旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

lllllさんのトラベラーページ

lllllさんのクチコミ(2ページ)全333件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 繁華街にも近くリーズナブル

    投稿日 2018年07月03日

    センティア・ホテル内藤 甲府

    総合評価:3.0

    近辺に数多くホテルがある中で、少し離れているせいか、安価で宿泊できました。
    離れているといっても少し南なだけで、飲食店を利用するにも不便は感じませんでした。
    1Fにも居酒屋が入っていますし、はす向かいにファミリーマートもあって便利です。
    お部屋はごく普通のビジネスホテルで、壁紙など新しくなっており綺麗です。シャンプーはフロントで好きなものを選んで借りることができます。ボタニストやツバキなどがあって良かったです。
    駐車場はビルを2軒はさんで東にありますが狭いので注意。

    旅行時期
    2018年05月

  • 安さが魅力の宿

    投稿日 2018年03月01日

    清水 BAY HOTEL 入船館 清水

    総合評価:3.0

    格安で泊まれて口コミのよい宿だったので選びました。
    フロントの方の対応もよかったです。
    入浴剤や剃刀などはチェックインの際に置いてあるものをもらえます。
    部屋は狭くてけっこう古めです。掃除はきちんとされていました。ドライヤーやお茶セットなども一通りあり。
    浴室にあるのは歯ブラシ、コップ、タオル、ボディソープとリンスインシャンプーです。
    部屋はやや寒いので空調を入れましたが、弱でも少し暑くなりました。
    布団がとてもガサガサいう素材で、寝返りをうってもうるさく感じられました。

    朝食はサラダ、パン、ごはん、生卵、味噌汁などでしたが、サラダを取る際、かぼちゃサラダも葉物類もすべて同じトングの使い回しなのでとても取りづらかったです。
    またカットされたトマトもあったのですが皮がきちんと切れておらずつながっていました。
    パンは6種類あるのですが、良く見ると4種類がチョコデニッシュでした。
    平日の利用だったためか空いており、私たちの他に1組しかいなかったので混乱はありませんでしたが、食事後ビュッフェ台前でお茶を注いでいると、食事前に挨拶された朝食係の方にまた「おはようございます。」と話しかけられちょっと驚きました。

    ウェイトリフティング協会?の合宿にも利用されているようで、ロビーに写真などが飾ってありました。

    旅行時期
    2018年02月

  • また泊まりたい

    投稿日 2018年03月01日

    トヨタ白川郷自然学校 白川郷

    総合評価:5.0

    白川郷付近で宿泊したいが、高級すぎず快適なところがいい…ということで
    探しに探した結果こちらに。
    ただのホテルというよりはちょっと変わった施設のようでしたが、泊まってみると逆に面白みがあってよかったです。
    まず、お部屋に歯ブラシや剃刀がないとのことでエコ。忘れてきてもフロント前でもらえます。
    簡素で物足りない宿かと思いきや、お部屋はとても広く、高い吹き抜け天井の梁が立派で、シーリングファンまであっておしゃれ。
    むしろ、広すぎて冬は暖まりにくいので、コートのほかに羽織ものがあるといいかも。
    デスクライト、加湿器、お茶セット、コップ、ドライヤーなど普通のホテルにあるものもちゃんと設置してあります。
    お茶用の水もポットに入っていたし、冷蔵庫には「美味しい水」も冷やしてありました。
    充電式ランタンもあり、夜の散策にも役立ちそう。
    (夏場は館内にカメムシが出るようですが)

    周辺に何もないので夜はとても静かです。
    お部屋にシャワーがないので大浴場を利用しましたが、適温ですし、小さいですが露天もあって雪見風呂を楽しめました。
    浴場には無添加のボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー、無料ロッカーがあります。
    出口にはソフトドリンク、アルコール類やナッツの自販機も。

    フロントや食堂スタッフの対応もとても良く快適でした。
    夕食は洋食でしたが、日本海でとれたスズキなどとてもおいしく、スタッフも丁寧ですが普段着の雰囲気で肩肘はらず味わえました。

    旅行時期
    2018年02月

  • お料理がおいしかった

    投稿日 2017年11月20日

    山代温泉 木漏れ日の宿 ホテル大のや 山代温泉

    総合評価:3.5

    お料理のおいしそうな宿を探してこちらにしました。
    評判通り夕食・朝食ともにとてもおいしく、バランスのよいメニューだったと思います。
    事前に調べた情報では、客室の冷蔵庫は自由に使えないとのことでしたが、問題なく使えました。
    あまり広いとはいえませんが、大浴場に一応露天風のお風呂もありました。
    洗い場は15~20ほどあったと思います。夕食後の時間だと女湯はやや混みあいました。

    旅行時期
    2017年10月

  • レトロだが問題なし

    投稿日 2017年11月20日

    ホテルエコノ金沢片町 金沢

    総合評価:3.0

    エントランスは階段に回転ドアで、客室もかなりレトロな感じの設備ですが、シャワーやトイレなど水回りは比較的きれいだったので問題ありませんでした。
    ごく近隣に居酒屋が多かったので、選択肢があり良かったです。コンビニも近くにありました。

    旅行時期
    2017年10月

  • 駅に近いリーズナブルなホテル

    投稿日 2017年11月20日

    アパホテル<砺波駅前> 砺波

    総合評価:3.0

    砺波駅前にあり、部屋から電車のホームが見えます。
    駐車場もありますが、私たちが利用した日はホテルの駐車場は埋まっており、フロントで市営駐車場を案内してもらいました。場所はホテルから近いですが線路を跨ぐので、駅の構内通路を利用して移動することになります。
    客室の古さは否めませんが特に問題はなかったです。

    旅行時期
    2017年10月

  • 居酒屋、コンビニが近く便利

    投稿日 2017年11月20日

    ホテルユニサイトむつ 下北半島

    総合評価:3.0

    マイカーで訪れたので駐車場は必須でしたが、隣接している立体駐車場には停められず、フロントに尋ねたところ最寄りの第3駐車場も埋まっており、少し離れた別な場所を案内してもらいました。応対は丁寧でよかったです。
    雨天だったので少し不便でしたが、徒歩5分弱でそれほど遠くはなかったです。
    また徒歩圏内に居酒屋が密集している地区があり、コンビニも近くにあったので便利でした。

    旅行時期
    2017年08月

  • 便利な場所にありリーズナブル

    投稿日 2017年11月20日

    ホテルニューカリーナ 盛岡

    総合評価:3.0

    繁華街に近いにもかかわらずリーズナブルな価格だったので期待はしていませんでしたが、写真のとおりやや手狭ながらも寝泊りには問題なく好印象でした。
    ただ設備など古いところもあるので、浴室との段差などは要確認です。
    駐車場は提携先が多く1泊800円前後。フロントで場所の案内を受けて駐車し、チェックインの際に駐車チケットを購入する形式です。

    旅行時期
    2017年08月

  • 実家のような宿

    投稿日 2017年05月17日

    榛名湖畔 甲子亭(きのえねてい)別館 榛名・吾妻

    総合評価:4.0

    客室や設備の感じから、実家に帰ってきて過ごしているような感覚になります。
    女将さん?はお話するとフレンドリーな優しい感じですが、説明以外では放っておいて下さり、馴れ馴れしいこともありません。
    意外と新しくて綺麗な内装とあいまって、安心感と気楽な感じが同居した独特の宿だと思います。

    周辺には日が暮れると何もないので、夕飯は済ませて行くのが良いです。
    夜は外が静かでゆっくりできますが、その分自分らの音が響かないか気になりました。騒ぎたいグループには向きません。

    朝食は正直言って何ということもないメニューですが、ひとつひとつ丁寧に盛り付けてあり味もおいしかったです。
    ごはんもおいしく炊けていてたくさん頂きました。
    すっかり「旅館」である感覚が抜け落ちてしまっていたため、朝食が終わって部屋のお布団が片付いていたことに驚いてしまいました。

    旅行時期
    2017年05月

  • 立地は便利だが色々使い勝手が…

    投稿日 2017年05月16日

    アパホテル<宇都宮駅前> 宇都宮

    総合評価:2.5

    駅前で立地は便利ですが、車で訪れたので、駐車場探しが面倒でした。
    ホテルの駐車場は先着で、提携の施設もありません。19時前にはすでに埋まっていた併設の立体駐車場前には近隣駐車場の案内地図がありましたが、変更もあるとの但し書き通り、GW中のせいかあまり料金表は当てにならず、実際それらのパーキングの看板を見るとほとんど料金が違っていました。
    客室は狭く、机が細く使いやすいとはいえません。不潔とまではいきませんがもう少し清潔にできるのでは?と思いました。wi-fiはつながらなかったです。
    また、シャワーを使用すると蛇口の元の部分がとても熱くなり、触ると危険なくらいでした。
    但し書き等はありませんでした。

    旅行時期
    2017年05月

  • 古めだが備品は新しい

    投稿日 2017年05月16日

    ホテルグローバルビュー土浦 土浦

    総合評価:3.5

    駅前のあまり広くはない場所にあるホテルですが、やや古めで、最近のビジネスホテルというよりは少し豪奢な雰囲気に作られた一昔前の内装です。
    エコノミーダブルというプランでしたが、客室は広く、生花が活けてあったのが印象的でした。
    ベッドサイドのテーブルが狭いのが若干使いづらいです。
    テレビ、ドライヤー、冷蔵庫などは新しくされていて、アメニティは資生堂でした。客室でwi-fiも使えました。

    1階の別棟に四川飯店アルファという陳建一さん関連のお店があり、客室にあったメニューを見る限りリーズナブルでおいしそうでした。
    フロントの方の対応もよく、また利用してみたいと思いました。

    旅行時期
    2017年05月

  • P無料、コンビニも近くリーズナブル

    投稿日 2017年05月16日

    ホテルウィングインターナショナル鹿嶋 波崎・神栖

    総合評価:3.5

    大きなロードサイドにあるホテルで、駐車場が無料。
    隣はファミリーマートで便利です。
    車利用ですし、近隣には大きなスーパーがたくさんあるので、夕飯はそちらで購入して済ませましたが、ホテルの1階はなぜか信州そば居酒屋で、チェックインの際に割引券をもらいました。
    それによると「銚子産海鮮」など地物が様々ありそうでした。
    朝食は狭い間隔で取り進むバイキングなので並ばれるとやや焦ります。おかずを取り終わる頃に、ご飯と味噌汁をスタッフさんがよそってくれているので、量の希望などがある場合は様子を見て声をかけておくといいでしょう。
    内容はごく普通と感じました。

    旅行時期
    2017年05月

  • コストパフォーマンスが◎

    投稿日 2017年05月16日

    ホテルシーズン 水戸

    総合評価:3.5

    2月のイベントのない金曜に宿泊しました。
    駐車場はホテルそばの砂利スペースで、先着30台が無料で停められます。
    設備は新しくない印象ですが清潔感がありました。
    ホテルの向かいにコンビニがあり便利です。
    朝食もおいしく、かなりコストパフォーマンスの良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2017年02月

  • 古いが全体的に満足

    投稿日 2017年05月16日

    賢島グランドホテル 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:3.5

    車で訪れましたが、夕刻ということもあり最初入る道がわからず通過してしまいました。
    エントランスのすぐ前に駐車しましたが、スペースはそれほどないように見受けられました。

    建物は古く客室も和室です。フロントは年配の女性で優しく案内して下さいました。
    客室の構造は変わっていて、トイレはよくある入口そばに位置する間取りですが、他の水回りは部屋の奥にあるので、トイレを利用した後手を洗うには、一度客室を通ってから洗面所に行くことになります。
    お風呂と洗面所は綺麗に使えましたが、お部屋備え付けのフェイスタオルはとても毛羽立つのでメイク前などに使う場合は注意が必要です。

    夜には気づきませんでしたが窓から湾を臨むことができ眺望はよいと思います。

    旅行時期
    2016年12月

  • 安価でゆっくりできます

    投稿日 2017年05月16日

    ホテルパールシティ盛岡 盛岡

    総合評価:3.5

    駅、市街地にもアクセスがよい上、かなり安く泊まれるので何度も利用しています。
    駅からは開運橋を渡らなければならないのでその分安いのかもしれません。
    混雑することもないので静かでよいです。
    客室設備は古めです。値段なりですが、不快な思いをしたことはありません。

    旅行時期
    2016年11月

  • 行列するほど大人気の朝食

    投稿日 2017年05月16日

    ラビスタ函館ベイ 函館

    総合評価:4.5

    夏休みの繁忙期に宿泊しました。
    ラジオで朝食がすごいと聞いていたので、それを目的に泊まったのですが、宿泊客のほとんどがそうであると思われるのと、バイキングが充実しすぎているので、かなり並ぶことになります。
    例えるならテーマパークのアトラクションのように順番に各ジャンルの料理を通過していくので、あまり前後することはできません。
    あらかた料理を取り終える頃にフロア係さんがテーブルに案内してくれます。この点は安心です。
    客室や浴場もモダンで、フロントの方の対応も丁寧で満足しました。

    旅行時期
    2016年08月

  • 京都に来たら外せない

    投稿日 2013年05月29日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    五重塔が見られることで有名な東寺ですが、
    それだけではなく講堂や金堂、食堂など見どころが多く、
    それらの中に入って貴重な仏像の数々を拝むことができるのがメインになります。
    意外だったのですが、五重塔は敷地の端の方にあり
    それを目指して池のある庭園を歩いて行けるようになっているのも良かったです。

    旅行時期
    2011年10月

  • 黒ずくめのPA

    投稿日 2016年05月31日

    嵐山パーキングエリア 小川・嵐山

    総合評価:3.5

    関越道の上り、渋滞の狭間だったこのPAに立ち寄りました。
    PAですし施設自体あまり大きくはないですが、外の軽食コーナーには長い列が。
    この店舗の売りは建物をはじめ「黒い」こと。ドクロモチーフのお土産などもありました。
    特にコーンまで黒い「ソフトクリーム」が人気なようで、行列の原因はこれでした。
    ちなみに下りのほうは「黒い」施設ではないとのこと。

    旅行時期
    2016年05月

  • 大河ドラマ「真田丸」に沸く

    投稿日 2016年05月31日

    上田城 上田

    総合評価:3.0

    上田城天守閣が残っているわけではないので、あくまで城趾ですが
    公園はツアーの観光客でにぎわっていました。
    おそらく通常は、主に地元の方が普段利用する憩いの場になっていたのだと思いますが、ちょうど大河ドラマ「真田丸」の放送中なので、たくさんの赤いのぼりが観光ムードを演出していました。
    立派な石垣が残っているので、そこが見どころだと思います。

    旅行時期
    2016年05月

  • 良い会場だと思います

    投稿日 2016年05月31日

    長野ビッグハット 長野市

    総合評価:3.5

    高い鉄塔があるNHKの真向かいにあるので、そこを目印に行くことができます。
    イベントがあると駐車場が埋まるようで、近隣の店舗では対策を厳重にとっているようでした。
    しかし水野美術館裏に無料の臨時駐車場が設けられ、かなりのスペースがありました。
    会場は大きすぎずステージも見えやすいと思います。
    終演後、出口が混雑することもなくすぐに出られました。

    旅行時期
    2016年05月

lllllさん

lllllさん 写真

1国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

lllllさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています