旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

renuさんのトラベラーページ

renuさんのクチコミ(8ページ)全312件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ひっそりとした公園

    投稿日 2020年12月19日

    平貝清水公園 南三陸・登米

    総合評価:2.5

    湧水のある公園と言ったら地元民がポリタンクを何個も抱えて水を汲んでいる光景をよく見るのだが、ここはそんな様子はなく、人のいないひっそりとした公園だった。
    ベンチのようなものもなく、周囲は草が繁っている。
    休憩場所としてはやや不向きだろうか。

    旅行時期
    2018年08月

  • 小さめの物産館

    投稿日 2020年12月19日

    あゆの里物産館 古川・大崎・加美

    総合評価:1.5

    加美町中心部にある物産館で、公民館と建物がつながっている。
    ここ加美町はアユが名産のようで、館内にはアユの水槽も展示してあった。
    物産館としてはかなり小さく、品ぞろえも少ない。
    これなら道の駅などに行った方が、買い物の選択肢は多いだろう。

    旅行時期
    2018年08月

  • 城跡に建つ歴史資料館

    投稿日 2020年12月19日

    五泉市村松郷土資料館 民具資料館 加茂・五泉

    総合評価:3.0

    五泉市村松地区にある資料館で、磐越西線の五泉駅からは距離があり、歩くにはちょっと遠い。
    入場は有料。
    村松城跡に建ち、村松藩など歴史に関する展示物がメイン。
    城跡は公園として整備されており、かつて蒲原鉄道が五泉駅~村松~加茂駅を結んでいた車両なども展示されている。

    旅行時期
    2018年04月

  • 無料の資料館

    投稿日 2020年12月19日

    加茂市民俗資料館 加茂・五泉

    総合評価:3.0

    信越本線・加茂駅の南東、加茂山公園の一角にある資料館。
    駐車場も加茂山公園のものを利用するよう掲示がされてある。
    入館料は無料。
    展示物は江戸時代の村松藩に関するもの、加茂山公園内にある青海神社に関するもの、古い機器類など多岐にわたる。
    公園に来た際に、立ち寄るのもいいかもしれない。

    旅行時期
    2018年04月

  • 壱岐国一宮

    投稿日 2020年12月19日

    天手長男神社 壱岐

    総合評価:2.5

    郷ノ浦港から2kmほどの距離にある、壱岐国一宮。
    「あまのたながお」神社と読みようだ。
    駐車場は5台程度が泊められる広さ。
    ここから長い石段を登ってたどり着く。
    規模はかなり小さめで、境内はあっという間に見て回れる。
    一宮にしては、少々見ごたえ不足かな。

    旅行時期
    2018年01月

  • 元日も開店している

    投稿日 2020年11月04日

    日本一の串かつ 横綱 新世界本館 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    新世界にある串カツ屋。
    大きな道沿いにあり、雰囲気的にもふらりと入りやすい。
    串カツの種類は豊富で、どて焼きなどの名物も揃えてある。
    1月1日の元日夜に行ったのだが、なんと開店していた。
    閉まっている店も多く食事できる場所は限られていたのでありがたい。
    ただし年末年始の時期は奉仕料として10%料金が上乗せされるようだ。

    旅行時期
    2018年01月

  • 西明石駅に近い

    投稿日 2020年10月24日

    明石ルミナスホテル 明石

    総合評価:3.5

    西明石駅に近い場所にあるホテル。
    建物は若干古めの印象を受けるが、部屋は結構広く快適。
    周辺に飲食店がちらほらある他、西明石駅の構内の店も利用できるため、食事には困らない。
    年末年始という時期でも安く泊まれたのも高ポイント。

    旅行時期
    2018年12月

  • JRの駅から近い

    投稿日 2020年10月24日

    ホテルエクセレンス円町駅前 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    JRの円町駅から近い場所にあるホテル。
    年末という繁忙期ながら、それなりの安めの価格で泊まることができた。
    部屋はやや狭めながらきれい、全室禁煙ということもあり臭いも全く気にならなかった。
    チェックアウト後の荷物預かりは不可という点には注意が必要。

    旅行時期
    2018年12月

  • 周辺に飲食店は少ない

    投稿日 2020年10月24日

    アリストンホテル京都十条 伏見

    総合評価:3.0

    新しくきれいなホテルで、室内は快適。
    地下鉄の駅からも近く、アクセスは良い。
    しかし周辺に飲食店が少なく、夕食には少し困るかも。
    ホテル1階に店舗はあるのだがバーのような感じで、食事メニューは酒のつまみ系が多い感じ。
    定食系のメニューでもあると良かったのだが。

    旅行時期
    2018年12月

  • 旦過駅の目の前

    投稿日 2020年10月10日

    ホテル1-2-3 小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    モノレール旦過駅の目の前にあるホテル。
    小倉駅からも十分徒歩圏内。
    部屋はやや古さが感じられるが、きれい。
    周辺は飲食店やコンビニが多数あるほか、旦過市場もすぐという立地。
    宿泊料金も安く、充分満足できるレベルのホテルだった。

    旅行時期
    2018年11月

  • 朝食の郷土料理が高ポイント

    投稿日 2020年10月10日

    西鉄イン小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    小倉駅すぐという立地ながら、周辺はそれなりに閑静な環境。
    部屋は広くてきれい、とても快適に過ごせる。
    駅前という立地もあり、周辺に飲食店や買い物できる店は多数。
    朝食バイキングは品数も豊富で、特に焼うどんやサバぬか炊きなど、小倉の郷土料理を揃えているところは高ポイント。

    旅行時期
    2018年11月

  • 客室内はきれい

    投稿日 2020年10月10日

    ビジネスホテル新川 宇部・小野田

    総合評価:3.5

    宇部新川駅から西方向へ数百メートルの場所にあるホテル。
    外観はやや古めなのだが、客室内はとてもきれい。
    テーブルも広めで、快適性は高い。
    飲食街は駅から東方向に広がっており、ホテルからは若干歩くことになるが充分徒歩圏内。

    旅行時期
    2018年11月

  • スマートICを使えば便利

    投稿日 2020年10月10日

    ニューウェルサンピア沼津 沼津

    総合評価:3.0

    沼津市の山の方にあり、地図上では一見不便な場所にあるように見える。
    しかし東名高速・愛鷹PAにスマートICが併設されており、ここを降りればすぐの立地であるため、実は非常に便利。
    天然温泉に入れる他、グラウンドゴルフ場やテニスコートもある。

    旅行時期
    2018年11月

  • 倉敷駅近くのゲストハウス

    投稿日 2020年09月20日

    Guest House Life Field 倉敷

    総合評価:3.0

    倉敷駅北口近くの2階建てアパートを利用したゲストハウス。
    目の前には三井アウトレットパークもある。
    室内には冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、洗濯機などがあり。
    ただしトイレにウォシュレットは無かった。

    この時は出張のための宿泊だが、倉敷市内のビジネスホテルが満室のためここを利用。
    一人泊だと割高になったが、複数人ならかなりリーズナブルに利用できるのではないだろうか。

    旅行時期
    2018年10月

  • 駅に比較的近く、静かな環境

    投稿日 2020年09月16日

    岡山シティホテル 桑田町 岡山市

    総合評価:3.5

    岡山駅から数百メートルと比較的近くにありながら、大通りから一本入った場所にあり、夜は静かな環境。
    部屋はなかなか立派で広さも充分、快適に過ごせる。
    イオンモールが目の前にあり食料の買い出しには困らないほか、岡山駅前まで歩けば飲食店も多数ある。
    非常に便利な立地。

    旅行時期
    2018年10月

  • 広くて快適な部屋

    投稿日 2020年09月14日

    ホテルアーバングレイス宇都宮 宇都宮

    総合評価:3.5

    東武宇都宮駅近くにあるホテル。
    部屋は広くて設備も充実、非常に快適に過ごせる。
    1階には広いロビーラウンジもあり、同行者と会話する場にも使えそう。
    完全に繁華街の中に立地しており、周辺には餃子屋をはじめ飲食店が多数。
    食事に困ることとはないだろう。

    旅行時期
    2018年09月

  • 小山駅近く

    投稿日 2020年09月08日

    エクセルイン小山 小山

    総合評価:3.0

    小山駅東口を出た近くにあるホテル。
    部屋は普通のビジネスホテルといったところで、特に問題なく過ごせる。
    東口は小山駅の裏口に当たり決して店は多くないが、コンビニや居酒屋、スーパーなどは近隣にあり。
    朝食はバイキング方式、カレーが美味しかった。

    旅行時期
    2018年09月

  • 静かな立地

    投稿日 2020年09月01日

    ビジネスホテル ビーエム 鳴門

    総合評価:3.0

    鳴門駅から4,500mという立地。
    周辺は住宅街で、特に夜はとても静かな立地。
    それでも駅まで徒歩圏内で、駅側の居酒屋やドラッグストアも利用できる。

    建物や部屋はやや古さを感じるが、気にならないレベル。
    ただしトイレはウォシュレットなし。

    旅行時期
    2018年09月

  • 2020年11月30日に閉店とのこと

    投稿日 2020年08月26日

    丹波の里やまがた屋 京丹波・園部

    総合評価:3.5

    国道9号線沿いにあるドライブイン。
    歴史の長いドライブインのようで、1960年の創業から現在までの年表も掲示してあった。
    近年リニューアルされたのかトイレはとてもきれい、売店でもしっかりと各種キャッシュレス決済が使える。
    ところが店頭に、「当店は2020年11月30日をもって閉店する」という張り紙があった。
    すぐ側には道の駅が2か所もあり、集客に苦労していたのだろうか。
    残念である。

    旅行時期
    2020年08月

  • 近くのスーパー銭湯利用可

    投稿日 2020年08月22日

    ロイヤルガーデンホテル 阿南・日和佐・海陽・那賀

    総合評価:3.0

    阿南駅から少し離れた場所にあるホテルだが、広い無料駐車場がある。
    部屋は広くてなかなか快適。
    近くの場所にスーパー銭湯があり、宿泊するとそこを無料で利用することができる。
    ホテル周辺にはコンビニ、スーパー、飲食店がある。
    阿南駅近くまで行くと居酒屋もあるが、店の数はそこまで多くなかった。

    旅行時期
    2018年09月

renuさん

renuさん 写真

6国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

renuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています