旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

豚のしっぽさんのトラベラーページ

豚のしっぽさんへのコメント一覧(18ページ)全2,695件

豚のしっぽさんの掲示板にコメントを書く

  • ありがとうございます

    豚のしっぽさんへ

    横浜公園から山下公園界隈の散策に投票頂きありがとうございます、

    今後も宜しくお願い致します。
    2021年04月05日21時31分返信する

    RE: ありがとうございます

    こんにちは!
    読み逃げしちゃって、ごめんなさい

    お礼のコメント恐縮です
    こちらこそ有難うございました

    シッポ
    2021年04月06日17時58分 返信する
  • はじめまして

    >豚のしっぽ様

     はじめまして、rsと申します。
     先程は自分の旅日記に訪問して頂きまして、誠にありがとうございます。

     学生時代の北海道YH旅、楽しく拝見させて頂きました。
     実は自分自身も大学時代にYHを利用した北海道放浪をしておりまして、
     あの『桃岩荘ユースホステル』の愛とロマンの8時間コースも経験が
     あるのですよ。
     80年代初頭でしたら、YH全盛期の頃ではないでしょうか?

     青春時代の思い出ですが、それこそ何十年経とうが決して忘れる事が
     できないお気持ち、実によく分かります。

     それでは長々とお邪魔しました、失礼致します。

     
    2021年04月05日21時20分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    はじめまして、rsさん
    古い思い出の旅行記をご覧くださり
    そしてコメントまでありがとうございます

    見て頂いた旅行記は私の宝物でもあるので
    共感していただけ、本当に本当に嬉しいです!


    特に『桃岩荘ユースホステル』の愛とロマンの8時間コース
    rsさんも体験されたのですね
    愛とロマンありましたか?(笑)
    私は、忍耐と根性の8時間でしたね


    >  青春時代の思い出ですが、それこそ何十年経とうが決して忘れる事が
    >  できないお気持ち、実によく分かります。

     ☆ほんとーーーーに嬉しいコメント♪
     ☆セピア色の思い出、いつまでも忘れる事はないですね

     本当にありがとうございました

    シッポ
    2021年04月06日18時41分 返信する
  • 宇治愛共感

    豚のしっぽさん おはようございます。表紙絵のお写真、絵葉書以上に目が止まり、
    訪問。
    いいルートですね。この時節、一人旅によいように、不謹慎にも思いました。(大変な方が多い状況なのに)
    中村藤吉本店に待たずに!宇治を丸ごと独り占め。もう二度とない経験ですね。
    最後は伏見の「鳥せい」で〆なんて、完璧。ああ、いい旅。
    そうです。宇治はもちろん、伏見も醍醐ももちろん山科も「京都ではない」と洛中友人は切り捨てるように。ご本人、両親ルーツ大阪でも!
    醍醐のおばあさんは、市中に行くのに「京に行ってくる」と言っていたのを思い出しました。彼女の世代が最後でしょうか。
    2021年04月04日10時23分返信する 関連旅行記

    RE: 宇治愛共感

    おはようございます
    表紙絵の写真に目を止めてもらえ、訪問いただき
    そしてコメントまでありがとうございます

    > いいルートですね。この時節、一人旅によいように、不謹慎にも思いました。(大変な方が多い状況なのに)

    一人旅大好きですね
    お友達と行く旅行も良いですが、ふらっと一人で出かける旅も!
    ただですね、この宇治の旅行記は旅ではないですね
    乗換え不要の沿線お散歩記みたいな感じです
    こんな時節なので旅行は控えております

    シッポ
    2021年04月04日10時50分 返信する

    RE: RE: 宇治愛共感



    > > いいルートですね。この時節、一人旅によいように、不謹慎にも思いました。(大変な方が多い状況なのに)

    ごめんなさい。自分の文を見直して、豚のしっぽさんのことを言っているようにもとれますね。
    私が、「今かえって一人旅にいいかも」と思っている私が不謹慎だなあという意味です。

    お店の人が大変だというニュース、聖火ランナーをというニュース。私はどうするか、どうしたいか、どうすべきかを考えながら、旅を続けております。
    2021年04月04日16時50分 返信する
  • 春の明日香村

    しっぽさん
    お晩です!

    飛鳥に行かれたんですね。
    私はしっぽさんが行かれた1週間後に甘樫丘に居ました。
    甘樫丘からの夕焼け素敵ですね。
    そっかー夕方か~
    今回は疲れちゃって夕焼けを見る気も起きなかったんですよね。

    日本一長い名前の飛鳥川上坐宇須多岐比売命神社は、私も以前行きましたが人気(ひとけ)が全然無くてすっごく怖かったのを覚えています。
    ただならぬ雰囲気の神社だったなぁ。
    2021年04月01日21時41分返信する 関連旅行記

    RE: 春の明日香村

    おばんです!
    そして週末ですね、お疲れ様でした

    1週間後の甘樫丘の桜の、どんなだったのかな?
    旅行記楽しみに待つとしましょう

    実は昨日ね、飛鳥駅前を通ったんだけど
    一瞬しか見てないけど駅前〜道路沿い、満開になってました


    > 甘樫丘からの夕焼け素敵ですね。
    > そっかー夕方か?
      ☆飛鳥で夕日は甘樫丘と朝風峠がいいと思いますよ

    > 今回は疲れちゃって夕焼けを見る気も起きなかったんですよね。
      ☆きっと、いつもの様にたくさん歩かれたんでしょうね

    日本一長い名前の神社
    すっごく怖かった印象って、わかるな〜
    なんか空気が違ったし
    なんかね、ただならぬ雰囲気ってのもわかります

    長居はできなかったな、、、わたしも


    シッポ
    2021年04月02日21時01分 返信する
  • つぐみって。。

    おはようございます、しっぽさん♪

    つぐみで思い出しました。。。
    芦田愛菜ちゃんのデビュー作のMother。。。
    確か松雪泰子さんが先生役で愛菜ちゃんと一緒に逃避行するドラマ。。
    松雪さんは鳥を研究していて、愛菜ちゃんに付けた偽名がツグミちゃん(^^;
    最終回は大泣きして翌日パンパンに目が腫れたドラマでした(笑)

    しっぽさんの旅行記。。つぐみが飛んでしまった後の赤い帽子の小学生達。。。
    なんかMotherを回顧しているような旅行記でとても良かったです(*´ω`*)

    yumiken
    2021年03月29日08時30分返信する 関連旅行記

    RE: つぐみって。。

    yumikenさん、こんばんは

    Mother。。私も見てましたヽ(*´∀`)
    そして同じく、最終回はボロボロ泣いちゃいました

    芦田愛菜ちゃんの演じる、つぐみちゃん
    すごく引き込まれましたよね


    > なんかMotherを回顧しているような旅行記でとても良かったです(*´ω`*)

     ☆そんなふうに感じてもらえて嬉しいです!
     ☆素敵なコメントを頂き、ほんと感謝感謝ですぅ

     ありがとうございました

     シッポ
    2021年03月29日22時02分 返信する
  • 気になってます

    豚のしっぽさん
    今気になってお腹がぐるぐるしてます(いい意味で)
    吐きそうーーー笑
    一泊でも大丈夫なものなのでしょうか。ああ。。
    2021年03月26日16時34分返信する 関連旅行記

    RE: 気になってます

    こんにちは(*´∀`*)

    こちらのお宿、私は長期なので長期割的なお値段で宿泊しましたが
    もちろん普通に1泊でも宿泊できますよ

    その際の料金は一般プランのお値段になりますが、、、
    あとビジネスプランもありました

    どちらにしろ湯治宿なので自炊です
    周辺には飲食店ないので観光目的での一泊なら
    旅館の方がいいかもですね
    豊富旅館は食事も美味しいです

    シッポ
    2021年03月28日14時08分 返信する
  • めっちゃ楽しそうです

    豚のしっぽさん こんにちは。
    おすすめ旅行記からやってきました。そこに天然冷蔵庫のお写真。めっちゃ楽しそう!! 食事はそれぞれが用意するからコロナ対策きっちりされてますね。これいい~
    宗谷岬で年越しキャンプの達人ってすごすぎます!!
    冬のキャンプ、とっても興味あるけどやってくれるお友達がおりません泣 コロナだからなおさらです。
    他にも目からウロコになりそな記事が気になってます。北海道のちょこっと暮らしあとで読ませていただきます。ということでフォローさせていただきました。
    2021年03月25日13時48分返信する 関連旅行記

    RE: めっちゃ楽しそうです

    冬キャンプデビューの旅行記を見てくださり、ありがとうございます!
    ずーと憧れていた、冬の焚き火キャンプ

    達人の友人のお陰で体験できたので
    この旅行記は特に思い入れのある一つなんです
    お目に止まった事、とても嬉しく思います


    > 他にも目からウロコになりそな記事が気になってます。北海道のちょこっと暮らしあとで読ませていただきます。ということでフォローさせていただきました。

     ☆小樽編?豊富編?様似編かな?
     ☆フォローまでありがとうございます
     ☆どーぞよろしくお願いします

    シッポ
    2021年03月25日22時51分 返信する
  • さすが大阪

    しっぽさん
    こんばんわー

    仲哀天皇陵、私が行った時はお堀に船が横付けされていましたよ。
    大阪はさすが商売上手、古墳を色々なものにして販売していますね。
    古墳パンはどんな感じでしたか?
    古墳の天麩羅まであるなんてww

    古室山古墳は桜の名所でもあるんですよね。
    もう今日あたり満開かな
    2021年03月23日20時33分返信する 関連旅行記

    RE: さすが大阪

    へびおさん おはようさんでございます

    昨日飛鳥、歩いてきました
    まだ早いと思ったけど、お天気が良かったので視察がてら…

    結論、予想通りこの週末が見頃だと思います
    って言うか、今年はどこもかしこも週末に満開になる感じですよ

    あっ(^^;;吉野に関しては下千本ね(満開とまでは行かなくても良い感じだと)
    中と上千本は来週かな

    > 仲哀天皇陵、私が行った時はお堀に船が横付けされていましたよ。

     ☆ん?あの船は建物なの
     ☆古代船を模したホールなので、別のお船と勘違いされてるのかな

    > 大阪はさすが商売上手、古墳を色々なものにして販売していますね。
    > 古墳パンはどんな感じでしたか?

     ☆でしょ(笑)
     ☆商いの街Theおおさかですから〜
     
    > 古室山古墳は桜の名所でもあるんですよね。
    > もう今日あたり満開かな

     ☆今日もお天気良いので、こちらも視察に行きたいんだけど
     ☆昨日35000歩、歩いたので気持ちはあるけど
     ☆身体が休息日を要求、そんな歳です(~_~;)

       シッポ
    2021年03月24日08時54分 返信する

    RE: RE: さすが大阪

    あっ(^◇^;) 古墳パンはね、塩ぱんです
    2021年03月24日10時24分 返信する

    RE: RE: さすが大阪

    しっぽさん
    こんばんわ

    飛鳥に行かれたんですね!
    飛鳥は今日満開情報が出ていました。

    吉野は下千本でも30日が満開予想で、又兵衛桜が今日七分咲きみたいです。
    日曜は天気が崩れる予報なので土曜はどこもめちゃ混みだろうな〜

    仲哀天皇陵は宮内庁事務所と古墳の間を紐で繋がれた船があったんですよ。
    旅行記確認しました。
    珍しいことだったのかな?

    そう言えば、しっぽさんの平等院旅行記が4トラ国内旅行記のお薦めに出ていましたね!
    2021年03月24日20時40分 返信する

    RE: RE: RE: さすが大阪

    飛鳥は今日満開?
    確かに今日はポカポカ陽気だったので、一気に花が開くと思ってたけど
    昨日の今日で、満開になるとは、ちょっと満開宣言盛ってるかもだー

    飛鳥も広いからどこを基準するかで違うかもね

    昨日の感じでは
    いちご畑がある方、村の方は3部咲き
    棚田はチラホラ
    石舞台周辺は咲き始めって感じだったんだよー

    多分満開ってのは、甘樫丘の桜だと思うな
    そこは昨日も満開見頃だったから


    > 仲哀天皇陵は宮内庁事務所と古墳の間を紐で繋がれた船があったんですよ。
    > 旅行記確認しました。
    > 珍しいことだったのかな?

     ☆えっぇぇぇえええ! そうなんだ!
     ☆わたしは未だに遭遇してないって事だ
     ☆それは絶対に珍しいことじゃないかな
     ☆後で旅行記お邪魔して見せてもらお

    > そう言えば、しっぽさんの平等院旅行記が4トラ国内旅行記のお薦めに出ていましたね!

     ☆まじかっ! それはビックリです
     ☆教えてくれてありがとう
    2021年03月24日21時35分 返信する

    RE: RE: RE: RE: さすが大阪

    へびおさん、おはよう
    もう大阪着いてる頃かな? 今日はいいお天気で良かった良かった!

    昨日の段階での満開になった所、書いておきますね
    良かったら参考までに

    壷坂寺
    平城京跡
    當麻寺
    阿部文殊院

    佐保川沿いは満開間近

    私は今日、残念ながらお仕事、、、
    久しぶりの奈良楽しんで帰ってね

    とりあえずは、奈良へおかえりなさい

    シッポ


    2021年03月27日07時32分 返信する
  • こんにちは


    豚のしっぽさん こんにちは

    gotoキャンペーンがなかなか使えなくて頴娃町のいせえび荘に予約を入れていて何度も変更しましたが当分使えないのでキャンセルしました。しかし鹿児島県プレミアム券が3月まで使わないと返金されないので3/13~3/14にしっぽさんの故郷甑島に行ってきます。
    旅行記は半ばくらいには投稿できるかと思いますので暇な時に覗いてくださいね。
    2021年03月05日13時13分返信する

    RE: こんにちは

    こんにちは!
    甑島に行かれるんですね!!
    教えてくれてありがとうございます!!!

    どんなふうに変わっているのか
    また、昔のまま残っているのか

    とっても楽しみに待っていますね
    楽しまれてきてくださいヽ(´▽`)/

    シッポ
    2021年03月06日18時27分 返信する
  • 平等院を独り占め?

    豚のしっぽさん、こんにちは。
    今行くと、平等院もこんなに静かなんですか?
    良いですね!
    どこもかしこも、独り占め状態ですね!
    こんな時に行きたかった・・・

    私は秋のGO TOシーズンに訪問したので
    鳳凰堂の参拝 結構待ちました。
    それに 辻利のパフェ美味しそう!
    私が行った時は、行列で待ちきれませんでした。

    首都圏だけ、緊急事態宣言が延長になりそうです。
    ストレス溜まります(( ノД`)シクシク…)

    宇治川から、宇治上神社への散歩道も
    凄く雰囲気が良いですね!

    yamayuri2001
    2021年03月04日11時22分返信する 関連旅行記

    RE: 平等院を独り占め?

    yamayuri2001さん コメント有難うございます

    私が訪れたのは1月の平日でした
    この時は平等院、本当に観光客少なかったですね
    と言うより、ほとんど遭遇する事はなかったです

    だけど宇治川沿いの散歩道は
    お散歩、ジョギングされる地元の方が楽しまれていました
    とは言えど、それでも少ないのかもしれません

    私自身ここまで少ないとは予想外でしたね

    > 首都圏だけ、緊急事態宣言が延長になりそうです。
    > ストレス溜まります(( ノД`)シクシク…)

      ☆こちらは2月末に解除されましたが
      ☆やっぱり用事がない限り市内には出ないように!と思ってます

    > 宇治川から、宇治上神社への散歩道も
    > 凄く雰囲気が良いですね!

      ☆お天気よく、風もなかったので
      ☆水面も綺麗でした

    京都に限らず、コロナ以前から
    お出かけは平日行くようにしています
    土日はお家時間、そしてハイシーズンは朝一番に訪れ
    人出が増える12時には帰路につくように努めているんです

    緊急事態宣言の解除が延長されストレスが貯まっちゃいますよね
    yamayuri2001さん! もう少し頑張ってー!!
    どうぞご自愛くださいませ

    シッポ


    2021年03月04日23時45分 返信する

豚のしっぽさん

豚のしっぽさん 写真

7国・地域渡航

31都道府県訪問

豚のしっぽさんにとって旅行とは

旅行ではなく…いわゆる【旅】は、10代後半にYHで北海道を1ヶ月かけて周遊したのが始まりです。学生時代はバックパッカーでした。食費を節約して、その浮いた分で1日でも長く留まれる事が優先でした。
それからウン十年。。。自由な時間を作れるようになった今、、、旅行ではなく旅をするのが夢です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア☆
北海道☆

大好きな理由

とにかく大好きです!!!
食も文化も人柄も・・・そしてファッションも

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています