naoさんの旅行記全615冊 »
-
- 2025 扇町公園のさくら散歩
-
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
2025/04/11 - 2025/04/11
7票
-
- 2025 大川のさくら散歩(都島橋より上流側)
-
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
2025/04/06 - 2025/04/06
9票
-
- 2025 大川のさくら散歩(都島橋より下流側)
-
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
2025/04/04 - 2025/04/04
10票
-
- 2025 船場のひなめぐり
-
エリア: 心斎橋・淀屋橋
2025/02/27 - 2025/02/27
9票
naoさんの写真全36,619枚 »
-
神立にやって来ました。ここは生駒山系の山麓に位置しているので、大阪の街...
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
神立は十三峠への登り口にあたるため、町並みは急勾配の坂道に沿って展開し...
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
坂道の勾配に合わせて石垣を積まないと家が建てられないという土地柄だけに...
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
これは長屋門ですが、ガラス窓を開けているところから察するに普段も使って...
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
草花にあふれる町家です。
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
その町家の角に立つ道標。正面には「右 大坂道」、右面には「左、信貴山 ...
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
ちょっと脇道に入っても石垣ばかりです。
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
-
こちらの町家は、車庫の奥に破風玄関があります。
エリア: 八尾・藤井寺・柏原
naoさんのクチコミ全2件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2012年07月25日
4.5基坂を上った元町公園内にある洋館建築。1階が観光案内所、2階が写真歴史資料館になっています。この建物は明治42年に建てられた旧北海道庁函館支庁庁舎で、1985年...もっと見る
-
投稿日 2012年06月29日
naoさんへのコメント全109件 »
厳格な決まりはないようです。 | naoさん | 2025年04月04日 |
お雛様の東西対決❣(返信数:1) | salsaladyさん | 2025年04月04日 |
心打たれる大和の家(返信数:1) | mom Kさん | 2024年12月01日 |
naoさんのQ&A
回答(49件)
-
ニュルンベルク
- エリア: ミュンヘン
前日にザルツブルク日帰り観光から戻って、月曜にミュンヘンよりニュルンベルクに行こうと思います。その日の明後日の21:00にミュンヘンを経ちます。
ニュルンベルクに行くべきか。行かないで三日ほどをミュ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/09/06 10:12:40
- 回答者: naoさん
- 経験:あり
hatiさん
こんにちは。
城壁に囲まれた旧市街は中世の面影を残す美しい街ですので、ぜひ行かれるべきだと思います。
カイザーブルク城、デューラーハウス、ヘンカーシュテーク、ハイリヒ・ガイスト・シュピタール、フラウエン教会の仕掛け時計、クリスマスマーケットが開かれる広場、職人広場など、見所がいっぱいあります。
ご一考くだされば幸いです。 Nao 鉄道 (DB) -
通りすがりで大聖堂&地ビール
- エリア: ケルン
毎度お世話になってます。
この秋に通過でケルンの駅前へ立ち寄るんすが、
所要1時間40分前後で
大聖堂観光(外観チラ見程度かな?)と
駅前周辺近場にビールと食事の出来るお店が
ありますで...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/08/21 08:13:14
- 回答者: naoさん
- 経験:あり
迷子様
こんにちは。
ケルン大聖堂は、中央駅の目の前にあり、誰でも入ることが可能です。
また、大聖堂から徒歩5分程度のところに、「ブラウハウス・ジオン(Brauhaus Sion)」というソーセージと地ビールのレストランがあるのでおすすめです。
では、いい旅を! nao -
クチコミに写真を追加できないか。
- エリア: 有馬温泉
クチコミを書いて、すぐに投稿したので写真を付けるのを忘れました。付け加えることはできますか。
あるいは全面削除して、再投稿する方がいいでしょうか。...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/08/12 18:19:50
- 回答者: naoさん
- 経験:あり
ごん太2様
こんいちは。
以下の方法で付け加える事が出来ます。
MYページ → 旅行ブログ管理メニュー → クチコミの編集・削除 → 一覧表の「写真の追加」
試してみてください。 Nao 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル