旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とーふさんのトラベラーページ

とーふさんのクチコミ(335ページ)全6,707件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 登ればよかった

    投稿日 2015年01月30日

    ブルージュの鐘楼 ブルージュ

    総合評価:3.0

    366弾の階段を登ればっ素敵な景色を見ることができるらしいのですが、写真をとっただけでのぼりませんでした。ちょっぴり公開しています。ブルージュは歴史のある街で,水路もあり,街を歩くだけで十分楽しめました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ヨーロッパらしい広場

    投稿日 2015年01月30日

    マルクト広場 (ブルージュ) ブルージュ

    総合評価:4.0

    ヨーロッパらしい広場だと思いました。ブルージュは歴史のある街で、水路もあり、街を歩くだけで十分楽しめます。ベルギーは、ビール,ワッフル,ムール貝,チョコレートなどグルメの国でもありますが、広場周辺には飲食店がたくさんありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 荘厳な大聖堂

    投稿日 2015年01月30日

    グラスゴー大聖堂 グラスゴー

    総合評価:3.5

    グラスゴー空港から、グラスゴーの街に出て列車でエジンバラに移動する途中に、1時間程度時間に余裕があったので、大聖堂を見に行きました。街中から徒歩10分程度で行くことができます。少し時間があるなら、グラスゴーを素通りせず、見学してみることをお勧めします。荘厳な教会でした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • クラブフロアと朝食に特徴があるホテル

    投稿日 2015年01月30日

    ホテルアークリッシュ豊橋 豊橋

    総合評価:4.0

    仕事でに2泊しました。宿泊者は無料でクラブフロア(ラウンジやフィットネスルームがあります)を利用できます。朝からジュースやコーヒーや水、夜はそれに加えて(いずれも決して高いものではありませんが)ワイン(赤・白)や焼酎やウイスキーなどが無料で呑めます。宿泊ルームは全て11階以上なので景色は綺麗です。朝食は、ビジネスホテルとして考えれば高いですが、内容は充実しています。バイキングではありません。2泊したので、洋食と和食をそれぞれ食べましたが洋食の方がいろいろと選択肢があってお勧めです。急いでいる場合でも、朝食時間は30分以上を見ておいたほうが無難です。部屋のデスクライトがない・廊下の音が結構聞こえた・喫煙できる共有スペースが多い、点がマイナスポイントです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 雰囲気があります

    投稿日 2015年01月30日

    九分 九分

    総合評価:4.0

    台北から個人で行くなら、台鐵を利用して、台北駅から瑞芳駅まで行って、そこから路線バス行くのが便利です。九份方面へのバス停は駅前にはなく、駅前の大通りを左にしばらく歩いて行ったところにあるので注意して下さい。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 孔子廟の近くにあります

    投稿日 2015年01月30日

    大龍峒保安宮 台北

    総合評価:3.5

    夜行きました。孔子廟に行くつもりが、ここに着き、最初は孔子廟だと思い込んでいたのですが、見ているうちに、孔子廟ではないということがわかりました。厳粛な雰囲気で、熱心にお祈りされている方々がいらっしゃいました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 毎正時に行われます

    投稿日 2015年01月30日

    忠烈祠 衛兵交代儀式 台北

    総合評価:4.0

    衛兵交代の儀式が有名です。儀式は写真撮影ができ、衛兵が更新していく横を歩くこともできるのですが、戦没者を祭った神聖な場所なので、それなりのマナーが必要です。毎正時に行われるので、時間を合わせて訪問するのがお勧めです。なお、休憩所ではTAIPEI-FREE(無料WIFI)が使えました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    雰囲気:
    4.5

  • 駅から意外と歩きます

    投稿日 2015年01月30日

    行天宮 台北

    総合評価:3.0

    行天宮駅3番出口から出て松江路を北へ徒歩5分ほど進んで信号を渡ったすぐ先にあります。行天宮という駅名なので、もっと近いと思っていたら意外と駅から歩きました。とても沢山の方々が熱心にお祈りしていらっしゃいました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 行列がすごいです

    投稿日 2015年01月30日

    福州世祖胡椒餅 (饒河街観光夜市) 台北

    総合評価:3.5

    松山駅から饒河街夜市に入る入口すぐのメインストリートの真ん中に店はあります。行列しているのですぐわかります。すごく有名だったので期待していたのですが、こんなものかという感想でした。でも夜市で食べると雰囲気があります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 雄大でした

    投稿日 2015年01月30日

    国立中正紀念堂 台北

    総合評価:3.0

    総統であった蒋介石を記念して建てられた紀念堂です。総統府の見学後に歩いて行きました。雄大な建物で、建物の周りは広大な広場になっています。建物の1階に入ると、無料のWIFI TAIPEI-fREEが良くつながりました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 平渓線の観光スポット

    投稿日 2015年01月30日

    十分駅 新北

    総合評価:4.0

    この駅から十分瀑布へ歩いて行けますし、線路沿いにあるこの駅の近辺の店で、天燈を飛ばすことができます。平渓線を利用する際には、瑞芳駅で乗り降り自由の一日券を購入すると便利です。車内では往復ともに検札がありました。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    2.5

  • 十分観光のため利用しました

    投稿日 2015年01月30日

    平溪線 新北

    総合評価:4.0

    平渓線は十分などの観光で利用します。台北から行くなら、台鐵で瑞芳に行き、瑞芳駅で平渓線に乗り換えます。1時間に1本程度しかありません。平渓線は乗り降り自由の1日券があるので、それを瑞芳駅で購入すると便利です。台鐵の台北駅・瑞芳駅間は、悠遊カードを利用できます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    2.5

  • 風情があります

    投稿日 2015年01月30日

    十分老街 新北

    総合評価:4.0

    線路の上で、紙でできた天燈に炭で願いごとなどを書いて飛ばすことができます。何店か天燈を取り扱う店があります。十分に台北から行くならば、台鐵で瑞芳駅まで行き、瑞芳駅で平渓線に乗り換えます。平渓線は1時間に1本程度しかないので注意が必要です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • たっぷり時間をとって

    投稿日 2015年01月30日

    国立故宮博物院 台北

    総合評価:4.0

    展示物はたくさんあるので、時間に余裕を持ってスケジュールを組み、たっぷり時間を取ることをおすすめします。結構混んでいました。個人旅行で台北市街からアクセスするなら、西門駅の上にあるバス停から路線バス1本で行くことができ便利です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • お湯と水が良い

    投稿日 2015年01月30日

    岳温泉 陽日の郷 (ゆいのさと) あづま館 岳温泉

    総合評価:4.0

    夕食後部屋に用意されている、ポットに入ったお水がとてもおいしいです。温泉のお湯も柔らかくて最高です。食事の時に注文した千功成という日本酒の吟醸酒がとても美味しかったです。千功成はとても小さな蔵なので地元二本松でしかなかなか呑めないようです

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満

  • 便利な無料のWIFI

    投稿日 2015年01月29日

    台北

    総合評価:4.0

    TAIPEI-FREEという無料WIFIがあり、観光スポットや公共施設などで使えます。登録方法は台北旅遊中心(観光案内所のような施設で主要な地下鉄駅の改札の外などにあります)、でパスポートを見せればすぐに使えるようになります。パスワードは生年月日です。これに登録しておけば、路線バスの中の無料WIFIも使えました。

    旅行時期
    2014年12月

  • 入国審査

    投稿日 2015年01月29日

    台北

    総合評価:2.0

    11:30ごろバニラエアの便で到着したのですが、入国審査は結構混んでいました。各窓口にそれぞれ並ぶ形なので、どこに並んだかという運で時間が大きく左右されました。混むと窓口が増設されていました。増設された際に一気にその窓口に並べれば時間が短縮できます。もし混んでいたら、窓口が増設されないかよく見ておいたほうが良いです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 成田便の復活を願う

    投稿日 2015年01月29日

    香港航空 香港

    総合評価:3.0

    成田から香港まで往復で利用しました。選択肢は1個しかありませんでしたが、機内食も出てビールも無料で呑めるフライトでリーズナブルでした。接客もとても良かったです。現在は運休になってしまったようでとても残念です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.0

  • 台北から桃園まで

    投稿日 2015年01月29日

    台湾高速鉄道 (台湾新幹線) 台北

    総合評価:3.0

    帰国時に桃園空港に行くために利用してみました。日本の新幹線をモデルにしていることがよくわかりました。座席の配列は日本と同様ですが、椅子のクッションはあまり良くなかったです。切符は日本でもウエブサイトから買うことができますが、乗車前に窓口で切符を発券してもらう必要があります。金曜日の夕方、台北駅の窓口に行ったら窓口はかなり混んでいました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 衛兵交代

    投稿日 2015年01月29日

    忠烈祠(台北市) 台北

    総合評価:4.0

    こちらで行われる衛兵交代はなかなか見ものです。衛兵の歩く距離がわりと長く、歩く横をついていけるので魅力的です。MRTの圓山駅から路線バスで行くのが便利です。どのバスにのるかについては、圓山駅の改札を出たところにある臺北旅遊服務中心で訪ねれば、忠烈祠の前に停車するバスの路線番号一覧が出ている小さな紙を下さいます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

とーふさん

とーふさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    6707

    207

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月29日登録)

    503,335アクセス

27国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とーふさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています