旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

常連さんのトラベラーページ

常連さんのクチコミ(7ページ)全3,466件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チョイ飲みはココ!

    投稿日 2022年09月25日

    きはち屋 富山駅前店 富山市

    総合評価:4.0

    用あって富山へきて腹減ったので「チョイ飲み」と思い慣れない街をぶらぶらし「きはち屋 富山駅前店」を発見、看板の「昼間っから」に引かれて入りました。
    食べたメニューは写真を見て下さい。まずはレモンチュー、お得な串カツの盛り合わせ、焼牡蠣、揚げた丸ごとニンニクです。このニンニクはグーっときて「タマラナイ」ですね。全てが美味しかったです。
    リーズナブルな価格で美味しい「チョイ飲み」でした。福井方面にも店舗があるようなので機会があったら行きましょう。

    旅行時期
    2022年09月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 今回の関宿訪問はここで終了!

    投稿日 2022年09月25日

    西の追分

    総合評価:3.5

    東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町である「関宿」を「東の追分」からここ「西の追分」までをブラブラしました。
    全長は約1.8kmで2時間くらいはかかりました。途中関宿を学べる歴史資料館や有名な福蔵寺などの寺院がお食事処があり楽しむことが出来ました。
    「東の追分」は伊勢へと続く伊勢別街道に分岐し、「西の追分」は奈良へと続く大和街道になっています。もう歩くのはここまででいいでしょう。駅に戻ります。
    楽しいひと時でした。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 訪問の価値有り!

    投稿日 2022年09月25日

    福蔵寺

    総合評価:4.0

    東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    すると「福蔵寺」があり、その辺のおじおさんに有名な寺院だよ、と言われ入ってきました。
    石畳の奥には山門そして本堂が建っていますが、その左手には織田信長の三男の「織田信孝の供養塔」がありました。歴史を調べてみると、信孝は羽柴秀吉との後継争いに敗れ、1583年に知多半島で自害、大塚長政が信孝の首を福蔵寺に持ち帰った。と伝わっています。その供養塔です。へぇーそうだったんだ。そして父の敵討をした女性「関の小万」の墓もあります。
    さっき会ったおじさんの言う通りでした。
    是非時間をとって立ち寄ってください。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 情報収集の場!

    投稿日 2022年09月24日

    関宿 高札場跡

    総合評価:3.5

    東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    宿場町には「高札場」が必ずあったと思うのですが残ってないところが殆どですがここ関宿には立派な高札場が残っています。いわゆる町民に知らせる伝言板です。
    亀山藩が管理した高札場跡で法令や生活に係る事柄を木の板に記したものですが読めませんでした。当時の方の視力は今より良かったのでしょうかね。
    人々に目立つ場所に設置される必要があり、ここは丁度関宿の中心付近で人の交流が多かったのでしょう。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 旅って良いですね!

    投稿日 2022年09月24日

    関宿旅籠玉屋歴史資料館

    総合評価:4.0

    東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    ここは資料館なので内部が見学できそうです。旅籠!すなわち今で言う旅館で江戸時代の建物を修復した趣のある建物で市文化財に指定されているようです。
    館内には旅籠で使われていた道具や歴史資料を展示し当時の旅の面影や関宿の町並みの素晴らしさを紹介しています。
    旅って良いですね、「西の追分」まで見どころはまだまだあります楽しみましょう。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 甲冑が並んでいた!

    投稿日 2022年09月24日

    橋爪家

    総合評価:4.0

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    東の追分から歩いてもう宿場の中間付近に来たでしょうか「橋爪家」がありました。古くから豪商として知られ1670年頃には両替商を営み最盛期には江戸や大坂との交流もあったようです。
    明治時代に改修された建物は木造2階建で芸妓の置家らしい建築が特徴と言えるでしょう。
    また屋敷内部に入ると甲冑が並んでいて格式の高さが伺えます。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 偉いさんは本陣に宿泊した!

    投稿日 2022年09月23日

    川北 伊藤本陣跡

    総合評価:3.5

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    本陣とは参勤交代の大名や公家幕臣などが利用した格式の高い宿泊施設で宿場には必ずありました。関宿では「川北本陣、伊藤本陣」の二軒があり本陣として栄えたようです。
    現在は石標や説明板がありましたが、さらには「関まちなみ資料館」でも説明していたと思います。宿場の半分は見学したでしょうか、まだまだ見どころはあります。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 2階から関宿が丸見え!

    投稿日 2022年09月23日

    百六里庭

    総合評価:4.0

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。そして「百六里庭」は中間点くらいにありました。
    江戸から106里余りある関宿の庭とのことから「百六里庭」と名付けられたようです。
    奥には開放感あるところがある小公園(庭?)があり、街道沿いの建物は「眺関亭」と言い階段を上がると屋根の一部が取除かれた展望台からは関宿の街並みを眺めることができます。なかなか街道を上から見ることが出来ないので貴重な体験です。
    是非訪問ください。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 明治の自転車はチェーンがなかった!

    投稿日 2022年09月23日

    関まちなみ資料館

    総合評価:4.0

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。そして「関まちなみ資料館」は中間点くらいにありました。
    資料館に入ると、なぜか近隣にある「川北 伊藤本陣跡」や「橋爪家」での発掘品なども展示し、珍しくは明治時代のチェーンなし自転車が展示さしてました。貴重品でしょう。
    私の田舎にもあった有効活用された階段で2階へ上がりました。
    見学してください。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 徳川家康が食べた柿!

    投稿日 2022年09月23日

    瑞光寺

    総合評価:3.5

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。そして関宿の東の入口である「東の追分」からスタートし「瑞光寺」にやってきました。
    「瑞光寺」は1371年の創建の曹洞宗寺院で山号は河上山、釈迦牟尼を本尊としています。
    境内には徳川家康が休息した際に食べたと伝わるある柿の木(権現柿)があり、1978年に亀山市指定史跡に指定されています。貴重な財産です。
    旧東海道から北方向奥に入っていますが時間をとって訪問ください。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 関宿の足湯は気持ちいい!

    投稿日 2022年09月23日

    小萬の湯

    総合評価:3.5

    「小萬の湯」は亀山市関宿の足湯交流施設として関観光駐車場東隣にあります。
    関宿温泉自噴水を源泉からパイプで運び4倍に希釈し循環加温して利用しています。使用料は無料で塩素滅菌処理をしているので安心です。
    関宿旧街道には駐車場が少ないので、この駐車場に駐車し関宿観光後にゆっくり足湯につかるのも良いでしょう。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 茅葺の建物そして多き国宝!

    投稿日 2022年09月22日

    青井阿蘇神社 人吉

    総合評価:4.5

    青井阿蘇神社は熊本県人吉市にある神社で人吉駅からは徒歩圏内です。
    赤い鳥居の先には茅葺き屋根の建物が建っていて驚きを隠せません。なんと本殿・廊・幣・拝殿・楼門の計5棟が国宝に指定されています。人吉藩初代藩主相良長毎と重臣相良清兵衛により1618年に建築の現存品なのです。茅葺の建物としては全国唯一の国宝とのことで、茅葺の華やかさと迫力で圧倒的な存在感を出しています。
    人吉訪問には外せません。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 趣きある山門!

    投稿日 2022年09月22日

    延命寺 山門

    総合評価:3.5

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。そして関宿の東の入口である「東の追分」からスタートし「延命寺 山門」にやってきました。
    延命寺は浄土真宗本願寺派の寺院で山号含め「清静山延命寺」と言います。趣のある山門が建っていますが、江戸時代に関宿本陣を勤めた川北家の表門を1872年に延命寺の山門として移築されたようです。1994年に亀山市指定文化財に指定され貴重な文化財として保存されています。
    まだまだ見どころのある関宿です先に進みましょう。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 7月には夏まつり開催!

    投稿日 2022年09月22日

    関神社

    総合評価:3.5

    東海道五十三次の47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    そして関宿の東の入口である「東の追分」からスタートし関神社にやってきました。
    江戸時代には熊野三所大権現と呼ばれ、明治時代には熊野皇大神社と呼ばれていたようで、御祭神は天照大御神や伊邪那美命など30以上を数える神社です。
    7月には「関宿祇園夏まつり」が執り行われ、神輿をかついで街を練り歩き山車曳きが行われます。
    旧東海道からは少々離れたところにありますが訪問ください。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 道の駅 関宿にある御食事処!

    投稿日 2022年09月22日

    みくら

    総合評価:4.0

    「みくら」は東海道関宿にある定食屋さんです。国道1号沿いにあり、JR関駅からは徒歩数分でとてもアクセスの良いわかり易いところにあります。
    メニューは地元のB級グルメのみそ焼きうどんや野菜が入った亀山ラーメンなど、その他定食も豊富に揃っています。
    道の駅には宿場町の観光案内やパネルを使った関宿の紹介などもしていますので食事に土産に休憩に利用しやすいところだと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 行列の人達に見られています!

    投稿日 2022年09月21日

    中岡慎太郎寓居跡 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    四条河原町交差点を北へ東側に超人気の抹茶館がありますが、その店の前に中岡慎太郎寓居跡の石標が建っています。今日も行列で写真を撮るのにちょっと苦労しました。
    中岡慎太郎は、土佐藩郷士で坂本龍馬と共に薩長同盟を成立させ、陸援隊を組織し隊長となった人物です。
    ここには土佐藩御用達書林菊屋の鹿野安兵衛宅があって、脱藩した中岡慎太郎が身を寄せ場所と言われています。それを今に示すものです。

    旅行時期
    2022年09月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 優しくサービスの良い店!

    投稿日 2022年09月13日

    餃子食堂マルケン 山科店 山科

    総合評価:4.5

    今日は山科での夕食で、以前別の店で食べた「もつ鍋」が美味しかったので「餃子食堂マルケン 山科店」を選びました。
    今回は「もつ鍋の味噌味」を食べましたが前回の塩味(他店)よりぐっと食べやすく美味しくいただきました。飲み物はレモンサワーの「メガ」注文しましたが、店員さんが「黒ひげ海賊」を持ってきて、飛んだら追加料金なしで「普通からメガ」にランクアップできるとのことで挑戦、結果はダメでしたが楽しく過ごせました。座席の背にはコンセントがあり充電不足になった夕刻には便利です。
    店員さんは注文を受ける時には低姿勢の下位目線、勘定し店を出る時には見送りを欠かせません。気に入ったお勧めの店です。

    旅行時期
    2022年09月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • これぞ徳島ラーメン?!

    投稿日 2022年09月13日

    麺王 徳島駅前本店 徳島市

    総合評価:4.0

    高速バス出発までは時間があり、ちょっと腹減りブラブラしていると「徳島ラーメン」、全国どこでも地域名を付けたラーメンはありますが、初めての入店。
    麺王と書かれた、どでかい看板は迫力あり圧倒され、シンプルな徳島ラーメンを自販機購入。濃厚な豚骨醤油味は最高でチャーシューではなく豚バラが乗っかっていて楽しくなります。唐辛子、ニンニク、ゴマ、もやし、も無料トッピングでたまらないねーーー。
    また食べたいラーメンです。

    旅行時期
    2022年08月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • とり皮餃子がおススメ!

    投稿日 2022年09月05日

    鳥せい 京都タワーサンド店 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    京都・伏見にある本店を構える焼鳥の老舗「鳥せい」の京都タワーサンド店です。
    送られてきた会員限定のサービス券を利用しビールを注文、いつもなら焼鳥を注文するところなのですが初めての「とり皮餃子」を注文しました。薄くしつこい皮に包まれた具、中にも鶏が入っているようです。ボリュームはありませんがチョイ飲みに良いでしょう。おススメのメニューです。

    旅行時期
    2022年08月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 豊田の街を通過!

    投稿日 2022年09月05日

    愛知環状鉄道 愛知環状鉄道線 岡崎

    総合評価:3.5

    第三セクター鉄道40社のひとつである「愛知環状鉄道」は愛知県の岡崎駅から高蔵寺駅に至る45.3㎞の鉄道路線で鉄印を目的に乗車しました。主な途中駅は岡崎城にほぼ近い中岡崎駅や世界のトヨタのある新豊田駅などがあり通勤通学の足として利用されています。
    シンプルな車両で車内はブルーのボックスシートが主体で清潔感がありました。高架路線なので上から目線で車窓から街の様子を眺め楽しむことができました。
    以前この鉄道を利用し岡崎城を訪問した時の写真を添付しましたので見て下さい。

    旅行時期
    2022年08月
    人混みの少なさ:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.0

常連さん

常連さん 写真

7国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

常連さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています