式で便利でした。それ以外見るべきものなしです。朝食もごくかんそです。キリスト教の精神は十分伺えました。部屋が乾燥して息苦しかった。リノベが十分できていない。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    1.0

  • 京都の正月の楽しめるホテル

    投稿日 2015年01月02日

    京都東急ホテル 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    2年ぶりの京都東急ホテルで正月迎えました。今回はクラブラウンジ堀川が使えました。おちゃをのんだりゆったりしたチェックインができました。チェクアウトが使えなかったのは残念でした。お風呂も広かったです。
    朝食はたん熊北店の和定食でお煮しめやお雑煮を楽しめました。以前に比べお屠蘇が出なくなっていました。復活した方がいいと思います。縁起物ですからね。概ね快適でした。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    京都駅から送迎バスあり
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 海老フライが美味しいです

    投稿日 2014年12月28日

    とんかつ 三金 四ツ谷

    総合評価:4.0

    昔は四ツ谷駅前でしたが今は3分の所のビルの2階です。とんかつだけでなくエビやイカ、ホタテ、カキが美味しいです。スライス玉ねぎとトマトのサラダも秀逸です。キャベツとご飯とお味噌汁がお代わり自由です。豚汁も際社選べます。なくなったらごめんなさいですがね。ドレシングもゆず味でいいです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 2年ぶりに泊まりました、やっぱり便利な立地

    投稿日 2014年12月23日

    大阪東急REIホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    2年ぶりに泊まりました。東急イン大阪はキタにあり非常に便利な場所です。京都神戸にも行きやすいです。中国人が多くいて騒がしかったです。朝食は食べませんでした。部屋は狭かったです。特にお風呂が狭かったです。サービスは行き届いてました。キタに多くの中国人がビジネスホテルに泊まっているようです。前回と様変わりです。前回と様変わりです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 1年ぶりの関内JALシティ

    投稿日 2014年12月20日

    ホテルJALシティ関内 横浜 横浜

    総合評価:3.0

    一年ぶりの関内JALシティホテルです。夜中華街の中華を楽しんだのち泊まりました。大変便利な位置にあります。歩いて5分です。ホテルの部屋はデラックスタイプなので広かったです。ただし3階なので眺めは最悪でした。お風呂が広めでよかったです。湯船に返しの工夫がされていて流れ出しにくくなってました。初めての経験でした。朝食はバラエティがありました。美味しかったです。横浜シュウマイもありました。フロントサービスも快適でした。ただし朝刊が毎日新聞のみであったのはJALシティでは初めてでした、日経の新聞配達サービスが受けられなっかったのは残念でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 安心して泊まれる関西の伝統のホテル

    投稿日 2014年12月16日

    リーガロイヤルホテル (大阪) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    久しぶりにリーガロイヤルホテルグループの旗艦ホテルの中之島に泊まりました。4年ぶりぐらいです。
    手厚いサービスときめ細かい気づきのあるホテルです。大阪駅から6分おきにアクセスバスがでていて地理的ハンデを感じさせません。朝食はいつものなだ万の茶粥を頼みました。美味しかったです。やはり洋食ブレクファーストよりも和食をお勧めします。京都の瓢亭か大阪のなだ万の茶粥が関西の戻って来たことを思い出させます。

    部屋はウエストウイングなので狭かったです。
    お風呂が浅くて入りにくかったです。外国の方はシャワーしか使えないと思います。

    旅行時期
    2014年12月

  • アジア一番のショッピングモール

    投稿日 2014年12月13日

    SM モール オブ アジア マニラ

    総合評価:4.0

    最近できたモールオブアジアはASEANのみならずアジア一番のショッピングセンターと言われている。ドバイワールドと同じ程度である。何せ広い、アイススケートリンクや映画のコンプレックスなどアミューズメント施設もととのっている。たのしめる場所だ。マカティからは少々離れているが空港には近い。オススメの場所だ。アジアのブラントが一通り揃っている。欧米ブランドよりも元気がいい。ヘンリーシーという中華系財閥がマネージしているSMグループも傘下にある。近隣には今後カジノやHotelができる予定である。すでに、ソリアノグループのカジノホテルがオープンしている。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • モダンないいホテル

    投稿日 2013年02月12日

    ル メリディアン バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    いいホテルです。フランスを感じさせるモダンなホテルです。お勧めします。施設がきれいいで気分がいいです。黒が基調です。朝食もたいへんおいしいです。バスルームもバスタブとシャワーが別れており快適です。
    周りの雰囲気は雑踏ですがホテルの中は別世界ですおしゃれなホテルです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 最高級ホテル公園のそば散歩やランニングに便利

    投稿日 2013年06月09日

    パン パシフィック シンガポール シンガポール

    総合評価:5.0

    最高級ホテルで散歩やランニングに便利な公園のそばです。朝食大変工夫されて美味しかったです。水周りのりのべが不十分でした。外国人の多いホテル。運河もすぐそばです。日本企業ではなくなったようですがサービスに変化ありません。最高級のサービスが堪能できるホテルです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • いいホテルです安心して泊まれます

    投稿日 2013年12月24日

    アナンタラ サイアム バンコク ホテル バンコク

    総合評価:5.0

    いいホテルです。あんしんして泊まれます。ジムも揃ってます。朝曜日によってヨガレッスンも受けられます。朝食のバラエティも東南アジア一番です。バナナオレンジジュースが美味しいです。いつも最高のサービスを提供してくれるホテルです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 周りは高級住宅地のインヤー湖

    投稿日 2013年12月24日

    インヤー湖 ヤンゴン

    総合評価:3.0

    周りが高級住宅地や大使館街のインヤー湖はヤンゴンの象徴的な公園です。ちかくには動物園や博物館があり、楽しめます。このちかくのチャトリウムホテルでやすむこともできます。インヤー湖の水がだんだん汚染されてきているには気がかりです。改善すべきでしょう。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • バイキングが美味しいホテル

    投稿日 2013年06月09日

    大江戸温泉物語 伊東温泉 伊東ホテルニュー岡部 伊東温泉

    総合評価:3.5

    バイキングが美味しいホテルニュー岡部伊東です。夕食朝食ともにバイキングですが大変工夫されて美味しかったです。部屋、風呂綺麗でした。リノベがゆきとどどいてます。団体旅行にはおすすめの旅館です。みなさん楽しんでください。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • トレーダーズホテルの中華

    投稿日 2013年12月26日

    夏宮 ヤンゴン

    総合評価:2.5

    トレーダーズホテルの中華です。料理はまあまあですが、味が同じ味付けでしたが、シンガポールやklに比べてイマイチでした。最近シャングリラに名称変更したようですがさらなる改善が求められる部分だと思います、シャングリラの名にはじないような研鑽を期待します。

    旅行時期
    2013年12月

  • 魚が地物で美味しいです。

    投稿日 2014年06月15日

    おいしんぼう蔵 波崎・神栖

    総合評価:3.5

    地物の魚が美味しいです。オススメです。お造りの他、かにサラダやカキフライが美味しかったです。地元の方に予約してもらいました、やはりじもとのかたがたのしむような料理屋さんです。
    鹿島の魚は新鮮です。一番おおすすめは地魚でしょう。何がオススメかは店員さんに聞いてください。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 鹿島コンビナートの全貌が眺望できます

    投稿日 2014年06月15日

    港公園 波崎・神栖

    総合評価:3.5

    この展望台は最高です、鹿嶋コンビナートの全貌がわかります。双眼鏡がテレビ方式で見やすいです。最高の眺めが楽しめます。
    最近外国人も多く訪問してます。鹿島の国際化が進んでいるようです。展示場もあり鹿島の歴史がわかります。是非お勧めのスポットです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ATRも安全です

    投稿日 2014年08月10日

    ミャンマー国際航空 アジア

    総合評価:3.0

    エコノミーの国内線でしたが、料金が高いです。ヤンゴンーネピドー間でした、約1時間半ぐらいでしたが、2万円超える料金でした。まだまだ、ミャンマーは外国人料金も制度をとっているのかもしれません。チャーター便もあるようですがたかめの価格設定です。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.5
    座席・機内設備:
    1.0

sugichanさん

sugichanさん 写真

12国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sugichanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています