旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パイナップル頭さんのトラベラーページ

パイナップル頭さんのクチコミ(7ページ)全2,319件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 子連れにオススメ

    投稿日 2019年11月30日

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 羽田

    総合評価:3.5

    羽田空港にあるANAラウンジ
    国内線のラウンジなので、そこまで期待してはいなかったのですがキッズスペースがあり、更にそのキッズスペースがスターウォーズ仕様となっていて良かったです。

    平日だった為か子連れが少なく、キッズスペースも広々とゆっくり利用出来ました。

    旅行時期
    2019年11月

  • ゆっくり美味しく

    投稿日 2019年11月30日

    旬家ばんちゃん 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島の白保にある旬家ばんちゃん
    朝食が有名なお店ですが、今回はランチで訪れました。

    朝食の人気メニューである大きくてフワフワのだし巻き卵はランチでも注文可能で、昼御飯のセットではだし巻きを含めたメインを2品選べます。

    前菜から始まり、メイン2品と汁物に御飯、デザートまでつきました。

    ゆっくりと食事をするスタイルのお店で、昼でしたがゆっくりと美味しい食事を楽しめました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 素晴らしい景色

    投稿日 2019年11月30日

    のばれ岬観光農園 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣島にあるのばれ観光農園

    空港から離島ターミナルとは反対側に車を走らせるとあります。(レンタカーのナビでは辿りつきませんでした)

    なんと言っても絶景が見られる事で有名なカフェですが、パイナップルジュースも美味しかったです。

    青く綺麗な海を眺めながらのカフェはリゾート感があり最高です。

    旅行時期
    2019年11月

  • 古宇利島の観光名所

    投稿日 2019年11月28日

    ハートロック 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    古宇利島の観光名所でもあるハートロック

    古宇利大橋を渡り、しばらく走ると看板が出てくるので迷わず行けました。

    駐車場は有料の場所と無料の場所がありましたが、場所は殆ど変わりません。
    駐車場からは急で足場の悪い坂道を歩く事になるのでビーチサンダル等はオススメしません。

    ビーチに出ると確かに遠目からはハートに見えるハートロックを見る事が出来ました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 朝御飯にオススメ

    投稿日 2019年11月27日

    味噌めしや まるたま 那覇

    総合評価:4.0

    ゆいレールの旭橋駅くらも那覇バスターミナルからも近い場所にある老舗味噌屋さんがやっているお店です。

    朝から夜まで様々な味噌を使用したメニューが楽しめるのですが、朝食にオススメしたいのが味噌汁定食です。

    沖縄らしい具沢山で大きな味噌汁は食べ応えがあり、しっかりと美味しい朝食を楽しめました。

    ホテル朝食に飽きたらオススメのお店です。

    旅行時期
    2019年11月

  • 新しく綺麗

    投稿日 2019年11月27日

    那覇バスターミナル 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄観光といえば車がないと厳しそうなイメージがありますが、那覇バスターミナルからは各地へバスが出ており、意外とバスでの観光も出来ます。

    特に那覇バスターミナルが新しくなり、綺麗な待合室やコンビニ、レストランもあり快適にバスを待っている事が出来る施設になりました。

    旅行時期
    2019年11月

  • ブリオッシュのクリームパン

    投稿日 2019年11月27日

    オハコルテベーカリー 那覇

    総合評価:3.5

    オハコルテがやっているベーカリー

    朝に行ったので、まだ二階から上は開いておらず一階のベーカリーでパンをテイクアウトしました。

    1番人気だと言うブリオッシュのクリームパンはずっしりとしており、濃厚なクリームとブリオッシュの生地の甘味が絶妙でした。

    旅行時期
    2019年11月

  • ビールを飲みに

    投稿日 2019年11月27日

    バッカスの胃袋 那覇

    総合評価:3.5

    那覇の国際通りにあるバッカスの胃袋
    ヘリオスビールの直営店だけにビールに期待して行ってみました。

    有名なゴーヤドライはスッキリとした飲み口で苦味も適度にあり美味しかったです。
    また、黒ビールのポーターも黒ビールらしい苦味と甘味のバランスが良く美味しかったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 人気店

    投稿日 2019年11月27日

    むとう 那覇

    総合評価:4.0

    那覇の松山にある人気の居酒屋さん
    何を食べても美味しく人気があるのも納得のお店です。

    人気の鮪ぶつや塩パンを使用した卵サンドは勿論ですが、沖縄らしいゴーヤチャンプルやもずく酢などどれも最高でした。

    締めに出てくる沖縄そばも美味しく、また訪れたいお店の一つです。

    旅行時期
    2019年11月

  • お洒落で美味しい珈琲

    投稿日 2019年11月27日

    ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    北谷にあるジバゴコーヒーワークス
    写真映え(インスタ映え)するようなドリンクや店内は若い人達に人気なのも納得ですが、それだけでなくコーヒー自体も間違いなく美味しいです。

    ラテやコールドブリューのコーヒーを飲みましたが、どれも豆の風味も良く美味しかったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 果報バンタとセットで

    投稿日 2019年11月27日

    三天御座 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    果報バンタとセットで観光したい三天御座
    沖縄のパワースポットとしてパワースポット好きな方には人気のスポットです。

    三天御座は、あまり大きな看板は出ていませんでしたが、ガジュマルの木に囲まれた小さな鍾乳洞は沖縄らしさを感じるパワースポットでした。

    旅行時期
    2019年11月

  • 美味しいソーキそば

    投稿日 2019年11月27日

    海中茶屋 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    海中道路の海の駅あやはし館の中にある海中茶屋

    道の駅、観光地にあるお店と侮るなかれのうるま市人気NO.1の沖縄そばが食べられます。

    麺にもずくやアーサーを練り込んだ麺も特徴的ですが、あっさりとしたダシの優しいスープも美味しかったです。

    店内から見る景色も良く、オススメのお店です。

    旅行時期
    2019年11月

  • 海中道路とセットで

    投稿日 2019年11月27日

    海の駅あやはし館 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.5

    海中道路とセットで是非訪れたいのが海の駅あやはし館です。

    館内はお土産屋さんから飲食店まであり、観光客にとっては嬉しいスポットです。

    海も綺麗でマリンアクティビティをしている人の姿も沢山見れました。

    海中道路のドライブとセットで必ず行きたい場所の一つだと思います。

    旅行時期
    2019年11月

  • ワイキキでガーリックシュリンプ

    投稿日 2019年11月21日

    ケンズ キッチン ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイに行ったら食べたいグルメの1つがガーリックシュリンプです。

    ガーリックシュリンプといえば、ノースショアが有名ですが、多くのホテルがあるワイキキからは遠いのが難点です。

    しかし、こちらのケンズキッチンでは美味しいガーリックシュリンプをワイキキで食べる事が出来ます。

    こちらのケンズキッチンのガーリックシュリンプの特長は大きな海老です。

    ガーリックの効いた濃厚なソースと大ぶりの海老が美味しく、御飯にもピッタリの味付けでした。

    旅行時期
    2019年11月

  • ハワイのANAラウンジ

    投稿日 2019年11月21日

    ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) ホノルル

    総合評価:3.5

    ハワイにあるANAラウンジ
    ハワイでも搭乗前の時間をANAラウンジで過ごす事が出来て良かったです。

    ラウンジ内はキッズスペースもあり、意外と広さもありました。

    バーカウンターにはハワイアンビールもあり、食事メニューもカレーや日本らしいメニューもあり良かったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 立地抜群で美味しいコーヒー

    投稿日 2019年11月20日

    コナコーヒー パーベイヤーズ & パティスリー ホノルル

    総合評価:4.0

    インターナショナルマーケットプレイスにあるコナコーヒー パーベイヤーズ

    お洒落に並べられたパンを先に注文してから、コーヒーのカウンターに並びます(パンを注文しない場合も同じ列でした)

    今回は暑かったのでコールドブリューを注文しましたが、雑味がなく美味しかったです。

    お土産用にコーヒー豆も販売しているので、コーヒー好きにはオススメです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 値段は張りますが高品質

    投稿日 2019年11月18日

    シグネチャー アット ザ カハラ ホノルル

    総合評価:3.5

    カハラリゾート内にあるザ カハラ ブティック
    ホテルショップなので全体的に値段は張りますが、高品質なお土産が揃っているので大切な方へのお土産を購入するにはオススメです。

    人気のマカデミアナッツのチョコは予約も出来るので、どうしても購入したい人は念の為予約するのをオススメします。

    旅行時期
    2019年11月

  • 静かで日本人にも人気

    投稿日 2019年11月18日

    ザ カハラ ホテル & リゾート ホノルル

    総合評価:4.5

    高級住宅街でもあるカハラ地区にあるザ カハラ ホテル&リゾート

    ホノルルの騒がしい感じから離れ、一気に落ち着いたホテルステイが楽しめるホテルで日本人にも人気が高いホテルです。

    ホテルの敷地内にはイルカが居たり、値段は張りますがお土産にも喜ばれるであろうギフトを販売するショップがあったりと、少しアクセスは不便ですが一度は訪れる価値のあるホテルだと思います。

    旅行時期
    2019年11月

  • ウォールアートが沢山

    投稿日 2019年11月17日

    カカアコ オアフ島

    総合評価:4.0

    カカアコエリアは再開発が進んでいるエリアだそうでお洒落なカフェやレストラン、ショップが増えているエリアだそうです。

    そんな中でもカカアコエリアで1番の注目ポイントはウォールアートだと思います。
    元々は倉庫だらけで治安もあまり良くないエリアだったようですが、ウォールアートを見に来る人も増えて日中であれば問題なく観光出来ました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 日本人向けスーパー

    投稿日 2019年11月17日

    ミツワ マーケットプレイス ホノルル

    総合評価:3.0

    インターナショナルマーケットプレイスの二階にあるミツワマーケットプレイス

    ハニークリームパイナップルが売っているとのクチコミを見つけて行きましたが、訪れたの日は販売していませんでした。

    ただ、店内には日本風なお弁当やお惣菜が並び値段は高めですが、日本のスーパーのような感じでした。

    ハワイで日本の味が恋しくなった時には良いスーパーかもしれません。

    旅行時期
    2019年11月

パイナップル頭さん

パイナップル頭さん 写真

12国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

パイナップル頭さんにとって旅行とは

写真で見た景色
話しに聞いた場所
名物と言われる料理...

そういった物を自分自身の目で見て、触れて、聞いて、食べる為の場所

実際に行ったからこそ分かる景色や薫り、味を楽しみながら、日本全国、世界中を楽しみたいです!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ
特にイタリア、スペイン、ドイツ

大好きな理由

歴史ある街並みの中に人の温かみを感じる事が出来るから

あと、食べ物も美味しい!!

行ってみたい場所

行った事のないヨーロッパの国々
アメリカ本土

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています