旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

妄想天国さんのトラベラーページ

妄想天国さんのクチコミ(15ページ)全345件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 寒さ対策忘れずに

    投稿日 2011年01月23日

    台北

    総合評価:3.0

    南国、台湾、台北・・・
    暖かいイメージがありますが
    12、1月はかなり冷えます。
    しかも、暖房が入っている場所が少ないので
    (ホテルもそうです)
    なお寒さを感じます。
    日本国内と同じような服装で
    出向いていいと思います。

    旅行時期
    2011年01月

  • 技術が安定しています

    投稿日 2011年09月17日

    ミナミエステサロン ソウル

    総合評価:4.5

    今まで5回くらい行っていますが
    ハズレだったことがないので
    マッサージ師さんの技術が安定しているんだと
    思います。
    日本語もけっこう上手です。
    場所柄、日本人観光客向けなので
    かなり日本的な、丁寧なサービスです。
    女性オーナーさんの
    気遣いには、ホッとさせられます。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 名の通り、ドゥオモの目の前にあります

    投稿日 2011年10月09日

    ホテル ドゥオモ フィレンツェ フィレンツェ

    総合評価:4.5

    ドゥオモの
    入口まで徒歩30秒です。

    街歩きの拠点には最適でした。

    疲れたら
    気軽に部屋に戻って
    休むことが出来ました。

    部屋は広くはありませんが
    (欲を言えばもっとベットの幅が広いほうがいい・・・)
    一人には充分でしたし
    清潔に保たれていました。

    特に不満な点もなく
    スタッフも家庭的な親しみやすさが
    ありました。

    Booking.comからの予約で
    朝食込で100ユーロでした。

    値段とのバランスはかなりとれてると
    思います。

    初フィレンツェの宿に
    ここを選んで成功でした!






    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 70分 10$、背中もみつき

    投稿日 2011年09月19日

    健之家 ホーチミン

    総合評価:4.5

    昼間の中途半端な時間に
    行ったのに大混雑していました。
    繁盛店なので
    予約したほうが確実かもしれません。
    店内が暗すぎて、初めは驚きましたが
    リラックスの観点から考えると
    いいのかも・・・
    担当は小柄な女性でしたが
    けっこう強めに
    やってくれました。
    納得の施術内容。
    現地通貨だと200,000D
    ふらふら行きたくなるような
    価格帯です。
    場所も分かりやすいです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 贅沢な気分に浸れます

    投稿日 2011年09月19日

    ラ メゾン ド ラポティケア ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイ界隈にも支店はありますが
    3区の支店に行きました。
    あらかじめメールで予約。
    ホテルまで可愛らしいクラシックカーで
    迎えにきてくれます。
    築100年以上だという洋館を改装した
    館内は素敵でした。
    日本人の利用が多いので
    日本語の説明も完備されています。
    (JTBのオプションで来てる方が多かった)
    デトックスのパッケージ 5時間 を受けましたが
    フェイシャルが少し雑な印象でした。
    人によるんでしょうね。
    今のレートだと1万しないくらいなので
    お得感はとても高いですね。
    ラポティケアは普通肌の人でもヒリヒリするかも
    と聞いていましたが、私は平気でした。
    (敏感肌用もあるので安心してください!)
    製品を買ってる方がけっこういました。
    フランスコスメって保湿力に欠るし
    個人的には好みではないので
    買うには至らずです・・・

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    迎えはあるけど、送りはないのです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 雰囲気のよいカフェ、もちろん味もよし!

    投稿日 2011年09月19日

    ザ リファイナリー ホーチミン

    総合評価:5.0

    パークハイアットホテルの近く、
    路地裏にある
    寛げるカフェです。
    ガイドブックarucoにも載っています。
    昔はアヘン精製工場だったとか。
    歴史的建造物でもあるんですね。
    カフェといっても
    食事メニューも充実しているので
    いつの時間に訪れてもいいと思います。
    特にジュースがコクが深くて
    美味しかったです。
    気に入ったので2度も行きました。
    一人でも入りやすいお店です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 買い物しやすいです

    投稿日 2011年09月19日

    国営百貨店 ホーチミン

    総合評価:4.5

    立地もとても良いので
    行きやすいです。
    スーパーも入っていて
    食料品はそこで調達できますし
    (カード可)
    巾着などの小物、Tシャツなど
    お土産の類は全てここで揃います。
    市場のように値段交渉などが
    必要ないので楽に買い物できます。
    値段も適正だと思います。
    もちろん冷房もよく効いています。
    最上階の民芸品?売り場は
    昭和の香りが漂っていました。
    色んなものがあって面白いですが
    売り子が強烈にしつこかったです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 小奇麗で居心地のいいビジネスホテル

    投稿日 2010年02月28日

    ドロス ホテル ソウル

    総合評価:5.0

    日本のビジネスホテルを手本に
    作られたそうです。
    部屋は狭いですが、洗面、お風呂スペースが
    広くとられています。
    歯ブラシや寝間着もあります。
    朝食はサービスのわりに種類豊富で
    けっこう美味しかったです。
    地下鉄や空港バス停も至近距離
    東大門や明洞もお散歩がてら
    歩ける距離です。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • なにかと便利 優美飯店

    投稿日 2009年10月13日

    ヨミ ホテル タイペイ 台北

    総合評価:4.0

    今まで3回利用しました。
    改装後、2010.6にも訪れましたが
    う~ん・・・古さは否めないかなぁ。
    全体的に湿気の多さが漂っている感じです。
    清掃もあともう一歩といったところ。
    (汚いわけではないです)
    老朽化していると
    どうしても清潔感は少なくなりますね。

    フロントの方は日本語が上手な人が揃ってます。
    (女性の方が上手かな?)
    携帯電話の充電器貸し出しなど
    日本人客向けサービスが充実してるあたりが
    企業努力が感じられます。

    普通の観光ホテルとして機能してますが
    台湾によくある休憩貸しするラブホテル要素も
    あるので、そういうのが嫌な方は
    泊まらないほうがいいかも・・・

    場所は最寄MRTから5分以内、空港バスも
    すぐそばに止まりますし
    とても便利な立地です。
    ¥6,000台が適正価格だと思います。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    民生東路沿い。分かりやすいです。
    客室:
    3.0

  • 初カプセル体験、案外いいかも・・・

    投稿日 2011年09月11日

    HOTEL MORNING BOX OSAKA SHINSAIBASHI 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    こちらは、普通のホテル客室もありますが
    私はカプセルの方を利用しました。
    ¥3,500で朝食込みでした。
    連休に当たって近隣のホテルがとれずで・・・
    カプセルが初めてだったので不安も
    ありましたが、結果的には充分許容範囲でした。
    明るく清潔に保たれていました。
    寮生活をしたことがある人とか
    よっぽど神経質じゃなかったら大丈夫かも。
    女性向けアメニティもばっちり、
    中途半端なビジネスホテルに泊まるより
    いいかもしれません。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    長堀橋駅そば、心斎橋駅も5分くらい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    漫画喫茶に泊まるより快適でしょう
    客室:
    4.0
    思ったより狭くなかった
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    シャワーのみです
    食事・ドリンク:
    4.0
    お客に対して従業員が少なくて大変そうだった。朝食時は禁煙にしてほしい

  • 夜市帰りにどうぞ

    投稿日 2011年09月13日

    豆花荘 台北

    総合評価:4.5

    寧夏路夜市に行ったら
    帰る前にここのお店で
    さっぱりとした豆花はいかがですか?
    冬は暖かいのも美味しいですよ。
    けっこう遅い時間までやっています。
    目移りするくらいに
    様々なトッピングがあります。
    日本人と分かると
    日本語メニューを出してくれました。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • のんびり動物園で過ごすのも楽しいです。パンダもいます。

    投稿日 2011年09月18日

    台北市立動物園 台北

    総合評価:5.0

    MRT文湖線の終点駅、【動物園】
    ちょっと電車に乗っただけで
    ずいぶん緑が多く
    のんびりした雰囲気です。
    台北で子どもも楽しめる
    数少ない場所だと思います。
    もちろん大人の私でも
    とても楽しいです!
    (たぶん今まで4回は行っています)
    広大な土地なので半日では
    物足りないかもしれません。
    人気のパンダ、コアラ、レッサーパンダがいます。


    旅行時期
    2009年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    入園料 60元です
    人混みの少なさ:
    4.0
    遠足の子どもが多いです
    施設の快適度:
    5.0
    トイレ、売店などが多くあります

  • 【鉄板エビチリ】に大満足

    投稿日 2011年09月17日

    南北樓 香港

    総合評価:4.5

    どのガイドブックにもたいてい
    載っている有名な四川料理屋さんです。
    外国人観光客が殆どで
    地元の方はあまり見かけませんでした。
    とびきり辛いわけでもなく
    どの料理も万人受けしそうです。
    名物の【鉄板エビチリ】は
    どのお客さんも頼んでいた
    外せない、美味しい一品です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 重い内容で疲れる・・・しかし見るべき場所ではある

    投稿日 2011年09月18日

    ベトナム戦争証跡博物館 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベトナム戦争の歴史を
    実際に使用した戦車や戦闘機(屋外に展示)爆弾、
    写真で紹介する博物館です。
    目を背けたくなるような衝撃的な写真が多いので
    精神的に疲れます・・・が、やはり見るべき
    意味を持つ重要な場所だと思いました。
    全部ではありませんが
    日本語での説明も併記しています。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    タクシー推奨
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    韓国人が多かった
    展示内容:
    4.0
    未就学児にはキツイのでは・・・

  • 立地が良く快適なホテル

    投稿日 2011年09月18日

    カラベル サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:5.0

    行きたい所にたいてい徒歩で
    気軽に出掛けられるという
    観光には最強の立地でした。
    宿泊時はお盆だったので日本人も
    多く利用していました。
    室内の案内物には日本語も併記していました。
    評判が良い朝のバッフェは
    つい食べ過ぎてしまうくらい
    美味しかったです。
    併設の資生堂QiSPAも利用しました。
    けっこういい値段しますが
    納得の内容でした。

    ゆったりとした静かな部屋、
    大きいキングサイズベット・・・
    素敵な部屋だと戻るのが
    とても楽しいものですね。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    日本人従業員さんがいます
    バスルーム:
    4.0
    トイレの排水はよくないです
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ゆったりと、コーヒーブレイク

    投稿日 2011年09月18日

    ハイランズ コーヒー (市民劇場) ホーチミン

    総合評価:4.5

    街で支店をいくつか見かけた
    ベトナムのチェーンコーヒー店です。
    市民劇場の隣の支店を利用しました。
    半オープンカフェの作りで
    スペースもたっぷりとられていて
    のんびりお茶を楽しむのに適しています。
    ここのコーヒー、スーパーで粉を買いましたが
    なかなか美味しかったです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 平日の午前中、無料で見学できます(ガイドさん付き)

    投稿日 2011年09月18日

    中華民国総統府 台北

    総合評価:5.0

    台北滞在が平日だったら
    総統府の見学を強くお薦めします。
    パスポート持参で、月~金曜、9時~11時半に
    訪れてください。
    運が良かったら日本語世代の方に
    ガイドして頂けるかもしれません。
    日本統治時代から現代の台湾の様子が
    わかりやすく展示されています。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    台大病院駅、または西門町駅かな?
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • お洒落な豆花屋さん

    投稿日 2011年09月18日

    騒豆花 台北

    総合評価:4.0

    カフェ風内装のお洒落な
    豆花屋さんです。
    店内は狭いです。たぶん10人くらいしか
    入れません。
    季節の果物を使ったさわやか~な
    デザートは台湾に来て良かったと
    思わせてくれます。
    台湾産大豆を使うという
    こだわりがあるそうです。
    人気のマンゴー豆花は季節限定です。
    日曜休み。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • レトロな内装の台湾家庭料理店

    投稿日 2011年09月17日

    九番坑(ジョウファンカン) 台北

    総合評価:4.0

    基本的な台湾料理を
    凝ったレトロ調の店内で
    食べられるお店です。
    ビールを茶碗で飲むという
    面白い流儀がありました。
    どれも日本人の口にあうような
    親しみやすい味です。
    単価を見ると、台湾にすると
    けっこうお高めです。
    4人以上で行ったほうが
    費用対効果が高いでしょう。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    南京東路駅から徒歩10分強?
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 学生街にある猫カフェ

    投稿日 2011年09月17日

    極簡 台北

    総合評価:4.5

    猫好きだったら
    是非とも訪れたい台北の猫カフェです。
    店内を自由に行き交う猫たちに
    憧れすら感じます。
    カフェなので
    もちろんコーヒーなどは本格的で
    美味しかったです。
    寒がりな猫のために
    台北には珍しく冬には
    暖房が入ります。
    日本人客も多いので、メニューには
    日本語が併記しています。
    周囲には大学が多いので
    PC持込の学生もよく見かけます。
    遅い時間までやっているので
    師大夜市の帰りに寄るのも
    いいでしょう。

    旅行時期
    2008年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    非常にゆるい空気が漂っています。
    料理・味:
    4.5

妄想天国さん

妄想天国さん 写真

14国・地域渡航

30都道府県訪問

妄想天国さんにとって旅行とは

生活の一部であり
自己逃避の場所

自分を客観的にみた第一印象

大雑把だけど
繊細なA型

大好きな場所

台湾

大好きな理由

自分の性格にあっている。


行ってみたい場所

セドナ


現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています