旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミシマさんのトラベラーページ

ミシマさんのクチコミ(263ページ)全6,075件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東急ハーヴェストクラブ伊東(ホテルハーヴェスト伊東)はランドマーク的大型ホテル

    投稿日 2008年10月15日

    ホテルハーヴェスト伊東 伊東温泉

    総合評価:5.0

    伊東温泉街の中心を流れる松川の近くに建つ東急ハーヴェストクラブ伊東(ホテルハーヴェスト伊東)はランドマーク的大型ホテルです。
    2階のフロントの奥にあった客室を大規模改装をして作ったラウンジではインターネットに繋がります。

    ▽このホテルに泊まった時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272605/

    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0

  • 昭和縁結び商店街

    投稿日 2008年10月15日

    伊東温泉

    総合評価:4.0

    伊東温泉中心部の、キネマ通りアーケード街のはずれの昭和縁結び商店街は入場無料の観光施設です。
    温泉街にで、スマートボールに射的と狙いは好いですが、施設はかなりチープです。
    期待しないで寄ってみるのも楽しいかも。

    ▽昭和縁結び商店街を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272605/

    旅行時期
    2008年09月

  • マリンタウン伊東のインドネシアン レストラン スラバヤ

    投稿日 2008年10月15日

    スラバヤ 伊東店 伊東温泉

    総合評価:5.0

    マリンタウン伊東のインドネシアン レストラン スラバヤでは本格的なインドネシア料理をお値打ちに頂けます。
    店員さんたちは殆どインドネシア人で、テレマカシ~~って聞けますよ。

    ▽ スラバヤで昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272127/

    旅行時期
    2008年09月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 道の駅 伊東マリンタウンの観光遊覧船

    投稿日 2008年10月15日

    ベルクルーズ いとう 伊東温泉

    総合評価:4.0

    道の駅 伊東マリンタウンからは遊覧船はるひら丸と高速海賊船「ゆーみんパイレーツ」の二つの観光遊覧船が出ています。

    ▽マリンタウンを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272127/

    旅行時期
    2008年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • 伊東オレンジビーチ

    投稿日 2008年10月15日

    伊東温泉

    総合評価:3.0

    伊東オレンジビーチは伊東温泉街からすぐの海水浴場です。
    夏には海の家が立ち並び、バナナボートなども出て賑わいます。
    黒っぽい砂のビーチは地味で、海には海藻も多いのでムードはいまいちです。

    ▽オレンジビーチを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272127/

    旅行時期
    2008年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 松川沿いの遊歩道

    投稿日 2008年10月15日

    伊東温泉

    総合評価:5.0

    伊東温泉街の中心を流れる松川に沿って、遊歩道が整備されています。
    川に近い、下段の歩道を通れば、道路を渡らず海まで出られます。

    ▽遊歩道を散歩した時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272127/

    旅行時期
    2008年09月
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 松川でのウナギ釣り

    投稿日 2008年10月15日

    伊東温泉

    総合評価:4.0

    伊東温泉街の中心を流れる松川では、今では珍しいウナギの穴釣りが楽しめます。
    松川には漁業権が定められているので、訪ねる時には確認してください。

    ▽松川を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10272127/

    旅行時期
    2008年09月

  • 西浦平沢港で魚釣り

    投稿日 2008年10月15日

    沼津

    総合評価:5.0

    沼津市の西浦平沢港では、魚釣りが楽しめます。
    すぐ近くに有料駐車場もあって、足場の好い堤防での魚釣りは、子連れにも向いていると思います。

    ▽西浦平沢港を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10274601/

    旅行時期
    2008年09月

  • てまきずしと磯料理 やま弥(やまや)

    投稿日 2008年10月15日

    沼津

    総合評価:5.0

    沼津市西浦のてまきずしと磯料理 やま弥(やまや)では美味しい魚料理が頂けます。
    看板の手巻き寿司はボリュームたっぷりで満足できます。

    ▽やま弥で昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10274601/

    旅行時期
    2008年09月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 沼津の人工ビーチ らららサンビーチ 

    投稿日 2008年10月15日

    沼津

    総合評価:5.0

    沼津市の沼津市西浦に人工ビーチ らららサンビーチがあります。
    さほど広くはありませんが、管理が行き届いていて気持ちよく利用できます。

    ▽らららサンビーチで海水浴をした時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10274601/ 

    旅行時期
    2008年09月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 三嶋大社横の 麺職人 毎度!

    投稿日 2008年10月15日

    支那そば家 毎度! 三島

    総合評価:4.0

    三嶋大社横の 麺職人 毎度!はカウンターだけの小さなお店です。
    化学調味料を一切使わないこだわりのスープは優しいお味です。
    地粉を使った自家製麺もこだわっているようですが、ややコシが少ないようで残念です。

    ▽毎度!でラーメンを頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10274164/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 三嶋大社では四季折々いろいろなイベントで賑わいます

    投稿日 2008年10月15日

    三嶋大社 三島

    総合評価:5.0

    三島駅南口から徒歩10分ほどの所にある三嶋大社は歴史ある由緒正しい神社です。
    広い境内では、四季折々のイベントが開かれて、老若男女で賑わいます。

    ▽三嶋大社を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10274164/

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 三島駅から徒歩5分ほどの所の湧水のあふれる公園です

    投稿日 2008年10月15日

    菰池公園 三島

    総合評価:5.0

    三島駅南口を出て、左に行くと、徒歩5分ほどの所に湧水のあふれる菰池公園があります。
    毎年夏休みの終わりには大宮町三丁目のお祭りがあって、付近の子供たちでにぎわいます。

    ▽フェスタ菰池を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10274014/

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ミッドウェーのファンテイル カフェ

    投稿日 2008年10月15日

    サンディエゴ

    総合評価:5.0

    ミッドウェー博物館の最後尾には、簡単なお祝辞が取れるファンテイル カフェがあります。
    オープン席で、潮風に吹かれながらの昼食は、ビールもあって楽しいものです。

    ▽ファンテイル カフェで昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10279318/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • コンビニでは夜10時から朝10時までアルコールは販売禁止

    投稿日 2008年10月15日

    サンディエゴ

    総合評価:3.0

    ビールを買おうとセブンイレブンに行ったところ、アルコールの並んだコーナーにはがっちり鍵が掛かっています。
    どうやら、コンビニでは夜10時から朝10時までアルコールは販売禁止のようです。

    ▽ビールが買えなかった時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10277918/

    旅行時期
    2008年08月

  • シーポートビレッジのエッジウォーターグリル

    投稿日 2008年10月15日

    サンディエゴ

    総合評価:5.0

    シーポートビレッジのエッジウォーターグリルは子連れでも入りやすいカジュアルな感じのレストランです。
    テラス席もあって美しいサンディエゴ湾が眺めながらお食事が楽しめます。
    アメリカ料理のお店ですが、サンディエゴ名物の生牡蠣も頂けます。

    ▽エッジウォーターグリルで夕食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10277918/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ウェスティン サンディエゴ エメラルドプラザのベイビュー デラックス ルーム

    投稿日 2008年10月15日

    The Westin San Diego Bayview サンディエゴ

    総合評価:5.0

    サンタフェ駅近くのウェスティン サンディエゴ エメラルドプラザのベイビュー デラックス ルームはけっして広いわけではありませんが、センス良くまとまったきれいなお部屋から、サンディエゴ湾が眺められます。

    ▽ベイビュールームに泊まった時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10277482/

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ウェスティンサンディエゴエメラルドプラザはサンタフェ駅のすぐ近く

    投稿日 2008年10月15日

    The Westin San Diego Bayview サンディエゴ

    総合評価:5.0

    ウェスティン サンディエゴ エメラルド プラザはアムトラックの終着駅 サンディエゴ サンタフェ駅のすぐ近くの高層ホテルです。
    サンタフェ駅からは徒歩5分ほどと、子連れでも十分歩いて行けます。

    ▽ウェスティンサンディエゴを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/pict/14646177/src.html

    旅行時期
    2008年08月
    サービス:
    4.0

  • オーシャンサイドのビーチでサーフィン

    投稿日 2008年10月10日

    アムトラック ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    アムトラックでは、オーシャンサイドからサンディエゴまで太平洋の海岸沿いを走ります。
    白砂の海岸では、たくさんのサーファーが海に出ていました。

    ▽オーシャンサイドを通った時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10276767/

    旅行時期
    2008年08月

  • アムトラックの列車の旅

    投稿日 2008年10月10日

    アナハイム

    総合評価:5.0

    アナハイムから、サンディエゴまで、アムトラックで旅をしました。
    アムトラックは、けっして速い列車ではありませんが、ダブルデッカーの客車の座席は自由席でも快適です。
    右側の窓からは太平洋が眺められて、快適な旅が楽しめます。

    ▽アムトラックの旅のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10276767/

    旅行時期
    2008年08月
    利便性:
    5.0

ミシマさん

ミシマさん 写真

7国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミシマさんにとって旅行とは

子供達が大きくなるにつれ旅行の機会は激減中ですが、メンバーになっているエクシブ・東急ハーベストクラブ・ジャパントータルクラブ・ダイワロイヤルクラブなど、会員制リゾートホテルを中心のお泊り旅行と、たまの出張、子供達を連れての日帰り旅行、そして地元三島の情報などを記していきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

色々あって・・・

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています