ミシマさんのクチコミ全6,075件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年04月22日
-
投稿日 2022年04月22日
総合評価:3.5
JR熱海駅から約700m 徒歩10分弱の相模灘を臨む海岸近くにリゾーピア熱海があります。
海岸近くの崖に沿って建てられているため、徒歩の場合は屋上から、自動車の場合は自動車専用道路を通り1階からホテルに入ります。
熱海全般に言えることですが、駐車場のキャパシティが少なくまず第一に駐車場が確保できるか確認することが必要です。- 旅行時期
- 2022年04月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 2.5
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 2.0
-
エクシブ伊豆 230号室 G1タイプ E(XL)グレード スイートルーム 和洋室
投稿日 2022年04月22日
総合評価:4.0
伊豆急行線伊豆高原駅から約4km 渋滞なしで10分ほどの、伊豆高原のグランパル公園近くの国道135東大室交差点から大室山に向かって上った傾斜地に、会員制リゾートホテル エクシブ伊豆があります。
今回泊まった3号館のG1タイプ XLグレード スイートルーム 和洋室は、AタイプとBタイプの2部屋をぶち抜いて作られたスイートルームです。
お隣の233号室と共に、エクシブ伊豆でバスルームが独立しているのはこの2部屋のみです。- 旅行時期
- 2022年04月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 2.0
-
投稿日 2022年04月22日
総合評価:3.5
上信越道長野インターチェンジ出口から600mほどの高速沿いに信州松代ロイヤルホテル(Royal Hotel 長野)最上階の13階にアジュールがあります。
アジュールではお膳出しの和朝食と、コース仕立ての洋朝食がいただけます。
料朝食ともボリュームたっぷりで、アルプスの山々を見ながら楽しむ朝食は優雅です。- 旅行時期
- 2022年02月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 利用形態
- 朝食
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2022年04月22日
総合評価:3.5
上信越道長野インターチェンジ出口から600mほどの高速沿いに信州松代ロイヤルホテル(Royal Hotel 長野)があります。
客室は城下町松代を臨む側と、アルプス側に配置されています。
今回利用した1304号室 スイートルームは松代側で、真田家の菩提寺の長国寺が正面に見えます。- 旅行時期
- 2022年02月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年04月22日
-
イタリア料理ルッチコーレの夕食 フリードリンクを付けて楽しみます
投稿日 2022年04月22日
総合評価:3.5
追分のエクシブ軽井沢本館2階にイタリア料理ルッチコーレがあります。
カジュアルなイタリアンでは、地元信州の食材を豊富に使ったコース料理が楽しめます。
フリードリンク(¥2,750-)もあるので、アルコール好きも満足できます。- 旅行時期
- 2022年03月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 一人当たり予算
- 10,000円以上
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 2.5
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2022年04月22日
-
エクシブ軽井沢ムセオ 3202号室 S4タイプ Sグレード 和洋ルーム
投稿日 2022年04月22日
グランドエクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ ムセオ 軽井沢
総合評価:3.5
追分のエクシブ軽井沢に隣接してエクシブ軽井沢ムセオがあります。
今回利用した3202号室 S4タイプ Sグレード 和洋ルームは、新しいエクシブだけあって広く豪華ですが、バスルームに窓がないなど全体的に暗く感じます。- 旅行時期
- 2022年03月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2022年04月22日
-
エクシブ軽井沢ムセオ2泊 中国料理翠陽の夕食 フリードリンクを付けて楽しみます
投稿日 2022年04月22日
-
投稿日 2022年04月22日
総合評価:4.0
伊豆急行線伊豆高原駅から約4km 、渋滞なしで10分ほどの伊豆高原のグランパル公園近くの国道135号 東大室交差点から大室山に向かって上った傾斜地に建つ、会員制リゾートホテル エクシブ伊豆に新日本料理 黒潮があります。
コロナ禍の影響で、現在朝食営業しているのはここ一か所で、コンチネンタルブレックファーストも黒潮で提供されます。
以前は3パターンのメニューを回していましたが、リクエストすると、4日目も違うメニューを提供されました。- 旅行時期
- 2022年04月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 3,000円未満
- 利用形態
- 朝食
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2022年04月22日
総合評価:4.0
伊豆急下田駅から南に約3kmの、多々戸浜と入田浜の二つのビーチに挟まれた岬の上にホテルジャパン下田があります。
今回利用したホテルジャパン下田 624号室 センター棟 レギュラー和室には広バルコニーが備わります。
バルコニーからは左に多々戸浜、正面に太平洋、右に入田浜の眺めが楽しめます。
建築後50年近い施設ですが、メンテナンスはしっかりしています。- 旅行時期
- 2022年04月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
スイート以上のお部屋には温泉が引かれた極楽ホテル
投稿日 2022年02月06日
-
インターチェンジ近くの大型ホテル
投稿日 2022年02月05日
-
エクシブ蓼科4連泊 イタリア料理ルッチコーレの夕食 フリードリンクを付けて楽しみました
投稿日 2021年08月18日
総合評価:4.0
蓼科の大会社の保養所が立ち並ぶ別荘地の一角に建つエクシブ蓼科にイタリアンレストラン ルッチコーレがあります。
ジビエ料理にも力を入れていて、エスコフィエ協会会長職を受賞した小山料理長の独創的な料理が楽しめます。
今回は通常のローエンドのコース料理より、さらに安いヘルシーコース(¥3,850-)のお料理ですが、どれもとても美味しくフリードリンク(¥2,750-)と共に、満足の夕食が楽しめました。- 旅行時期
- 2021年07月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 10,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年08月18日
-
投稿日 2021年08月18日
総合評価:3.0
エクシブ山中湖からは10km弱の山中湖から忍野八海に行く途中に花の都公園があります。
花の都公園は富士山を望む、とても広い花の公園です。
有料(¥600-)区間のフローラルドームふららは、巨大なドーム型温室で、一年中熱帯植物が茂ります。
2階のスケールアウトガーデンでは、昆虫の目線を体験できて面白いです。- 旅行時期
- 2021年07月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 2.0
- コストパフォーマンス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- バリアフリー:
- 2.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年08月18日
-
エクシブ白浜アネックス ラウンジドルチェのコンチネンタルブレックファースト(¥1,100-)
投稿日 2021年08月17日
総合評価:3.5
紀勢本線 白浜駅から4kmほどの南紀白浜空港とアドベンチャーワールドのほど近くに建つエクシブ白浜アネックスロビー階にラウンジドルチェがあります。
広く明るいラウンジドルチェでは、コンチネンタルブレックファースト(¥1,100-)がいただけます。
どのエクシブのコンチネンタルブレックファーストも、大体おんなじ感じですが、こちらはドリンクの選択にミルクがあったのでお願いしました。- 旅行時期
- 2021年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- 朝食
- アクセス:
- 2.5
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 3.0
- バリアフリー:
- 2.0
- 観光客向け度:
- 3.0