旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sugichanさんのトラベラーページ

sugichanさんのクチコミ(9ページ)全242件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安心して泊まれるホテル駅のすぐそば

    投稿日 2014年09月23日

    オークラアクトシティホテル浜松 浜松

    総合評価:4.0

    いいホテルです、安心して泊まれます、さすがオオクラグループのホテルです。浜松の駅から外に出ず行けます。5分ぐらいです。朝食も美味しいです、地ものが楽しめます。部屋も眺めがいいです。太平洋も見えます。是非オススメのホテルです。浜松一のホテルです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • リノベーションされたホテル

    投稿日 2014年10月18日

    ハノイ デーウー ホテル ハノイ

    総合評価:3.5

    以前泊まった時に比べふるくはなっているががんばってリノベーションしている。

    水周りにがフルさを感じるが、それ以外はフルさあまり感じない。

    朝食があまり良くない。シンプルすぎる。オムレツは美味しい。近くにロッテHotelができたので競争が激しくなると思う。価格も以前にくらべ安かった。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 大沼最高

    投稿日 2014年09月23日

    大沼国定公園 大沼・駒ケ岳

    総合評価:4.0

    大沼公園は非常に楽しめます。沼地は大変美しく、自転車やウオーキングなどで楽しめます。水上レストランもあります。景色がいいし食事も美味しいところが多いです。大沼公園は北海道有数のリゾート地です。ぜひ楽しむことをお勧めします。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    2.5

  • マニラのリゾートホテル

    投稿日 2014年12月11日

    ソフィテル フィリピン プラザ マニラ【マルチユースホテル】 マニラ

    総合評価:4.0

    マニラにいながらにしてリゾート気分お楽しめるHotelです。今回で2回目の滞在ですが、クリスマス前で、以に比べ、団体客が多くサービスの低下はいなめないが、クラブラウンジのある10階に泊まったのでその弊害は軽減された。ロビーのフロントでは、特にチェックアウトの時間帯が相当混雑していた。ロビーのスペースをもっと広くすべきだと思う。マニラ特有で12時チェックアウトはオススメしない。どこのホテルもこむ。朝食はアジア一番のメニュー揃えだ。日本で言うと函館のドーミーインを思い出させる雰囲気だ。団体客が喜んで泊まる理由だろう。ワッフルや麺類なども豊富だ。フルーツの種類が少ないのは残念だ。チーズのための冷蔵ルームもありより、よりどりみどりだ。フランス系のホテルが実感できる。バスルームがシャワーしかない部屋もあるにで事前にバスタブ希望の場合は指定しておくのがいい。シャワールームがあるのはいいのだが、バスタブが浅く狭かったのは残念だ。
    以前水害の被害があったため、ホテルのガーデンエリアが痛んでいたのは残念だ。前回の滞在ではここでヨガのレッスンをやっていて楽しめたが、今ではヨガはジムエリアで平日8:00,土日7:00から楽しめる。これはメリットだ。今回台風のため、トレーナーがこなかったので受けられなかったは残念だった。10階のクラブラウンジは大変快適です。マニラ湾の景色、特に夕陽が有名だ。飲み物や軽食をいただきながら、マニラの夕陽を堪能できます。
    クラブラウンジ階に泊まるのをお勧めします。
    相対的にはオススメのホテルです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • リノベーション後のホテル

    投稿日 2014年12月07日

    ニュー ワールド マカティ ホテル マニラ

    総合評価:3.5

    最近リノベーションしたホテル以前に比べ格段の改善がされている。見違える感じ。
    朝食もチョイスが多くいい。マンゴが大変美味しかった。
    バスルームも改善されていた。
    場所もグリーンベルトにあり、ショッピングやビジネスにも便利。空港から近いが交通混雑がひどい。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • サービスアパートのホテルユース

    投稿日 2014年11月23日

    グランデ センター ポイント ホテル ラチャダムリ バンコク

    総合評価:2.5

    グランドセンターポイントのサービスアパートも一部をホテルユースにしているのでキッチンや洗濯機がついており、家族で泊まるのは便利。ビジネスユースでは少々広すぎる感じ。テレビも2箇所にある。朝食はシャビーでよくなかった。
    トイレがウオシュレットであったのはよかった。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • JALシティホテルは親切

    投稿日 2014年11月16日

    ホテルマイステイズ松山 松山

    総合評価:4.0

    Jalシティホテルは各地で何度かとまってますが、松山は初めてでした繁華街からは少々離れていて不便ですが、Jr松山駅には近いです、お城の公園も目の前で散歩楽しめました。応接セットの角でズボンが傷つきましたが、そのミス対応もしっかりされていて、いい印象でした。朝食は朝が早くて食べませんでした。
    おふろがせまかった。、

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    1.5
    バリアフリー:
    2.0

  • ようやく念願の百楽荘にとまれました、期待裏切りません

    投稿日 2014年11月16日

    洞窟風呂の宿 百楽荘 九十九湾・穴水

    総合評価:4.5

    百楽荘にようやくとまれました。念願の旅館です。ハイシーズンはなかなか平日ではとまれないようです。つり客も多いようです。旅館の中で釣り堀のように海釣りができるのも魅力のようです。
    お風呂が最高です洞窟風呂と眺めのいいお風呂が2回にありますいずれも効能も抜群ですと国に会の展望風呂の景色は最高です、能登の海と山が堪能できます。
    夕食も魚づくしですが、能登肉も少しですが、ついてました。
    松茸の土瓶蒸しや焼き松茸もおいしかったです。
    朝食も手抜きありません、干物の魚がおいしかったです。
    それから能登空港利用キャンペーンとして、東京からなどの航空券お控えがあれば1000円の補助が自治体からもらえて宿泊費が割り引かれます。控えのチケットお忘れなく。小松空港は対象ではありません。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 2年ぶりの宿泊施設は古いまま

    投稿日 2014年11月16日

    セドナ ホテル ヤンゴン ヤンゴン

    総合評価:2.0

    施設が古い、リノーベーシヨンが必要と思われる。部屋がカビ臭かった。バスルームの古くなっていた。タオルも古いまま。今後ヤンゴンイホテルが多くたっていく中では、少々遅れを取るのではないか心配される。朝食は朝が早かったのでランチボックスでした。サービスはまあまでした、

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    1.5

  • 最近で来た最高級ホテル

    投稿日 2014年10月26日

    ロッテ ホテル ハノイ ハノイ

    総合評価:5.0

    文句無しでハノイのトップランクに入るホテルです。オープン当初はエレベーターの故障で評判落としたようですが、今回2泊してトラブルありませんでした。
    施設が新しく気持ちいいです。
    ジムにはサウナやジャグジーもあります。朝食のドリンクジュースはすぎて美味しくない以外は最高です。
    日本大使館の向かい側です。ダイウホテルに隣でもある、ロッテ百貨店などもあり便利です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 久しぶりの日航ホテル遜色なし

    投稿日 2014年10月19日

    ホテル デュ パルク ハノイ ハノイ

    総合評価:4.0

    半年ぶりに泊まった日航ホテルだが、いつも通りの満足ゆくサービスであった。朝食に和食が食べられるにはいいしれも国内の日航ホテルと同じ水準のものが出てくるのがいい。ハノイでは新しいホテルもできているようですがオススメです。ホテルの前の交通混雑がいただけません。通りを渡るのが難しいです。バイクが怖いです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 国宝がいっぱいです

    投稿日 2014年09月23日

    東京国立博物館 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    何せ日本の宝物が置かれています、アメリカのメトロポリタン美術館のようなところです。こくほうきゅうのかいがやぶつぞう、刀剣、鎧などがザクザクです。必見です。企画展がある時是非立ち寄ってください。レストランもいつも混んでますがいけます。お勧めです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 水上レストランでランチを楽しむ

    投稿日 2014年09月07日

    ターブル・ドゥ・リバージュ 大沼・駒ケ岳

    総合評価:3.0

    大沼公園でリバージュは必ず食事を取る場所です。

    水上レストランで船遊びが楽しめます。予約が必須ですが、我々はラッキーにも予約なしで8人のれました。皆さんからも注目されます。食事は軽食ランチでチョイスはありません。
    是非トライしてください。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 美味しいイカそうめんが朝いただけます。

    投稿日 2014年09月07日

    ホテル恵風 恵山・亀田半島

    総合評価:4.0

    恵風ホテルは第三セクターの宿泊施設です。サービスは民間に遜色ありません。あさの食事が最高です。日本で一番美味し料理がいただけます。ラビスタ函館を超えてます。場所は空港から一時間とかなり離れてますが、食事にさかなの美味しさと温泉がダントツにいいです。温泉は近くに海辺の温泉があり満潮時に楽しめます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 久しぶりの泊まったら古里の朝食ふっか

    投稿日 2014年09月07日

    ザ オークラ プレステージ バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    クーデター前後で古里の朝粥定食が食べられませんでしたが、朝の営業再開してました。
    是時お勧めです。日本と同じ朝食がいただけます。安心して泊まれるホテルです。顧客データがしっかりしており、朝の新聞などいつも通りのサービスが受けられます。立地もBTSの駅の横です

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 熊野花火に最適ホテル

    投稿日 2014年08月21日

    ステーションホテル新宮 新宮

    総合評価:2.5

    熊野の花火に行きました際、泊まりました。熊野から新宮まで臨時特急で30分。やはり深夜のうちにつけるので大変便利です。熊のの花火必見です。施設は少々部屋が暗いのがなんですが、無難なところです。朝食も和食が美味しいです。お米がいいです。お風呂は狭いです。何せ駅から5分です。駐車場をつき切ると近いです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • サービスが格段に良くなってました。

    投稿日 2014年08月10日

    アナンタラ サイアム バンコク ホテル バンコク

    総合評価:5.0

    フロントのサービスが最高でした、非常によく気のつくフロントマンでした。深夜に到着したにもかかわらず、大変気分良くすごせました。翌朝ジムでも、ヨガを楽しめました。
    ヨガの指導の方は大変施設でマッサーまでしてもらいました。最近3ヶ月ほど来てませんでした、画期的にサービスが改善されてました。施設のリハビリも進んでいるようでした。鍵も非接触型に変更されてました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 24時間有効のチェックアウトが便利です

    投稿日 2014年07月16日

    ノボテル バンコク スワンナプーム エアポート ホテル バンコク

    総合評価:4.0

    空港そばで便利です。シャトルバンがしょっちゅう往復してます。チェックインもチェックアウトも便利です。24時間滞在できます。レイトチェックアウトも可能ですー。朝食も種類が多く美味しいです。中華は美味しくありません。部屋は広いですが、少々古びてます。
    料金はバンコクにしては高すぎます。これは難点です。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 前回よりもサービスが大幅に改善してました。

    投稿日 2014年06月15日

    ベネッセハウス <直島> 直島・豊島・小豊島

    総合評価:3.5

    2年前に比べて大幅に改善してました。フロントのサービスがいいですー心遣い感じられました。食事は夕食のチョイスが少なかったです。朝食は地場のものが多く美味しかったです。外国人が宿泊客で増えてました。これもサービス改善の結果かもしれません。現代アートを楽しむ拠点です。近郊の施設ではラブ湯が良かったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 6ー7月は工事の人で混みます

    投稿日 2014年06月15日

    鹿嶋パークホテル 波崎・神栖

    総合評価:2.5

    鹿島臨海コンビナートのビジネスホテル、6ー7月はプラント改修のための工事の人で混んでます。施設は普通です。浴場が二階にある大きな浴槽で快適です。ゆっくり落ち着けます。温泉では内容です。朝食は少しシャビーでした。客室は狭かったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    1.0

sugichanさん

sugichanさん 写真

12国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sugichanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています