旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mamusunさんのトラベラーページ

mamusunさんのクチコミ(88ページ)全2,048件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • たくさんのお店が並び栄えています

    投稿日 2018年01月18日

    ワイキキ ビーチ ウォーク ホノルル

    総合評価:4.0

    カラカウアアベニューからワイキキビーチに向かう路地を入ったところにあるエリアで、グルメやショッピングを楽しめるショッピングセンター。

    芝生もあって、そこでは屋台のお店も出ていました。

    アパレルだけでなく、アクセサリー、絵画のギャラリーなど様々なショップが入っています。歩き疲れたらカフェもたくさん入ってるのでとても便利です。

    近ごろハワイで生まれ育ったハワイアンミュージックの有名人フィリップ・クニア・ギャビー・ パヒヌイ氏の銅像がたてられ、芝生からワイキキを訪れる人を迎えてくれます!

    まだ新しくたてられたばかりなのでピカピカでしたー!

    旅行時期
    2018年01月

  • アメリカブランドが安い!

    投稿日 2018年01月18日

    メイシーズ (ホリデイ イン ワイキキ ビーチコマー店) ホノルル

    総合評価:4.0

    カラカウアアベニューに面しているメイシーズ。ワイキキショッピングには欠かせないお店のひとつです。

    アメリカブランドがかなりお安く購入できます。マイケルコースやラルフローレン辺りを狙っていつもお買い物しています。

    マイケルコースは日本だとほとんどバッグや財布などでアパレルは購入することが難しいので、メイシーズではマイケルコースのアパレルをくまなくチェック!ジーンズを1万円ほどでゲットできました。

    ラルフローレンも、キッズの男の子用のだと女性でも着られるサイズのものが多く、パーカーが5000円くらいで買えました。レディースを購入するより安いので、メイシーズのキッズコーナーはかなり狙い目です!

    広いのでついつい長居してしまいます。安くアメリカブランドを購入するのにはとてもありがたいお店です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 朝食の購入に

    投稿日 2018年01月18日

    ABCストア (ハイアット リージェンシー ワイキキ) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイのいたるところにあるABCストア。滞在中よく利用していました。

    お土産から食料品、日用品まで日本のコンビニ以上に何でも揃います。

    ホテルでのむお酒や軽食の購入にも便利でほとんど毎日どこかしらのABCストアには訪れていましたが、ホテルから近くわりと規模が大きかったこちらの店舗をよく利用していました。

    朝にのむコーヒーとスパムおむすびのセットは私の定番です!!スパムおむすびは、あたたかいものと冷たいものと2種類あるので選べるのがうれしい。私はあたたかいものが好きです。大きさもちょうどいい。

    お土産はスーパーにくらべると割高感はありますが、買い忘れたものをぱぱっと買い足すには便利かと思います。

    旅行時期
    2018年01月

  • 日本よりお安い!

    投稿日 2018年01月18日

    ボルコム (カラカウア店) ホノルル

    総合評価:4.0

    夫の水着がそろそろ傷んできたので、ホノルルで購入しようと歩いていたところお店を見つけました。

    ワイキキビーチに近く、カラカウアアベニューに面しているお店で目立ちます。

    ホノルルは、やはりマリンスポーツが盛んなので日本のようにスノボグッズはほとんどありませんが、スケーターグッズはたくさんありました。

    水着をみつけ、日本よりかなりお安く購入することができました。

    やはりアメリカのブランドはアメリカで購入するのが一番お得なようです。

    かっこいいディスプレーでした。



    旅行時期
    2018年01月

  • 2フロアにわかれています!

    投稿日 2018年01月18日

    アーバン アウト フィッターズ (ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハイアットリージェンシーワイキキの中にある、セレクトショップ。

    ビーチで着てもタウンで着てもよいカジュアルなセンスのよいお洋服がたくさん!!

    レディス、メンズが2フロアにわかれていて、お買い物しやすい!カラカウアアベニューに面しているのですが、いつもなぜか素通りしていました。今回はファーマーズマーケットの帰りに寄ってみたところ、かなりかわいいものがたくさんある!!

    サーフっぽさもありながらボヘミアンっぽくもあり、レトロでかわいいファッションが楽しめるセレクトショップ。ビーチでも着られるようなたっぷりめの無地のTシャツを購入。

    ワイキキビーチで遊んだ帰りに寄れる立地もうれしいです!

    旅行時期
    2018年01月

  • ローソンがホノルルにも!

    投稿日 2018年01月18日

    ローソンステーション (モアナサーフライダー店) ホノルル

    総合評価:4.0

    モアナサーフライダーのホテルにあるローソン。日本でもお馴染みのコンビニのローソンがホノルルにもありました。

    ホテルの中とはいっても、カラカウアアベニューに面しているのでホテルの中に入らなくてもOKな立地です。

    ワイキキビーチで遊んでいたときに飲み物を購入するのに利用しました。カラカウアアベニューを渡れば他のコンビニもたくさんありますが、ここのローソンはワイキキビーチ側の歩道にあるのでビーチ遊びの時は信号を水着で歩かなくても買いに行けるのが便利だと思いました。

    アメリカのものが多いので日本のローソンとは少し違う雰囲気です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 毎週木曜日夕方!

    投稿日 2018年01月18日

    ワイキキ ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルで前回にも訪れ、楽しかったここのファーマーズマーケット!

    ワイキキからも近く訪れやすい距離が魅力的で、たまたま今回の旅行日程に木曜日が入っていたので夕方行ってきました!

    ハイアットリージェンシーの1階でやっています。店舗数はそこまで多くありませんが、マカダミアナッツやマラサダ、パンや野菜など様々なものを売っています。

    私のお目当てはマカダミアナッツ!!マカダミアナッツはスーパーでも購入できますが、スーパーで売っていないフレーバーもファーマーズマーケットにはあったり、試食をしてみるとスーパーのものよりも味が上品で私好み。何袋かゲット!!

    気軽に来られる距離がいいですね。たくさんの人で賑わっていました。

    旅行時期
    2018年01月

  • カイルア散策

    投稿日 2018年01月18日

    カイルアビーチ & タウン + ブーキモ ツアー オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアの街やビーチを楽しめるツアーに参加しました。

    人気のブーツ&キモズにも並ばずに購入できるということだったのでうれしい!!

    カイルアは何度か訪れていますが、何度来てもよい大好きな街です。おしゃれなインテリアショップや、アパレルショップ、スーパーやここでしか食べられないグルメもたくさんあり盛りだくさん!

    レンタカーを借りていなかったので、全てツアーでまわってくれるのは本当に助かります!カイルアビーチも美しくて、ワイキキのような人混みもなくのんびりしたビーチ。

    お買い物は、ホールフーズやターゲットでナッツやチョコなどを購入しました。

    ハワイの出身のアーティストさんのギャラリーもあったし、ふらっと入ったお店でしたが本当に素敵でした。


    高い建物が少なくて広い街ですが、3時間くらい自由に過ごせたので一通り回れて良かったです。ワイキキよりもゆっくりした時間が流れているように感じます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 朝食に利用。朝早くからあいてます!

    投稿日 2018年01月17日

    カイ コーヒー ハワイ ホノルル

    総合評価:4.0

    朝食や、カフェ利用にちょうどいいお店。

    宿泊しているホテルに近く、朝のお散歩を終えてからここで朝食をとりました。

    コナコーヒーとサンドイッチをいただきました。コナコーヒーはちょうどいい苦味で酸味が少なくとても私好みの味でした。

    コーヒーのほろ苦い香りが店内には広がり朝からいい気分!

    早朝からあいているのもうれしいです!!

    旅行時期
    2018年01月

  • ビーチを眺めながらの食事

    投稿日 2018年01月17日

    アマアマ オアフ島

    総合評価:5.0

    アウラニディズニーに滞在中、朝食と夕食で2回利用したお店です。

    朝食は、卵を使った料理が食べたくて、コンビーフと卵のプレートを。卵が半熟なのがうれしい!トロトロの卵をじゃが芋やコンビーフに付けていただきました。そして、このコンビーフ、日本でよくみる缶詰のコンビーフではありませーん!しっかり塩味のきいた干し肉で、かなりの分厚さ!ゴロゴロ入ってます!このゴロゴロコンビーフ繋げたらステーキ一枚分くらいなりそうな、、、

    こんなジューシーでおいしいコンビーフははじめて!!

    夜はシーフードの盛り合わせとステーキ、パスタを注文。ステーキはかなりやわらかくておいしい!シーフードもとても新鮮でカニもたらば蟹!甘くておいしい!パスタはイカスミパスタ注文しましたが、麺に練り込まれているタイプ、微妙でした。残念。

    海を眺めながらの食事は優雅で潮風が気持ちよくて気分が良かったです!

    旅行時期
    2018年01月

  • ビーチサイドのスナックショップ

    投稿日 2018年01月17日

    リトル オピヒ オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニディズニーのビーチエリアにあるお店。

    プールエリアからビーチエリアにおりてすぐのところにあります。

    ビーチにはたくさんのビーチチェアがあり、朝から場所取りをしていたので、そこでいただけるおつまみを購入するために並びました。

    朝食に少し食べすぎてしまったので、フルーツやサラダなどあまり重くならないものが食べたかったのでぴったりのランチになりました。

    ビーチエリアにある唯一のスナックショップなので、けっこう列も長かったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • アパレル中心

    投稿日 2018年01月17日

    ハレ マヌ ブティック オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニディズニーのなかのお土産屋さん。洋服やバッグなどのアパレルや、アクセサリーが中心。お皿などの食器関係もここにありました。ディズニーのものだけではなく、パイナップルモチーフのものやディズニーのロゴがない違うブランドの洋服も取り扱っていて、片隅ではセールもやっていました。

    私は薄い木にプリントされたスティッチの絵を購入!プリントなのでそんなお高くありません。木に描かれているのがハワイっぽくて珍しいしかわいい!おうちに飾ります!

    旅行時期
    2018年01月

  • キャラクターブレックファースト!!

    投稿日 2018年01月17日

    マカヒキ (アウラニ ディズニー リゾート & スパ) オアフ島

    総合評価:5.0

    アウラニの滞在で一番楽しみにしていたのはこのマカヒキのブレックファースト!

    キャラクターダイニングが楽しめるレストランです!

    夜は曜日によってキャラクターダイニングが楽しめるディナーをやっているようで、私は朝食のキャラクターダイニングと、夕食でキャラクターダイニングなしの滞在中2回行きました。

    朝食のときにはまず席につく前に外でミッキーとグリーティング!ミッキーが出迎えてくれてサインや写真でたっぷりと触れあったあとは、お待ちかねの朝食!

    朝からロコモコや、エッグベネディクトや、ハムなどをたっぷりといただきました。ついついビュッフェは食べすぎてしまいます(笑)

    客席にはミニーとプルートが回っています。歌を歌いながら客席を練り歩いている女性がいて、たまにステージの方に子供たちが呼ばれて参加型のお遊戯ショーをやっていました。マラカスやココナッツの実を使ってかわいいショーでしたよ。

    夜はメニューが朝とはちがいます。生牡蠣やカニ、海老やムール貝、ポキも食べ放題!ローストビーフもかなり分厚く大きく切ってくれます。夜に行くときには昼食を控えめにすることをおすすめします。夜のお料理はかなり豪華ですよー!

    旅行時期
    2018年01月

  • 昼食に利用したお店

    投稿日 2018年01月17日

    オフ ザ フック オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニに滞在中、プール遊びに疲れてランチで訪れたお店。

    アメリカンなチーズバーガーを注文!アボカドはプラスで入れてもらいました。

    やはり本場のアメリカのハンバーガーなのでお肉がしっかりしていて食べごたえがあり満足できる一品!アボカドとチーズの相性もよい!アボカド好きなので入れて良かったー!

    サイドはポテトをチョイス。太めのポテトがホクホクしてておいしい!

    旅行時期
    2018年01月

  • ミッキーの形のシェイブアイスがいただけます

    投稿日 2018年01月17日

    パパルア シェーブ アイス オアフ島

    総合評価:2.0

    アウラニディズニーのなかのシェイブアイスをいただけるお店。自分好みのフレーバーシロップをかけてもらいます!

    フレーバーも豊富でしかもカラフルで付近には色とりどりのシェイブアイスを持った人たちがウロウロ。

    私も買いました!!!!が、、、ミッキーの耳が買って運んでいる途中すぐに折れて落下、、、悲しい。。。

    耳は平べったいので気温や氷の固めかた次第では、私のようにすぐ折れてしまうのでしょう。残念ですが仕方がありません。かわいいのでSNSにあげたかったのに、写真撮影もできませんでした。耳なしのほうがお安いので、いっそのこと耳なしでも良かったかも!!

    旅行時期
    2018年01月

  • 昼食にぴったり

    投稿日 2018年01月17日

    ママズ スナック ストップ オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニディズニーのプールエリアにあるお店。

    フィッシュ&チップスやサンドイッチなどの軽食を販売しています!見た目にもかわいいワゴンで、メニューもサーフボード!

    ケイキメニュー(子供用メニュー)も豊富です!

    朝食を食べすぎてしまい、たくさんは要らないけれどちょっとつまみたいなと思い、フィッシュ&チップスを注文しました。

    ここで買ってゆっくりプールサイドで食べてもよいし、お店の前にはテーブルもありますのでお店の近くで食べてもよくて、たくさんの方々が利用していました。

    気軽に利用できる価格設定もうれしいです!

    旅行時期
    2018年01月

  • ビーチグッズや革ブレス

    投稿日 2018年01月17日

    ラバ シャック オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニディズニーのプールエリアにあるショップ。ヴィンテージ感たっぷりの外観で、レトロなステッカーやブリキの看板などが貼られていてレトロでかわいいお店。

    ビーチで必要な、サンダル、日焼け止め、おもちゃなどのグッズが揃います。日焼け止めをスーツケースではなくて手荷物に入れてしまっていて飛行機に乗る前に没収されてしまったので日焼け止めを購入しました!外に買いに行く手間が省けてうれしいです!

    またアウラニディズニーで唯一革ブレスを扱うお店。名前を入れてオリジナルの革ブレスが作れます。デザインも豊富です。

    お店は17時までで閉まってしまいますが、お店の横にはリフィルマグ持っている人専用のドリンクサーバーがあり、ここのサーバーは24時間ドリンクを注ぐことができる唯一の場所。夜遅くにドリンクがなくなってもここに来ればドリンク注ぎ放題です!(しつこいですが、リフィルマグ持ってないと利用不可ですー(笑))ここの飲み物は炭酸系のドリンクが主で、お茶やコーヒーはありません。24時間使えるならアイスティーはセットしておいてほしかったなぁー(笑)




    旅行時期
    2018年01月

  • ハワイのおいしいコナコーヒー

    投稿日 2018年01月17日

    アイランド ヴィンテージ コーヒー (コオリナ店) オアフ島

    総合評価:4.0

    コオリナにあるカフェ。コオリナステーション&センターの中にあります。

    近くのアウラニディズニーに宿泊していたので、徒歩で5分ほどかけて行きました。

    店内はとてもよい香りが漂っていて、ハワイのコナコーヒーが店内でいただけます。私はコーヒーはここでは飲まずコナコーヒーを自宅で楽しみたかったので、こちらでコナコーヒーの豆を買いました。上質なコナコーヒーがたくさんならびます。ロースト具合によって分けて陳列されていて分かりやすかったです。

    店員さんも気さくな方々でフレンドリーに話しかけてくれます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 人工のビーチ

    投稿日 2018年01月17日

    コオリナ湾 オアフ島

    総合評価:4.0

    近年、コオリナ地区ではリゾートホテルがたくさん建てられており新たな観光スポット、休暇を楽しむスポットとして開発が進んでいます。

    ここのコオリナ湾は元々は白砂の湾ではなくごつごつした岩が多い湾でした。今は人工の白砂のビーチが各ホテルの前に広がっています。ラナイ島から運んできたそうです。

    所々に岩がゴロゴロ残っているところがあり、岩に波が激しくぶつかる荒々しい面も見ることができます。

    人工のビーチのところは波も穏やかになるよう設計されていてお魚は少ないものの安全に遊泳できます。

    どうやってこの量の砂を運んできたんだろうとか、岩をどうやって退けたんだろうとか考えると、技術の素晴らしさを感じます。

    旅行時期
    2018年01月

  • アウラニディズニーのお土産売り場

    投稿日 2018年01月17日

    カレパ ストア オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニディズニーのお土産が買えるお店は施設内に2つありますが、1つがここ。ホテルの入口を入って左に進むとあります。

    店内はそこまで広くありませんが、いつ行っても混雑していなくて見やすかったです。

    ここでしか買えない限定品ばかり!アウラニディズニー限定のダッフィーや、木でできた葉書、マグネットなどを購入。

    東京や、アメリカのディズニーのお土産屋さんと比べるとかなり規模は小さいのと、取扱っているキャラクターがかなり厳選されていて、私のすきなグーフィーグッズはあんまりなかったのが残念ですが、ここでしか買えないアイテムが揃っていて楽しいお買い物タイムでした。

    旅行時期
    2018年01月

mamusunさん

mamusunさん 写真

17国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mamusunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています