旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅好きなまるちゃんさんのトラベラーページ

旅好きなまるちゃんさんのクチコミ(32ページ)全673件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空からイグアスの滝を眺める

    投稿日 2017年07月03日

    イグアスの滝 (ブラジル) イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    ブラジル側から見たイグアスの滝を上空からも眺めました。

    ブラジル側は20分程遊歩道を歩き滝を下から見上げる感じですが、アルゼンチン側は滝を上から眺める感じです。

    両方からの眺めを楽しみたいですね。

    滝のしぶきがものすごいです。カッパは必需品です。ずぶぬれになってしまいます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 旧市街でも好位置にあります

    投稿日 2017年07月03日

    Sheraton Lima Historic Center リマ

    総合評価:5.0

    リマの旧市街の中心に位置しています。

    デラックスホテルということと日本人の受け入れが多いホテルとのことで、片言の英語でも通じるのがうれしいです。

    部屋から旧市街の中心にある広場が眺められますし、朝通勤でたくさんの人が行きかう活気あるリマの風景が楽しめます

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 公園内をトロッコで移動します

    投稿日 2017年07月03日

    イグアス国立公園内 トロッコ列車 イグアスの滝周辺

    総合評価:4.0

    イグアスの滝を見るために滝の入り口付近までトロッコで移動します。
    歩けば結構な時間がかかるのだと思います。ブラジル側と比べると歩く距離は多いかと思います。ここは
    人気の観光地なのですが ものすごい人の割にあまり待ち時間もなく乗れると思います。

    大人も子供もこういう乗り物を見るとワクワクします。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 日本人が多いです

    投稿日 2017年07月03日

    エル マピ バイ インカテラ マチュピチュ周辺

    総合評価:4.0

    マチュピチュ観光に日本のツアー御用達のホテルのようで日本人グループが3つほど一緒でした。
    ウェルカムドリンクがあり「ピスコサワー」を飲んでみました。
    バーテンさんは日本語が上手でフレンドリーです。

    部屋もきれいで使いやすい。
    虫が多いのでしょうか。虫よけの電気コンセントがセッティングされています。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • アルゼンチン側からのイグアスの滝です

    投稿日 2017年07月03日

    イグアスの滝 (アルゼンチン) イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    皮の上をしばらく歩いて滝のメインスポットに到達するのですが、歩いている途中の川の流れにまず度肝を抜かれます。

    よう橋が流されないものだと思っていたら やはり前の年の洪水で流されてしばらくは観光ができなかったそうです。

    トロッコの様な乗り物に乗って近くまで行きますが、これもまた面白い体験です

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • リマの新市街にあるホテル

    投稿日 2017年07月03日

    ホセ アントニオ エグゼクティブ リマ

    総合評価:4.0

    マチュピチュ。イグアスツアーの最終日に宿泊しました。

    ホテルは新市街にあり夜でも治安は良いです。ホテルから10分程で海が広がる広場にでますので朝の散歩やジョギングを楽しむ人を見ながら太平洋の大海原を見ることができます。また警備の方があちこちにいますので安心して歩けます。

    海と反対の方へ歩いて15分程で大きなショッピングモールもあります。

    フロントに地図がおいてありますので是非もらってください

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 少し古いですね

    投稿日 2017年06月29日

    コプソーン ホテル ロトルア ロトルア

    総合評価:1.0

    ロトルアの間欠泉のあるエリアから近いです。
    ホテルは古さを感じます。部屋もなんだかな~です。
    夜はバイキングの料理をいただきながらマオリのショーを楽しむことができますが
    日本人のツアーはあまりいい席ではなかったのがマイナスポイントです。

    徒歩20分位のところに大きなスーパーがあります。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.0

  • 高層階から眺めるシドニーの夜景は最高です

    投稿日 2017年06月29日

    ハイアット リージェンシー シドニー シドニー

    総合評価:4.0

    ハーバー沿いのホテル。夜景が美しいです。ホテルのすぐ下に遊覧船の発着所もあり食事を楽しみながらシドニー湾をめぐるツアーに参加するなど、アクセスのよいホテルです。
    ホテルの前には様々なオプショナルツアーのバスが泊まってくれますので便利ですし、
    オペラハウスやシドニーブリッジのあるエリアからゆっくりショッピングしながら歩いて帰っても30分~程度です。食事を楽しむシドニータワーからは徒歩10分ととても便利な場所にあります。
    日本語で対応できるスタッフがいて安心感もあります。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • レイクサイドにあります

    投稿日 2017年06月29日

    コプソーン ホテル アンド リゾート クィーンズタウン レイクフロント クイーンズタウン

    総合評価:4.0

    クインーズタウンのやや高台にあるレイクサイドのホテルです。
    食事やショッピングのある中心から少し離れていますし、ホテル前の急な坂を上って帰るのが息が上がるほどですが、その分見晴らしが良いのです。

    差し込みアダプターを一つしか持って行かなかったので不自由をしていて、フロントに聞いたら無償で貸してくれました。親切です

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 景色の良いところです。快適でした

    投稿日 2017年06月29日

    ペッパーズ ブルーウォーター リゾート レイク テカポ テカポ

    総合評価:4.0

    テカポ湖そばにある5つ星のホテルです。 テカポ湖や南アルプスの山々が目の前に広がるすばらしい景色が部屋の中に居ながら楽しめます。コテージタイプになっていますからもし可能ならメイン棟から近い部屋をお願いしてください。 道路を渡ってすぐレストランがあるテカポの中心地なので大変便利です。

    よき羊飼いの教会まで徒歩5分~10分位です

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • マウントクックが目の前に見えます。眺望最高です

    投稿日 2017年06月29日

    ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:5.0

    マウントクックのデラックスホテルです。

    部屋から見える壮大な景色はいろいろなホテルに泊まった内で十指に入る素敵なホテルでした。

    レストランでのディナーは「そば」を使った料理などもあり、日本人の口に合うとてもおいしい物でした。

    ホテル売店のカウンターで数種類のアトラクションの申し込みができます。
    ウォーキングだけではなくバギーでの氷河ツアーなども面白いです。


    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 1800年前の古代遺跡

    投稿日 2017年06月26日

    ヴォルビリスの古代遺跡 ムーレイ・イドリス

    総合評価:4.0

    1800年前のモザイクや浴場後など見どころ満載。遺跡好きにはたまらなくワクワクする場所です。
    陽を遮るものがないので日焼け対策は万全にしてください。
    神殿を中心とするタンジール門やモザイクの模様がその名残をとどめます。

    次の観光に向かい前にここで必ずお手洗いを使うようにと言われます。
    1DH用意してください。催促しないとお釣りを出さない係員がいますからご注意ください。
    私は5DHのコインを出してお釣りをくれとアピールしましたが、危うくだまされるところでした。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 大西洋に面した港町

    投稿日 2017年06月26日

    エッサウィラのメディナ(旧名モガドール) エッサウィラ

    総合評価:4.0

    旧市街と城壁は世界遺産になっています。大西洋に面したメディナの先には、その昔侵略者に備えて戦ったであろう大砲が並んでいます。
    モロッコ観光で敬遠されるラマダンの時期だからこそ!
    観光客の少なくゆったりできる時はないと思います、
    人が少なく静かな時が流れます。
    土産物屋も開店はしていますが、他の街に比べると呼び込みが静か。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ジャマエルフナ広場を見ながらティータイム

    投稿日 2017年06月26日

    ル グラン バルコン カフェ グラシエ マラケシュ

    総合評価:4.0

    夜、マラケシュの「ジャマエルフナ広場」を見下ろすカフェの2階でティータイム。
    水売り、猿回し、へび使い、賑わう屋台を見ながら「ミントティー」でティータイム。モロッコの雰囲気を楽しみながらゆっくり時間を過ごしました。
    ソフトドリンクは20DH(日本円で300円以内?)でしょう。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 空港ではドルとユーロしか使えませんのでご注意を

    投稿日 2017年06月26日

    ムハンマド5世国際空港 (CMN) カサブランカ

    総合評価:3.0

    小さな空港です。
    ショップもあまりありませんし、モロッコ通貨のDHは空港内では使えませんのでご注意ください。
    モロッコで買いそびれた品物をお探しの方に向けて一通りのものが揃っています。
    アルガンオイルは少し高いですが、体裁の良いお土産向きのものがあります。
    ラマダン中でしたので、どこかほかの都市へ移動する(巡礼のため?)団体でいっぱいでした。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • いつ行っても混んでいます。繁盛店です

    投稿日 2017年06月26日

    八戸

    総合評価:4.0

    いつ行っても混んでいますので事前に予約することをお勧めします。
    寿司だけではなく、カレーパンやラーメンも人気。
    夏バージョンで始まった冷やし中華のゴマダレが特に気に入りました。

    待っている人がいるスペースが狭すぎるのがマイナス点です。

    値段の割にネタが良いので気にいています。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 映画スタジオです

    投稿日 2017年06月26日

    アトラス コーポレーション スタジオ ワルザザート

    総合評価:3.0

    映画の好きな人ならわくわくする場所でしょう。
    日本映画が好きなので私はそれほどでもなかったのですが、連れ合いが行ってみたいというので朝早目に行ってみました。
    道路には大きな目印「よーいスタート!」の例の大きな道具があり、欧米人がそこをバックに写真を撮ろうと群がっていました。

    インディジョーンズ、ミッションインポッシブル、クイーン・オブ・ザデザートなど撮影されているようです。

    前泊のベルベルハウスからタクシーで10分位で到着できました。
    朝早い時間がお勧めです

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • カナートと呼ばれる灌漑システム

    投稿日 2017年06月21日

    カナート (ホッターラ) ワルザザート

    総合評価:3.0

    カナートと呼ばれる灌漑システムだそうです。ワルザザードからトドラー渓谷へ向かう途中にどの観光バスも止まるスポットのようです。井戸の様な仕組みになっています。井戸の下を見ることもできますが有料です。
    へびつかいも居たりしてなんだか不思議な場所です。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 標高2260m

    投稿日 2017年06月21日

    ティシカ峠 その他の観光地

    総合評価:3.0

    くねくねした道が続きます。標高2260mという高地で冬には雪が降り通行止めになる場合もあるそうです。
    写真撮影のためバスが停車してくれます。モロッコの人にとってはなかなか来ることがない場所のようで、私たち日本人より夢中になってカメラのシャッターを押していました。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 化石好きにはわくわくが止まらない場所

    投稿日 2017年06月21日

    エルフードの化石加工工場 エルフード

    総合評価:3.0

    砂漠体験のあと化石工場へ立ち寄ります。ここで4WDに乗り換えて砂漠のホテルへ移動することになっているようで、お手洗い休憩も兼ねています。
    アンモナイトの化石など 見ごたえがあります。
    テーブルや灰皿、飾り物として加工されて売っていますが、重いし持ち帰るのが大変なのでほとんどの方は見るだけ。のようです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

旅好きなまるちゃんさん

旅好きなまるちゃんさん 写真

24国・地域渡航

16都道府県訪問

旅好きなまるちゃんさんにとって旅行とは


古代遺跡や大自然が好きなおばさん?おばあちゃん?です

●逆さマッターホルンを見ながらのハイキング
●クフ王のピラミッドの蒸し暑い梯子階段を昇ったこと
●マチュピチュ遺跡探検
●アンコールワットの夜明
●トルコでカッパドキアの奇岩群が朝日に照らされる瞬間を気球に乗り観られたこと

●モロッコのサハラ砂漠の日の出をラクダ引きのベルベル人のかわいい青年と見たこと

●ボツワナでのサファリ体験談

●世界三大名瀑
イグアスの滝、ナイアガラの滝、ビクトリアの滝でのずぶ濡れ体験

等々‥体験型の旅が好きです

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

エジプトでのナイル川クルーズ

大好きな理由

世界4大文明の一つであるエジプト文明発祥の源となるナイル川

ゆったりと流れる川のほとりに暮らす人々の様子を眺めながら折々にクルーズ船が接岸し、そこには素晴らしい遺跡があることです

行ってみたい場所

アイスランドの大自然を楽しみたい

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています