旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青葉くんさんのトラベラーページ

青葉くんさんのクチコミ(37ページ)全804件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 快適です、早い。

    投稿日 2015年03月10日

    エアポートエクスプレス 香港

    総合評価:4.0

    いつもはバスを利用しますが、今回は列車にトライ。
    イートンホテルの前から無料のシャトルバスでカオルーン駅へ。チェックインの後、列車で空港へ向かいました。
    荷物から早く解放される点、移動のスピードが速い点など、すぐれた点がいくつもありました。
    今後はバスと併用にしたいと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • おいしかった。

    投稿日 2015年03月08日

    八方雲集鍋貼水餃專門店 (佐敦店) 香港

    総合評価:3.5

    テイクアウトとイートインの両方が可能なようですが、今回は店内で食べてみることにしました。
    メニューはテーブルの下に挿んであり、自分でオーダーシートに書き込む形式のようですが英語が添えてあり、漢字もなんとなく理解できる範囲なので中国語が全く解らなくても大丈夫でした。
    金額も安く餃子の中に大きなエビが入っているというようなお店では、もちろんありませんが、おいしかったです。
    いつも台湾で食べている味でした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • コンパクトなホテル

    投稿日 2015年03月08日

    グッドリッチ ホテル 香港

    総合評価:3.5

    場所が良く、金額も手頃でしたのでいつも気になっていました。
    多くの方が狭いとのコメントを残しているようですが、やはり狭い、寝るだけといったところでした。
    窓がないことに違和感がありましたが、夕刻にチェックインし翌日の朝にチェックアウトしたので、特に不満はありません。(シャワーの水圧は弱かった)
    場所がよいので、連泊でなければまた宿泊をすると思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • ケーブルカーは大混雑。

    投稿日 2015年02月11日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:3.0

    以前に行ったことはあったのですが、ぶらっと行ってみることにしたのですが、大混雑でした。
    セントラルでフェリーを降りて、バスでケーブルカー乗り場へ向かいましたが、ここまでは順調。 ケーブルカー乗り場で目に入って来たのは、行列。 40分ぐらい並んでやっと乗車した山頂へ。
    景色は最高でしたが、戻るのも行列。
    残念でしたが、帰路はバスを利用しました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 到着フロアーに発見。

    投稿日 2015年02月11日

    翡翠拉麺小籠包 (香港国際空港店) 香港

    総合評価:3.5

    成田から到着した際に到着フロアーのとても目立つ、市内への列車やバス乗り場に通じるコンコースにあるのを発見。
    帰国の際搭乗前の早めのランチとして利用しましが、あまり混雑しておらず、短時間でいつものお気に入りメニューを楽しむことができました。
    またお世話になりたいと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • カウンター席あり。

    投稿日 2015年02月11日

    翡翠拉麺小籠包 (タイムズスクエア店) 香港

    総合評価:3.5

    そごうで買い物をして、タイムズスクエアへ移動、そろそろ食事と思い、地下へ降りてみました。
    いつものように番号札を持った人がお店の前に沢山いましたが、一人と告げるとすぐに店内に案内をされました。
    なんと、カウンター席がありました。
    すぐに案内はされたものの、店内は満席のために料理の提供にはちょっぴり時間がかかりましたが、また訪問したいと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ちょっと一休みに最高でした。

    投稿日 2015年02月11日

    義順牛奶公司 (旺角店) 香港

    総合評価:3.5

    ネイザンロードを散歩している時に、いつも混雑しているようなのでとても気になっていました。 お店の外に英語と日本語を添えたメユーもあったので、入って牛乳プリンを注文。日ごろは牛乳もあまり飲まないのですが、とてもおいしいデザートでした。
    また散歩の途中の一休みに入りたいと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ちょっと高めかも。

    投稿日 2015年02月11日

    鼎泰豐 (新港店) 香港

    総合評価:3.5

    台湾やタイではよく通っていますが、今回は香港で行ってみました。
    夕食時でしたが一人ということもあってすぐ着席でき、ひと安心。小龍包、担担麺などいつものメニューを楽しみました。
    食べなれたいつもの味でとても満足でしたが、台湾やタイと比べるとちょっとお値段が高かったような気がしました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 待っても、食べてよかった。

    投稿日 2015年02月11日

    美味廚 (銅羅湾店) 香港

    総合評価:4.0

    イオンで買い物をして、その周辺をブラブラしている時に、目に入りました。あまり大きくないお店ですが、ランチタイムということで行列ができていました。
    ワンタン入りスープと牛肉の炒めものを注文しましたが、おいしかったですが、しかし牛肉よりもチキンの方がおすすめのようで、お隣の方のチキンがとても気になりました。
    小さなお店で、満員。もちろん香港スタイル?の相席でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 那覇LCCターミナル

    投稿日 2015年01月23日

    那覇空港 那覇

    総合評価:3.0

    倉庫みたいなターミナルではなく、倉庫だったターミナルです。
    徒歩での入場は不可能なので、通常のターミナルからはシャトルバスで移動をしました。
    売店や軽食のお店もあり、不便を感じることはありませんでした。
    ギャラリアで買い物をした際のピックアップの窓口もあるようでした。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 羽田東急にあったピザハウス

    投稿日 2015年01月23日

    ピザハウス ジュニア 天久りうぼう店 那覇

    総合評価:3.5

    モノレールの小禄駅にある那覇イオン内のピザハウスジュニアに、なつかしさのあまり飛び込みました。
    それは、閉館した羽田東急ホテルの敷地内にあったピザハウスの系列らしいということだからでしたが、サイコロステーキをおいしく食べることができました。
    また行きたいと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 気取らずに食事ができました。

    投稿日 2015年01月23日

    道頓堀 那覇

    総合評価:3.5

    那覇の第一牧志公設市場の2階にあります。
    この市場は1階の魚屋さんで購入した魚を2階のレストランで食べられるのですが、今回はレストランのメニューだけから選びました。
    夜の7時を過ぎていたので、閉店の準備に取り掛かろうとしていたところですが、沖縄そば、海ブドウ等を食べることができ、満足です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • おいしかったです。

    投稿日 2015年01月19日

    ぱいかじ 上之屋店 那覇

    総合評価:3.5

    国際通りを歩いていて、夕食の際に利用しました。
    島唄を披露したり、観光客向けのお店のようですが、メニューはしっかりしていました。
    ゴーヤ、島ラッキョウ、島タコ、ゴーヤとローカルの食材はとてもおいしかったですい。
    また行きたいです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 快適なビジネスホテルです。

    投稿日 2015年01月17日

    那覇東急REIホテル 那覇

    総合評価:3.5

    久しぶりの沖縄でしたが、楽天トラベルがかなりお得な価格で提供していたので、宿泊しました。 モノレールの旭橋駅から徒歩圏内、さらに国際通りにも徒歩圏内です。
    とてもきれいな客室で、WIFIもストレスなしで利用できました。
    バスタブがないのが、ちょっと気になるところですが、また宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • ピンクではなく黄色でした。

    投稿日 2015年01月05日

    ラーン ガイトーン プラトゥーナム バンコク

    総合評価:4.0

    お店を目指して歩いていましたが、頭の中が「ピンク、ピンク」だったので、行き過ぎてしまいました。
    この日は王様カラーの黄色のポロシャツを着ていました。
    以前訪問した時には、満席で順番を待つにも、待ち方がバラバラというか、空いたところの近いヒトが着席してしまうシステムで食事を断念してしまったのですが、今回は、男性のグリーターが登場。
    待つ人は歩道に一列に並び、人数を確認の上で案内というか座るテーブルを指示されていました。
    メニューから、もちろんカオマンガイただしライスは別注文、飲み物をオーダーしました。
    大盛りを注文したのでもう満腹、チキンはもちろんおいしかったですが、ダシのきいたライスが最高、また行きたいです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • おしゃれに変身。

    投稿日 2015年01月04日

    フードコート(エンポリアム内) バンコク

    総合評価:3.5

    クーポン式のフードコートがあったことを思い出して、覗いてみることにしました。ところが、その場所は、フードコートはなし。どうやら改装をしたらしいです。
    その昔、クリスタルジェイドやモスバーガーがあったところが、新たにフードコートとなっていました。 
    和食もあり、お好み焼きのお店もありました。
    デザートのお店は窓際のちょっと目立たないところなので、ご注意を。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ドムアン空港へ向かいます。

    投稿日 2014年12月28日

    モーチット駅 (BTS) バンコク

    総合評価:3.5

    ドムアンへは、タクシーかBTSとバスを乗り継ぐかということになると思いますが、BTSだとモーチットで下車、そこらバスが一般的でしょう。
    わたしが行ったのは週末でしたので、チャトチャックのマーケットと重なりすごい人出でしたが、モーチット駅にはエスカレーターやエレベーターがあるので、重い荷物でも大丈夫なようです。
    ドムアンへ向かって左手の歩道沿いに、バンコクにしては珍しく、はっきりとA1という路線の表示付きのバス停がありました。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 普通の居酒屋です。

    投稿日 2014年12月27日

    つぼ八 (タニヤ店) バンコク

    総合評価:3.0

    BTSの駅の近くなので、気になっていたのですが、夕食時に寄ってみました。
    メニューは日本と同じでまさに居酒屋です。
    枝豆、大根サラダ、串焼きをオーダーしました。
    飲み物が出て来るのが日本より少しゆっくりかなという程度でした。
    会計時にJCBカードを使用したらFOODについては、1割引きでした、ラッキー。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 素敵なお店です。

    投稿日 2014年12月24日

    ジム トンプソン タイシルク本店 バンコク

    総合評価:3.5

    伊勢丹の1階にもありますが、宿泊するホテルに近いので、毎回このシーロムのお店に来ます。
    自分用にネクタイを買うのですが、以前と同じものを買ってしまわないように注意をしています。
    疲れたらお茶をするスペースもあるので、お気に入りです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • セントラルデパートと直結です。

    投稿日 2014年12月23日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:4.0

    とても素敵なショッピングゾーンです。
    チットロムでBTSを降りて、セントラルデパートを通り抜けて行くこともできますし、プルンチットからでも行くことができます。
    まだオープンしてからあまり経過していないので、他の施設であれば行列覚悟のレストランもあまり待たずに入れるようです。
    また通いたいと思います。


    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0

青葉くんさん

青葉くんさん 写真

10国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

青葉くんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています