施設情報
この公園はJR三島駅南口から東へ約300m、白滝公園(水泉園)の北にあります。公園内の菰池の湧水は桜川の水源となっています。 公園の名前の由来はいくつかありますが、一説には菰池付近は真菰(まこも)が多くはえた、のどかな湿地帯だったことから、この名が付いたといわれています
クチコミ(40件)
- 三島 観光 満足度ランキング 15位
- 3.34
- アクセス:
- 3.93
- JR三島駅から徒歩7~8分 by きみちゃんです。さん
- 人混みの少なさ:
- 3.86
- 子供たちが遊んでいただけでした。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー:
- 3.16
- 平坦なところが多いです。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ:
- 3.46
- 富士山の伏流水が湧き出す池です。 by きみちゃんです。さん
-
富士山の伏流水をうまく取り込んだ公園です。
- 3.5
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
三島市らしく豊富な湧水をうまく利用した公園でした。
- 3.5
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
ポンプ修理中
- 3.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
-
湧水池を探索している方なら必見
- 3.5
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
住宅街の真ん中にありました
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
水鳥がたくさんいました
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
1956年10月誕生
- 3.0
- 旅行時期:2022/01(約3年前)
- 0
-
-
富士の地下水が湧き出る公園
- 4.0
- 旅行時期:2022/01(約3年前)
- 0
-
湧水池の公園
- 5.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
桜川の清流はここから
- 5.0
- 旅行時期:2021/01(約4年前)
- 0
-
町の北側にあります。
- 3.0
- 旅行時期:2019/04(約6年前)
- 0
-
桜川の源流
- 3.5
- 旅行時期:2019/03(約6年前)
- 0
-
住宅街の中の公園
- 3.0
- 旅行時期:2018/05(約7年前)
- 0
-
池の透明度は高い
- 3.5
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
- 0
-
綺麗な池の公園
- 3.0
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
- 0
-
どこから湧き出しているのか神秘的な池
- 4.5
- 旅行時期:2018/03(約7年前)
- 0
-
街中に綺麗な水をたたえる池
- 3.5
- 旅行時期:2017/12(約7年前)
- 0
-
こんこんと
- 5.0
- 旅行時期:2017/10(約8年前)
- 0
-
わき水溢れる公園
- 5.0
- 旅行時期:2017/06(約8年前)
- 0
-
三島駅近くの街中の公園
- 3.5
- 旅行時期:2017/04(約8年前)
- 4
1件目~20件目を表示(全40件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
菰池公園について質問してみよう!
三島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
きみちゃんです。さん
-
パリが大好きさん
-
wiraさん
-
araraさん
-
キズナさん
-
Rtfgjさん
- …他