R241さんの旅行記全428冊 »
-
- 初めての独土&3度目の伊 17日目~18日目<フランクフルト3 完>
-
エリア: フランクフルト
2024/04/05 - 2024/04/22
3.5
26票
-
- 初めての独土&3度目の伊 16日目<フランクフルト2>
-
エリア: フランクフルト
2024/04/05 - 2024/04/22
3.5
16票
-
- 初めての独土&3度目の伊 15日目~16日目<ミラノ4>
-
エリア: ミラノ
2024/04/05 - 2024/04/22
3.5
15票
-
- 初めての独土&3度目の伊 15日目<ベネチア3>
-
エリア: ベネチア
2024/04/05 - 2024/04/22
4.0
9票
R241さんの写真全17,694枚 »
-
○レーマー広場 Romerbergフランクフルトで一番の観光スポットだ...
エリア: フランクフルト
-
▽フランクフルト中央駅正面からは中央駅らしい風格がある。
エリア: フランクフルト
-
【コンラート:Gulasch Suppe 9.9E】マダムはスープ。野...
エリア: フランクフルト
-
【コンラート:Wurst Teller 22.9E】これでもハーフサイ...
エリア: フランクフルト
-
○ツァイル通り zeilツァイル通りを西方向に歩いてみたが、見るべきシ...
エリア: フランクフルト
-
▽マルペンサ空港バスの中から雪をかぶったアルプスが見えたので、空港ビル...
エリア: ミラノ
-
○Traghetto Gondole Molo対岸にサン・ジョルジョ・...
エリア: ベネチア
-
○スカルツィ橋橋の上からの眺めは想像以上に絶景サンタルチア駅とフェロー...
エリア: ベネチア
R241さんのクチコミ全2,229件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
デラックスツインはエコノミーダブルより20ユーロ高いが、 20ユーロが高いか安いかは微妙
投稿日 2025年02月21日
トウヨコ イン フランクフルト アム マイン ハウプトバーンホフ フランクフルト
4.0【701号室】アサインされたのは2週間前と同じ701号室部屋は無駄に広い。デラックスツインはエコノミーダブルより20ユーロ高いが、広さは倍近い。20ユーロが高い...もっと見る
-
投稿日 2024年09月16日
-
投稿日 2025年01月12日
4.0【予約】ミラノサローネ期間中なのでホテル探しには苦労した。値段が倍以上に跳ね上がっている上に、どこも満室。キャンセル不可・朝食なしで1部屋約21,000円。ミラ...もっと見る
-
投稿日 2023年06月11日
NH ブリュッセル カレフール デ ローロッパ ブリュッセル
4.0【101号室】アサインされたのは、2階の101号室。高層階がよかったが、ドアにある館内地図によると101号室は他の部屋よりかなり広いようだ。建物は年季が入ってい...もっと見る
R241さんへのコメント全391件 »
ご訪問ありがとうございました(^^(返信数:1) | kuritchiさん | 2023年08月07日 |
kuritchiさん、こんばんは | R241さん | 2023年08月07日 |
お久しぶりです。 | 妄想天国さん | 2023年01月11日 |
R241さんのQ&A
回答(71件)
-
グラナダでおすすめのフラメンコが見れる場所を教えてください。
- エリア: グラナダ
今年5月にグラナダへ行く予定です。
洞窟フラメンコや、タブラオ(舞台で踊るもの?)があるようですが、どこでみるのが良いのかわからず、ぜひ情報をいただけると嬉しいです。
ちなみにグラナダ大聖堂近...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/02/08 02:23:21
- 回答者: R241さん
- 経験:あり
もう6年も前のことなので参考になるか不明ですが、Casa Del Arte Flamenco という小屋はとてもよかったですよ。
洞窟フラメンコはイマイチとの評判だったので、街中でもフラメンコが楽しめる小屋を探しました。当時のトリップアドバイザーで1位だったことが決め手になりました。
1人18ユーロで非常にコスパが高かったです。 -
ブリュッセル南駅、中央駅の到着時間について
- エリア: ブリュッセル
2月初旬にブリュッセルで連泊します。
ホテルはセブロン地区でとっています。
連泊中1日は、せっかく近いですしパリに日帰りで足を伸ばそうかと思っています。
2月なのでまだまだ日の入りも早いと思うの...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/19 18:23:39
- 回答者: R241さん
- 経験:あり
①人通りが減るのは、ガブリエルペティット像からサブロン公園までのことです。
②中央駅近辺の歩道は石畳が手強いですよ。パリやローマの石畳より凸凹が大きかったです。スーツケースのサイズにもよりますが、ここでスーツケースをひくのは覚悟が要りますよ。
大人4人ならパリからの帰路は歩いても大丈夫なので、ここでタクシーを使った方がいいと思います。 -
ブリュッセル南駅、中央駅の到着時間について
- エリア: ブリュッセル
2月初旬にブリュッセルで連泊します。
ホテルはセブロン地区でとっています。
連泊中1日は、せっかく近いですしパリに日帰りで足を伸ばそうかと思っています。
2月なのでまだまだ日の入りも早いと思うの...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/17 11:47:24
- 回答者: R241さん
- 経験:あり
アメリさん、こんにちは。
2023年4月にブリュッセルに2泊し南駅からユーロスターに乗りました。
中央駅前のホテル、グランプラス、小便小僧、ギャルリ・サンチュベール辺りを日没後に歩きまわりましたが、人通りが多くて治安に不安は感じられませんでした。
サブロン広場まで2回も歩いていきましたが、ゆるい坂道を上るのでゆっくり歩いて10分位でした。ガブリエルペティット像から人通りが減るので夜道の一人歩きはおススメできません。
でも、せっかくパリまで行くのに夕方5時半に帰ってくるのはさすがにもったいないですよ。
サブロン地区は中央駅、南駅、ルイーズ駅のどこからでも似たような距離なので、南駅からタクシーを利用されたらいいのでは?
あと、ブリュージュも非常にいい所なので時間があればご検討してみて下さい。
質問(26件)
-
来年の4月10日(月)は特別な日なんですか?
- エリア: イギリス
- 質問日時:2022/10/28 10:54:28
- 締切:2022/11/20
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:5件
来年4月にベルギー、イギリス、フランス周遊を予定しています。
4月10日(月)にユーロスターでブリュッセル→ロンドンの移動の予定ですが、4月10日(月)だけが4月の中で最低価格が倍近くになっています。
気になってロンドン発、パリ発も調べてみたら同じ傾向が見られました。
今ならユーロスターの料金格差はなんとか許容できる範囲ですが、とても気になります。
4月10日(月)は西欧諸国で特別なイベントでもあるのでしょうか?
4月9日(日)がイースターなのは承知しています。8日(土)~10日(月)にかけて高値ならイースター関連と納得できるのですが。
どなたか詳しい方、教えてください。
場合によっては日程を変えようかと思って悩んでいます。 -
ユーロスターのチケットを2枚購入したら、搭乗者が同じ名前になってしまった。
- エリア: ロンドン
- 質問日時:2022/10/21 22:56:30
- 締切:2022/11/21
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
来年4月のロンドン発パリ行のチケットをユーロスターの公式HPで2名分(私と妻)買ったら、搭乗者名が2枚とも私の名前になっていました。
入力画面で2人目を妻の名前を入力したのは間違いないのですが、最終画面での確認はしていません。
ユーロスターのカスタマーにメールしたら、変更できないとの簡潔な回答。妻が乗るにはどうしたらいいのか更問したが、なしのつぶて状態です。
他のサイトでユーロスターは自動改札なので問題なく入場できる。イミグレはチケットを見ないとの回答を見つめましたが、それを鵜吞みにするほど根性は座っておらず困っています。
同じような経験をした方がいるような気がするのでお知恵を借りたいと思い投稿しました。
宜しくお願いします。
なお、パリは経験ありますが、初ロンドンです。英語はしゃべれません。 -
鳥毛清喜の工房 Bali Gelas Artistry-Seiki Glassについて
- エリア: バリ島
- 質問日時:2018/04/18 23:14:21
- 締切:2018/04/27
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
ギャニャールの鳥毛清喜の工房 Bali Gelas Artistry-Seiki Glassに最近行かれた方、または情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
4月28日に訪問しようと思ってカーチャータ―をお願いしている現地旅行社に電話してもらったのですが、何度架電しても電話にでないのとの返事が返ってきました。
工房のWebサイトも見つからず、営業しているのか確認がとれずに困っています。