旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミシマさんのトラベラーページ

ミシマさんのクチコミ(265ページ)全6,075件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • MGMのスタジオ・ウォク

    投稿日 2008年10月09日

    スタジオ・ウォク (MGM グランド内) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    スタジオ・ウォクはMGMのアーケード内のフードコートの中華料理店です。
    ビールもありますので、一杯飲ることもできます。

    ▽ウォクで昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10270136/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ストリップの南北を結ぶモノレール

    投稿日 2008年10月09日

    モノレール & トラム ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガスモノレールは、MGMグランドホテルとサハラホテルの間を、ストリップに平行する形で結んでいます。

    ▽MGMを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10270136/

    旅行時期
    2008年08月
    利便性:
    4.0

  • ミラージュとTIを結ぶトラム 

    投稿日 2008年10月09日

    モノレール & トラム ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ミラージュとTI(トレジャーアイランド)の間はトラムで結ばれています。

    旅行時期
    2008年08月
    利便性:
    5.0

  • TI(トレジャーアイランド)

    投稿日 2008年10月09日

    サイレンス オブ トレジャー アイランド ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    TI(トレジャーアイランド)のカリブの海賊ショーは大人気。
    早めに行って場所取りをしないと良い位置では見られません。

    ▽TIを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10269910/

    旅行時期
    2008年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ローリーズ・ザ・プライム・リブでは最高に美味しいお肉が頂けます

    投稿日 2008年10月09日

    ローリーズ ザ プライム リブ (ラスベガス店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ローリーズ・ザ・プライム・リブでは、テーブル脇にローストビーフのワゴンが運ばれてきて脂の具合や、焼き加減の好みを聞いて切り分けてくれます。
    どの部分、どの焼き加減でも美味しく、とっても柔らかいお肉は、食べていて幸せになれます。

    ▽ローリーズで夕食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10269910/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    7,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ビジョン航空機からのグランドキャニオン

    投稿日 2008年10月09日

    グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    私たちが、この夏グランドキャニオンを訪ねた時は、復路の機内からずっとグランドキャニオンの大峡谷の眺めが楽しめました。
    この日は、悪天候のため離陸が大幅に遅れるというアクシデントがあったので、いつもこのルートかどうかはわかりませんが、素晴らしい眺望でした。

    ▽空からのグランドキャニオンのブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10269200/

    旅行時期
    2008年08月
    利便性:
    5.0

  • ビジョン航空グランドキャニオン日帰りデラックスツアーのランチ

    投稿日 2008年10月09日

    グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    ラスベガスからグランドキャニオンへは、たくさんの会社が、いろいろなタイプのツアーを企画しています。
    私が利用したビジョン航空の日帰りツアーでは、レストランの食事ではなく、ツアー出発時にランチボックスが配られます。
    時間に余裕があるツアーではないので、移動時間に食べれるランチボックスは、お味も悪くないし、子供たちにも好評でした。

    ▽ビジョン航空のツアーに参加したブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10268485/

    旅行時期
    2008年08月
    料理・味:
    4.0

  • マーサポイント近くのブックストアー

    投稿日 2008年10月09日

    グランドキャニオン ビジターセンター グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    マーサポイントの近くのキャニオンビューインフォメーションプラザ内のブックストアーには、いろいろなグランドキャニオン土産がそろっています。

    ▽ブックストアーでDVDを買った時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10268893/

    旅行時期
    2008年08月

  • グランドキャニオン鉄道

    投稿日 2008年10月09日

    グランドキャニオン鉄道 グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.0

    グランドキャニオン駅からサウスリムビレッジまでウィリアムズ(Williams)のグランドキャニオン鉄道が運行しています。
    夏季には蒸気機関車が客車をけん引する本格的なもので、私たちは乗ることはできませんでしたが、偶然汽笛が聞こえたので写真を撮って来ました。

    ▽グランドキャニオン鉄道を見てきたブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10268694/

    旅行時期
    2008年08月

  • グランドキャニオンで、一番恐ろしい動物は何かご存知ですか?

    投稿日 2008年10月09日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:3.0

    ガイドさんが「グランドキャニオンで、一番恐ろしい動物は何かご存知ですか?」という問いかけがありました。
    クマでも出るのかな?と思っていたら、それはリスだそうです。
    グランドキャニオンにいるリスは狂犬病を持っていて、噛まれたら6時間以内に血清を打たないと深刻な命の危険にさらされる事になるそうです。
    その血清が100ドル。
    そのうえ、国立公園内では動物に触れることは禁止されていて、リスを触ろうと手を出したという理由で罰金250ドルと、踏んだり蹴ったりの目にあうそうです。
    グランドキャニオンのリスにはご用心。

    ▽グランドキャニオンのリスを見た時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10268694/

    旅行時期
    2008年08月

  • ビジョン航空グランドキャニオン日帰りデラックスツアーの手続き

    投稿日 2008年10月09日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    ラスベガス発のグランドキャニオンへの人気ツアーを催行しているビジョン航空では、参加者をバスでピックアップして、飛行機の発着地のラスベガス・ノース空港まで連れて行ってくれます。
    空港では、カウンターでパスポート、クレジットカードを提出してチェックインをして、体重測定のあと座席が割り振られます。

    ▽グランドキャニオンツアーのブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10268485/

    旅行時期
    2008年08月

  • ザ ミラージュのクレビングス バフェイ の夕食

    投稿日 2008年10月08日

    クレービング ビュッフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ザ ミラージュのクレビングス バフェイは人気のレストランです。
    団体以外の予約は出来ないので、週末にはかなり待ちます。
    お料理の種類は豊富ですが、お味の方はまあまあといったところ。
    アルコールは別料金です。

    ▽クレビングス バフェイで夕食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10268268/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ザ ミラージュのお部屋

    投稿日 2008年10月08日

    ザ ミラージュ ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ザ ミラージュのストリップビューのお部屋をリクエストして2泊してきました。
    きれいに改装されたお部屋はセンス良くまとまっていました。
    お部屋の冷蔵庫は、持ち込みは出来ないし、中の物を動かすだけで課金されるシステムのようなので気を付けてください。
    お飲み物を冷やしたい場合、各フロアーにある製氷機から氷を持ってきて冷やせばいいと思います。

    ▽ザ ミラージュに宿泊した時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10267433/

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ザ ミラージュのプール

    投稿日 2008年10月08日

    ザ ミラージュ ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ザ ミラージュにはとても大きなプールがあります。
    プールサイドにはたくさんのデッキチェアーが並べられていて、大勢のお客さんで賑わう夏休みの真っ最中でしたが、いっぱいになることはありませんでした。
    監視員も多くて、子連れでも安心して利用が出来るプールです。

    ▽ミラージュのプールで遊んだ時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10267785/

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • パラダイスカフェの昼食

    投稿日 2008年10月08日

    パラダイスカフェ(ミラージュ内) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ザ ミラージュのプールサイドのパラダイスカフェでは、降り注ぐ太陽の日差しを遮るパラソルの下で、美味しいお料理を手軽に頂けます。
    もちろん!ビールも最高です。

    ▽パラダイスカフェで昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10267785/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • マクドナルドの朝食

    投稿日 2008年10月08日

    マクドナルド カリフォルニア州

    総合評価:5.0

    日本では、まず行くことのないマクドナルドですが、車の旅ではとても便利だということで寄ってみました。
    想像通りボリュームはたっぷりで、デラックス ブレックファースト $4.79は小学生の子供と二人で分けて丁度いい量でした。
    お味は想像以上に良くて、日本でも行ってみようかなと思い始めています。

    ▽マクドナルドで朝食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10267116/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • メトロリンク

    投稿日 2008年10月08日

    鉄道 ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    アメリカは車社会ですが、鉄道も走っています。
    メトロリンクはロサンゼルスの近郊を結ぶ通勤列車で、実際の乗ったわけではないのですが、すれ違った時に写真を撮ったのでご紹介します。

    ▽メトロリンクの車両とすれ違った時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10267116/

    旅行時期
    2008年08月

  • フリーウェーのカープールレーン

    投稿日 2008年10月08日

    レンタカー ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    フリーウェーの一番左の車線にはカープールレーンと書かれた車線があるところがあります。
    この車線には一人乗りの車は入れません。
    アメリカではみんな一人乗りで車を利用しているので、カープールレーンはいつもガラガラ。
    渋滞気味の時など、とても気持ち好いです。

    ▽フリーウェーを走った時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10267116/

    旅行時期
    2008年08月

  • サンタモニカ・ピアは建造されて今年で100年

    投稿日 2008年10月08日

    サンタモニカピア サンタモニカ

    総合評価:5.0

    サンタモニカビーチに、そこだけ突き出したサンタモニカ・ピアは建造されて今年で100年になります。
    ピアには大勢の人が集まって、景色を眺めたり、ストリートパフォーマンスを楽しんだり、魚釣りなどをしていました。
    ピアからの眺めは素晴らしく、行ったのは真夏でしたが、吹く風は涼しかったです。

    ▽サンタモニカ・ピアを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10266635/

    旅行時期
    2008年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • サンタモニカビーチ

    投稿日 2008年10月08日

    サンタモニカビーチ サンタモニカ

    総合評価:4.0

    サンタモニカビーチは大勢の海水浴客でにぎわっていましたが、水は冷たく、湿度も低いので、泳ぐには相当の気合が必要です。

    ▽サンタモニカビーチを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10266635/

    旅行時期
    2008年08月

ミシマさん

ミシマさん 写真

7国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミシマさんにとって旅行とは

子供達が大きくなるにつれ旅行の機会は激減中ですが、メンバーになっているエクシブ・東急ハーベストクラブ・ジャパントータルクラブ・ダイワロイヤルクラブなど、会員制リゾートホテルを中心のお泊り旅行と、たまの出張、子供達を連れての日帰り旅行、そして地元三島の情報などを記していきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

色々あって・・・

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています