1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 中岡慎太郎寓居跡
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

中岡慎太郎寓居跡

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

中岡慎太郎寓居跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11583128

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中岡慎太郎寓居跡
住所
  • 京都府京都市中京区河原町通四条上る米屋町382
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
今川焼 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 151位
3.32
アクセス:
3.75
阪急河原町駅から徒歩5分 by 今川焼さん
人混みの少なさ:
3.27
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.10
  • 抹茶カフェ前に

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    河原町交差点から少し北側へ進んだ抹茶カフェ屋前に石碑が立っています。坂本龍馬とともに薩長同盟成立に活躍した中岡慎太郎が、脱...  続きを読む藩後に身を寄せていた土佐藩御用達の書林菊屋があった場所です。常に人通りが多いこともあり、このような石碑があることに全く気づきませんでした。
      閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • 四条河原町の交差点近く、河原町通りの和スイーツのカフェ「抹茶館」のところに碑があります。説明板などはなにもありません。中岡...  続きを読む慎太郎は坂本龍馬の同志です。ここに住んでいたことがあるんだな、まさか将来人気カフェができているとは夢にも思わなかっただろうと思いました。円山公園には二人の像があり、お墓も同じところにあります。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 行列の人達に見られています!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    四条河原町交差点を北へ東側に超人気の抹茶館がありますが、その店の前に中岡慎太郎寓居跡の石標が建っています。今日も行列で写真...  続きを読むを撮るのにちょっと苦労しました。
    中岡慎太郎は、土佐藩郷士で坂本龍馬と共に薩長同盟を成立させ、陸援隊を組織し隊長となった人物です。
    ここには土佐藩御用達書林菊屋の鹿野安兵衛宅があって、脱藩した中岡慎太郎が身を寄せ場所と言われています。それを今に示すものです。  閉じる

    投稿日:2022/09/21

  • 繁華街のど真ん中

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    四条河原町の交差点から少し歩いた場所に今では、中岡慎太郎寓居跡の石碑のみが残されています。周囲は人気のスイーツショップ抹茶...  続きを読む館になっていて、人だかりがありますが、この石碑を気に留める方はいないようです。  閉じる

    投稿日:2022/06/15

  • 坂本龍馬とともに近江屋で襲撃された土佐の志士、中岡慎太郎。その寓居は事件があった近江屋にかなり近い場所にあったのでした。現...  続きを読む在の四条河原町付近は京都でも指折りの賑わいのある場所なので、石碑はあってもなかなか見つけにくいですね。木屋町通りへ抜ける十軒町橋通りと真橋通りの中間あたりで西面しています。「抹茶館」というスイーツ店の前ですが、お店が変わると目印も変わるので要注意、でしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • カフェの前に碑がある

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 4

    四条河原町交差点近くです。幕末の志士として有名な中岡慎太郎が、かつてここに住んでいたそうです。お店が立ち並ぶ繁華街にあり、...  続きを読むその中の「抹茶館」というカフェの前に石碑のみが設置されています。目立たないので、気付かずに通り過ぎてしまいそうでした。すぐ近くには、中岡慎太郎が坂本龍馬と共に暗殺された「遭難之地」があるので、併せて訪問することをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2022/01/24

  • 中岡慎太郎が身を寄せていた場所です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    四条河原町交差点から30mほど、抹茶館・森半の店の前に小さな碑が立っています。土佐藩御用達の書林菊屋があったところで、土佐...  続きを読む藩を脱藩した中岡慎太郎が身を寄せていた場所です。多くの人が行き交う四条河原町ですが、碑に目を向ける人はほとんど見られず、幕末の歴史を知るうえで貴重な碑であるにもかかわらず残念な気がしました。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • 坂本龍馬とともに薩長同盟成立に活躍

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    中岡慎太郎寓居跡は、阪急電車「京都河原町」から北へ徒歩2分くらいの場所にあります。中岡慎太郎は土佐藩郷士で、坂本龍馬ととも...  続きを読むに薩長同盟成立に貢献した人物です。石標は,脱藩後の中岡が身を寄せたお宅跡を示すものだそうです。現在は、マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店の前にあります。石碑のみがあり、駒札がないので、目立たない感じです。観光スポットとしては残念ながら見どころは感じられない場所でした。しかし幕末の好きな方には中岡慎太郎を偲ぶ場所だと思います。中岡慎太郎が坂本龍馬と一緒に暗殺された「近江屋」はかつて通りを挟んだ斜め側にありました。  閉じる

    投稿日:2022/03/02

  • 河原町通りの和カフェ「抹茶館」の横に『中岡慎太郎寓居跡』の石碑がありました。
    向かい側の通りにある『坂本龍馬中岡慎太郎遭...  続きを読む難之地』は、石碑のほかに駒札と二人の写真パネルがあり 目立っていましたが、こちらは駒札もなく ひっそりとしていて見逃すところでした。
    カフェの営業時間外でしたので、下ろされたシャッターの中で寂しい写真です。  閉じる

    投稿日:2022/02/26

  • 「抹茶館」の店先に石標があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    四条河原町の交差点から北へ、東側の抹茶ティラミスで有名なお店「抹茶館」の店先に「中岡慎太郎寓居跡」の石標が立っています。当...  続きを読む時は土佐藩御用達の書店、菊屋(鹿野安兵衛宅)でした。ちなみに、坂本龍馬、中岡慎太郎が暗殺された「近江屋」は通りを挟んだ斜め側になります。  閉じる

    投稿日:2021/11/18

  • 近江屋からほど近い

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    坂本龍馬とともに薩長同盟成立に活躍した中岡慎太郎ですが、土佐藩御用達書林菊屋という場所に居がありました。暗殺された近江屋か...  続きを読むらも程近いです。現状は石碑のみで、案内文などもなく、カフェのお客さんの出入りが多く見学しにくいです。  閉じる

    投稿日:2021/05/11

  • これは見つけにくいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    ビヤホールミュンヘンあたりで、目的の石碑を捜していましたが、この石碑は本当に見つけにくいです。大通りに「抹茶館」という抹茶...  続きを読むスイーツのお店があるのですが、その正面に隠れるように石碑が立っていました。中岡慎太郎の石碑がこんな場所に追いやられていて悲しくなりました。  閉じる

    投稿日:2021/07/06

  • 幕末関連の史跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    四条河原町交差点の近くに「中岡慎太郎寓居跡」と書かれた石碑がありました。
    繁華街の通りにひっそりと立っていて、見落としそ...  続きを読むうです。
    坂本龍馬とともに薩長同盟締結のため東奔西走した土佐の志士・中岡慎太郎。
    この石標は、脱藩後の中岡が身を寄せた土佐藩御用達書林菊屋(鹿野安兵衛宅)の跡を示すものです。
    二人が暗殺された近江屋も近くにあります。
       閉じる

    投稿日:2020/04/17

  • やっと見つけました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    河原町通りを四条から少し北側にいった東側のビルの1階の石碑だけが建っていました。地図でこの辺りだとはわかっていましたが、石...  続きを読む碑も大きなものではなく、人通りも多いため、なかなか見つけにくかったですが、石碑の下には白い石が敷かれていて整備はされていました。  閉じる

    投稿日:2020/03/28

  • 河原町通りに碑が建つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    河原町通り沿いにある和カフェの店先に碑がありました。人通りの多いところです。歩いていて偶然見つけました。中岡慎太郎は坂本龍...  続きを読む馬の同志です。この通りはお店が立ち並んでいて、当時の面影は感じられません。やや古そうな碑に見えました。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 盛り場に標識だけ

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    夜の盛り場、木屋町界隈には幕末に活躍した勤王志士縁の場所が多い。
    これもその一つ。
    中岡慎太郎は,坂本龍馬と共に京都で...  続きを読む活躍した土佐藩の郷士。
    脱藩後の中岡が身を寄せた土佐藩御用商人宅の跡地にある。
    いまはあぶらとり紙の店になっている。  閉じる

    投稿日:2017/12/29

  • 京都のにぎやかな四条通りに面してはいますが、目立たない形で小さな石柱が立っています。

    私たちは散策中長い行列を見たの...  続きを読むで「何だ?何だ?」とながめていたら、そこは「抹茶館」というカフエでした。
    そこの商品が人気らしく、30人?位が並んでいてびっくり。

    幕末の土佐出身の志士、中岡慎太郎はここにあった家に身を寄せていたようです。
    近くには土佐藩もあったのですから、何かと便利だったのでしょう。
      閉じる

    投稿日:2017/11/30

  • よく分からないけど中岡慎太郎が住んでました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

     京都の四条河原町を歩いていて何気なく「中岡慎太郎寓居跡」という石碑を見つけました。あぶらとり紙屋さんの軒先。説明板も何も...  続きを読むないから、ここに住んでいたんだなあ、ぐらいしか分かりません。調べてみると、当時は土佐藩御用達の菊屋という書店があり、中岡はそこに身を寄せていたそうです。京都のホント町中ですが、こういうところで中岡たちは闊歩していたんでしょうねえ。



      閉じる

    投稿日:2018/07/11

  • 中岡慎太郎寓居跡は、河原町通り沿い。今はひっそりと石碑が建っているだけです。
    中岡が身を寄せていたのは書店の菊屋だったよ...  続きを読むうですが、土佐藩邸は木屋町だし、比較的御所も近い。多の勤王の志士たちもこの辺りに居を構える例が多かったので、都合がよい場所だったのだと思います。龍馬と共に暗殺された近江屋も同じ河原町通りの向かい側です。  閉じる

    投稿日:2017/08/03

  • 中岡慎太郎の仮住まい跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    坂本龍馬とともに薩長同盟締結のため奔走した土佐の志士になります。
    京都では住まいが暗殺された近江屋から近い書店の菊屋だっ...  続きを読むたそうですが、現在は、和雑貨の専門店になっています。
    それにしてもこの辺りは寓居である仮住まいの跡碑があちらこちらにあります…  閉じる

    投稿日:2017/06/24

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

中岡慎太郎寓居跡について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • 常連さん

    常連さん

  • WFさん

    WFさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP