旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とーふさんのトラベラーページ

とーふさんのクチコミ(333ページ)全6,707件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中世の雰囲気?

    投稿日 2015年02月01日

    旧市街広場 プラハ

    総合評価:4.0

    プラハは街並みが綺麗で中世の街並みが残っています。その中心がこの広場です。観光馬車の乗り場にもなっています。ここを中心に回りをゆっくり歩いて中世の雰囲気を味わうことをお勧めします。観光ポイントとしては旧市庁舎や火薬塔などがあります。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • ステンドグラスがきれいだった

    投稿日 2015年02月01日

    聖ヴィート大聖堂 プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ城の敷地内にある大聖堂です。外から見ても迫力がありますが、中のステンドグラスもきれいでした。出入口付近は無料で見学することができました。プラハ観光においては、訪れるべき場所の一つであると感じました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • プラハの定番観光ポイント

    投稿日 2015年02月01日

    カレル橋 プラハ

    総合評価:3.5

    観光客はほとんど全員が通るところですので混んでいます。大道芸人がいます。通行は無料です。私は昼にしか行くことができませんでしたが夜も行ってみると良いかもしれません。プラハ城からゆっくりと歩いて行くのがおすすめです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 衛兵交代

    投稿日 2015年02月01日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ城にも衛兵交代があります。12:00の回が最も長いようです。ぜひ時間を合わせて見学することをお勧めします。衛兵交代をする場所等プラハ城内は基本的には無料で入れますが、旧王宮や黄金の小路や火薬庫などは有料でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • からくり時計

    投稿日 2015年02月01日

    天文時計 プラハ

    総合評価:4.5

    周りは中世の街並みがそのまま残っていて、石畳が素敵ですした。毎時ちょうどつまり☓時0分になると,からくりが動き出します。是非時間を合わせて見学されることをお勧めします。付近はお土産物屋さんも多いです。プラハらしいおみやげも入手できるので、いろいろな店をのぞくのもお勧めです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • アルハンブラ宮殿とセットで行きました

    投稿日 2015年01月31日

    ヘネラリーフェ庭園 グラナダ

    総合評価:4.0

    アルハンブラ宮殿とセットになっている観光地です。アルハンブラ城外にあります。アルハンブラ宮殿の入場券でみることができました。チケットはネットで事前予約できました。ただし、予約時間はあくまでナスル宮への入場時間です。そこで、時間に余裕を持って行き、このヘネラリフェを先に見ておくことにしました。宮殿とヘネラリフェは結構歩きます。へネラルフェは水路や噴水などの水が見るべきポイントのようでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • ハイキングを楽しみました

    投稿日 2015年02月01日

    ラマ島 香港

    総合評価:3.5

    中環のフェリー乗り場から約40分で行くことができます。オクトパスカードも使えまsした。私はまず、中環から索罟灣にフェリーで行き、榕樹灣までハイキングをして、そこからフェリーで中環に帰ってきました。ハイキングはゆっくり歩いても2時間かかりません。多少のアップダウンはありますが、普通のスニーカーで私は歩けました。どちらのフェリー乗り場の近くにもレストランや店はありました。中間に海水浴場がありそこにも店や公衆トイレがあります。缶ビールを飲みながら歩くのも悪くありませんでした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 広州で有数の観光スポット

    投稿日 2015年02月01日

    越秀公園 広州

    総合評価:4.0

    広州には観光スポットが少ないですが、ここは有名な観光スポットの一つです。中山記念碑・五羊象・博物館など広い敷地にたくさん見所があります。公園は平坦ではなく山になっていますので、結構坂や階段を登ることになります。特に中山記念碑に行くには相当階段を登ることになりますので,歩きやすい靴でドリンクも持っていかれることをおすすめします。地下鉄で簡単にアクセスできます。最寄り駅は越秀公園です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 広州の定番観光スポットの一つ

    投稿日 2015年02月01日

    陳氏書院 (陳家祠) 広州

    総合評価:3.0

    広州は大都市ですが意外と観光スポットは少ないです。そうしたなかで陳氏書院は比較的古いものをみることができる場所です。清の時代の後期の科挙受験のための学校です。中国の長い歴史からすると新しいということになってしまうかもしれませんが・・・。地下鉄の陳家祠站からすぐでアクセスしやすい場所にありました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 結構(入場料が)高かったです

    投稿日 2015年02月01日

    広州塔 広州

    総合評価:3.0

    高い(高さが)タワーなのでついつい行きたくなります。確かに見晴らしが良いのですが大気汚染がひどいせいか、遠くまで綺麗に見えるということはありませんでした。どの高さまで行くかによって料金がわかれています。一番上(433.2メートル)まで行くと150元(2012年11月中旬)で、中国の物価からすると相当高いと感じました。天気が良くて時間とお金に余裕があれば行こうかという感じの場所でしょうか。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 時間があればよるという感じの場所でしょうか

    投稿日 2015年02月01日

    中山紀念堂 広州

    総合評価:3.0

    広州には観光スポットが少ないですが、ここ中山記念堂は観光スポットの一つです。有料です。孫文を記念して作られたそうで、中には多目的に使えそうな公会堂(ホール)がありました。説明なども通路に展示されていました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 微妙?

    投稿日 2015年02月01日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    フランス随一の有名な観光地です。しかし、パリから行ってみたら、労力の割にこんなものかという感じでした。修道院を見てしまったら帰りのバスまでだいぶ時間が余りました。パリからレンヌまで鉄道でおよそ2時間15分+レンヌからバスでおよそ1時間半です。早めに予約すれば鉄道のチケットは1等でもかなり安いです。バスの切符はレンヌ駅そばにあるバスターミナルの切符売り場で当日買えます。帰路にせっかくですからレンヌの街を散歩するのもオススメです。フランスの地方小都市を体感できます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日

  • セビリア一の観光スポット

    投稿日 2015年02月01日

    セビリア大聖堂 (カテドラル) とヒラルダの塔 セビリア

    総合評価:4.5

    おそらくセビリアで一番の観光ポイントです。大聖堂とヒラルダの塔に共通の入場券を購入したら、日本語のパンフを大聖堂内で手に入れて案内にそって巡回していけば、ヒラルダの塔にたどり着けます。塔に登り降りする際には結構歩きます。通路が狭いので,混雑しているとなかなか前の人を追い抜くことはできませんでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 解説センターは行かなくて良かったかもと思いました

    投稿日 2015年02月01日

    ヌエボ橋/ヌエボ橋解説センター ロンダ

    総合評価:4.0

    ロンダの街の中心近くにあります。ロンダが崖の上にある街であることを実感できる場所です。壮観でした。できたら橋の下まで降りて散策してみることをおすすめします。解説センターのみ有料ですが、橋やその周辺の場所を見るだけで十分で、わざわざ入るまでもなかったなと思いました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • メスキータが見える橋

    投稿日 2015年02月01日

    ローマ橋 コルドバ

    総合評価:4.0

    ローマ橋は、メスキータの外観も見ることができる、グアダルキビル川に掛かっている橋です。ローマ橋を渡りきった岸辺にメスキータはあります。川は結構太いです。沢山の人が歩いていました。私は個人旅行で行ったのですが、メスキータを見学する前にまずここに行きました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • メスキータに行く前に見学しました

    投稿日 2015年02月01日

    旅籠屋ポトロ コルドバ

    総合評価:3.0

    せっかくコルドバに来たのに、メスキータを見るだけでは寂しいなと思い、ここを訪れました。場所は、メスキータから歩いて5分ぐらい離れているポトロ広場の西側にありました。ドンキホーテの作者セルバンテスも泊まったそうです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • メスキータ見学の後に行きました

    投稿日 2015年02月01日

    花の小径 コルドバ

    総合評価:3.5

    ポトロ広場やメスキータからすぐの場所にあります。私はメスキータのあとに立ち寄りました。狭くて結構人が多いですが、良い写真撮影ポイントといった感じでしょうか。土産物屋や飲食店が近隣にたくさんありました。私は、バルでちょっと休憩しました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • コルドバで一番の観光ポイント

    投稿日 2015年02月01日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:5.0

    コルドバというより、アンダルシア地方有数の観光ポイントです。イスラム時代の壮大さが今でも伺えました。イスラムの礼拝所だったのにキリスト教の祭壇が作られているのも衝撃的です。今ではかなわぬ夢ですが、当初のイスラム時代の全貌を見てみたい、と思いました。私は日曜日の13時前ごろに行ったのですが、無料で入ることができました。但しキリスト教の礼拝が始まる時間になるとと追いだされますので、礼拝の時間には注意が必要です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 展望台があります

    投稿日 2015年01月31日

    サン ニコラス教会 グラナダ

    総合評価:4.0

    街の中心からアルハンブラバス(小さな路線バスです)で行くことができます。展望台(無料)があり、反対側ににアルハンブラ宮殿をみることができます。広場には,数軒バルがありとても賑わっています。ここで飲食するのもお勧めです。なお界隈は治安が悪いといわれていますが、バス停と展望台とバルの間を移動する限りにおいては特に怖いということはありませんでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • アルハンブラ宮殿のハイライト

    投稿日 2015年01月31日

    アラヤネスの中庭 グラナダ

    総合評価:4.0

    アルハンブラ宮殿の中にあるナスル朝宮殿の中のコマレス宮にあります。アルハンブラキュウデンの写真というとよくここの写真が使われているように思います。有名な場所のようです。水の中に宮殿が映しだされる点が見どころです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

とーふさん

とーふさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    6707

    207

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月29日登録)

    503,456アクセス

27国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とーふさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています