旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もともと@さんのトラベラーページ

もともと@さんのクチコミ(25ページ)全541件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 隠れ家的な感じの名店

    投稿日 2019年11月09日

    RRR KOBE BEEF STEAK 六本木

    総合評価:4.0

     六本木5丁目交差点のビルの10階に「隠れ家」的な感じで営業されている本店。
     店内は全体的にうす暗くて狭く、隣のテーブルとは薄いカーテンで仕切られている感じです。
     コース料理でいただきましたが、シャンパンで乾杯の後、まずは「神戸牛のローストビーフ寿司」を堪能。次いで、ホタテと季節野菜のマリネ、ロブスターのトリュフバター焼き等々を味わいつつ、お店の方に選んでいただいた白ワインや赤ワインを楽しむ…。
     メインである「熟成神戸牛の炭火グリル 3種の盛合わせ」は、まさに芸術的。塩等も付けずに、まず一口いただくと、牛肉本来の甘み、旨みが口の中に広がり、まさに「至高」という感じ。夢心地のままデザートをいただき、お店を後にしました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 予想以上に美味でした。

    投稿日 2019年11月09日

    麺屋虎杖 有楽町 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    交通会館B1Fに所在する本店に、飛び込み的な感じで入店。「カレー」と「担々麺」の両方とも、個人的に、それほどはまっている感じではありませんが、本店のカレー担々麺は、絶妙な組み合わせ。単純な「カレー」+「担々麺」といったものではなく、スープの奥が深く、細麺とスープの組み合わせがバッチリで、予想以上に美味しかったです。御馳走様でした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • とてもレベルが高いです。

    投稿日 2019年11月09日

    赤坂麺処 友 赤坂

    総合評価:4.5

    こぢんまりとした店内は管理が行き届いており、居心地がよく、鶏塩ラーメンをいただきましたが、とにかく濃厚なスープには旨みが凝縮しており、大変美味。適度なコシのちぢれ麺との相性も抜群。つくねの団子の食感も楽しいところ。全体的に完成度がかなり高く、あっという間に完食。次の機会が楽しみですね。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 赤坂での飲み会の後は…。

    投稿日 2019年11月09日

    赤坂一点張 赤坂

    総合評価:4.5

    赤坂界隈にて老舗的な有名店。ランチタイムの12時前に訪問するも、店外にて順番待ち。しばし待った後、入店し、「合わせ」を注文(+ライス)。味噌と醤油が絶妙のバランスで、コクがあり、コシのある細麺だけでなく、ライスとの相性もいい感じ。厚切りのチャーシューも、肉の旨みを満喫。やっぱり「名店」ですね

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 半端ない感じです!

    投稿日 2019年11月09日

    こつこつ庵 大分市

    総合評価:4.0

    とても個性的で、レトロチックな本店。ランチで入店し、鶏天定食をいただきましたが、鶏天はまさに揚げたてでジューシー。量もたっぷりで、満足感いっぱい。これで650円というのが申し訳なくさえ感じるところ。結構繁盛しており、それなりに時間的な余裕をもって入店する必要があると思います。ランチメニューが充実しているほか、夕食、いずれも次の機会が楽しみです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 大分名物の鶏天定食をいただきました。

    投稿日 2019年11月09日

    建設会館 鈴 大分市

    総合評価:3.0

    大分市の官庁街の一角にある本店。こぢんまりとした店内は内装・装飾へのこだわりが随所に見られ、個性的。ランチメニューが日替わり、鶏南蛮等々と充実している中、大分名物である「鶏天定食」を注文(700円)。鶏天は一つ一つが小ぶりな感じでしたが、山盛り状態で、お得感たっぷり。夜のメニューも充実しているようです

    旅行時期
    2018年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • アクセシビリティが良く、心が落ち着きます。

    投稿日 2019年11月09日

    東本願寺(お東さん) 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都訪問時、JR京都駅から近いこともあり、空き時間を利用してしばしば訪問・参拝させていただいています。広大な敷地内を散策しているだけでも心が落ち着きますが、壮大な御影堂は、観光に来られた外国の方にも見応えがあることと思います。アクセシビリティが大変いいので、お勧めです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • とても快適。朝食が特にお勧め。

    投稿日 2019年11月08日

    ホテル法華クラブ大分 大分市

    総合評価:4.0

    ビジネスでの出張で利用しましたが、ビジネス街・繁華街等へのアクセシビリティが良く、部屋・バスユニットも十分な広さで清潔感バッチリ。加えて、朝食の素晴しさは、特筆に値する感じ。鶏天や団子汁を始め、大分の地元料理も取り揃えながら、大変充実した品数、そして満足度のかなり高い「お味」。10Fに所在するレストランから、遠方の別府湾等の眺めを楽しみながら、美味しくいただきました。大浴場もあり、かなりコスパが高かったです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 飲み会の後に…。

    投稿日 2019年11月08日

    ラーメン亭一番 大分市

    総合評価:4.0

    賑やかな繁華街の一角に所在しますが、あまり目立たない感じの外観と、とてもこぢんまりとした店内。しかしながら、地元の方々には結構評判のお店。別府冷麺が有名ですが、今回は「温麺」を選択。醤油ベースのスープは口当たりがよく、奥深く、蕎麦が混ぜられた細麺との組み合わせが絶妙。麺の食感も心地よく、どんどん進んで、あっという間に完食。大分に来る機会があれば、また訪問したいですね。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 飲み会の後には…。

    投稿日 2019年11月08日

    屋台とんこつらーめん めん吉 柏駅店 柏・流山

    総合評価:4.0

    南柏駅から徒歩5分程度離れた場所にて営業されている本店。たどり着くまでに、正直、距離感を感じますが、しかしながら、本店の豚骨醤油ラーメン等はクオリティが高く、しかも、飲み会の場などで十分に食事をとれなかった時には、本店の大盛りがとってもありがたいところ(値段が同じ)。見た目はかなり大盛りに見えますが、結構余裕で完食しています。

    旅行時期
    2019年08月

  • かなり印象的なカフェではありますが…。

    投稿日 2019年11月07日

    ハードロックカフェ (ワシントンD.C.店) ワシントンD.C.

    総合評価:3.0

    待ち合わせ(午前中)の時間調整のため、朝食時間帯に訪問しました。店内は天井が高く、各所にTVが設置され、ロックの映像が流されています。夜の時間帯に来たら、多数の人々で賑わっている姿が容易に想像できる感じでした。コーヒーを注文したところ、ぬるかったのが残念でした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5

  • 象徴的・印象的な建造物の一つ

    投稿日 2019年11月07日

    興仁之門 (東大門) ソウル

    総合評価:3.5

    東大門近辺のホテルに宿泊していたため、ビジネス後の気分転換や朝の散策時に東大門の周辺を散策。周囲の道路は時間帯によっては車も多く、騒がしいものの、スペース感があり、ちょっとした散策、気分転換には最適と思いました。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 魚料理とエビスビールで乾杯!

    投稿日 2019年11月07日

    だい人 富山市

    総合評価:4.0

    JR富山駅の近くにて営業されている本店。趣のある店内にて、飲み放題付きのコース料理をいただきましたが、豪快に盛られた刺身料理から締めの蕎麦まで、どれも美味。エビスビールとともに、和やかな雰囲気の中でとても楽しいひと時を過ごさせていただきました。またの機会があれば、是非、訪問したいですね。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 個人的には微妙な感じ。

    投稿日 2019年11月07日

    麺家 いろは CiC店 富山市

    総合評価:3.0

    富山県名物とも言われる「ブラックラーメン」。友人等の間でも、比較的評判の高い本店にていただきました。真っ黒なスープは和風の面影があって、深みがあり、細麺との相性がいい感じ。個人的には微妙な感じですが、以前、他店でいただいたスパイシーなものよりは好印象でした。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • とても快適でした。

    投稿日 2019年11月07日

    富山エクセルホテル東急 富山市

    総合評価:4.0

    JR富山駅の直近に所在し、ちょっとした散策気分で富山城などに行くことができるなど、アクセシビリティがとても良く、室内の広さ・雰囲気、アメニティなども大変充実していました。朝食は和食と洋食(バイキング)で、洋食を選択しましたが、店内の雰囲気が良く、最上階からの景色は清々しく、とても気持ちが良かったです。次の機会も利用したいですね。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 名古屋駅直近で、利便性が高いです。

    投稿日 2019年11月06日

    チサンイン名古屋 名古屋

    総合評価:3.5

    JR名古屋駅から徒歩5分圏内に所在する本店。ホテルの建物自体、不思議な構造をしていますが、お値段もお手頃で、全体的に満足度が高く、特に名古屋名物が並ぶ朝食は、健康的でもあり、とてもありがたい感じです。外国からの方が多かったですね。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • ビジネス目的で、それなりに満足ですが。

    投稿日 2019年11月05日

    グランド メルキュール シャンハイ ホンチィアオ 上海

    総合評価:3.0

    上海出張時に利用させていただきました。お手頃なお値段で、部屋も広く、それなりに満足でしたが、ビュッフェ形式の朝食は、正直、微妙な感じ。薄暗く、お洒落な感じではあるものの、全体的に品数が少なめ。しかも惹かれる料理が少なく、クオリティ的にも物足りなく感じられました。あくまでビジネスなので…と割り切りつつも、連泊となると微妙ですね・・・。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 「白」がお薦め!

    投稿日 2019年11月05日

    あじくま フィールズ南柏店 柏・流山

    総合評価:3.5

    南柏駅前のビル内に所在する本店。分かりにくく、少々面倒な場所にあるため、いつもお客さんが少ない印象がありますが、野田醤油の「白」ラーメンは、とても洗練された、上品な感じのスープとコシのある麺の相性が絶妙です。スープは他にも「黒」などがありますが、本店の「白」を強くお薦めします。

    旅行時期
    2019年06月

  • とても利便性が高いホテルですね。

    投稿日 2019年11月04日

    ホテル名古屋ガーデンパレス 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋市中区での出張の際に利用しました。アクセシビリティが良く、夜の飲み会の後、風俗店等が建ち並ぶ中、短時間かつ容易に部屋に戻ることができました。オアシス21等にも近く、翌朝は周囲の散策を楽しみました。次の機会があれば、また利用したいですね。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 美味しいお蕎麦を堪能。

    投稿日 2019年11月04日

    すずや 敦賀

    総合評価:4.0

    JR敦賀駅近辺にて昼食を終えた後に電車にて帰京することを予定し、若干、時間的な余裕がない中、駅前にて営業されている本店に手っ取り早く訪問。ランチメニューがいくつか用意されており、それほど待つこともなくセット料理(ざる蕎麦&しらす丼)をいただきました。全体的に丁寧なお仕事で、蕎麦は風味が良く、また、しらすの甘味が心地よくて…。予期せず、とても幸せなひと時を過ごさせていただきました。

    旅行時期
    2019年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

もともと@さん

もともと@さん 写真

13国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

もともと@さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています