旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミシマさんのトラベラーページ

ミシマさんへのコメント一覧(13ページ)全2,410件

ミシマさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは!

    三四郎行って来ました。
    飛行機が遅れバタバタし宿からタクシーで何とか予約時間に間に合いました。
    カウンターの右側(焼き場あたりの席です。)
    ミシマさんの話をしてみた所「そういえば静岡からのご夫婦覚えてますよ。」
    と女将の息子さんが仰ってました。
    物腰の柔らかく静かな息子さんですね。
    おすすめの新子焼きは見た目ほどこってりしてなくて柔かでした。
    地物の椎茸も美味かった。
    いかんせん一人ではあまり多くは食べれないですね。
    冷酒と焼き燗も楽しみました。

    所で京昌園美味いですよね(#^.^#)
    三島店は弁当のみのオーダーですが・・・
    2019年03月17日11時42分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは!

    エヌエヌさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    独酌三四郎楽しめたようですね。

    もうすぐ、雪解けが進む頃になるとタケノコ(根曲がりだけ)が出回り、これがまた特別に美味しいです。

    時期が合えば、是非楽しんでみて下さい。

    京昌園三島は今一番お気に入りのお店で、つい先日も長男が帰省してきたので、家族4人で訪ねました。

    今日は楽寿園隣に建設中のマンションの説明会に出かけます。

    これからもよろしくお願い致します。

                                          ミシマ
    2019年03月17日11時59分 返信する
  • おはようございます。

    明日ミシマ様ご贔屓の独酌三四郎に1人飲みにいってきます。

    女将の前菜以外でお勧めはなんでしょうか?

    スレ違いですみません。
    2019年03月13日09時48分返信する 関連旅行記

    Re: おはようございます。

    エヌエヌさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    独酌三四郎に1人飲みいいですね、是非カウンターを予約して、年季の入った炉端の様子を楽しんで下さい。

    食べ物は女将のお膳に、ほぼその日のお勧めが並んでいると思います。

    追加するなら一人ではちょっとボリュームがありすぎるかもしれませんが、旭川名物の新子やきがお勧めです。

    これからもよろしくお願い致します。

                                     ミシマ

    2019年03月13日11時57分 返信する

    Re: おはようございます。

    ミシマさま
    ありがとうございます。
    予約は20;30で入れてあります(#^.^#)
    2019年03月13日13時00分 返信する
  • さわやか

    ミシマさんこんにちは。初コメント失礼します!
    さわやか良いですよね!都内勤務だとなかなか行けないのでうらやましいです。
    ですが明日から伊豆病院で人間ドックなので、ミシマさんの記事を見てどうにも我慢できず笑
    長泉店さんにお邪魔しようかと計画を…
    と思っていたら去年、函南にも出来たと聞いて調べたらなんと伊豆病院と大場駅の間ではないですか!
    という訳で函南店さんにお邪魔してきたいと思います。

    またお邪魔させてください。
    乱文失礼致しました!
    2019年01月22日07時40分返信する 関連旅行記

    Re: さわやか

    よっすんさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    伊豆病院は、2016年に倒れた時にリハビリで2週間ほど入院した病院です。

    以前は逓信病院という古い病院でしたが、建て替えられて新しい施設・スタッフの揃った素敵な病院になっていました。

    伊豆病院の道一つ挟んだ向かいには陸茶房という中華料理店があって、我家のお気に入りです。

    さすがに入院中は行けませんでしたが、退院後の通院時にはそこでランチを食べました。

    https://4travel.jp/travelogue/11226845

    さわやかは素敵なハンバーグ店ですが、近くにはRESTAURANT Kiyaという洋食店があって、ボリュームたっぷりな食事が楽しめます。

    https://4travel.jp/travelogue/11240657

    これからもよろしくお願い致します。

                                     ミシマ
    2019年01月22日08時07分 返信する
  • 祝5000冊✨☆

    ミシマさん、こんばんは

    旅行記の5000冊ご到達、おめでとうございます✨
    ミシマさんの日々のご努力とご家族皆様のご健康やお幸せな生活が
    あってこそのものだと思いますので、私も是非あやかりたいです。
    これからもお元気でたくさんの旅行記をご披露くださいね。
    次は6000冊目指して頑張って下さーい!

    sanabo
    2019年01月12日00時40分返信する 関連旅行記

    Re: 祝5000冊✨☆

    sanaboさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    おぉ、いつの間にか旅行記投稿5000冊になったのですね。

    子供たちが大きくなって、子供たちはそれぞれ旅行に行くようになり、妻との旅行や一人旅が多くなりましたが、旅行好きは変わりません。

    今年は3月に長男と二人で、ハワイ旅行を計画しているので、それが一番の楽しみです。

    これからもこつこつと、書き続けようと思っています。

    これからもよろしくお願い致します。

                                     ミシマ
    2019年01月12日07時55分 返信する
  • さわやか げんこつハンバーグ

    こんにちは^^

    ミシマさんの旅行記を見てて 私も先月行きました。
    私の行ったお店は 新居湖西店で、12月の連休だったのですが、
    家を出発するのが遅れてしまい 現地に11時30分頃到着
    すでに番号札は96だったか 約1時間30分待たされました。
    駐車場はTVやネットで見たのか 他県ナンバーの車ばかり・・
    勿論 私もそのひとり。
    2回程 振られてしまってて 今回は絶対食べる意気込みで行ったので
    近くで買い物したりして 時間潰ししました。
    番号札をくれるのは 良心的ですね。
    さて、お味ですが、私は牛肉100%で半生焼き テーブルで仕上げると
    知らなかったので 斬新な感じがしました。
    熱々、ステーキ感覚で このスタイルも好きです。
    遠州方面に行くことがあれば また 訪れたいと思います。

    2019年01月05日22時14分返信する 関連旅行記

    RE: さわやか げんこつハンバーグ

    mayu-makoさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    さわやかは新しいシステムが導入されて、随分ストレスが無くなりました。

    待てない我家ですが、新しいシステムだと、計画を立てて訪ねることができるのでとても好感が持てます。

    ハンバーグは自宅で作ることが多い我家ですが、これからも機会を見て訪ねて、名物ハンバーグをはじめ、他のメニューも試してみようと思います。

    これからもよろしくお願い致します。

                                          ミシマ
    2019年01月06日09時36分 返信する
  • どうぞ良いお年を♪

    ミシマさん、こんばんは

    今年も残すところ、あとわずかとなりましたね。
    いつもご訪問下さり、お気遣いをいただきまして
    本当にありがとうございました。
    ご家族皆様と良いお年を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます。

    収穫されたお野菜のお写真を楽しく、ちょっぴり羨ましく
    拝見させていただきました。 
    採れたての新鮮なお野菜は美味しいでしょうね。
    育てる楽しみと食べる楽しみ、両方ありますね。

    来年もどうぞよろしくお願い致します♪

    sanabo
    2018年12月31日18時58分返信する 関連旅行記

    Re: どうぞ良いお年を♪

    sanaboさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    原発事故から始めた野菜作りですが、いまでは放射能汚染回避より、美味しい野菜作りの楽しみにシフトしています。

    自分で無農薬で作った野菜は美味しいですが、子供たちが大きくなって、消費する人が少なくなった来たので、この先どうするのか思案中です。

    これからもよろしくお願い致します。

    いいお年をお迎えください。

                                     ミシマ
    2018年12月31日19時43分 返信する
  • お礼

    いつも私のつたない旅行記に目を通していただき、いいねを投票して下さり、ありがとうございます!年末のご挨拶と共に日頃の感謝の気持ちをこめてお礼申し上げます。
     今年は40年働き続け定年退職を無事に迎えた自分へのご褒美としてJGCステータス獲得を目指し、海外旅行に明け暮れました!旅の情報収集をしていく中で、このサイトの存在を知り、自分も旅の思い出を記録に残そうと皆さんの旅行記を参考に書き始めました。
     無事、目標のJGC会員となれて大満足の1年でした‼️ですが旅行好きの虫は、まだまだ体中に居着いております!来年も体力、気力は自信満々‼️財力(これが一番問題です笑)と生活環境が許す限り、海外旅行、国内旅行、関東近県日帰り旅行やディズニーリゾート、近場の散策と様々な旅行記を楽しんでUPして行きたいと思います!
     来年もよろしくお願いいたします!よいお年をお迎え下さい!
    2018年12月30日21時04分返信する

    RE: お礼

    3104ねえねえさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    JGC獲得おめでとうございます。

    私は30年ほど前仕事でJALのかため乗りでJGCになりましたが、沖縄などの離島航路のバス感覚や、仕事旅以外での、JGCを狙っての修行で獲得するとは凄いです。

    以前と違い、搭乗後のサービスはあまりなくなった感じですが、搭乗前は専用カウンターや優先レーンなど、ストレスなく搭乗できるし、海外での搭乗もFクラスカウンターなどが利用できるので気持ちいですね。

    今年も会員制リゾートで年越しをしていますが、決まったホテルで過ごすのもスタッフとの距離が近くて気持ちいです。

    リゾートを楽しんでいる、こちらのブログも面白いですよ。

    http://resort.boy.jp/wordpress/

    これからもよろしくお願い致します。

                                         ミシマ









    2018年12月31日04時30分 返信する
  • お礼

    今日は!
    今年も残り少なく、寒くなりましたが、
    お元気ですか?
    来年も良き年を迎え、感動的な旅が出きると良いですね!
    旅行記待ってます!

    又、今年は写真の無い退屈な旅行記に訪問し
    いいね!を頂き有難う御座います!
    お陰様でモスクワの旅とサンクトペテルブルックの旅・デンハーグ記が
    写真が無くポイントは付きませんが1位にランキングされ感謝してます!

    良いお正月を迎えられますようお祈りしてます!
    Maki
    2018年12月30日12時10分返信する

    RE: お礼

    makiさんこんにちは。

    いつもご訪問、そして書き込み有難うございます。

    温かい秋から一転、強い冷え込みが続く年末になりました。

    makiさんの旅行記には、数多くの方たちが訪れて、いいねを残しているようですね、素晴らしいです。

    我家の子供たちは大きくなって、もう親の旅行にはついて来なくなりました。

    これからは妻との二人旅や、私一人での旅行ばかりになりそうですが、これからもよろしくお願い致します。

    よいお年をお迎えください。

                                          ミシマ
    2018年12月30日14時30分 返信する
  • おめでどうございます。

    ミシマさんへ

    ご長男さん20歳なられたのですね。
    おめでどうございます。

    家の長男も、大晦日で20歳になります。

    同級生ですね(*^^*)

    東京での生活をエンジョイしているのでは?
    うちは、大学生らしい生活はしていません(笑)
    早朝バイト➡学校➡家。の繰り返し。

    夜遊びと言えば、たまーに、徹夜麻雀するくらい。

    まっ。こんな大学生もいますよね?

    まだまだ、学費がかかりますね。

    話が反れてすみません(^-^;

    hikko
    2018年11月30日15時57分返信する 関連旅行記

    RE: おめでどうございます。

    hikkoさんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    早いもので、長男は成人し、次男も進学先候補を決めて、家を出ていくようです。

    エクシブなどのリゾート通いを始めた頃は、未だベビーカーに乗っていたのに、自動車を運転するようになりました。

    来年は次男の受験で身動きが取れないと思いますが、子供たちが独立したら、また新しいライフスタイルを考えなくてはいけないですね。

    これからもよろしくお願い致します。

                                          ミシマ
    2018年12月01日06時14分 返信する
  • こんにちは

    ミシマさん、こんにちは。

    何時も訪問、いいねをありがとうございます。

    カートでの移動は如何でしたか。次のブログで出てくるのかな。
    昔、スズキかホンダの軽のスポーツカーの助手席に乗せて貰ったことがあります。車高が低くてシートに座るときも潜ると言うような感じだったと記憶しています。そして走り出すと大型トラックの下に潜ってしまいそうで怖かったです。(笑)
    私は、カートは遊園地で乗ったことがありましたが、公道では有りません。

    これからも宜しくお付き合い下さい。
    2018年11月27日14時27分返信する 関連旅行記

    Re: こんにちは

    てんとう虫さんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込み有難うございます。

    カートはコースで何度か乗ったことがありましたが、公道で乗ったのは初めてです。

    サスペンションが無いカートは、道路の凹凸がもろに伝わり、公道で乗るものではないと実感しま敷いた。

    5時間レンタルしましたが、3時間ほどでギブアップして、早目に返却しました。

    これからもよろしくお願い致します。
    2018年11月27日14時50分 返信する

ミシマさん

ミシマさん 写真

7国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミシマさんにとって旅行とは

子供達が大きくなるにつれ旅行の機会は激減中ですが、メンバーになっているエクシブ・東急ハーベストクラブ・ジャパントータルクラブ・ダイワロイヤルクラブなど、会員制リゾートホテルを中心のお泊り旅行と、たまの出張、子供達を連れての日帰り旅行、そして地元三島の情報などを記していきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

色々あって・・・

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています